hqdefault (3)

ギャンブル依存症の患者は、リスクを取るべきか否かの状況判断がうまくできず、健常者と比べて脳の一部の働きに違いがあることを京大のグループが突き止めた。

ギャンブル依存症の新たな治療法の開発につながる成果で、英科学誌に4日発表した。

ギャンブル依存症は国内では成人の4・8%が患者であると推計(厚生労働省の委託研究)され、多額の借金や自殺の原因となり社会問題となっている。
リスクを過剰に好む性格に起因すると一般的に考えられているが発症のメカニズムはよく分かっておらず、治療法も確立されていない。

グループは、ギャンブル依存症患者21人と健常者29人に対し、点数を獲得するゲームを20回繰り返して目標の点数を得る課題を与えた。

各ゲームでは▽得点する可能性は低いが高い点が得られるハイリスクパターン▽得点する可能性は高いが低い点しか得られないローリスクパターン―の二つの選択肢を用意しており、
課題を実行中の脳の活動を機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)で調べた。

その結果、健常者は目標の点数に応じてハイリスクとローリスクの選択をうまく切り替えられていたのに対し、患者は目標点数は低いのにハイリスクパターンを多く選択するなど、リスクを冒さなくてもよい状況で不必要にリスクを取っていた。

また、患者は脳の前頭葉の一部である背外側前頭前野の活動の低下や、その周辺で脳のネットワークがうまく機能していないことも確認した。

高橋准教授は「ギャンブル依存症は単に性格の問題ではなく、脳の機能に原因があることが示された。
脳に物理的な刺激を与える治療法も期待できる」と話している。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20170404000142


スポンサーリンク

5: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:18:23.07 ID:hurKK4sH0

そりゃハイリスクパターンの方が当たった時嬉しいだろ。


12: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:22:12.57 ID:W3Rl9Z6m0

パチョンコ中毒なんざ、
オツムに障害があるの分かりきってるだろ、


13: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:22:15.71 ID:YuMfbATS0

ギャンブルというか、特に対人関係で”こっちの選択肢選んじゃったら終わっちゃうよなー”って方をわざわざ選んじゃう傾向が強いんだが
これも脳の障害なんだろうか
高圧的な相手にへりくだれない欠陥


333: 名無しさん 2017/04/05(水) 07:27:11.56 ID:68D673lu0

>>13
何となく分かる、俺もそんな感じ


335: 名無しさん 2017/04/05(水) 07:33:21.98 ID:ALtBlEzz0

>>333       
  AA


14: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:22:22.29 ID:zlo6dphe0

ギャンブル依存で多重債務になる人は本当は障害者なんじゃないかな?
そういう知人がいるんだが、子供3人のうち二人が発達障害あるんだよね
知人の遺伝じゃないかと思うんだが


52: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:37:18.03 ID:6QhCAH+I0

>>14
多重債務者、ギャンブル依存、累犯者、DV加害者
こういうのは発達障害や人格障害、軽度知的障害、高次脳機能障害なんかを持ってる奴らがほとんど
あとDV男に何度でもひっかかる女とかも軽い障害持ってることが多い
刑務所と生活保護は障害者の吹き溜まりみたいなもん


15: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:23:02.66 ID:pOQGfgjd0

当たってんな
知り合いのギャンブル漫画家は知らない店にも入れないチキンの癖に、メンヘラ女アシとやっちまって出来婚
おかしいだろと思ってたがw


16: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:23:03.35 ID:z1HrcJ3o0

つまりアホだと


18: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:23:50.77 ID:xboKyx9r0

>>16
まあ、ザックリ言えばそゆことだよね。カタカタ使わなくても。


17: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:23:46.14 ID:0KE7fXo00

ギャンブルするやつはガ●ジ


19: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:24:02.85 ID:HRYCG24M0

デイトレなんかも同じだなあ。
安定的に勝つ人には厳格なルールがあるから


306: 名無しさん 2017/04/05(水) 05:22:40.90 ID:O5fqSUa20

>>19
それ、
あってもそのルールすら守れない
でも市場がオープンの時は酒を飲まなくなった


20: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:24:50.08 ID:+Z5CRmKn0

音と派手な演出でリスク判断能力ぶっこわしてんだろ
これ半分犯罪だろ


21: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:25:18.26 ID:CuOGsm/h0

競馬もパチ○コも依存早く無くせよ


22: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:25:49.84 ID:u5EE1jxi0

依存症ではないけど、
ギャンブル関係なくてリスクがあると楽しいんだよ。
それが脳に欠陥があるとは思わないな。


25: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:26:15.80 ID:vtHU2y7P0

普段は真面目な人がパチ○コのハナシになるとブッ壊れちゃったりするからね
何らかのスイッチが入るのは間違いないな


28: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:27:23.11 ID:HokJYJFD0

射幸心を煽るものはすべて禁止に!
ガチャや宝くじもだ


29: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:27:58.40 ID:vFmFFFAy0

勝てば自分の実力と錯覚して、負けても運のせいにできるから
達成感とかに飢えてて心が弱いとハマり込みそうやね
実際どーだか知らんけど


31: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:29:14.45 ID:HRYCG24M0

プロスペクト理論て奴じゃないの?リスクには寛容になる人間の生理的な傾向


32: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:29:44.95 ID:XR+G57vo0

これのどこが新しいニュースなのかわからんが
かなり昔の本にも載ってることだし


34: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:31:09.49 ID:sEtJ2W5g0

こんなの海外の研究でいくらでもでてるじゃんドーパミン受動態が弱くて強い刺激を求め続けないと鬱になる脳だって
言い方は悪いけど何人かに1人の割合で生まれつきの出来損ないが生まれるということ


35: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:31:27.39 ID:iWRIuwXL0

その被験者に対して統計と確率の簡単な問題テスト与えて
成績優秀者と成績劣位者で比べてほしいんだけどな
 それでデーターに差異が出るかどうか 単にバカな思い込みが原因のような気が


36: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:31:27.43 ID:iY2Eybbq0

絶対に儲かるわけないのに、いい大人がギャンブルやるから
バカにされるんだよな


38: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:31:51.16 ID:SCECvcKg0

>>1

まあ、普通にアホだなw

これで、京大の教授を含めた研究グループかいw (どんだけレベルが低いんだw)
ギャンブル依存症の原因は、肉体的な機能とかの問題ではない。ただの個人の理念上の問題だよ。

つまり、これまで何度か2chで指摘されてるが、「遊戯(ゲーム)」と「労働」の区別が出来ない時にギャンブルが依存化する。
その証拠に、「ギャンブルで勝っても(ただのゲームであり)、カネの払い戻しが無い場合」は、誰も依存症にはならない。(ま、アホらしくて誰もやらないが)

つまり、ギャンブルは、ひとえに「カネを稼ぐ」というその一点に目標があるからこそ成立するワケだが、
それは、何と「労働(働いてカネを稼ぐ)」と何ら変わりないのである。

ただ、ギャンブルが「労働」と決定的に異なるのは、その「カネの獲得」における「確実性」のみである。
したがって、ギャンブル依存症から脱するためには、その「カネを得る確実性」がまったく欠如してることに納得できればイイってことになる。


56: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:38:03.66 ID:M/QJ1/m20

>>38
なるほど。
パチ○コは、ナマポニートにとっての職場か。


67: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:45:45.96 ID:KhTcLtpL0

>>38
逆じゃね?
むしろギャンブルで確実に一定の金額がもらえるなら、誰も依存にならない
っていうか、それギャンブルじゃなくてまんま「労働」だし
金を得る確実性が欠如してるからこそ依存するんじゃないのか?


334: 名無しさん 2017/04/05(水) 07:32:41.44 ID:68D673lu0

>>67
ギャンブルで一定の金額と言っても一日中やって3000円とかなら誰もやらんだろ


368: 名無しさん 2017/04/05(水) 12:20:01.13 ID:/EbxVpu20

>>334
1日やって確実に3000円もらえるならみんなやるだろ(´・ω・`)


372: 名無しさん 2017/04/05(水) 12:34:41.46 ID:fBtRTXsT0

>>368
1日で確実に3000円貰えるなら誰もあんな事やらないよ。
ギャンブルから不確実要素取ったらつまらないなんてもんじゃない


42: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:33:48.49 ID:O7hNd9tK0

大きな危険を伴い高い報酬を得られる職業に向いてるな
でもそういう仕事は作業に知的な能力や体力運動能力や粘り強さや細心さなど重要な能力を必要としそうだから
ジャンキーなスリル好きじゃあ勤まらないか


47: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:34:48.79 ID:sEtJ2W5g0

常に死と隣り合わせのようなスポーツ等を好む人らも同じ系統です、登山スカイダイビングいやもっと色々怖いのありますね、はい。


48: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:35:12.38 ID:M/QJ1/m20

課金ゲーマーもギャンブル依存症だよな。
パチンカスと同等の。


49: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:35:24.60 ID:q0IqALga0

そら脳味噌が異常じゃなきゃあんなチンチンジャラジャラキチガイみたいなパチ○コ屋なんて行けんわ


54: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:37:38.92 ID:HRYCG24M0

バクチに無関係な人でも数回の悪い刷り込みで良い思いをしてしまうと
覚せい剤レベルでやめることが困難になる。


62: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:43:35.98 ID:8JCRoLOm0

テレビでサラ金とパチ○コのCMを
朝から晩まで大量に垂れ流してた時代ってすごくね?


65: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:45:29.46 ID:vtHU2y7P0

>>62
あんなの普通は広告規制が入ってもおかしくない業界なのにな


63: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:44:18.62 ID:sEtJ2W5g0

田舎じゃ今でもパチ○コのcmだらけだぜ


76: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:47:59.05 ID:cpZ6mWzy0

金銭管理が出来ないとか衝動を抑えられないとかまさに発達障害じゃん


77: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:48:11.39 ID:iWRIuwXL0

 死地からの生還というストーリーが好きな奴とか
起死回生の一発逆転物語の主人公に感情移入するタイプはまずいね
それに義務教育で努力すれば何とかなるがミックスされると行為の正当化につながる
 でも日本の男の3割はそんな奴だろ


80: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:49:32.07 ID:XR+G57vo0

政策課題としてギャンブル依存の問題が表にでてるのかな
つまり治療でなおせるんだと


81: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:49:40.84 ID:cFY5dOwT0

勝つとドーパミンが大量に出てやめられなくなるだけだろ
麻薬中毒と大して変わらん


82: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:50:43.53 ID:iWRIuwXL0

 でもさ安定安心の人生求めて東芝や3.11前の東電に就職した奴らもいるわけだし
リスク回避脳がすべてじゃないんだよな


79: 名無しさん 2017/04/05(水) 00:49:19.68 ID:/oLORHqm0

リスクを過剰に好む人が色んな分野を開拓してきた部分もあるんだろうな


339: 名無しさん 2017/04/05(水) 07:45:15.50 ID:68D673lu0

>>79
フグとかな


134: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:33:07.32 ID:rtICL05c0

ADHDの依存症罹患割合は高すぎる


141: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:39:17.40 ID:l5qXdk/Q0

>>1
こんだけの割合存在するなら、
ギャンブル依存ももはや『個性』だろ

ギャンプルに嵌まるようなのは異常とするなら、
例えば、種の保存という観点からしたら異常な行動をする
LGBTも脳の異常にしなきゃおかしいよね

LGBTは正常なら、ただの人権屋の都合ですわw


150: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:46:31.41 ID:rtICL05c0

>>141
どこだったかの教育者の言葉で感心したのがあってさ
一字一句覚えてるわけじゃないけど、大意としてはこんな感じ

「個性と認めていいのは、他人に迷惑をかけないという前提があってこそであり
他人に迷惑や負担を強いる時点で、それは個性と認めてもらえない」

なるほどなーと思ったよ
他人への迷惑や負担を強いるのは、ただの自己中なわがまま野郎
もしくは脳機能異常者って認識でいいんじゃないかな、と改めて思った


142: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:40:07.35 ID:m9+mpzzp0

でもこれ悪いことばかりじゃないよ
こういうやつがいるから世界は切り開かれた


147: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:44:39.88 ID:K0w2TDkY0

>>142
それは発明家のはなしで、ただ同じゲームにつぎ込んでる人とは別では


145: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:43:38.62 ID:sHk54tDP0

【TED】依存症-間違いだらけの常識【依存症の反対は繋がり】
http://kirin0817.hatenablog.com/entry/2016/03/01/211717

■依存症についての間違った常識

・もし定期的にヘロインを摂取した場合、この100年間で言われてきたことが正しいとすれば摂取した人はみな薬物中毒になる。ヘロインには中毒性物質が含まれており、身体が依存してしまうから。
・医療の現場では手術の場合など大量のジアセチルモルヒネを打つことがある。これはヘロインです。売人が売っているものとは違い混ぜモノがなく科学的には純粋なもの。
 しかし、摂取された患者が退院した後、薬物中毒になることがない。


■実験によって分かったこと

・バンクーバーの心理学者のブルース・アレキサンダー氏がやった実験により依存症についての理解が進みました。
マウスをカゴに入れ、そして2つの水ボトルを用意します。1つは水だけを入れ、もう1つは水の中にコカインかヘロインを混ぜます。
すると、ネズミは薬物入りの水を飲みつづけるようになる。これが以前から言われている薬物の常識です。


■1つの疑問とネズミの楽園

・アレキサンダー教授はその後に1つの疑問を感じます。「このオリにはドラッグをやることしかない。少し環境を変えてみてはどうだろう?」
そして教授は「ネズミの楽園」を作ります。ネズミにとっては天国のような場所で、チーズや色付きのボール、そして仲間となる他のネズミも入れました。
そして先ほどの2つの水ボトルを入れました。すると薬物入の水を飲むネズミはほぼゼロ、衝動的に飲み続けるネズミもゼロだった。
独房のような状態では飲み続けるのに対し社会生活を営む中では依存症になったネズミは0%だった。


■人間ではどうだろう?

・この結果を見て教授は「ネズミの話しだけかもしれない。そもそも人間とはかなり違うものだし」と考えていた。しかし同じ時期に人間に対してもほぼ同じようなことを行っていた。ベトナム戦争です。
ベトナム戦争では兵士の20%が戦闘の恐怖を紛らわせるために大量のヘロインを使用していた。これを知った本国では1つの不安が生まれる。「戦争が終わり、兵士が帰ってきたら、街中にジャンキーが溢れてしまう。」
やがて戦争が終わり、薬物を摂取していた兵士の追跡調査を行いました。しかし兵士には更生施設も必要なく禁断症状もありませんでした。95%の兵士が帰国後はスパっと止めました。
そしてまた1つの疑問が生まれます。人間にとっての薬物依存もネズミと同じく、環境に適応するためのものだったら?


■依存症ではなく繋がり

・オランダのピーター・コーエン教授曰く、「依存症」と呼ぶこと自体が間違っているのではないか?と言います。人は無意識に繋がりを求める動物です。健康で幸福な人間は触れ合いを通じて繋がりを作る。
しかし、それがうまくできない人間は過去のトラウマや孤独から安心感を求め、人間以外のモノと繋がりを持とうとする。薬物だったり、ポルノだったりギャンブルだったり。


■依存症の最大の原因は毎日を生きるのが辛いということ

・お金に余裕のある人は一日中、お酒を飲み続けることができる。薬物と違い、違法でもない。しかし、そんなことする人はいない。
誰かに止められているからではなく、大事にしたい人や仲間がいて、その人達と健全な関係があるからです。
そこで様々な証拠からこう思うようになりました。依存症最大の原因は毎日を生きるのが辛いからだということ


165: 名無しさん 2017/04/05(水) 02:21:29.65 ID:vtHU2y7P0

コレはギャンブルに限らずやね
社会に不満があるもしくは疎外されたとする
でナニかに依存する、つまりココロの拠り所やね
しかし依存先ですら不満を持つもしくは疎外されたらコレは2重に社会不適合になる訳やな


98: 名無しさん 2017/04/05(水) 01:02:04.69 ID:hurKK4sH0

同じ依存性でも、お金がかからないだけネット依存の方がマシだな


依存症ビジネス――「廃人」製造社会の真実
デイミアン・トンプソン
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 7,995

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491318974/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/