今の会社は事務処理のケアレスミス、机が致命的にぐしゃぐしゃでもういるのが辛い
自衛隊においで(^^)
体力ゲージゼロだから自衛隊は無理
>>5
士官になったら部隊ぶっ潰すな、間違いなく
ちなみにストラテラ(ADHDのお薬)は飲んでる
研究者、医者、その他専門職
いまも専門職に近いけどケアレスミス多すぎて無理やで
無意味に早稲田とか出てるから周りからは頭は悪くないでしょと言われ余計に自信がなくなる
まじで真剣に悩んでいるんだがADHDの人達は仕事をどうしているんだ
>>13
日雇いで生きてるよ
重度だと
ADHDラスカルって調べてみ
そのブログなんか、見てて泣きそうになる
ブログ見てみる
一つ目の話を読むだけでも辛い
アスペならいろいろあるけど
ADHDはキツイな
>>28
それ
アスペルガーは残ってもいいけど、adhdはマジで治してぇ
アスペルガーはいい面もあるっちゃあるからねぇ
ADHDなのを知ってるのは大学時代の超尊敬してる先輩と親友(元カノでADHD)と彼女だけだけど、彼女に薬を反対されてて悩む
できる仕事がない。。。それが問題なんだよ
今の会社で悩みながらいつか窓際に押し出されても一本くらいの年収にはなるけどひたすら辛い
でもお前、仕事してるやん
会社側は知ってて雇ってる訳だろ
会社には言ってないよ
言ったところで病気が治るわけでもないし
>>35
言ってないでやっていけてるのかよ
どのくらいその会社で働いてるの?
そのせいで注意受けたりする?
やっていけてないけど残業と朝早く来て人の1.5倍時間かけて仕事して誤魔化してるけど、日中の時間がないあいだの仕事はミス連発で組んでる事務職の女性をイライラさせてる
社歴は新卒入社5年
>>37
本当にダメならとっくの昔に解雇なり勧奨があるはず
>>38
幸いそうかんたんに人を解雇しない会社だった
会社の周りで最近就活生をよく見かけるから彼らがここを見てたら言いたい、勉強(学歴、TOEICの点数等)=仕事力じゃないよと
それを知らないで学歴と入念な面接下準備でそこそこの企業に入ると仕事の複雑性と周りの優秀さについて行けなくなって自暴自棄になる
うちの会社は東大卒とか沢山いるけど、それでもダメすぎて窓際にいる人達がちらほら
>>40
うん、窓際で済んでるなら今の会社がいいと思うよ
でもお前は窓際ですらないんだろ?
なにがダメなの?
>>40
窓際に行くには早すぎるから行かないだけ
事務処理ミス 期限に間に合わない 起きてられない等など
>>46
すくなくとも退職勧奨受けてから考えろ
転職するつもりなら
転職しないでリタイアしたいなら、話は別
退職勧奨かぁ
いまはこの仕事から逃げたくて仕方ない
同期や後輩が活躍してる中で自分だけ一般職と総合職の間みたいな仕事をしてかつミス連発だと凹む
何でもっとひどくなるの?
なにか適職ないかなぁ
>>53
お前の職場はホワイトすぎる
確かにホワイト企業だとは思う
でも毎日怒られるし、会社に行く足取りも重い
周囲を気にするからダメなんだろ開き直れば?
無能でーすって
無能と開き直るか。。。
それをした先輩はめっちゃ楽でやることない部署に行ったなぁ
>>60
その先輩の後を追うのを良しとするか
プライド捨てずに苦しくても頑張るかじゃないの
ちなみに医者にはそうゆう話してる?
医者は月に一回行くけど診察1分
医者「どうですか」
自分「ぼちぼちです」
医者「じゃストラテラ1ヶ月分ですね」
これだけ
>>72
じゃあ医者に言う
会社に行きたくない、とか、いろいろ症状出てるだろ
食欲がないとか頭痛とか寝れないとか
そして休職する
まぁうつ病と言えばうつ病っぽい感じもなくはない
でもそれを認めるのは自分が許せない
>>76
ふーん
まあ転職したかったらすれば?
お前はそうしたいんだろ?
だたし、お前が探せ、今の会社よりいい仕事は俺はしらない
他の奴に聞いてくれ
それで、病気を認めないということは、
障害者枠もだめってことだからそれも論外だろ?
自分で探せってのは正にその通り
そのためのヒントが無いかなと思ってスレ立てした
やっぱり障害者枠はいやだ
自分が変だってのは小さい頃から分かってて、それを見返すために資格を取ったり大学受験を頑張ったから仕事もその延長線上で行けると思ったらダメだった
1の資格教えてくれ
学部も
>>81
一般的なので言うとTOEIC950点、ほかは仕事関係の国家資格複数
学部は特定嫌だからあれだけど早稲田文系学部
>>82
すげーじゃん
転職しても何かしら文句。。。
父親の友達でそんな感じで上場企業を渡り歩いてる人がいるなぁ
もしくは医者にも会社にも正直にいって、障害者雇用
障害者雇用でひたすら封筒作りはいやだ
>>87
就労継続支援B型の内職関係の仕事を言ってるの?
A型なら場所にもよるけど、内職以外の仕事する場所もあるよ
あとハローワークのインターネットサービスは利用してる?
最低限医者には今の状態を言ったほうがいい
言ってないから適切な治療になっていないし
それで今の状態が改善するかもしれない
再来週が診察日だから相談してみる
でもいざ病院行くと医者にも自分大丈夫ですからって言いたくなっちゃう
みんなありがとう!
明日も早起きして仕事のカバーをしなくては、、、!
丸の内にもこんなダメダメサラリーマンがいるんだよって目を輝かせて歩く就活生に言いたい(笑)
さらば!
星和書店 (2017-03-09)
売り上げランキング: 2,084
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1490881668/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (18)
社会では「早稲田卒の無能」じゃなくて「ただの無能」として扱われるんだから
コンサータ飲むなり生活習慣整えるなりして無能じゃなくなるか、無能でも務まる仕事に就くかしかない
変なプライドは自分の首を絞めるだけだ
エロ漫画の編集者とかが適職なんじゃない
甘詰留太がたしか早稲田だったろうし
そもそも早稲田って頭はいいけど変人がいくところだろ
早稲田人脈もあるだろうし早くやめて他の仕事した方がよさそう
ゲームで高得点取れる
ギター弾けます
瓦割り10枚出来ます
アニメ詳しいです
ネトゲ1万時間オーバーしてますとかと同じなんだよな
社会生活に全く行かせない
ヲタ適正がある分、ニートになり易かったりするしな
しかも国家資格多数なんだから間違いなく才能はある
むしろadhdに向いていない仕事を5年も継続てきてるんだからかなり有能
適正の重要さがハッキリわかんだね
しっかり努力出来てるのが凄いわ
後はこの向上心と努力を良い方向に結びつけられる方法と
支援者なりカウンセラーなりメンターなりフラットな目線で相談出来る相手がいたら直ぐに伸びそう
もちろん、下士官以下の隊員としてってことなんだろうけど、方向音痴や不注意優勢のタイプだと役に立たないよ。
空気を読めないので偉い人を怒らせ、不注意で装備品を持って行くのを忘れ、地図が覚えられず、複雑な指示も覚えられず、感音性難聴で号令や無線が聞き取れず、部隊からはぐれて迷子になり、リスクを計算できないしタイミングも読めないから敵陣に突入して犬死にして、死亡者のカウントが増えるだけ。
まあでも、戦場に置かれて始めて、戦闘民族の遺伝子が覚醒して脳内物質の分泌量や、認知機能・実行機能が適正化される可能性は無くもない。もともとADHDの遺伝子ってそういうもの(過大なストレスに最適化する方向で進化した遺伝子が、平穏な社会で持て余してる)だという説もあるし、要は、軽く統合失調症みたいになっている状態が、本来の、適正なADHDという説。
努力して勉強の結果を出したように努力して仕事の結果を出せというだけのこと
ただしADHDテメーはダメだ
ほんとに、ADHDの長所て自分にとっちゃ決断が早いとかそん位であとはデメリット無双で全然良いとこねぇ‼︎と感じる…はぁ
ケアレスミスで怒られるってのは、ADHDでない人も沢山いたよ。5年もやってこれてるし、資格もあるなら怒られながらも今の仕事に慣れてキャリアを積んだ方がいいような気がする。
私は仕事を辞めて後悔してる。結局どんな仕事でも同じようにミスをしてしまう。怒られるし周りにも気を使う。仕事しないで生きていけるならいいけど、どのみち自立した生活をしなければいけないのだから今の所で慣れていき、上司がこいつはダメだと判断すれば部署移動させられるだけだと思うんだけど…。
自分に合う仕事って探して転職しても、結局同じ事の繰り返しをしてきてしまったような気がして。
私の職場には算数足し算が出来ない中央大学での部長がいるよ。とうぜん、会話は成り立たない。あちこちたらい回しだけど一応部長。
職人技とか身につけたらだいぶ変わりそう
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。