shopping_shufu

562: 名無しさん 2017/02/19(日) 08:01:06.70 ID:pTLdauAh

ものを増やさないってことに拘ってしまってなかなか買い物が出来ない。
2980円の服でも80000円のコートでも同じように悩む。

値段で迷ってるわけではなくて、これを買いたいけど何を捨てようと。

柔らかくて軽いトートバッグ買ったけど、柔らかすぎて、しかも深くてコンビニの袋にモノ入れてるみたいで、まいどガサガサ探さないと財布も手帳も出てこない。

買い換えたいけど今のバッグどうする??って二十にストレス。



スポンサーリンク

565: 名無しさん 2017/02/19(日) 09:31:06.45 ID:rrkz5x5/

>>562
わかるわぁ
物が買えなくて困る
だから買わなきゃいけない状況を作るところから入る


566: 名無しさん 2017/02/19(日) 10:27:03.63 ID:ECHPpNe6

>>562
買いたいから捨てるんじゃなくて、ギリギリまで使う
壊れるなりしたら代用品で過ごす
そこまでしてやっぱり不便を感じたら、Amazonなりで検索してレビューを吟味して翌日配達してもらう
これで物を増やさずやってるむしろ減ってく

実店舗は買いたい衝動が強くなるから行かない

洋服だけはネットで買わないから、Amazonじゃなくてしまむらに飛び込む だいたい何でもある
安いものを買うので失敗だったら躊躇なく捨てる


568: 名無しさん 2017/02/19(日) 10:39:10.47 ID:rrkz5x5/

そもそも買えないんだよ
買う行為に戸惑いがある


564: 名無しさん 2017/02/19(日) 09:30:08.15 ID:DG5GYUFq

買い物自体がへたくそなんかな
後から失敗したと後悔すること多いわ


569: 名無しさん 2017/02/19(日) 11:29:16.90 ID:5WjLn7Zm

試着が億劫なせいで服は滅多に買わない


572: 名無しさん 2017/02/19(日) 12:48:30.81 ID:ft310q1q

ネットショップで迷いだすとカートに入れたまま何日も何週間も迷ってたりする
高いものならまだしも安いものでも全力で迷ってて時間というより脳のメモリが無駄って感じ
常に裏で起動してる糞アプリみたいな脳で困るわ
AかBか、買うか買わないか、これの判断決断が負担になる
普段からなんでもパッと決めて失敗しても経験積んでると考えるようにすればいいらしいんだけど
むずかしいな

捨てるのはわりとパッと判断出来るようになったんだよ
捨てても後悔することほとんどなかったので捨てても安心ていう経験積んだせいといえるかな


580: 名無しさん 2017/02/19(日) 20:48:51.49 ID:/jfhuf7W

>>572
ほいほい買っちゃわないだけ慎重でいいと思うけどな
そこに時間取られすぎるのは確かに勿体無いかもしれないけどね
Amazonとかは価格変動激しいから、カートに入れっぱなしにして
推移を見てると相場や底値というものが見えてくる
買わねば!とヒートアップした頭の冷却期間置くには丁度いい
下のほうに隠れたもの=さほど必要では無かったものということで無視できるし


583: 名無しさん 2017/02/20(月) 01:29:20.11 ID:CtqdSzRn

100均グッズでの収納とかはやりすぎると今度は掃除できなくなるから気をつけてな
吊り下げラック増設とかフックはやめたよ
邪魔で拭き掃除が億劫になるだけだった
そこに置くものやぶら下げる鍋やお玉とか減らしたら別にいらなかった

ハック系てひとつひとつは役に立ちそうって思って集めるんだけど
自分の生活にあうもの選んで定着させるまで本当大変だわ…


585: 名無しさん 2017/02/20(月) 19:35:54.45 ID:yeVF0r+P

>>583
あるある
雑貨とか店で見てわー欲しいと思ってもいったん帰宅
「それ本当にいる?いるか?使うかそれ?」と自問自答
一晩寝かせると案外必要ないことに気が付くw
これで衝動的に買うの減って、部屋がちょっとずつ綺麗になってきた
お買い物リストというか物欲リストを作って1カ月寝かせてみるのもおすすめ


570: 名無しさん 2017/02/19(日) 11:43:19.72 ID:/jfhuf7W

過去の反省からモノ増やさないことに徹するのは良いんだけど
だからって買い物自体に強い抵抗感や罪悪感、恐怖感なんかが出てて
必要なものまで買えずにいたりするとこまで来てたら
それはADHDというレベル超えて強迫入ってると思うんで、
カウンセリングなりの何か治療を考えた方が良いような・・・


http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1483352512/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/