コンサータ(ADHDの薬)飲む前ワイ「もう生きてたくないンゴ…会社行く位なら死ぬンゴ」
コンサータ飲んだ後ワイ「ファ?!何であんなこと考えてたんやろ、会社いこ」
所詮、全部「脳内物質の出方」の問題。
鬱も人生苦も全部薬でどうにかなる
ほら、発達って考えが極端やろ
これ仕事効率も良くなんの?
>>4
ワイは良くなったで。
所詮は派遣やけどな
どこでもらえんの?病院?
>>5
ADHDの診断がないともらえないで
心療内科へGO
本当さっきまで何であんなに鬱々しい気持ちだったのか
着替えて家でりゃいつもと同じなのにな
なんか薬で性格変わるって怖いな
>>11
1日寝ないだけで性格変わるやろ
>>11
脳内物質で思考も精神状態も決まっとるからな
まんさんはより顕著やで
>>11
いや、性格と言うより気分やな
歪んでた性格が元に戻ったというか
コンサータ飲んだくらいでそんなになるか?
>>12
抜群にええわ
なおタダでさえ少ない睡眠時間は死んだ模様
>>16
それ。
飲むタイミング間違えると昼夜逆転
それと同時に自分は一生この薬とともに生きなければならないのかと考えるとちょっと気が重いンゴねぇ
心療内科にずっと定期的に通い続けなきゃならないわけだし
コンサータってそんな素晴らしい薬なんか?
>>17
視力悪い人のメガネみたいなもん、
ないと困る
精神なんてもんが本当にあると信じてる連中こそが一番の害悪
所詮物なんだよ人間も
>>21
人間なんて所詮は今現在人間が作り出したマシーンよりもレベルが高いだけのマシーンだからな
>>21
正直そう思ってしまうンゴねぇ
ただその精神をコントロールしている次元の「自分」もおるわけやから、それを魂と呼ぶのかなとは思ったりする
酒飲んで陽気になるのと同じや
酒飲んで仕事できたらワイもそうするで
コンサータ飲んだとこでそんな変わらんわ
相変わらずミスはするし結果的に自分のクビ締めただけやった
>>32
ワイそもそもケアレスミスよりはぼーっとしてやる気が出ないADDタイプやったからな
まあトキソプラズマとかあるし性格なんてそんなもんやで
いいなあワイもコンサータ飲んでみたいなあ
でも今の主治医の先生は多分頼んでもくれないやろな
言うほどコンサータ効くか?
ワイはドキドキした感じが続いて眠れなくなるだけやったわ
>>43
普通朝のむやろ
>>43
それは処方量が多すぎるか体が慣れてないか、もしくはタイプが違うかやな
ハイパーアクティブなADHDはストラテラとかの方が効くかもしれん
ワイは多動ないADDやったからブーストしてくれるコンサータが効いたンゴ
ワイもコンサータ欲しいンゴ
イッチはWAISの結果どんな感じやったん?
>>59
wais受けたの結構前なんやけど結果の紙なくしてしもたわ
確か言語性が120、動作性が90の全検査110とかだった希ガス
>>66
ええなあ
ワイ平均IQ105ぐらいしかなかったンゴ
人間も極論肉と脂肪の集合体が電気信号で動いてる奇跡的な産物みたいなもんなんやろ
そら脳内物質次第なのも当然やろ
内臓の疾患だとか筋肉や骨の問題なら素直に理解できる人が多いのに脳みその問題となると自分の意志でどうにかできると考える人がいるのは不思議だわ
精神は自分で操縦してるという感覚があるからなんだろうけど脳みそだって化学物質で動いてるだけだし仕組みが狂えば当人には制御不可能やぞ
>>88
でもコンサータを飲むという判断をした次元の自分は存在しているわけで、それは気分や精神の状態を対象として認識してるメタな意識やろ
それが自分なんやないの、本当の
過集中状態を自在にオンオフできる奴が成功者になるんやろな
たいていの奴は締め切り間際とかじゃないとそうならないからアカン
ワイあがり将、エチゾラムで何も感じなくなる
自律神経がやられていたときはネガティブになりまくってたが
健康的な生活をしていたら精神が安定してきた
>>114
やっぱ夜寝て朝起きて日光浴びて体内時計整えるのがええわな
脳さん今日もありがとうやで
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 9,817
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1488240815/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (17)
意識が脳の働きで生まれてるとすれば、性格も精神病も全部脳の働き方の問題や
極論も何も至極真っ当と言える
感情制御や誘導や、思考の方式や型などの転換や変更…
しかし。
ホルモン様を含め、自己の内面の擬人化は、非常に危険。
トーシツ様が呼んでいる。
だから、それは、止メロ。危険だ。
例え、無言でも、仮想してしまえば、マコになる。
大きなタコ、大ダコが江戸時代の女性をクチュクチュしている伝説の触手春画などなら、問題は無い。君がタコでもイイし、マコでもイイ。自分の中で話合ってはイケナイ。正しく仮想された自分は異なる価値観や感情だったとしても、一貫性が保持されるベキ。過去の自分は仮想的他者には成り得るが、自分自身。だからこそ、難しくても過去の自他の出来事について思索を巡らせられるし、擬人化も行えず、行ってはイケナイ。
だけど、ホルモン様は‥。
まるで君らアダハダ野郎、ワガママな浮気野郎。
我が強いかどうか等は知らないが、どれもこれも、あれもそれも一般的で普通の事。例えるならアダハダ野郎は、子を溺愛し甘やかせ続け、子離れしタガらない親のような者。君らが君ら自身として、己れの弱さや甘さや未熟さと向き合う事を避けて来た。認メロ。もちろん、遺伝的にアダハダしたくなる原始的な部族の血が騒いでいる可能性も高い。やはり君らがDQNであり、ウェイウェイ。認メロ。認メロヤぁ!ぐはは!チョット過激だったか…アタフタ。
気持ちと意思は常に完全に一致するわけでもない
どれだけ仕事に行きたくなくても、実際に行かなかったことはまぁほとんどないだろう
脳を機械的にしか捉えない奴は
常に脳のせい他人のせいにして生きてるんだろうなって思う
薬で脳の状態を改善して現れるのが本来の性格であるならば
根暗が酒飲んで陽気になるのも本来の性格の発現なのか
恵まれた環境で育つと優しくなり、荒んだ環境で育つと攻撃的になる人物は
可もなく不可もない平坦な環境で育ってこそ本来の性格が現れるものなのか
ドーパミントランスポーターが阻害されるから、ちょっとしたことでも気持ちよくなる。
気持ちいから物事を続けられる。
何をやっても快感が得られないADHDの脳の報酬系は、砂漠の中をただ漠然と歩いている状態だ。そうなると、やっても楽しくないし面白くない。物事を続けられる訳がない。だから、先延ばしするのだ。
恵まれた環境で育つと攻撃的になり、荒んだ環境で育つと優しくなる人物なら、どうなのだ。どうなのだね。そうなのだ。性格に本来もクソもあるワケが無い。君もトーシツ的思考回路に沿わせて強引に言い訳を探したか。
※7
ぐふふ。君らは騙されている。
邪悪な製薬会社らの、狙うがままに誘導されている。
いや、ヤツらの営業工作投稿か。健常者様の私は騙されない。
アダハダ野郎は、素の状態で、快感の虜(トリコ)。
衝動の快楽の泉に浸かり続けた、砂漠を求めて漂う獰猛なサメ。
大自然の生命の源、大海原。嵐がなければ生物は死に絶える。
天然の報酬増殖炉。囚(とら)われの少女。彷徨(さまよ)えるアホい快感。弾け散る探知の火花。トーシツの花火。線香花火。スパークするエスパークス。
アダハダ野郎への薬物投与は、アダハダから穏やかな愉楽さえも奪う、邪悪な先走り汁。我慢汁。小日本チョッパリ野郎は、反省するニダ!アダハダ野郎は、そのぐらい我慢しる!先延ばしはホロン部!
トランスポートのパスポートは、各自で独自に管理すベキ。
バックポートより、フォワードポート。
俺様は、トランスボーダー。
愛される事を拒絶したがる、異世界のボダ。
仇はダメ。ダァーメ。もう、アダハダ君ったらエッチなんだからぁ〜。もぅ!ダメだよぉ。みんな見てるよ?やっぱ人前だしぃ、控えめにしといた方がイイかなって。うふふ。ダメ?また衝動に負けちゃった?そんなにアタシって魅力的?うふっ!ぐへへ。アヒャ!
これではまるで私が製薬会社の犬か。ぐはは!
…まるで私は、アダハダ野郎のようではないか。
君たち、本当に、こんなザマでイイのか。だが。
自己管理は、堅くヤろうと決めれば。満点ではなくとも、例え酷いザマでも、それなりにデキるはず。それでは、ダメなのか。やはり、強欲か。だからダメだとは思えないか。無駄な高望みのシ過ぎで苦しんでいるはず。
お前、大丈夫か?コンサータ要るか?
→ヒャッハー!楽し!
仕組み的にこれと同じや。
合法ドラッグ、という差があるだけで。
俺は手間と労力がかかってもADHDと上手く折り合いつけて生きる事を選んだが、何を選ぶかは人それぞれだもんな。
子供の頃からのこの性格が鬱のせいだとしたら本来の自分ってなんだ?とか
薬が効き始めるとさっきまでと同じ思考してみても感じ方受け止め方が全く違ってくるし、なんか虚しく思えてしまう
実際そうであるし、そうであると念頭に置けば楽になることもあるかもしれない
心と脳の関係の問題を責任論と混同するには控えめに言っても頭が悪いと思う。
「本来の性格」なんてものはなく、その時々の環境や状況におうじて現れる行動の傾向性こそが性格。
すごく性格がよくなったなと思ったら、腫瘍がだんだん大きくなっていただけだったとか。だったらその性格のよさは病気のせいであって本人自身じゃないってことになる。逆に腫瘍のせいでひとへの共感力を失って凶悪犯罪に手を染めることもあるそうけど、それでも刑事罰は免れない(ある程度は情状酌量されるかもしれないけど)。自己責任ってだんだんよくわからなくなる。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。