マツコがブレイク前の無職時代に書いた著書『アタシがマツコ・デラックス!』
本書の中でマツコは自分自身のセクシャリティについて、「オトコ7、オンナ3くらい」と書いており、さらに「微妙にトランスジェンダーが入っている感じ」と分析している
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1482840938286.html?_p=3
ミッツはテレビではじめの頃、女が好きな女装家っていってたわ?
「オトコ7、オンナ3くらい」
↑は自分の中で男の感性が7割、女の感性が3割かなって意味であって、
3割くらいはバイセクシャルって意味ではないと思われる。
っていうか、あんなドレス着てたり、化粧(女装)してたりの時点で女10、男0でしょ。
あんな男らしさ皆無な格好で、どこが男7なのよ。
>>30
女装については趣味の範囲で始めたんだろうし、
たとえ普段からあの格好してたとしても太った男のメンタル面でのセクシャリティが女10なんてあり得ないと思うわよ。
女装は胸にシリコンまで入れてる本格派なのに性対象は女なんてのもいるような世界だし。
マツコにはブルホンヌに無理矢理ソープに連れて行かれた過去があるのよ。
間近で生の性器を見せられて、泣きながら店を飛び出したのよねw
>>11
素敵なエピソードね。
>>11
感動したわ
まだ松子がテレビに出始めの頃、深夜番組で司会の松尾貴史が
「松子さんって、女性経験あるんですか?」って尋ねた時に、松子が急に
「思い出したくないからその話は止めて!!」みたいな事を叫んで番組の流れがストップしたのよ。
もしやそれがトラウマになったのかしらね。
タチなのかしら?ネコなのかしら?
>>15
自分でタチと言ってたわ。
一日10何人とやったとか付き合ってた男はイケメンだったとか
マツコって結構その辺は見栄張るわよね。
まぁホントかもしれないけど。
>>17
女装していない時のマツコってデブ専的には結構イケてる
胸がなくてスポーツ歴がないから首から下が自分には物足りないが
でもバリタチなのよねマツコ?
イッコーやカバはまた違うけど
女装ってタチ多いわね
ネコからすると全然魅力ないけど
>「オトコ7、オンナ3くらい」
う~ん、こういう調査やったら、どっちかに10という人の方が
男も女も案外少ないんじゃないかしら。
私の場合「オトコ9、オンナ1くらい」ね。
女性が好きだけど、中性的な魅力を持った
男性にもすごく魅かれるの。
チ○ポあり胸なしはトランスジェンダーにはならないでしょトランスベスタイト
マツコがどっちとかどうでもいいんだけど
女装するマツコやミッツと一緒にされるのはマジでムカつく
マツコって女装じゃない時普通にクラブ来てたりしたけど当時はなんかよくわからないスト系(死語かしら…)だったわよ?
まだAceがあったころだから15年くらい前かしら
テレビ女ンってイベント好きだったわw
ノンケにカムアすると大抵「やっぱ女装とかするの?」って訊かれる。
ホモの全てが女装したいわけじゃないのにね
男のレズビアンてやつじゃないかしら
マツコは生態的に男で女装家で
性対象は男かも知れないけど
間違いなく女崇拝者よね
ややこしいわよね人間て
だから単純ラベルで振り分けらんないの
普段のマツコはロン毛無精髭のヘヴィメタル好きのデブでタチのオッさん。
>>54
なに、そのモテ要素!
マツコは夜更かしのハゲ頭ADをハゲ!ハゲ!呼び捨てするところに
本当の性格が透けて見える
番組内でのタレントの発言は会議室で決まるものよ。
おっさんでしょ 中身
女性的要素ゼロだよマツコは。
全部ノンケの希望に合わせた演技。
深キョンとのCMってあの格好でお兄ちゃんって呼んだ方が面白かっただろうになと思う。
紅白もそうだったけど、変な小芝居してるのが何だかなって感じ。
>>64
同感よ、正直マツコの小芝居は見てて毎度苛つくわ
というかオカマのうざったらしい小芝居か苦手なのよねアタシ
テレビのマツコしか知らないマ○コが何を偉そうに語ってるんだか
わりい、残念だけどまだ体重が80kg代のバディの頃から知ってるんだわ
>>66
昔が仮の姿かもしれないじゃない。
マツコも昔は奇怪な人に思われようと話盛ったり、作ったりしてたのを凄い後悔してるって言ってたわよ。
そもそもしゃべり芸人のいうことなんてあてにならないって
話半分で聞いとかないと
このひとすごいメンクイそう
イケメンでもどこどこがダメとか言って平気でけなしそう
まぁ成功者には文句言えないね・・・
面食い? いわゆるイケメン好きではないと思うけど。
ちょいブス入ってるレゴビルダーの人とか、大好物よね?
マツコが女だと勘違いしてるジジババやゆとりは居る。
同意
とくに田舎の保守的な御年寄りはLGBTの概念が理解できないし存在も認めないから、
マツコを肥満巨体のおばさんだと思い込んでる奴が多いよ
マツコ氏は、化粧映えがしてきれいだし。
>>104
コレみたいにいかにもドラァグって感じのメイクはいつやめたのかしら。
>>104
悪役の女子プロレスラーにも見えるわ。
今じゃ、男と気づかないでデヴな女性タレントだと思ってる人もいるわよね。
化粧も洗練されてるし。
マツコとかの女装する人って女性の性的魅力を纏おうとしてるの
だから女性の性には興味津々であったりする
マツコも綺麗な女ならやりたいって言ってた
ミッツは男も女も両方できるって言ってるし
はるな愛は何度か女性とやりたい時期があったって告白してた
まーそんなもんだよね
>>76
ギョーカイは美しくてエロい女ばっかだからそりゃやりたくなるわよ
あたしは何度もいってんだけど、自分が男か女かとか無関係よ
相手がやりたくなるようなやつか惚れさせるようなやつかどうか
ただそれだけよ
>>79
まあね。別世界だもんね
マツコもいつ開眼したかわかんないけど
芸能界で新たな自分を発見したのかもね
双葉社 (2016-06-16)
売り上げランキング: 4,880
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1483293114/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (30)
セクシュアルな意味での「女」ではなく、
社会的な存在の「オバサン」ってジャンルに入ったというか…。
仕事として女装してる男って風にしか見えてなかったわ
どうしてそういうリアルには使わない
というか、そういう人しか使わない口調をわざと使うんだろう?
トランスジェンダーって別に性転換した者のことじゃない。
肉体的に完全に性転換済みの人は、厳密にはトランスセクシャルだ。
トランスジェンダー自体はぶっちゃけトランスセクシャル含めたもっと広い括りの言葉。(ただの異性装趣味なだけのトランスヴェスタイトは含まないけど)
まだ性転換はしてないトランスジェンダーでも、
ホルモン投与はじめたての人はみんな等しく胸も出てないし、性器も元のまま。
しかしこの時点でも、性別移行の意思が確実にありホルモン投与をはじめているので、「MtF/FtMトランスジェンダー」っていう分類になる。
ホルモン投与して数年も経てば、性器以外はほぼ異性的になる。もちろんそこまで経過してもトランスジェンダーであることには変わりない。
リアルでも使ってるような層は、いわゆるギャル語みたいな感覚。
ギャル同士がギャル語使って馴れ合ってるのと同じようなもん。
(同じ女子高生でも全員がギャル語使ってるわけじゃないのと同じで、LGBTでもオネエ語愛用してる一部の層がいるってだけ)
一方で現実では使わないけど、ネット上だけは使っちゃう人も一定数いるんだけどそういうのは近年流行のおんJ語(なんJ語/猛虎弁)と同じような理屈だと思ってもらえれば分かりやすいと思う。
ちなみに2chの同性愛サロン板っていう場所だと、そこに書き込む人たちは方言的にいわゆるオネエ言葉使うような風潮がある。
(そこの住民が他の場所でも使っちゃうっていうケースも多いそうだ)
おんJなんJ語も実況板だけに留まらず他の板や、SNS、まとめコメ欄でまで使い出す人増えてるけど、それと似てる。
特にこういうLGBTに関するスレッドタイトルである以上、
当然当事者たちが集まってくるだろうし、その集まってきた当事者の中には、サロン板に入り浸ってる人もいるだろうし、あるいは現実でも使いまくってるコミュニティに身を置いてる人だってだけ。
それにスレでも指摘してる人いるけど、本物のトランスジェンダーや性同一性障害であったとしてもどっちかが10っていうわけでもないし、
普通の男女も、どっちか10に振り切ってるわけじゃない。
男女成分といっても、「肉体」「社会的性別」「外見」「思考・考え方」「嗜好」「性自認」などいろいろあるもんね
そりゃ田舎の高齢者が理解するのはハードル高いと思う。
マツコは女の恰好を趣味として楽しんでるけど、マツコ自身は性同一性障害でもないし、本物の女になりたいわけでも、社会的女性として生きたいわけでもない。
あくまで、自分自身のことを男だと思ってる上で同性が好きな同性愛だし、女装はコスプレ感覚的な趣味だって公言してるしね。
近年のメディアによる理解推奨押し付け運動が逆に作用して、
「女の恰好する=ああ女として生きたい人なんだ、性同一性障害てちゃつなんだ」っていう新たな誤解を生むようになったよね。誤解内容が悪い意味じゃないにしろ。
「だろう?」とか使う人なんてリアルの社会にはいないよね?
演技力すごいな
解らない人が頑張って理解しようとしてんだから、そのくらい許せよ、って思う。
本当に細かいところまで理解して欲しいなら、もっと効率のよいやり方で全人類に解らせるシステムを作ればいいのに。
ただ「全部理解してほしい!」って小さく叫んだとこで、全員に理解してもらえるわけがないよ。
だって、「解らない」んだもの。
ただ、自分に理解しやすいように理解してしまうと大きな誤解もあり得るから
理解する方に頑張ってもらうしかないというか・・・
言いたいことはわかる。
あまりネットをしない人間からしたら情報がテレビくらいしかないわけだし、身の回りにマイノリティが居なかったら、話を聞くこともできない。
なので、多少の認識違いは生まれるのが当たり前かなと。
でも、たとえ間違った認識でも、理解しようとしてる人を責める姿勢はちょっとどうかな、と私は思うんだよ…
マジョリティ間でも、個人の恋愛観を全員が理解できるわけではないが、そこは大多数は「そういう価値観もあるよな」くらいでスルーしてるわけで。
(もちろん、マジョリティ間ですら他人の恋愛観を否定する輩もいるし。)
「否定ではなく理解しようとする姿勢の人」 へはある程度の許容はいると思う。
たっとそれだけの量の文章を読んでも、
アスペの君が問い掛ける言葉や態度や方法や把握の仕方などに、大量の大きな問題がある可能性が非常に高い。しかも、否定と排他意識の塊のような攻撃性が強いと判断されるはずで、ワザワザ君に指摘しようとする者も希少になるはず。アスペは自己責任ではないが、長い年月で学習を怠ったか誤った君の過去は、紛れもない君自身の自業自得。
君は『アテクシがワザワザ理解しようとしてアゲてるんだから、感謝しなさいよ!何かイイコト隠してるんでしょ?私にも教えなさいヨ!』等と発狂しガチなキチガイババア。クソ女。
ヤツら全員が全部を理解して欲しい等とは思っていないはず。
例え、君が君自身を理解して欲しい思いが強くても、全く関係が無い。
君は君の全部を理解して欲しいのか?ぐはは!お子チャマ様野郎だな!
そんなモノは君自身にも分からんのだぞ?分かってるツモリか?
理解して貰いたいとも思わず、必要性も無いと感じる者が多いと思われる。
君は他人にイチャモンを付けるのがシュミなだけだろ?認メロ。
仮に、君にそのツモリが無くても、そう判断される事が多いはず。
そう判定されたなら、私はそれを妥当だと認定する。認定証を授与する!
乳を授与すれば授乳!喜べ!仮想的バブーだ。ぐはは!
女装趣味でも男女でも、疎通困難な対象は、アスペ。
アスペと非アスペでもアスペ。アスペが悪いのではない。
思考や感情や言動で他者を障害しガチで。極一部を反作用で自身にも障害を受ける未ハッタツ野郎、精神的障害者的なお姫様。病ンデレラ。
全人類に解らせるシステムとは
脳にICチップでも埋め込んで世界政府の広告でも飛ばすのか。トーシツだろ?妄想は程々にすベキだぞ?もしかすると後戻りデキないかもしれないからな?ぃゃ、優しい私は、君の気持ちを優先して、もっと狂っても止めないが?どうだ!嬉しいか!ぐはは!
…言い忘れてたが、俺もマイノリティ側ですわ。
恋愛観が希薄すぎて人を好きになる気持ちが全然わからない。
そして今まで自分が生きていた人生の中で、誰1人として自分を理解してくれる人間はいなかった。
なので、もう他者に理解を求める事は完全にやめて、気楽に生きている。
…そういう経緯があるので、100%理解できなくても「理解しようとしてくれている姿勢の人」がいるという事は、幸せじゃないの?
という事が言いたかった。
迫害されるより、ほんと良いと思うんだけどなあ。
やっかいなのは理解したつもりの人や聞く耳持たない人。
他人を100%理解することなんてできないから「理解したつもり」はあり得ないし、
聞く耳持たないのは決めつけて心を閉ざしてしまっているからどうしようもない。
そうだよなあ。
でも聞く耳持たない人って、どうやっても無理だよ。
精神的な病や障害に対しても未だに偏見と差別心を持った人はゴマンといる。
前途の例にも書いたが、ノーマルに男女の恋愛をする人たち同士ですら、ちょっと変わった価値観を持っている人を非難したりするもんだし。
わかろうとしない人にいくら言っても無駄かな、と俺は思うけどなあ…。
「理解したつもり」なのは当事者もそうでしょ
性的少数者の有りようや仕組みは100%解明されてるの?
自分を100%理解できてると思ってるの?
すぐ人の真似するのやめたら?
有りようは統計とればいいし仕組みは生物学的には解明されてきてるでしょ
マジョリティ同士でもマイノリティ同士でも他者の価値観を否定するもんでしょ。
100%他者に理解してもらうなんて、まず無理だから。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/022200784/
なんのために?
じゃあ、すぐ上から目線で、他人事みたいにアホなこと言うの辞めたら?
猿真似が一番理解しやすいんじゃない?
お前(ら)はすぐ発狂して無意味にケンカ売る癖直したら?
おっと、真似しちゃってごめんね
※21
あんたの意見の内容、真偽はさておき
「とればいい」「されてきてる」は100%の理解と言えるのかな
17の意図するところに適うのかな?
※22
また(あるいは、お前も)自分を棚上げしてるように見えるが
とりあえず「無理だから」の続きを聞きたいな。ムリだからどうする?
そうだろ?認めタマエ。管理人。認メロ!ぐはは!
それとも、ただのトーシツか。兼ねていても悪くはない。認メロ。
そして、かつてトーシツ野郎だと思われる者を追い出したように、
自分自身を追い出せば、どうなるか。私は知らない。プゲラッチョ!
は?
は?で何かが伝わると思ってるなら頭が悪すぎる
支離滅裂
吹いた
伝わってるじゃんw
理解できないってことが
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。