ダウンロード (12)

1: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:38:14.99 ID:L0uJp2X80
マジで生活音立てる奴殺しそうだったわ…

スポンサーリンク

13: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:41:03.00 ID:L0uJp2X80
チュンチュンチチチの音が
マスク効果になって癒されるんやで


6: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:39:33.52 ID:3G7FGAUa0
ずっとイヤホン付けとくんやで


9: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:40:05.24 ID:L0uJp2X80
>>6
どんどん過敏になるんや
普通の音楽はイライラするし


7: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:39:42.62 ID:L0uJp2X80
おまえらにはこの苦しみがわからんのやろな…


8: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:40:00.63 ID:Sap38v8Q0
どういうこと?
足音とかでもうるさいと感じるんか?


11: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:40:36.23 ID:L0uJp2X80
>>8
遠くの音がめっちゃ聞こえる
どっかのドア閉める音とか騒いでる声とか


20: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:42:02.38 ID:Us7soClFa
>>11
お前ピクシーかよ

ポケモン図鑑 
ピクシー
耳が よくて 1キロ 離れた ところで
落とした 針の音を 見事に 聞き分けられる。


27: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:43:46.43 ID:i/Tawcly0
>>20


22: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:42:28.37 ID:L0uJp2X80
例えばやけど
他人がションベンする音とか
ウ○コの音とか

聞きたくないやろ?


18: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:41:44.23 ID:W3z8HP4A0
ワイは逆に最近難聴気味で何回も聞き直してしまうわ
辛いンゴ


23: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:42:38.10 ID:qJzDODS+a
同人音声聞いたら楽しそう


29: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:43:56.09 ID:L0uJp2X80
マジでミキシングエンジニアとかになりたいわ
それか音響監督


33: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:44:24.64 ID:L0uJp2X80
テレビも音消して字幕で見てる
もうツンボと変わらんわw


34: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:44:54.41 ID:LfDevhSi0
世にも奇妙な物語で
自分の心音がうるさくて心臓ぶっ刺して死んだ話あったな


35: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:45:13.62 ID:wdQh+V8Jd
まともな人間なら不必要な音はある程度脳が遮断してくれるんや
それができへんポンコツ脳みそって可哀想やな


72: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:58:02.38 ID:oN6ku+E9d
>>35
それな
わい難聴やけど補聴器つけると全ての音が増幅されるから慣れるまできつかった


39: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:46:10.39 ID:L0uJp2X80
マンションのエレベーターが上下してるのすぐわかるわ


45: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:48:05.90 ID:L0uJp2X80
動きが雑な奴ほんときらい


52: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:50:53.35 ID:li43f040M
人間の出す音、碌なのがない

馬鹿程騒々しい


44: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:47:53.79 ID:x7v+dGzs0
>>1 の近くで永遠リズム刻んでみたい


46: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:48:40.60 ID:L0uJp2X80
まあそういうヒーリング系BGMはオススメやで
目を閉じれば高原の清流や


51: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:50:47.09 ID:L0uJp2X80
こういうせせらぎ音聞いてると聴覚過敏は治ってくるらしい


58: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:53:18.19 ID:L0uJp2X80
https://www.youtube.com/watch?v=O9iAODTKj_4


例えばこういうのや(CM注意)


67: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:56:51.92 ID:Aq9l0D4B0
>>58
確かに落ち着くわ
ジャングルの森の中の猿が吠えてる感じのもアリやわたぶん


71: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:58:00.91 ID:L0uJp2X80
>>67
邪魔にならずかつ騒音を覆ってくれるのがええねん
精神に効くのは音なんやね


60: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:53:46.03 ID:L0uJp2X80
ワイはネットラジオ使っとる
どっかの海外の

検索でnature入れたら出てくる


62: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:54:26.58 ID:L0uJp2X80
なかなかええわ
外の車ブーブー音もいい感じにマスキングされるわ


64: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:55:51.13 ID:JMhmR/m+r
まぁわかる
ワイも冷蔵庫の音が嫌で家に冷蔵庫無いわ


79: 名無しさん 2016/10/16(日) 12:00:35.10 ID:kCPeD3kO0
焚き火の音と雨音もええで
何時間でも聴いてられる


77: 名無しさん 2016/10/16(日) 11:59:47.28 ID:JGATqE5T0
これは夜に聞きたい
副交感神経を優位にしてくれる
自律神経にやさしい音楽
メンタル・フィジック
デラ (2007-07-25)
売り上げランキング: 181

http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476585494/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/