no title

1: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:34:42.94 ID:2FtfgjxC0
助けてマジで
このままやったら病気になりそう

スポンサーリンク




4: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:35:22.72 ID:2FtfgjxC0
イライラして帰ってくると棚からココアの粉だして無心でスプーンでむしゃむしゃやる感じや


7: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:35:55.82 ID:a6kWLijpd
ココアパウダーやろ
クッソ苦いやんwww


9: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:36:15.44 ID:2FtfgjxC0
>>7
セブンのココアの粉
甘すぎて胃もたれするくらい甘い


10: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:36:21.02 ID:6fy20N/A0
ワイもプロテインと筋トレでにたようなことやってるで


20: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:37:20.98 ID:2FtfgjxC0
>>10
健康的やんけ…


11: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:36:30.31 ID:dDg2RgSf0
苦くね?
砂糖混ざってるミロみたいなやつか?


23: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:37:49.11 ID:2FtfgjxC0
>>11
うん
調整ココアやな


13: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:36:39.93 ID:RINNHmayM
喉乾かない?


26: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:38:07.32 ID:2FtfgjxC0
>>13
そんなに乾かないで


15: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:36:52.88 ID:2FtfgjxC0
病気って体の病気のことな
やめようと思ったけどどうしてもストレスたまると粉買って帰ってしまう


112: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:53:05.00 ID:n854cgEg0
>>15
粉(意味深)


17: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:37:09.41 ID:w1/6YIRx0
ココアってカラダにええからガンガンやればええぞ


18: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:37:10.48 ID:4cwDnd760
何でココアなんや


29: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:38:29.32 ID:6sFZJWVm0
なんかまえに片栗粉に砂糖混ぜたやつムシャるやつがスレ立ててたの思い出したわ


37: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:39:24.05 ID:Kxse4+NEK
砂糖入ってないのなら大丈夫やろ
ミロはヤバいミロは


47: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:40:59.90 ID:2FtfgjxC0
>>37
ミロもおいしいよね
でも高くてコスパ悪いからセブンのやつで充分や
ネスレ ミロ オリジナル Nestle MILO 1kg(500g×2袋)


38: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:39:32.73 ID:8ps3Z1uy0
ちゃんと密封してなかったらダニの巣になってるけど大丈夫か?


58: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:43:11.41 ID:2FtfgjxC0
>>38
マ?
てか粉系ってやばいんやっけ
全部半端かも


63: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:44:15.43 ID:8ps3Z1uy0
>>58
小麦粉、片栗粉、お好み焼き粉、ココア(純ココア除く)、ミロ
この辺は全部やばいで


68: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:44:57.49 ID:2FtfgjxC0
>>63
なんか気持ち悪くなってきたわ…
粉物一掃しようかな


39: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:39:38.65 ID:2FtfgjxC0
凹凸ちゃんねる


42: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:40:11.06 ID:8ps3Z1uy0
>>39
これは早死にしますわ


40: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:39:44.89 ID:c9QXTCVd0
スプーンでちょっとすくって舐めるんじゃなくてスプーンでガバッといくんか?


51: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:42:06.34 ID:2FtfgjxC0
>>40
ガバッとすくって
スプーンが口につかないようにでかい口あけてちょっと上からどさどさっと落とすのを繰り返す感じ


43: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:40:11.23 ID:4cwDnd760
イライラした時は本読むとええで
ゲームとかだとやりながらその事を考えてしまうことがあるけど
本だとそんな状態じゃ世界に入り込めないし自然と集中する


54: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:42:46.05 ID:2FtfgjxC0
>>43
はえ~
ええな 本
最近全く読めてない


48: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:41:07.77 ID:8ps3Z1uy0
まぁ俺もコーヒー豆食いまくってるから人のこと言えんが


56: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:42:47.34 ID:KaIwH9uU0
普通にココア飲めよ


64: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:44:17.24 ID:2FtfgjxC0
>>56
最初はそうしてたけど
結局それじゃ心が落ち着かないんや


61: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:43:40.64 ID:S8+DMFjmr
食べてええで
ぶとう糖は疲労回復にええんや


66: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:44:42.83 ID:EXwJIL3sd
カロリー消費してたらええんちゃう


71: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:46:10.10 ID:2FtfgjxC0
>>66
そこまで体動かす仕事じゃないし微妙やね


67: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:44:55.23 ID:E8u8KCxSd
量はどんぐらい食うんや?


69: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:45:41.33 ID:2FtfgjxC0
>>67
日によるけど
スプーン山盛りで10は食うかなあ


70: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:45:52.96 ID:IvkO1Z0F0
俺も小学生くらいの時ココアの粉食うのにはまってた時期あったわ
お菓子的な感じで


76: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:47:44.58 ID:2FtfgjxC0
そんで食ってまた自己嫌悪に浸りながら寝るんや


77: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:48:15.03 ID:GDeGH8X3d
ガキの頃はそれ好きでやってたわw
たまにむせるよね


81: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:48:50.48 ID:2FtfgjxC0
>>77
そうそう
むせながらも食う


79: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:48:41.50 ID:JJjo1yVg0
そんなにうまいんか
ちょっとセブン行ってくるわ


83: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:49:18.33 ID:2FtfgjxC0
>>79
そこまでうまくはない
ただ甘ったるいわ


86: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:49:51.85 ID:4CScEorBd
きな粉を食ってる奴もいるし別に


92: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:50:25.13 ID:2FtfgjxC0
>>86
まだ体によさそう


87: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:49:51.95 ID:E8u8KCxSd
真似してみたくなったわ


99: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:51:03.05 ID:2FtfgjxC0
>>87
頻繁にはおすすめはしないけどちょっと食ってみてや


91: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:50:21.60 ID:GDeGH8X3d
ストレスを自己処理できてるなら別にいいと思うが、温かいココア普通に飲んだほうが落ち着きそう


119: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:54:02.89 ID:2FtfgjxC0
>>91
最初は普通に飲んでたんやで
でもなんかもう疲れて帰るとそのままなにもせず座って無心で粉食うのがワイの精神安定剤になったんや


95: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:50:44.59 ID:SK+t16Z/a
口の中パッサパッサやんけ


100: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:51:24.16 ID:2FtfgjxC0
>>95
と思うやん?
意外とならんで


96: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:50:45.76 ID:TBkxNk38d
ワイはパルメザンチーズを永遠と口に直接ふりかけてるで


101: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:51:31.58 ID:pXUf3UowK
ここまでクリープ無し
あれうますぎ
森永乳業 クリープ 280g


129: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:54:59.04 ID:2FtfgjxC0
>>101
ぐうわかる


102: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:51:31.80 ID:JJjo1yVg0
他の粉物じゃアカンの?
健康的にプロテインとか


134: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:55:30.95 ID:2FtfgjxC0
>>102
やったことないなあ
プロテインは筋トレしないとあんま意味ないやろ?


142: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:57:02.07 ID:JJjo1yVg0
>>134
ええやん ついでに筋トレしたらさらにええやん


104: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:51:49.34 ID:CXsx3fMx0
無糖のに切り替えてみたら


141: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:56:45.87 ID:2FtfgjxC0
>>104
ええ暗やな
無糖のって甘さ全くないんか?
このままこれ食い続けるよりだいぶマシやろなあ


109: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:52:36.64 ID:tYDp4DIc0
甘いのがいいんか?
それとも粉っぽいのがいいんか?
後者ならきな粉でも食ってろ


143: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:57:17.48 ID:2FtfgjxC0
>>109
わからん
気付いたらやってたけど 両方かも


113: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:53:10.86 ID:rxPwhXVX0
駄菓子の粉ジュース買いだめすれば?


145: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:57:30.49 ID:2FtfgjxC0
>>113
そっちのが体に悪そうなんやが…


118: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:53:56.31 ID:u5pztMyb0

凹凸ちゃんねる


126: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:54:30.47 ID:6C+tr4NMa
>>118


150: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:58:27.08 ID:2FtfgjxC0
>>118
こんなんで声だして笑ったわ
マジでこんな感じやわ


120: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:54:04.58 ID:ufvSO90R0
ワイはこれボリボリ食ってたやで
凹凸ちゃんねる


135: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:55:48.81 ID:ZTKdwlo9K
ちょうど森永の純ココア飲んでるで~
砂糖の量調節できるから甘いの苦手な奴にもおすすめ
全く砂糖入れないと苦いというより味しない


136: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:55:49.22 ID:HpzqbrPk0
ワイは氷食べまくるで


157: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:58:59.77 ID:EEIESvlnr

凹凸ちゃんねる


158: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:59:10.80 ID:lwTbI2VD0
ワイはこれ

凹凸ちゃんねる


153: 名無しさん 2016/12/17(土) 22:58:33.24 ID:REUAZr370
ぐうわかる
うまいよな

http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1481981682/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/