1: 名無しさん 2016/11/10(木) 16:54:47.956 ID:Wr5LquB5H
不注意優位のADHD持ちの大学生なんだけど、最近就職活動が始まって
どうすればいいか分からなくなってきたから相談に乗ってほしい。
ADHDの奴はどんな仕事なら出来るのかとか、今どんな仕事してるのか教えてください。
あと多少アスペも入っていてコミュニケーションが苦手。
どうすればいいか分からなくなってきたから相談に乗ってほしい。
ADHDの奴はどんな仕事なら出来るのかとか、今どんな仕事してるのか教えてください。
あと多少アスペも入っていてコミュニケーションが苦手。
スポンサーリンク
8: 名無しさん 2016/11/10(木) 16:58:10.902 ID:1Gr33rlH0
諦めて障害者枠だな
10: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:00:22.044 ID:UhPGZsL20
マジレスすると絵くらいしか無い
内職はちょっとした失敗をしやすいから効率が悪くなるし、普通の仕事を当たって
みようにも周りが見えなくなりやすいから集団行動は取れないしで
もうお一人様仕事で精密性を求められないものしか無い
内職はちょっとした失敗をしやすいから効率が悪くなるし、普通の仕事を当たって
みようにも周りが見えなくなりやすいから集団行動は取れないしで
もうお一人様仕事で精密性を求められないものしか無い
12: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:02:44.087 ID:Wr5LquB5H
>>10
絵かぁ。偶然にも絵は好きでしょっちゅう描いてるんだよね。
となるとフリーでやるしかないんだろうか
絵かぁ。偶然にも絵は好きでしょっちゅう描いてるんだよね。
となるとフリーでやるしかないんだろうか
15: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:05:56.539 ID:UhPGZsL20
>>12
人と合わせようにも指示の受け取りミスを多発するからな
持ってる技術よりも下のものを引き受けないと、相手が善意で優しくしてくれない限り
「お前何やっちゃってんの」的な扱いになる
一般常識をそのまま理解できない(何というか普通の事が普通にできない)からな
フリーでいくか、それとも実力身に着けてちょっとした君臨をするか
人と合わせようにも指示の受け取りミスを多発するからな
持ってる技術よりも下のものを引き受けないと、相手が善意で優しくしてくれない限り
「お前何やっちゃってんの」的な扱いになる
一般常識をそのまま理解できない(何というか普通の事が普通にできない)からな
フリーでいくか、それとも実力身に着けてちょっとした君臨をするか
13: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:04:21.113 ID:Z1nuSD5g0
>>10
俺もADHDでバイト先で無能とされてるんだが、来年から始まる就活が不安でしゃあない
俺もADHDでバイト先で無能とされてるんだが、来年から始まる就活が不安でしゃあない
11: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:01:40.590 ID:CBrrLFyva
ちゃんと診断されてるの?
もう就活始まったなら遅くないか
もう就活始まったなら遅くないか
14: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:05:01.124 ID:Wr5LquB5H
>>11
学内のカウンセリングで診断された。
周りは就活初めてるけど、俺だけ何すればいいのか分からず遅れてる
学内のカウンセリングで診断された。
周りは就活初めてるけど、俺だけ何すればいいのか分からず遅れてる
18: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:06:50.162 ID:CBrrLFyva
>>14
その人診断する資格ない人だよ
ちゃんとした医師の元で検査しな
その人診断する資格ない人だよ
ちゃんとした医師の元で検査しな
27: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:11:07.259 ID:Wr5LquB5H
>>18
改めて診断してみるわ
改めて診断してみるわ
19: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:07:16.973 ID:etZSUcxS0
まずは障害者手帳を発行してもらうこと
就活はその後
就活はその後
23: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:09:04.069 ID:CBrrLFyva
>>19
手帳おりたとしても最低半年はかかるからもう遅いって
手帳おりたとしても最低半年はかかるからもう遅いって
20: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:07:23.500 ID:dmfqHMX50
なんかバイトやってんの今
24: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:10:01.810 ID:Wr5LquB5H
>>20
なにもやってない。
昔年末の郵便局バイトをやってたことがある。
なにもやってない。
昔年末の郵便局バイトをやってたことがある。
29: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:13:18.730 ID:dmfqHMX50
診断されたところで実際どこまでやれるかなんてわからねえしやらないと究極的には死ぬんだからやるしかねえぞ
36: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:19:21.435 ID:Wr5LquB5H
>>29
上手く仕事見つけてやるしかないですよね
上手く仕事見つけてやるしかないですよね
30: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:13:22.263 ID:J6YC1uDfa
公務員オススメ
あとは独立性が高くて上司いない仕事
あとは独立性が高くて上司いない仕事
31: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:14:30.407 ID:CBrrLFyva
>>30
ADHDが公務員なんかやったら周りから阻害されて辞めるはめになるだろ
ADHDが公務員なんかやったら周りから阻害されて辞めるはめになるだろ
36: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:19:21.435 ID:Wr5LquB5H
>>30
公務員か。コミュ障に務まるのだろうか
公務員か。コミュ障に務まるのだろうか
37: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:22:58.730 ID:dmfqHMX50
絵とか文とかでやっていけるとは思うなよ
人生棒に振るぞ
人生棒に振るぞ
38: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:29:37.759 ID:Wr5LquB5H
そう簡単に普通の生活はできないだろうけどやっぱり絵ぐらいしかないんかなぁ
40: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:31:37.184 ID:6tWQsrvv0
何か資格を取るしかないんじゃね?
てか大学に相談すればいいじゃん
てか大学に相談すればいいじゃん
35: 名無しさん 2016/11/10(木) 17:18:22.479 ID:etZSUcxS0
イラストレーター
漫画家
ラノベ作家
他人と極力関わらずにやれるのってこれくらいだと思うところはある
漫画家
ラノベ作家
他人と極力関わらずにやれるのってこれくらいだと思うところはある
Illustrator しっかり入門 [CC/CS6/CS5] (しっかり入門シリーズ)
posted with amazlet at 16.11.12
高野 雅弘
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 4,732
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 4,732
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1478764487/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (12)
診断書貰ってナマポゲットした方が楽だぞ
ダメな奴は何やってもダメだから努力しても傷つくだけ
絵の仕事で食っていけるまで耐えろ。可能性は低いが一生底辺で無能扱いされるより夢持って生きたほうがマシ
先週とうとうクビになった。
今まで仕事してたという実績からナマポも無理。
事務しかやってこなかったから何回も事務職で転職したけど軒並みありえないミスしまくって
おかしいと思って診断したらADHDだった。
今から手仕事のスキルなんて体得できないし自身も無い。
事務職=安定した仕事でないともっと早く気づくべきだった。
今の社会に発達障害を認めてもらうには、もっと医学的根拠で、かつ精密に障害が分かるCTかMRIみたいな装置を作って“障害の見える化”しないと社会的に認めてもらうまでには至らないだろうね。
あと、似非発達障害者も炙りださないとね。
私も同じく30過ぎてクビ宣告→ADHD判明のパターン。ずっと事務やってて向いてないのに気付くのが遅かった。
妻子居るのに生活どうしよう。
黙って絵だけ描いてても売れないので生活できないし、自分を売り込まなきゃいけない。
仕事の幅を広げるために色んな人にあったりしなきゃいけないし。絵の上手い人は溢れてるし。
〜だからできなくても仕方ないみたいにさ。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。