1: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:22:43.07 ID:FJGx9pCS
昔は図書室で本を借りて読むことが最大の娯楽だったのに
スポンサーリンク
2: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:30:48.45 ID:BAfEIwKU
かなしいな
文学少女っていい感じなのに
文学少女っていい感じなのに
7: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:39:13.53 ID:FJGx9pCS
>>2
アメリカの作家サリンジャーが好きだった
お前ら「ライ麦畑でつかまえて」って読んだことある?
3: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:31:52.91 ID:fvIxdtC9
本読むのもやめたのか?
7: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:39:13.53 ID:FJGx9pCS
>>3
今はコミックと雑誌を読むのが好き。あと画集
4: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:35:07.65 ID:CQfj3bXC
今は本を買い込んでるの?
7: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:39:13.53 ID:FJGx9pCS
>>4
高価な画集を買ってしまうの
15: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:43:34.70 ID:FJGx9pCS
昔は小説やノンフィクションやエッセイを読んでいたけど、今は高価な画集や写真集を眺めるのが好きなの
5: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:35:43.17 ID:BtHzub31
別にどっちかを上げたら
もう片方が下がる様なもんでもないだろう
もう片方が下がる様なもんでもないだろう
7: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:39:13.53 ID:FJGx9pCS
>>5
確かにそうだね
6: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:36:22.11 ID:HkZNTvnc
俺は本が大好き。
んでおっさんになって夜な夜な店が開くまで仕事終わったオフィスで本読んで、
それから飲みに行って、帰りの電車で読んで、週一で出勤前に図書館に行く
アホになってしまった
んでおっさんになって夜な夜な店が開くまで仕事終わったオフィスで本読んで、
それから飲みに行って、帰りの電車で読んで、週一で出勤前に図書館に行く
アホになってしまった
9: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:40:10.35 ID:FJGx9pCS
>>6
好きな作家教えてください
18: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:49:09.85 ID:HkZNTvnc
>>9
リチャード・バック 藤原新也 サイモン・シン
ヘルマン・ヘッセ 月村了衛 ウィリアムギブスン
村上龍 川又千秋 とか思い出した
リチャード・バック 藤原新也 サイモン・シン
ヘルマン・ヘッセ 月村了衛 ウィリアムギブスン
村上龍 川又千秋 とか思い出した
21: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:52:39.48 ID:FJGx9pCS
>>18
村上龍って、高橋源一郎が「日本の現代作家の中では最も言葉の天才」って言ってた
25: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:56:52.35 ID:HkZNTvnc
>>21
言葉が強いのは理由があって個人の実感から
言葉を組み立ててるから。体験し考えた実感
の延長で、二人称文体でもいきなり主観を
入れた表現を出してくる。それが妙に心地いい。
短い文章でこれ村上龍の立ち位置をよく表現してる。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iidaichishi/20160803-00060706/
これ読むと楽しいよ。なお題名は気にしないでいい。
言葉が強いのは理由があって個人の実感から
言葉を組み立ててるから。体験し考えた実感
の延長で、二人称文体でもいきなり主観を
入れた表現を出してくる。それが妙に心地いい。
短い文章でこれ村上龍の立ち位置をよく表現してる。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iidaichishi/20160803-00060706/
これ読むと楽しいよ。なお題名は気にしないでいい。
30: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:03:09.81 ID:FJGx9pCS
>>25
あーなるほど!
33: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:06:50.34 ID:HkZNTvnc
>>30
村上龍は主観実感でものを把握し表現するけどその
主観が行き着くところが社会像まで届いてるから
ダイナミック。
地上の物理学から数字だけで宇宙を説明する科学本に
近いダイナミズムがある。だからおっさんに人気があるんだろうなw
村上龍は主観実感でものを把握し表現するけどその
主観が行き着くところが社会像まで届いてるから
ダイナミック。
地上の物理学から数字だけで宇宙を説明する科学本に
近いダイナミズムがある。だからおっさんに人気があるんだろうなw
38: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:13:19.63 ID:FJGx9pCS
>>33
5分後の世界 は傑作だよね
モーツァルトについて語るところが特に良かった
モーツァルトについて語るところが特に良かった
8: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:39:43.98 ID:CQfj3bXC
誰の画集買うの?
11: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:41:56.11 ID:FJGx9pCS
>>8
最近買ったのは伊藤若冲。
あと、ルネマグリットやロートレックやゴッホも持ってる
あと、ルネマグリットやロートレックやゴッホも持ってる
10: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:41:31.59 ID:ueXUUw70
ライ麦好き
17: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:47:54.18 ID:FJGx9pCS
>>10
村上春樹が翻訳したのも、野崎孝が翻訳したのも両方読んだよ!
12: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:42:23.51 ID:BtHzub31
画集とかは、ある程度からはもう
価格よりも置き場所が問題だなぁ
価格よりも置き場所が問題だなぁ
14: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:43:22.34 ID:CQfj3bXC
>>12
あの不揃いなサイズ感がまたねぇ
あの不揃いなサイズ感がまたねぇ
17: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:47:54.18 ID:FJGx9pCS
>>12
図書館や美術館に置いてある数万円の画集って本当に大きいし重い
13: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:42:56.45 ID:Ll0AN3F0
画集は買いたくなるから仕方ないよ
20: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:49:45.49 ID:FJGx9pCS
>>13
買ってからすぐは「買えた~満足。すごくきれい!」と思うのに、また新しいのが欲しくなる
16: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:44:39.04 ID:FJGx9pCS
ただ、さくらももこのエッセイは面白いので最近はまってるw
BOOK・OFFにもたくさんあるしね
BOOK・OFFにもたくさんあるしね
22: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:53:57.39 ID:HkZNTvnc
趣味が工作なので工業史や手芸の本も好き。
仕事がプログラマだけどいろんな機械触ってると
昔の機械の歴史知らないと太刀打ちできないもの
もある。デジタルの世界でもいまのマックに入ってる
ツールが80年代のルール作られたものでいまの参考書
では曖昧にされててなかなか資料が見つからないもの
がある。設備系なんかも古い建築のルールがあったり
コンピュータでの色やフォント指定なんかも印刷の
ルールの中に埋もれてて古い本を読まないと原理原則に
行き着けないものが結構あってそういう資料探すのも
楽しい。
仕事がプログラマだけどいろんな機械触ってると
昔の機械の歴史知らないと太刀打ちできないもの
もある。デジタルの世界でもいまのマックに入ってる
ツールが80年代のルール作られたものでいまの参考書
では曖昧にされててなかなか資料が見つからないもの
がある。設備系なんかも古い建築のルールがあったり
コンピュータでの色やフォント指定なんかも印刷の
ルールの中に埋もれてて古い本を読まないと原理原則に
行き着けないものが結構あってそういう資料探すのも
楽しい。
24: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:56:36.76 ID:FJGx9pCS
>>22
仕事が好きなんだね。自分の仕事に誇りを持ってるのね
26: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:57:24.51 ID:HkZNTvnc
>>24
誇りはないが矜持はあってまぁもの作るのが好きなだけだw
誇りはないが矜持はあってまぁもの作るのが好きなだけだw
30: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:03:09.81 ID:FJGx9pCS
>>26
私は何か自分の手で作り出すのは苦手w
23: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:55:03.34 ID:FJGx9pCS
・・・実は、今貯金は0円です。
借金はないけど、全く貯金できない。
だからノートパソコンも買えない。
借金はないけど、全く貯金できない。
だからノートパソコンも買えない。
28: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:59:11.67 ID:eJrqW0Xb
>>23
しょうがない人だねw
僕もあまり値段関係無く、気に入った物に付いている価格はそのまま受け入れてしまう人です。
しょうがない人だねw
僕もあまり値段関係無く、気に入った物に付いている価格はそのまま受け入れてしまう人です。
30: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:03:09.81 ID:FJGx9pCS
>>28
呆れられちゃったw
27: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:58:52.72 ID:5I2+yP0N
何か他に悩んでることあるの?
買い物でストレス解消してるんじゃないか
買い物でストレス解消してるんじゃないか
30: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:03:09.81 ID:FJGx9pCS
>>27
昔はたくさん悩みがあったけど、今はそれほど苦しんでないかな
29: 名無しさん 2016/11/09(水) 22:59:31.82 ID:HkZNTvnc
写真ならこの前東松照明の桜を古本で買って大満足。
写真集を買う気にはならないけど展覧会がすきなのは
森村やすまさ
写真集を買う気にはならないけど展覧会がすきなのは
森村やすまさ
32: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:04:53.54 ID:FJGx9pCS
>>29
森村さんは私も好き!
女装姿が美しいよね
女装姿が美しいよね
31: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:04:10.81 ID:eJrqW0Xb
写真集かあ。
見渡すとタッシェン社の物が何冊かあるな。
若冲がお好きなんですね。
わたしは狩野芳崖と河鍋暁斎が好きです。
見渡すとタッシェン社の物が何冊かあるな。
若冲がお好きなんですね。
わたしは狩野芳崖と河鍋暁斎が好きです。
36: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:08:14.86 ID:FJGx9pCS
>>31
若冲って、どうやらホモだったらしいんですよね
女性に興味がなかったから春画もかかなかったとか
女性に興味がなかったから春画もかかなかったとか
45: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:22:36.88 ID:Ll0AN3F0
たぶんもともとワクワク感が好きで本読んでたんだろうけど時間がなくてお金を持つようになって、買い物で手軽にわくわく感を得ようとしてるのでは?
でも買ったら満足しちゃってわくわくが長続きしないから新しい画集買いにいっちゃう、みたいな
新しい口座開設して絶対におろさない貯金専用にして毎月ちょっとでも入れるといいよ
でも買ったら満足しちゃってわくわくが長続きしないから新しい画集買いにいっちゃう、みたいな
新しい口座開設して絶対におろさない貯金専用にして毎月ちょっとでも入れるといいよ
46: 名無しさん 2016/11/09(水) 23:27:05.52 ID:FJGx9pCS
>>45
貯金したいけどね~
したいんだけどね~
あああああああ
部屋に壁紙も貼りたいし、きれいな家具も置きたいんだけど
したいんだけどね~
あああああああ
部屋に壁紙も貼りたいし、きれいな家具も置きたいんだけど
61: 名無しさん 2016/11/10(木) 00:17:23.03 ID:7UEK7Yaw
>>46
私もすぐ本買っちゃって給料日前ピンチになるからめっちゃわかるんよ…
お互い貯金がんばろ
私もすぐ本買っちゃって給料日前ピンチになるからめっちゃわかるんよ…
お互い貯金がんばろ
ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)
posted with amazlet at 16.11.12
J.D.サリンジャー
白水社
売り上げランキング: 1,515
白水社
売り上げランキング: 1,515
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1478697763/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (3)
画集とか、趣味に通ずるものだけだからまだマシな気がするなぁ。
食べ物買いまくって冷蔵庫に入りきらないで配り歩くとか
着もしない洋服を自分のセンスで何十着と買って、結局数年寝かせてから配り歩くとかになると辛いぞ(周りが)
自分の心が対比するとひねくれて貧しいんだなと感じた。
隣の芝がよくみえてるだけで、大変なんだろうけどさ。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。