1: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:23:44.49 ID:+ZseuGa70● BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典
うつの兆候を見逃さない“危険なSNS投稿”チェックリスト
労働環境の改善が叫ばれる昨今だが、残念ながらビジネスパーソンの過労やうつは無くなってはいない。
最近では「SNSに過労やうつの兆候が出ていた」ということもあるので、自らはもちろんだが、
友人知人の“サイン”をしっかりキャッチしたいもの。では、具体的にどういった内容の投稿が
過労やうつの兆候と捉えられるのか? 新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)の碓井真史さんに、
「こんな投稿をしていたら過労やうつの疑いあり」という“危険なSNS投稿”を聞いた。
●過労やうつの疑いがある“危険なSNS投稿”チェックリスト
□1)深夜・早朝の投稿
□2)他者に対する攻撃的な投稿
□3)原因が不明な体調不良の投稿
□4)「遠くに行きたい」「旅に出たい」などの投稿
□5)死に対する哲学的な問いをする投稿
□6)自己否定をする投稿
□7)これまでの趣味などに関する無関心を示す投稿
項目のような投稿の傾向がひとつでも出始めると、過労やうつの兆候を示すサインとなっている
可能性があるとのこと。碓井さんにそれぞれどのような理由があるのか解説してもらった。
http://twinavi.jp/topics/lifestyle/581bf5c0-86cc-463a-97e0-29575546ec81?ref=tweet
労働環境の改善が叫ばれる昨今だが、残念ながらビジネスパーソンの過労やうつは無くなってはいない。
最近では「SNSに過労やうつの兆候が出ていた」ということもあるので、自らはもちろんだが、
友人知人の“サイン”をしっかりキャッチしたいもの。では、具体的にどういった内容の投稿が
過労やうつの兆候と捉えられるのか? 新潟青陵大学大学院教授(社会心理学)の碓井真史さんに、
「こんな投稿をしていたら過労やうつの疑いあり」という“危険なSNS投稿”を聞いた。
●過労やうつの疑いがある“危険なSNS投稿”チェックリスト
□1)深夜・早朝の投稿
□2)他者に対する攻撃的な投稿
□3)原因が不明な体調不良の投稿
□4)「遠くに行きたい」「旅に出たい」などの投稿
□5)死に対する哲学的な問いをする投稿
□6)自己否定をする投稿
□7)これまでの趣味などに関する無関心を示す投稿
項目のような投稿の傾向がひとつでも出始めると、過労やうつの兆候を示すサインとなっている
可能性があるとのこと。碓井さんにそれぞれどのような理由があるのか解説してもらった。
http://twinavi.jp/topics/lifestyle/581bf5c0-86cc-463a-97e0-29575546ec81?ref=tweet
スポンサーリンク
10: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:32:08.11 ID:C8PstSt80
なんだ俺か
4: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:28:49.12 ID:tKS1E3VR0
知らない町を旅してみたい
どこか遠くへ行きたい
どこか遠くへ行きたい
75: 名無しさん 2016/11/04(金) 20:01:57.99 ID:YSCG0WN50
>>4
いいセンスしてるね。わかるよ。
いいセンスしてるね。わかるよ。
6: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:31:03.60 ID:L0g+S+5I0
うつ病ぽいひとすごい性格悪くてびっくりした あなたって単純よねとか言ってきたり
ふとしたときに毒を吐く
ふとしたときに毒を吐く
8: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:31:42.14 ID:rxzIUjgH0
「どうせ自分なんて・・」
これを頻繁に言い始めたら末期の死ぬ一歩手前
自己否定の言葉出たらひたすら以下の言葉をかけてやれよ
「君は生きてるだけで価値がある」
これを頻繁に言い始めたら末期の死ぬ一歩手前
自己否定の言葉出たらひたすら以下の言葉をかけてやれよ
「君は生きてるだけで価値がある」
11: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:32:35.96 ID:jbGOiU4c0
>>8
どうせ自分なんて…
どうせ自分なんて…
69: 名無しさん 2016/11/04(金) 19:46:22.50 ID:8mnY1sqh0
>>11
君は生きてるだけで価値がある
君は生きてるだけで価値がある
80: 名無しさん 2016/11/04(金) 20:13:36.74 ID:/6sZlhGj0
>>11
俺がもしお前だったらとっくに自殺してるわ
お前はすごいよ
俺がもしお前だったらとっくに自殺してるわ
お前はすごいよ
13: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:32:56.17 ID:L0g+S+5I0
砂糖好きとかにも特徴あった
でも愛情は深そうな いきなり悪口言われて断絶されたからその後はよく知らないけど
でも愛情は深そうな いきなり悪口言われて断絶されたからその後はよく知らないけど
14: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:33:19.81 ID:wlnUHKLr0
おまえらが当てはまりすぎてるで・・・・
23: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:38:14.44 ID:W21/nIdH0
こんなの普通だろ
違うの?
違うの?
28: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:41:10.97 ID:7UYMthKC0
旅に出たいよな
35: 名無しさん 2016/11/04(金) 15:52:20.33 ID:tGK5I7100
鬱病だった時期があったけど今は持ち直した
でもあの時期のあまりの苦しさが半分トラウマみたいになっててあの状態に戻ってしまうのがいつも怖い
そうならない用に睡眠や運動、食事にかなり気を付けてるけど心の根っこの部分に引っ掛かった物が取れてない
でもあの時期のあまりの苦しさが半分トラウマみたいになっててあの状態に戻ってしまうのがいつも怖い
そうならない用に睡眠や運動、食事にかなり気を付けてるけど心の根っこの部分に引っ掛かった物が取れてない
37: 名無しさん 2016/11/04(金) 16:30:48.04 ID:1gUHuc7a0
こんなの見るとあーあの時って鬱真っ最中だったんだなってのがわかる
39: 名無しさん 2016/11/04(金) 16:57:13.29 ID:9xCWIULW0
他者に対する攻撃的な発言でダメなら
ネラー総鬱説だな
ネラー総鬱説だな
44: 名無しさん 2016/11/04(金) 17:13:14.54 ID:dR/6HfBN0
欝でキレるとエヴァ旧劇のアスカみたいな顔になるな
目を見開いた瞳孔が開いたような表情
今思うとあれよく描けてるな
目を見開いた瞳孔が開いたような表情
今思うとあれよく描けてるな
59: 名無しさん 2016/11/04(金) 18:19:33.97 ID:Ot0yNckj0
>>44
当時、庵野監督が精神を病んでたのは有名な話だ
メンヘラのことにメンヘラが詳しいのは当然だと言うことだろう
当時、庵野監督が精神を病んでたのは有名な話だ
メンヘラのことにメンヘラが詳しいのは当然だと言うことだろう
48: 名無しさん 2016/11/04(金) 17:35:38.78 ID:98L+oYmG0
まじで?
仕事疲れで金曜にふらっと温泉泊まりに行くのは鬱だったのかw
毎回日曜にリフレッシュして帰るんだが
仕事疲れで金曜にふらっと温泉泊まりに行くのは鬱だったのかw
毎回日曜にリフレッシュして帰るんだが
50: 名無しさん 2016/11/04(金) 17:38:45.22 ID:N2TcdVas0
うつ病かどうかの基準は、社会心理学者の領域なのか?
55: 名無しさん 2016/11/04(金) 17:53:38.33 ID:dQRFH8HJ0
>>50
脳だろ。心理学じゃないと思うよ。心理学で確定してる事は
人は生まれつき刺激のレベルがそれぞれ違うという事だけで
それによって感性も変わってくる。敏感な人は刺激を好まない。
俺がそうだけど、鬱病とか全くないけど常に他人の気持ちに敏感になってしまって疲れるから
鬱病の人は刺激的過ぎるんかな?と思ったりする。
脳だろ。心理学じゃないと思うよ。心理学で確定してる事は
人は生まれつき刺激のレベルがそれぞれ違うという事だけで
それによって感性も変わってくる。敏感な人は刺激を好まない。
俺がそうだけど、鬱病とか全くないけど常に他人の気持ちに敏感になってしまって疲れるから
鬱病の人は刺激的過ぎるんかな?と思ったりする。
56: 名無しさん 2016/11/04(金) 18:00:04.92 ID:Ot0yNckj0
>>55
繊細すぎるのかもな
繊細すぎるのかもな
58: 名無しさん 2016/11/04(金) 18:13:51.82 ID:8XHmIFFx0
空きれい
60: 名無しさん 2016/11/04(金) 18:19:57.28 ID:BFODJ2Uj0
>>1
昔から2chはそんな投稿がメインだけどな
SNSでは無いからどうでもいいか死ぬわけじゃないし
昔から2chはそんな投稿がメインだけどな
SNSでは無いからどうでもいいか死ぬわけじゃないし
66: 名無しさん 2016/11/04(金) 18:30:06.42 ID:MAVxX02i0
個人的な日記やこーいった掲示板でもいいなら鬱だらけじゃないか
やっぱsnsみたいなとこに書くことに意味があるのか?
わかるように構ってちゃん始めたら鬱みたいな
やっぱsnsみたいなとこに書くことに意味があるのか?
わかるように構ってちゃん始めたら鬱みたいな
68: 名無しさん 2016/11/04(金) 19:27:27.15 ID:z1xBR+P20
現実的なことを言ったり思ったらうつですか
70: 名無しさん 2016/11/04(金) 19:47:37.59 ID:pbNk+KYF0
大半の人は現実直視してないから生きていられるようなもん
87: 名無しさん 2016/11/05(土) 03:24:54.10 ID:W4LJIgqz0
体調悪いから、悪いときはSNSなんか見る余裕ない
90: 名無しさん 2016/11/05(土) 08:18:13.14 ID:S2sBQzdd0
旅に出たいが兆候といわれましても
93: 名無しさん 2016/11/05(土) 08:28:03.42 ID:eWXh5zGR0
厨房の頃そう言うことほざくと
自我の芽生えとか成長の証とか言われた
自我の芽生えとか成長の証とか言われた
57: 名無しさん 2016/11/04(金) 18:08:17.24 ID:JifAehN20
鬱病気質な人こそが実は誰よりも現実を直視しているって説があるな。
[海外直送品] NOW Foods お得サイズ セントジョーンズワート(西洋オトギリソウ) 300mg 250粒
posted with amazlet at 16.11.06
NOW Foods
売り上げランキング: 7,240
売り上げランキング: 7,240
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1478240624/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (11)
思春期独特の自意識過剰かと思っていたけど今考えたら普通に鬱だったわ。
よく生きていたね、私。
南国の海とか
夜中に外国の森の中の湖の画像ひたすら眺めて
夜中の3時4時に友人に
今まで友達でいてくれて本当にありがとう
いつもネガティブなことばかり言ってごめんね色々心配かけてごめんね
ってlineしてたからこれは当たってる気がする
周りが気づいて支えてあげて欲しい
あなたが生きててくれるだけで
私本当に嬉しい
あなたが居なかったら私は幸せを感じないからどうかこれからも生きていて下さいって
自分を良く思わない連中が例え神様にお墨付きを貰った正義の味方様だったとしても、そんな連中にいくら気を使ってもムリなものはムリ。そんな暇があるなら、自分を理解し、大切にしてくれる人の事を信頼するべき。例え味方がいなくても、自分の価値は自分で決めればいい。
従順な人間ほどチヤホヤされるこのご時世だけど、それでも俺は断言する。他人の目に怯えるだけで終わる人生は長い目で見れば不幸にしかならない。
ワイも同じこと言われたやで
自我なんてとっくに芽生えとるのに
誤魔化してんじゃねえよ先生
つい打ち込んじゃう事も多いけど、確定する前の推敲でいつも
「面白くないし、ドン引きされちゃうな」と思って消しちゃう
メンヘラ全開で好き勝手振舞って、しかも見捨てられない奴ってどんな魔法を使ってるの?
ほんとそれな
ただ皆がそんなに強くあれへんのや
鬱にも段階があって、症状が続く間はとにかく無限の自己否定と自己問答が続く、そんで考えすぎて頭が動かんくなり最期は魂が抜けたみたいに人形になる
※10もそうなる前にたまには吐き出しってええんやで?
あまりにも人に迷惑をかけるやり方はNGやけどな
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。