1: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:13:13.29 ID:WPPWAaS30
http://news.mynavi.jp/series/adhd/007/
特徴
・集中できない。注意散漫。刺激に気を取られやすい
・時間管理が苦手
・計画的に物事を進められない
・人の話が最後まできちんと聞けない
・思ったことをすぐに口にしてしまう
・他の人がしていることをさえぎったり、邪魔したりしてしまう
・物事を先延ばしにする。面倒な用事を始められない
・約束を守れない、間に合わない
・忘れっぽい。忘れ物や紛失物が多い。「今すべきこと」を意識し続けられない
・仕事などでケアレスミスをする
・飽きっぽい。デスクワークや単調な仕事が苦手。そわそわしてしまう
・自制が効かない。かんしゃくを起こす
・アイデアは豊富だが、綿密なプランが立てられない
・運転での事故が多い、ケガが多い
・退学、失業、離婚が多い
・衝動買いをしてしまう
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:16:32.30 ID:CTa/vSNa0
全部当てはまって草
11: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:18:20.76 ID:vr0/qsy90
社会生活に支障があるレベルでの話やぞ
10: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:17:51.27 ID:brAtwKkW0
ADHDってクリエイター業むいてるよな
色んな観点から物事を考えられるってことなんやし
色んな観点から物事を考えられるってことなんやし
12: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:18:43.77 ID:S+tA46Sl0
ワイガチのADHD、今日もお薬を飲んで脳内物質どばどば
17: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:21:54.98 ID:2Imnmqvsd
明らかADHDやと思うけどバイトくらいはできてるから
多分軽度やし問題ないやろ?
多分軽度やし問題ないやろ?
21: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:23:38.55 ID:/qgW0hIS0
ADHDはサプリメントでマイナス面潰せて長所がグンと伸びるらしいぞ
22: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:23:57.34 ID:XoiLky3C0
25: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:25:44.12 ID:SQnzYavg0
>>22
ワイやんけ
ワイやんけ
26: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:26:03.04 ID:SJvGztZM0
>>22
やめーや
やめーや
24: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:25:26.01 ID:O9gYuxgpd
ワイガチadhd
薬飲んだら多少マシ
薬飲んだら多少マシ
30: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:27:34.16 ID:XoiLky3C0
>>24
コンサータ?
コンサータ?
32: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:28:24.80 ID:O9gYuxgpd
>>30
ストラテラや
ストラテラや
28: 名無しさん 2016/11/04(金) 06:27:23.25 ID:2SEiZWep0
全部当てはまるんやが
http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478207593/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (26)
特に現場のマンガ、マジリアルっすよね
最終的に形になってりゃいいとか、検品時のグレーゾーンの判断とか
脳内会話が止まらないっていう現象もあるのかな
http://hattatu-matome.ldblog.jp/archives/47532143.
これみたいな
adhdではない、と思ってる
発達障害って感覚過敏で幼少期から落ち着かないんやろ?
幼稚園ぐらいの時は大人しかったんだよ
小学校ー高校が地獄だったが
集中力がない理由はそれ
唐突にイヤーワームの話をしだすのもADHDの特徴なんやろね
ほんとこれ アスペ怪しいワイやけどまじで一つずつさせてもらわへんと分からなくなるンゴ
それはそれで、あかんかったわ…
気が散るのと一極集中とで脱水でぶっ倒れるんごね。
やることは一個にして時間決めないとそろそろ命が無くなる
毎日気合いを入れるのがすごく大変でつらい。
でも診断が出るほどではないので定型と同じように生きるしかない。
甘えてたり無気力に見えるだろうけど自分としては常に限界。
まだ若いがこれからの人生を考えると楽しみより憂鬱の方が大きい。
予定より40分も家を出るのが遅くなったわw
重い尻上げて掃除に取りかかったら色々な誘惑に負けて気がつけば旦那帰ってくる時間
自分の中で家事に対するルールがあり、それを1つでも乱してしまったら発狂して暴れてしまう
ADHDって面倒臭いね
イヤーワームって音楽だけでしょ
会話のシミュレーションとか反省会が脳内で止まらないってのはまた別の問題か
たまに自分がそうじゃないかと思ってしまう……
はぁ・・・。
この漫画の続きでは、チャらい後輩が事故って手を切断するぞ。
必ずしも見本のような立場では無いってことみたい。
そのさらに後に工場長が工場を「障碍者にとって働きやすく」するところまで読んでみ。
当人が自覚しない場合の発達障害のどうしようもなさにも触れてるから
別に音楽に限定されないで wiki見て来いよ
ところでなんで俺のレスに反応したの?みんなスルーしてるのに
教科書の挿絵のような絵柄でかわいいよな
世の中ADHDの奴の都合で回っている訳では無い
常人並みの同時並行作業も出来ない奴は
何か突出した才能が無い限り淘汰される運命・・・
カウンセリング受けながら
運動と食事に気をつけるよう指導されて頑張ったら半年でかなり改善されて
絶対向いてないと周りから言われてた工場勤務で正社員の芽が出てきたよ
不健康な生活習慣がある人は、それが症状を加速させてる場合もあるから
食事、睡眠、運動習慣、ネット時間、ゲーム時間、頻繁に遊ぶ友達とか
どれか一つを見直すだけで快適に過ごせて症状が軽くなる可能性があるよ
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。