1: 名無しさん 2016/08/09(火) 14:52:23.21 ID:4RbPurRI
薬は今のところ使ってない(薬に体が過剰反応する体質だから)
片付けは苦手。でもやると決めたら家中ピカピカに出来る。
長い時間人の話を聞いてられない。ソワソワと落ち着きがなくなる。
走ったり自転車に乗って遠くに行ったり公園で遊ぶのが好き。
図書館や児童館も好き!
ちなみに21歳になりました!
片付けは苦手。でもやると決めたら家中ピカピカに出来る。
長い時間人の話を聞いてられない。ソワソワと落ち着きがなくなる。
走ったり自転車に乗って遠くに行ったり公園で遊ぶのが好き。
図書館や児童館も好き!
ちなみに21歳になりました!
スポンサーリンク
4: 名無しさん 2016/08/09(火) 14:55:36.93 ID:ENM74Hwa
学校とかどうだった?
7: 名無しさん 2016/08/09(火) 14:58:31.77 ID:4RbPurRI
>>4
学校生活は正直無理ゲー
好きな科目はめちゃくちゃ集中するし質疑応答も沢山するし点数もトップとかなんだけど嫌いな科目は直ぐ妄想したりお絵描きしたり居眠りしちゃうからw
集団行動も、嫌いだなあ
学校生活は正直無理ゲー
好きな科目はめちゃくちゃ集中するし質疑応答も沢山するし点数もトップとかなんだけど嫌いな科目は直ぐ妄想したりお絵描きしたり居眠りしちゃうからw
集団行動も、嫌いだなあ
5: 名無しさん 2016/08/09(火) 14:55:50.98 ID:4RbPurRI
今は夏休みです!
花火とプールとお祭りに行ったよ!
花火とプールとお祭りに行ったよ!
6: 名無しさん 2016/08/09(火) 14:58:13.93 ID:Xnad9ske
よしうpしろ
10: 名無しさん 2016/08/09(火) 15:00:00.67 ID:4RbPurRI
36: 名無しさん 2016/08/09(火) 15:44:57.67 ID:f8g+SZcn
>>1
将来の不安はある?あればどんな事?
37: 名無しさん 2016/08/09(火) 15:47:35.41 ID:4RbPurRI
>>36
いまのところ、ない!
いまのところ、ない!
38: 名無しさん 2016/08/09(火) 15:49:25.87 ID:7cN+1w6I
>>1
得意な科目はなにー?
得意な科目はなにー?
39: 名無しさん 2016/08/09(火) 15:52:39.63 ID:4RbPurRI
>>38
芸術科目、英語以外の文系科目
芸術科目、英語以外の文系科目
42: 名無しさん 2016/08/09(火) 16:25:10.83 ID:1JxibC+a
私もADHDだけど会社入ってからが本当の地獄だよ
54: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:47:24.08 ID:4RbPurRI
>>42
入んないからだいじょーぶ
入んないからだいじょーぶ
44: 名無しさん 2016/08/09(火) 16:33:25.99 ID:K/v90Wyw
俺もADHDだ
ストラテラ飲んでる
社会人してるけど、なかなか難しいよね
ストラテラ飲んでる
社会人してるけど、なかなか難しいよね
48: 名無しさん 2016/08/09(火) 17:09:14.62 ID:gN4GVAo9
どこ住んでるの?
生活に不便があると感じたことある?
生活に不便があると感じたことある?
55: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:48:10.68 ID:4RbPurRI
>>48
東京の静かな場所
人間社会は生きにくいけど生活に不便は私自身は感じないかな
東京の静かな場所
人間社会は生きにくいけど生活に不便は私自身は感じないかな
50: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:36:57.74 ID:w8TSSDVc
俺もADHD気味の大学1年生だけど好きな子との約束忘れたり自分から2人乗りしようって誘って自転車停めた場所忘れたりしたらその子と疎遠になったよヽ(;▽;)ノ
51: 名無しさん 2016/08/09(火) 18:46:45.25 ID:Vcb6we2Q
恋愛に対してはどう?周りと比較して自分の感覚に差はある?
56: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:49:32.77 ID:4RbPurRI
>>51
興味があんまないってのが第一にある
あとは友達に言わせると夢見がちすぎだって
でも自分の理想の人と理想の恋愛ができないならしなくてもいいやって感じ
興味があんまないってのが第一にある
あとは友達に言わせると夢見がちすぎだって
でも自分の理想の人と理想の恋愛ができないならしなくてもいいやって感じ
58: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:52:18.05 ID:wi/Ndb0k
同じくADHDだわ
軽いけど
軽いけど
59: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:54:39.10 ID:4RbPurRI
>>58
私も軽度だよ
それより二次障害のがヤバいらしい
私も軽度だよ
それより二次障害のがヤバいらしい
62: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:08:37.48 ID:wi/Ndb0k
>>57
何併発してるん?
何併発してるん?
64: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:15:16.24 ID:4RbPurRI
>>62
ボーダーと自己愛って診断では出た
自覚症状ないからほーんって感じ
そりゃ自分が大好きなのは当たり前じゃん馬鹿じゃねって感じしかない
ボーダーと自己愛って診断では出た
自覚症状ないからほーんって感じ
そりゃ自分が大好きなのは当たり前じゃん馬鹿じゃねって感じしかない
66: 名無しさん 2016/08/09(火) 22:07:35.51 ID:wi/Ndb0k
>>64
自己愛ww同じww
俺は自覚ありまくりんぐだよ
強迫性障害もあるぜ
ちなみに友達にボーダーのヤツいるわ
自己愛ww同じww
俺は自覚ありまくりんぐだよ
強迫性障害もあるぜ
ちなみに友達にボーダーのヤツいるわ
53: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:06:53.27 ID:VJe72q+n
絶対音感とか特殊能力ないの?
57: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:50:10.20 ID:4RbPurRI
>>53
絶対音はある
あとは匂いや風の動きに敏感
絶対音はある
あとは匂いや風の動きに敏感
60: 名無しさん 2016/08/09(火) 20:58:55.03 ID:VJe72q+n
>>57
裏山
海賊になろう
海賊になろう
61: 名無しさん 2016/08/09(火) 21:03:01.23 ID:4RbPurRI
>>60
ナウシカかもののけ姫になりたいw
動物と仲良くなるのも得意
今日も知らない野良猫くんに案内されて裏路地ぐるぐるした
ナウシカかもののけ姫になりたいw
動物と仲良くなるのも得意
今日も知らない野良猫くんに案内されて裏路地ぐるぐるした
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1470721943/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (36)
ずっと楽しそうでいられるといいね。
当事者としては、ホントにメチャ腹立たしいんだけどね。
脳内お花畑で気楽やな。
ASD(自閉症)男のような
地獄絵図みたいな人生と比べてると
同じ「発達障害」と括れないね。
仕事は中の下くらいだったけどなに言われても気にしてないみたいだった
変わってる自分大好きなのはわかったわかった
男の当事者と女の当事者って比べても、男の方が明らかに人生不利。そのことについては、ほとんどのホームレスが男性って事実がそれを裏付けてるよね。
女の発達障害者に施す支援を無くして、男への支援を手厚くしたほうがよほど“福祉”だと思うわ。
完璧に他人に迷惑かけない範囲やがドミスを連発するも幸せでたまらない。(ひょっとして躁か?)
ASD優勢やとミスはせんけど卑屈っぽくなるやが…
一長一短やな
虐待対策の仕事を役所でしてるから、よくいるんだこれが…
このコはそうじゃないといいな。
自己愛ボーダーという要素を加味して、こんなお花畑なんだと思うよ。
ADHDだが自己評価低くすぎて鬱の俺とはかなり違う感じがする。
AC気味の自分からすると恐ろしい発言だ。
何気ないレスからも嫌悪感を感じるのは、本能的に受け付けないんだろうな…。お花畑コワイ…
ADHD診断済だけどミス連発+家庭環境のせいで自己肯定感ほぼないし、衝動性で失言して相手を傷付けたり不快な思いさせないようになるべく黙って人を避けて生きてる
この人みたいに私も「ドジっ子だけど許してね☆(ゝω・)」ってかんじで生きていけたら得なんだろうな
子供にも遺伝したワケだがw
明るいADHDは家庭環境が
よかっただけ
大抵は身支度や部屋の散らかりの指摘や
成績不振や学生時代の人間関係で詰む
女の集団はコミュ障に厳しいので
イジメなんて日常茶飯事
親は見て見ぬふりどころか
お前の根性が悪くて素直さがないからまで
言っていたくらいだし
正直医者が親に説明してくれたときに
自分が無意識に動かしてる手を見ながら
毎日この人は衝動性をこうして
耐えて生きているので許してあげて下さいと
伝えたときにようやく楽になりましたね
子供の頃に診断されたなら大人になるまで準備として得意なものをさらに磨いておこう。
将来見据えた上でのお花畑は更に良いと思うけど根拠のないお花畑も別に良いよw
人生楽しそうだし
自分は褒められる事なく常に怒られながら否定されながら叩かれながら育ったもんで、こういう人みると「周りが優しいんだろうなー」と思うね。
だから無邪気なヤツみると正直イラつくw
親も周りも甘やかせてくれるから必要ないんじゃないの?
働かないと死ぬ状況になって漸く働く人もいれば、働かずに過ごせるようになる人もいる
自分のボーダーラインを理解して、障害者雇用や作業所で働いて足りない分を年金や生活保護もらってる人もいる
人それぞれ妥協点も、頑張れる所も違うよね
今日やっぱりドミスをやらかしたもよう
10中の1だからワイにしては大変良くできました!と思うけど、ミスには違いないやで
凹まず反省するて難しいわ
やっぱり軽く凹む
けど幸せファーッ!
こっちの人間性を破壊される
社会人なると大変だわ
働かなくて済むならその方がいい
羨ましいかぎり
無理な生き方して鬱々としてるよりは、この子みたいに働くの諦めてネコと戯れてる方が幸せなんかもね
楽しそうな子やしいつか恋愛することもあるかもしれんね
ただ、薬飲めないのは可哀想やな。俺はストラテラ服用してるんやが、薬があるだけで頭が活発に動いてきてだいぶ楽になるんだが
基本外面はいいからこんなレスくらいじゃ人間性は伝わらない
ここら辺からヤバさがにじみ出ている。自分が一番大事なんて殆どの人は分かってる。それでもそうした考えは抑制しておかないと他人と交流することは難しくなることが分かってるから言わない、出さない、押さえて悩みまくる。
これを放棄している時点でこのスレ主の人生は修羅の道になる。今はよくても5年、10年、20年経過したら「人間社会は生きにくいけど生活に不便は私自身は感じないかな」とは言えなくなるだろう。
自分が大好きなのが大嫌いだけど、
誰かが好きになってくれるから大丈夫
ややこしいけどそんな感じ
ボーダーの身近な一例で模範例と誤解されたら申し訳ないけど、
明るく積極的で前向き、誰かに拒否されると一変する
飛び降り自殺失敗して腰骨折ったと楽しそうに報告してくる人だった
まぁ将来の自宅警備員乙‼︎
年に何回か集中して治療目的に入院もお勧めします。
そのうちパニック起こしそうでさ‼︎
自己愛とボダはどうかと思うけど、障害に悩むことなく前向きに生きていけるならそれに越したことはないし
正直羨ましいよ
右手で物を持ったら左手に持ってる物を落として気がつかないレベルに到達
掃除どころか飯ひとつ食うのが一大事に…
(右手に箸持ったら、皿どこかわからない…皿を見つけたら箸を落としてる)
…若年性認知症かと思うくらいひどい
ただ人付き合いは余計なこと言う人ばっかだから疲れるただそれだけ
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。