1: 名無しさん 2016/07/23(土) 07:56:26.63 ID:IX7tATEt
発達障害(ADHDは確定アスペは検査待ち)の大学生(休学中)
まだ成人すらしてないけど人生詰み過ぎててそろそろ死にたい。
まだ成人すらしてないけど人生詰み過ぎててそろそろ死にたい。
スポンサーリンク
3: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:10:02.79 ID:Y2Lec6Qk
お前みたいな奴からは世の中どう見えるんだ?
仕事でアスペと組んでひどい目にあったが謎過ぎる
仕事でアスペと組んでひどい目にあったが謎過ぎる
5: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:19:12.21 ID:IX7tATEt
>>3
自分はまだアスペ確定ってわけではないけど
世の中がどう見えるかか…。
私からしたらとにかく生きにくい世界だよ。
周りのいわゆる普通の人間の言動は全く理解できない。
マルチタスク全然できないんだ私。
周りの人が○○しながら××する、みたいなこととか複数の仕事や課題に優先順位を割り振って処理できるのもなんでそんなことできるのかまったくやり方がわからない。
言葉の裏の意味を読み取ったり、冗談とそれ以外の話の区別なんてどうやって判断してるの?
空気読めとか状況や相手の気持ちを考えて動けなんて言われるけどみんな何を基準にそれをしているの?
外を出歩けば(それ以外でもだけど)車の音や人の話し声、動物や虫の鳴き声、物を動かす音、全部が一斉に耳に入ってくるのにどうやって必要な音を聞き分けてるの?
たくさんの音を聞いててなんで具合悪くならないの?
よくアスペやそれ以外の発達もだけど、持ってる人を健常者は宇宙人だって言うけど、私からしたら健常者のほうが宇宙人や超能力者に見えるな。
なんでそんなに色々できるの!?
って思う。
全く理解できないし、それを基準に世の中が回っているから酷く生きづらいな。
世の中がどう見えるかか…。
私からしたらとにかく生きにくい世界だよ。
周りのいわゆる普通の人間の言動は全く理解できない。
マルチタスク全然できないんだ私。
周りの人が○○しながら××する、みたいなこととか複数の仕事や課題に優先順位を割り振って処理できるのもなんでそんなことできるのかまったくやり方がわからない。
言葉の裏の意味を読み取ったり、冗談とそれ以外の話の区別なんてどうやって判断してるの?
空気読めとか状況や相手の気持ちを考えて動けなんて言われるけどみんな何を基準にそれをしているの?
外を出歩けば(それ以外でもだけど)車の音や人の話し声、動物や虫の鳴き声、物を動かす音、全部が一斉に耳に入ってくるのにどうやって必要な音を聞き分けてるの?
たくさんの音を聞いててなんで具合悪くならないの?
よくアスペやそれ以外の発達もだけど、持ってる人を健常者は宇宙人だって言うけど、私からしたら健常者のほうが宇宙人や超能力者に見えるな。
なんでそんなに色々できるの!?
って思う。
全く理解できないし、それを基準に世の中が回っているから酷く生きづらいな。
4: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:10:45.14 ID:IX7tATEt
幼少期から今までろくに友達できたことないし学校を楽しいと思ったことが一度もない。
小1の時に疑いで検査受けてLDとADHDの傾向ありとの診断もらってたらしいけどずっと隠されてた。
親に「お前は普通なんだ。努力をしないのが悪いんだ。お姉ちゃんは障害持ってても頑張ってるのに!(年子の姉がいる)
何で○○もできないの!?お姉ちゃんはちゃんとできてるのに!(姉:超優秀。だけどハンディキャップ持ちだから早めに手に職をつけたいと言って高卒で公務員に)
何も難しいことやれとか言ってないでしょ!
やればできるのにやろうとしないからできないの!」
ってことあるごとに言われて健常なのに努力できてないんだ…他の人はもっといっぱい頑張ってるんだ…って思って出来る限りの努力をしてきたつもり。
でも何も改善されなかった。
普通級で勉強は好きだったから進学校行って大学も入ったけど勉強も得意科目と苦手科目の落差が激しすぎて、自分の好きなことしか努力してないんだって先生からも親からも思われてたし言われてた。
宿題は「やらなきゃ…やらなきゃ…」って思ううちに期限が来て出せなかったり、そもそも宿題があることを忘れてたり宿題をなくしたり。
時間割とかメモをとっても見るのを忘れるしそもそもメモすること自体忘れるしで仕方ないから全科目の教科書とノートを毎日鞄三個に突っ込んで学校行ってた。
夜は足がムズムズしてて眠れないし体力尽きて寝落ちしたらすぐ朝で起きれないし…って感じで生活リズムもめちゃくちゃで朝の補習とかHR間に合ったこと一回もなかったんじゃないかな。
↑みたいな感じだったし本読んでばっかでクラスでも浮いてたし小中高どこでもいじめられてた時期が必ずあった。
学校なんて大ッ嫌いだったけどうちの高校が全員進学して当然みたいな学校で、就職は反対されたのと、国語だけは大好きで得意だったから大学の文学部に入った。
親元を離れて、初めての一人暮らしや先輩から楽しいことをたくさん聞いて大学生活に夢を抱いてた。
でも、ダメだった。
小1の時に疑いで検査受けてLDとADHDの傾向ありとの診断もらってたらしいけどずっと隠されてた。
親に「お前は普通なんだ。努力をしないのが悪いんだ。お姉ちゃんは障害持ってても頑張ってるのに!(年子の姉がいる)
何で○○もできないの!?お姉ちゃんはちゃんとできてるのに!(姉:超優秀。だけどハンディキャップ持ちだから早めに手に職をつけたいと言って高卒で公務員に)
何も難しいことやれとか言ってないでしょ!
やればできるのにやろうとしないからできないの!」
ってことあるごとに言われて健常なのに努力できてないんだ…他の人はもっといっぱい頑張ってるんだ…って思って出来る限りの努力をしてきたつもり。
でも何も改善されなかった。
普通級で勉強は好きだったから進学校行って大学も入ったけど勉強も得意科目と苦手科目の落差が激しすぎて、自分の好きなことしか努力してないんだって先生からも親からも思われてたし言われてた。
宿題は「やらなきゃ…やらなきゃ…」って思ううちに期限が来て出せなかったり、そもそも宿題があることを忘れてたり宿題をなくしたり。
時間割とかメモをとっても見るのを忘れるしそもそもメモすること自体忘れるしで仕方ないから全科目の教科書とノートを毎日鞄三個に突っ込んで学校行ってた。
夜は足がムズムズしてて眠れないし体力尽きて寝落ちしたらすぐ朝で起きれないし…って感じで生活リズムもめちゃくちゃで朝の補習とかHR間に合ったこと一回もなかったんじゃないかな。
↑みたいな感じだったし本読んでばっかでクラスでも浮いてたし小中高どこでもいじめられてた時期が必ずあった。
学校なんて大ッ嫌いだったけどうちの高校が全員進学して当然みたいな学校で、就職は反対されたのと、国語だけは大好きで得意だったから大学の文学部に入った。
親元を離れて、初めての一人暮らしや先輩から楽しいことをたくさん聞いて大学生活に夢を抱いてた。
でも、ダメだった。
6: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:32:57.70 ID:IX7tATEt
大学に入ってからしばらくは良かったんだ。
バイトもまだ何もしてなくて、部活も始めたばっかりで楽しくって、授業も面白かった。
環境が変わったおかげか睡眠障害の影響もそんなになかったし(夜眠れてたわけではない。たぶん長期的な過集中状態で何日も徹夜して土日に疲れ果てて寝るみたいな感じ)
ただ、そんな状態が長く続くわけもなかったんだよね。
狂いだしたのは、5月のGW明けくらいからかな。
今まで授業がある日は徹夜で乗り切ってたけど、それができなくなった。
夜に寝ようとするけど相変わらず足がムズムズしてて眠れない。
それで朝が動けなくなって1限にある授業になかなか出れなくなっちゃった。
授業もそれまでは過集中状態でメモをとったりできてたし、ボイスレコーダーに録音して家で勉強することで「特定の音を選択して聞けない」ハンデに対策してたり
それができなくなった。
知らなかったんだけど、授業基本的にケータイとか電子機器の持ち込み禁止だったんだよね。
で、私はケータイのボイスレコーダーで録音してたの。
それに気づいた先生に注意されて、録音ができなくなっちゃった。
その時にはまだ診断受けてなかったから、ワタシだけ特別扱いなんてしてもらえることもなかったしね。
過集中状態が切れて周りの雑音がガンガン入ってくる状態で授業に集中することもできず、家でボイスレコーダーに録った音を聞きながらしてた復習もできなくなって、あっという間に授業についていけなくなった。
ちょうどその頃にグループ発表があったんだけど、授業を聞いていないと絶対できない内容+先延ばし癖で取り掛かりが遅かったせいで結局グループのみんなに迷惑かけて足引っ張った。
その発表で組んでたグループはチューターのメンバーだったからそこと気まずくなると行事とかもやりにくくなるのね。
それでますます学校行けなくなっちゃった。
バイトもまだ何もしてなくて、部活も始めたばっかりで楽しくって、授業も面白かった。
環境が変わったおかげか睡眠障害の影響もそんなになかったし(夜眠れてたわけではない。たぶん長期的な過集中状態で何日も徹夜して土日に疲れ果てて寝るみたいな感じ)
ただ、そんな状態が長く続くわけもなかったんだよね。
狂いだしたのは、5月のGW明けくらいからかな。
今まで授業がある日は徹夜で乗り切ってたけど、それができなくなった。
夜に寝ようとするけど相変わらず足がムズムズしてて眠れない。
それで朝が動けなくなって1限にある授業になかなか出れなくなっちゃった。
授業もそれまでは過集中状態でメモをとったりできてたし、ボイスレコーダーに録音して家で勉強することで「特定の音を選択して聞けない」ハンデに対策してたり
それができなくなった。
知らなかったんだけど、授業基本的にケータイとか電子機器の持ち込み禁止だったんだよね。
で、私はケータイのボイスレコーダーで録音してたの。
それに気づいた先生に注意されて、録音ができなくなっちゃった。
その時にはまだ診断受けてなかったから、ワタシだけ特別扱いなんてしてもらえることもなかったしね。
過集中状態が切れて周りの雑音がガンガン入ってくる状態で授業に集中することもできず、家でボイスレコーダーに録った音を聞きながらしてた復習もできなくなって、あっという間に授業についていけなくなった。
ちょうどその頃にグループ発表があったんだけど、授業を聞いていないと絶対できない内容+先延ばし癖で取り掛かりが遅かったせいで結局グループのみんなに迷惑かけて足引っ張った。
その発表で組んでたグループはチューターのメンバーだったからそこと気まずくなると行事とかもやりにくくなるのね。
それでますます学校行けなくなっちゃった。
7: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:39:07.48 ID:IX7tATEt
一人暮らしだけど、家事もできない。
部屋は毎日片付けてるつもりなのに汚部屋って言うと汚部屋の人に失礼なレベルで汚くて、洗い物も2週間分くらいたまりっぱなし。
洗濯も回すとこまではできるんだけど、途中で他のこと(ご飯食べたりとか片付けとか宅配便郵便来客の対応とか)してると干すのを完全に忘れるんだよね。
お風呂とかトイレの掃除もやろうと思いながら、結局忘れるし。
そもそも人としての日常生活ができてない。
ご飯は1日1食食べるか食べないかくらいだし、お風呂も2週間に1回くらいしか入れてない。
歯、磨いたの何ヶ月前だっけ?ってレベル。
服もなかなか着替えないで何日も同じの着てる。
あぁ、服といえば大学生にもなって未だにしょっちゅう服を前後ろ裏表間違えて着るんだよね。
毎回気をつけてるのに。靴も左右を間違えるし。
部屋は毎日片付けてるつもりなのに汚部屋って言うと汚部屋の人に失礼なレベルで汚くて、洗い物も2週間分くらいたまりっぱなし。
洗濯も回すとこまではできるんだけど、途中で他のこと(ご飯食べたりとか片付けとか宅配便郵便来客の対応とか)してると干すのを完全に忘れるんだよね。
お風呂とかトイレの掃除もやろうと思いながら、結局忘れるし。
そもそも人としての日常生活ができてない。
ご飯は1日1食食べるか食べないかくらいだし、お風呂も2週間に1回くらいしか入れてない。
歯、磨いたの何ヶ月前だっけ?ってレベル。
服もなかなか着替えないで何日も同じの着てる。
あぁ、服といえば大学生にもなって未だにしょっちゅう服を前後ろ裏表間違えて着るんだよね。
毎回気をつけてるのに。靴も左右を間違えるし。
8: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:47:03.69 ID:IX7tATEt
こんなんだからバイトも全然できない。
チャレンジはしてるけどこの1年弱くらいで10回近くバイト変えてるんだよね。
塾は、教えてる子から完全になめられてたし、服装もスーツ限定だったけど感覚過敏持ちでスーツのシャツの首周りが気持ち悪くて、スカートも膝裏に触ったりしたら気持ち悪くて苦痛で仕方なくって辞めた。
飲食店は接客が臨機応変にできないのと同じバイトの人とうまくいかなくて店長に遠回しに辞めてほしいって言われて辞めた×3
コンビニとかスーパーはレジしながら袋詰してお弁当温めて…みたいなマルチタスクがお手上げ。
お客さんからもクレーム言われること多かったしね。
店長から嫌味言われてやめた。
長期休み限定で学童でもバイトしたけど、学童って朝が早いんだよね。8時とか。
睡眠障害持ちの自分に夜にちゃんと寝てそんな時間に起きることは無理だった。
2週間もたずに行けなくなった。
こんな感じでバイトもろくすっぽできない。
てか、ほんと傍から見たら自分すごく屑な感じやね。
チャレンジはしてるけどこの1年弱くらいで10回近くバイト変えてるんだよね。
塾は、教えてる子から完全になめられてたし、服装もスーツ限定だったけど感覚過敏持ちでスーツのシャツの首周りが気持ち悪くて、スカートも膝裏に触ったりしたら気持ち悪くて苦痛で仕方なくって辞めた。
飲食店は接客が臨機応変にできないのと同じバイトの人とうまくいかなくて店長に遠回しに辞めてほしいって言われて辞めた×3
コンビニとかスーパーはレジしながら袋詰してお弁当温めて…みたいなマルチタスクがお手上げ。
お客さんからもクレーム言われること多かったしね。
店長から嫌味言われてやめた。
長期休み限定で学童でもバイトしたけど、学童って朝が早いんだよね。8時とか。
睡眠障害持ちの自分に夜にちゃんと寝てそんな時間に起きることは無理だった。
2週間もたずに行けなくなった。
こんな感じでバイトもろくすっぽできない。
てか、ほんと傍から見たら自分すごく屑な感じやね。
10: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:59:30.58 ID:/3P9q4ko
>>8
クズだろうな、お前は障害に甘えてるんだよ
俺の知り合い(三十代)にアルツハイマーみたいに
記憶出来ない人がいる。メモなしでは生きられないから
常にメモをとる。ご飯食べたペンを机に置いたとか
全てとらないと生きられないんだ。
お前はそこまでないだろ。だから普通の一日の行動をメモして
それに沿って行動してみては?
クズだろうな、お前は障害に甘えてるんだよ
俺の知り合い(三十代)にアルツハイマーみたいに
記憶出来ない人がいる。メモなしでは生きられないから
常にメモをとる。ご飯食べたペンを机に置いたとか
全てとらないと生きられないんだ。
お前はそこまでないだろ。だから普通の一日の行動をメモして
それに沿って行動してみては?
12: 名無しさん 2016/07/23(土) 09:12:11.06 ID:IX7tATEt
>>10
メモ、してるんだよ……。
1日のスケジュールとかその日のうちに絶対終わらせないといけない課題とか持っていくものとか全部。
でもそのメモを見ることを忘れるしメモを無くす。
ケータイのメモ機能に入れてても基本ケータイ気が向いた時しか触らないからこれまた見るの忘れるんだよね。
ホワイトボードに書いて目立つとこに置いてた時もあったけどなぜかそれすらもこまめに確認するのを忘れる。
なんなんだろうね、ほんと。
障害に甘えてるってのは自分でもあると思うよ。
発達障害でもちゃんと学校行ったり働いたりして立派に社会に参加してる人もいるもん。
私はまだ努力は足りてないんだろうなーとは思う。
ただ、これ以上どう努力していいのかわからない。
なんとかしたい気持ちはあるから色んなサイトとか本とかそれこそ2chの専門スレとか見ながら自分でできる対策がないか模索中。
早くクズ脱出したいなぁ…。それができないなら死にたい。死ぬ勇気なんてないけどね。
メモ、してるんだよ……。
1日のスケジュールとかその日のうちに絶対終わらせないといけない課題とか持っていくものとか全部。
でもそのメモを見ることを忘れるしメモを無くす。
ケータイのメモ機能に入れてても基本ケータイ気が向いた時しか触らないからこれまた見るの忘れるんだよね。
ホワイトボードに書いて目立つとこに置いてた時もあったけどなぜかそれすらもこまめに確認するのを忘れる。
なんなんだろうね、ほんと。
障害に甘えてるってのは自分でもあると思うよ。
発達障害でもちゃんと学校行ったり働いたりして立派に社会に参加してる人もいるもん。
私はまだ努力は足りてないんだろうなーとは思う。
ただ、これ以上どう努力していいのかわからない。
なんとかしたい気持ちはあるから色んなサイトとか本とかそれこそ2chの専門スレとか見ながら自分でできる対策がないか模索中。
早くクズ脱出したいなぁ…。それができないなら死にたい。死ぬ勇気なんてないけどね。
9: 名無しさん 2016/07/23(土) 08:58:39.36 ID:IX7tATEt
そんなこんなで今年の四月から休学中。
お姉ちゃんに「ちゃんと夜に寝ないと身体も心もダメになる。病院とかで薬もらってでも生活リズムを整えて。他のことはそれから。」
って言われて睡眠薬もらうために精神科行ったんだよね。
そこでなんかカウンセリング?問診?みたいなことされて、発達障害の検査受けさせられた。
結果は物の見事にADHD
それ以降もカウンセリングとかやってる中でアスペルガーの可能性も指摘されて今検査を受けるの待ち。
ADHDって診断されて、親に報告したら
「知ってる。小学校でも言われた。
でもずっと普通級で大学まで行ってんだからお前は普通。障害児なんかじゃない。私のしつけは間違ってない。」的なこと言われた時の衝撃はすごかったね。
そっからお薬もらって飲んでるけどなかなか効かない。
検査の結果を医者から聞く限り能力値的に一般枠での就職は難しいっぽい。
かといって発達で手帳を取るのはなかなかできない、特に私は一部の能力値は極端に低いけど(人間としての最低値を下回るレベル)、一部は異常なまでに突出してるからなおさら手帳は取りにくくて障害者枠での就職も厳しい
みたいな感じらしいし、どう頑張っても就職できずに生活保護一直線じゃん。
まあ、そりゃそうだよね。
行政からは転々としてるとはいえバイトに採用される以上働けると判断されるだろうし、かといって企業的にはそんなバイトもろくに続かない、能力があるわけじゃないやつなんて採用したくないよね。
奨学金も借りてるから卒業時点で借金あるのにこの状態とかほんとに詰んでる。。
人生詰んでるし、人様に縋って迷惑かけて社会の足引っ張りながら生きていくよりいっそさっさと死んだほうがマシだよなと最近思ってる。
お姉ちゃんに「ちゃんと夜に寝ないと身体も心もダメになる。病院とかで薬もらってでも生活リズムを整えて。他のことはそれから。」
って言われて睡眠薬もらうために精神科行ったんだよね。
そこでなんかカウンセリング?問診?みたいなことされて、発達障害の検査受けさせられた。
結果は物の見事にADHD
それ以降もカウンセリングとかやってる中でアスペルガーの可能性も指摘されて今検査を受けるの待ち。
ADHDって診断されて、親に報告したら
「知ってる。小学校でも言われた。
でもずっと普通級で大学まで行ってんだからお前は普通。障害児なんかじゃない。私のしつけは間違ってない。」的なこと言われた時の衝撃はすごかったね。
そっからお薬もらって飲んでるけどなかなか効かない。
検査の結果を医者から聞く限り能力値的に一般枠での就職は難しいっぽい。
かといって発達で手帳を取るのはなかなかできない、特に私は一部の能力値は極端に低いけど(人間としての最低値を下回るレベル)、一部は異常なまでに突出してるからなおさら手帳は取りにくくて障害者枠での就職も厳しい
みたいな感じらしいし、どう頑張っても就職できずに生活保護一直線じゃん。
まあ、そりゃそうだよね。
行政からは転々としてるとはいえバイトに採用される以上働けると判断されるだろうし、かといって企業的にはそんなバイトもろくに続かない、能力があるわけじゃないやつなんて採用したくないよね。
奨学金も借りてるから卒業時点で借金あるのにこの状態とかほんとに詰んでる。。
人生詰んでるし、人様に縋って迷惑かけて社会の足引っ張りながら生きていくよりいっそさっさと死んだほうがマシだよなと最近思ってる。
15: 名無しさん 2016/07/23(土) 09:56:06.64 ID:QICvs0+n
>>1
クズだと自覚していて病院でお墨付きまでもらったのにどうしてスーツ着るバイトだの選んでるのかがまず意味不明
さらに奨学金まで借りて借金まで背負ってるのがさらに意味不明
クズなら単純肉体労働しかないだろ?
頭の悪い奴は進学しないんだよ。約53%もの人は高卒で止めるんだよ
あなた自分で自分の首絞めてるだけだよ
クズだと自覚していて病院でお墨付きまでもらったのにどうしてスーツ着るバイトだの選んでるのかがまず意味不明
さらに奨学金まで借りて借金まで背負ってるのがさらに意味不明
クズなら単純肉体労働しかないだろ?
頭の悪い奴は進学しないんだよ。約53%もの人は高卒で止めるんだよ
あなた自分で自分の首絞めてるだけだよ
16: 名無しさん 2016/07/23(土) 10:10:12.74 ID:IX7tATEt
>>15
高校まではある程度の勉強さえ出来てれば多少浮いててもいじめられててもなんとかなってた。
高校までの勉強「は」得意不得意の差はあれど出来てたんだよ。
高校までは家事は親にやってもらってたしバイトも禁止だったから実際一人で生活するまでここまで何もできないとは思ってなかった。
学校でも家でも勉強ばっかしてたし、そんな環境だったから自分の苦手分野がそこまで表に出てなくって、友達いなかろうが浮いていようがいじめられようが
「天然」「コミュ障」「不器用」「努力不足の甘え野郎」
ですんでたんだよね、たぶん。
進学に関しては、世間的には半数以上が高卒で止めるのかもしれないけど私の学校就職一人もいないから進学しないのがありえないみたいな風潮だったし…。
んで、奨学金は大学行くなら国公立でも私立でも奨学金で全額学費賄わないと、実家も借金持ち+まだ高校受験大学受験控えた弟がいるから学費なんて支払えないっていう親からの条件。
病院で診断もらったのが大学休学して、5月頃だったからそれまで自分は努力不足の普通の人だと思って生きてました…orz
うん、こうやって振り返ってみるとものすごい勢いで自分の首絞めてるね、私
高校まではある程度の勉強さえ出来てれば多少浮いててもいじめられててもなんとかなってた。
高校までの勉強「は」得意不得意の差はあれど出来てたんだよ。
高校までは家事は親にやってもらってたしバイトも禁止だったから実際一人で生活するまでここまで何もできないとは思ってなかった。
学校でも家でも勉強ばっかしてたし、そんな環境だったから自分の苦手分野がそこまで表に出てなくって、友達いなかろうが浮いていようがいじめられようが
「天然」「コミュ障」「不器用」「努力不足の甘え野郎」
ですんでたんだよね、たぶん。
進学に関しては、世間的には半数以上が高卒で止めるのかもしれないけど私の学校就職一人もいないから進学しないのがありえないみたいな風潮だったし…。
んで、奨学金は大学行くなら国公立でも私立でも奨学金で全額学費賄わないと、実家も借金持ち+まだ高校受験大学受験控えた弟がいるから学費なんて支払えないっていう親からの条件。
病院で診断もらったのが大学休学して、5月頃だったからそれまで自分は努力不足の普通の人だと思って生きてました…orz
うん、こうやって振り返ってみるとものすごい勢いで自分の首絞めてるね、私
17: 名無しさん 2016/07/23(土) 10:13:25.93 ID:IX7tATEt
>>15
バイトのこと言われてるの気づいてなかった。
バイトは診断出る前にやってたやつ達です。
今は何もバイトしてない。
バイトのこと言われてるの気づいてなかった。
バイトは診断出る前にやってたやつ達です。
今は何もバイトしてない。
20: 名無しさん 2016/07/23(土) 16:23:11.42 ID:iGqvnNYL
病院で障害が確定してるのならば、障害者の枠組に入ってしまうのも方法だけとね。
22才で、障害者の枠組にはいるのは、勇気がいるかもしれないけどね
22才で、障害者の枠組にはいるのは、勇気がいるかもしれないけどね
21: 名無しさん 2016/07/23(土) 16:56:48.30 ID:WPYuO2NP
>>20
障害者枠、私も考えました。
でもお医者さんいわく、私の住む自治体は発達障害を理由にした手帳交付はなかなかしてくれないそうです。二次障害を理由に手帳交付はあるらしいんですが
純粋な発達での手帳交付は全くないわけではないんだけど厳しいかも…って感じであんまり勧められなかったので、申し訳ないけど親に頼ってそういった支援を受けやすい地域への引っ越しも検討しています。
年金とかは別にどうでもいいけど、就職はしたい。障害者枠でもなんでもちゃんと社会に参加できる人になりたいです。
ただ、親はどちらも発達障害を「頑張れば治る」と根性論で捉えたり、「甘え」だと精神的なものとして捉えているので理解に時間がかかるし反対されると思います。
ゆっくり時間をかけて説得するしかないですね。
障害者枠、私も考えました。
でもお医者さんいわく、私の住む自治体は発達障害を理由にした手帳交付はなかなかしてくれないそうです。二次障害を理由に手帳交付はあるらしいんですが
純粋な発達での手帳交付は全くないわけではないんだけど厳しいかも…って感じであんまり勧められなかったので、申し訳ないけど親に頼ってそういった支援を受けやすい地域への引っ越しも検討しています。
年金とかは別にどうでもいいけど、就職はしたい。障害者枠でもなんでもちゃんと社会に参加できる人になりたいです。
ただ、親はどちらも発達障害を「頑張れば治る」と根性論で捉えたり、「甘え」だと精神的なものとして捉えているので理解に時間がかかるし反対されると思います。
ゆっくり時間をかけて説得するしかないですね。
26: 名無しさん 2016/07/23(土) 19:29:51.65 ID:zt/+0I5S
いやだからしょうがいを自覚したのならスーツ着る仕事から離れなよ
世の中には朝から夜まで毎日毎日延々と同じ部品の不良品だけを見分け続ける仕事とかだってあるんだよ
世の中には朝から夜まで毎日毎日延々と同じ部品の不良品だけを見分け続ける仕事とかだってあるんだよ
27: 名無しさん 2016/07/23(土) 19:45:51.00 ID:WPYuO2NP
>>26
離れてます。もうやってません。
就職も一般事務や営業などのスーツを着る系の職種は選択肢に入ってないです。
だからそれこそ工場とかになるんでしょうかね。
聴覚過敏持ちなので騒がしい職場はそうも言ってられないですよね。
頑張って対策します。
離れてます。もうやってません。
就職も一般事務や営業などのスーツを着る系の職種は選択肢に入ってないです。
だからそれこそ工場とかになるんでしょうかね。
聴覚過敏持ちなので騒がしい職場はそうも言ってられないですよね。
頑張って対策します。
28: 名無しさん 2016/07/23(土) 23:41:45.76 ID:/WuBOnMX
1さん、お疲れさま。
大学入学して親元離れて、バイトして。。って、普通に聞こえるけど、すごく大変だと思います。
私は大学には親元から通ったけれど、管理されていたそれまでと違って、大学では自律しなければいけないので、戸惑って挫折しかけました。
もちろん、大学、生活、バイトを普通にこなしている子はたくさんいるとは思うけれど、そうでない子もいるはずだから、あまり自分を屑呼ばわりしないで。
ただ、恐らくあなたは通常より多くのフォローが必要なんだとは思います。
例えば、今の大学はあきらめる事になるかも知れないけど、実家に戻って食事洗濯等をお母さんにお願いすることはできないのかな?
生活を簡素にして、身だしなみや、お姉さんの言う通り睡眠もそう、あなたの幹の部分をすっきりさせれば、もう少し世界があなたに優しくなるように思えます。
長文、すみませんでした。
大学入学して親元離れて、バイトして。。って、普通に聞こえるけど、すごく大変だと思います。
私は大学には親元から通ったけれど、管理されていたそれまでと違って、大学では自律しなければいけないので、戸惑って挫折しかけました。
もちろん、大学、生活、バイトを普通にこなしている子はたくさんいるとは思うけれど、そうでない子もいるはずだから、あまり自分を屑呼ばわりしないで。
ただ、恐らくあなたは通常より多くのフォローが必要なんだとは思います。
例えば、今の大学はあきらめる事になるかも知れないけど、実家に戻って食事洗濯等をお母さんにお願いすることはできないのかな?
生活を簡素にして、身だしなみや、お姉さんの言う通り睡眠もそう、あなたの幹の部分をすっきりさせれば、もう少し世界があなたに優しくなるように思えます。
長文、すみませんでした。
31: 名無しさん 2016/07/24(日) 13:01:31.64 ID:Zni2bFyF
自分の人生なんだから、努力だって自分が生きていく上で充実感を感じる為の努力をすれば良いと思います。
他人の価値観が人生で何の役にも立たない事は、たくさん傷ついてきたあなただったらよく分かるでしょう?
怠け病だって良いじゃないですか。助けて欲しい時には助けを求めて良いんじゃないかな?
いつか強くなって自分の足で歩けるようになったら、誰かを助けてあげれば良い。
他人の価値観が人生で何の役にも立たない事は、たくさん傷ついてきたあなただったらよく分かるでしょう?
怠け病だって良いじゃないですか。助けて欲しい時には助けを求めて良いんじゃないかな?
いつか強くなって自分の足で歩けるようになったら、誰かを助けてあげれば良い。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1469228186/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (70)
例えば洗濯物で、他の事してて気づかない。って、洗濯が終わったら音が鳴るもんじゃないの?それにすら気づけないってことか?風呂が2週間に1回云々もよくわからんなぁ…
もういっそ、1日の生活スケジュールもマニュアル化しちまえよ。例えば平日で仕事終わって帰宅するのがだいたい19時なら
19時~20時飯
20時~22時自由時間
22時~23時入浴
23時以降 就寝
絶対にその時間内にやることを、イヤでも目につくところに書いた用紙を張り付ければいい。いきなり応用をやろうとするから出来ない。まずは基礎(ベース)を固めないと。
症状読む限り、結構重い症状でしょう。
根性論で障がいが無くなるなら、この世に1人として苦労してる人はいないし。
世の中の障がい者全ての人に向けて、それと同じ事言えるんか?
読んでてこん人の親に対してすっげ憤りを感じるんだけど。
いずれ結婚して
イージー化するんだろうな
いいなぁ
変わってほしい
それ、幻想と思い込みだから。どこの昭和初期の話してんだ。今のご時世、現実はそんなに甘くない。
障がいあって子を産むのに難がある女。
よく考えてみろ。
見てわかるもんじゃないから障害バレへんよ
ADHDとサークル楽しめる程度のアスペなら、天然だと誤解させる事は容易い。
ソースは俺。
結婚して子ども産んで…こんなはずじゃなかった…ってなるんだwwww
ソースは自分の周りの発達たちな。
健常者よりうんとね
相談所の近いところの仕事してるけど、本当に多い
結婚して子孫残せただけで御の字やんけ
彼女できない…結婚出来ない…子供出来ない…って言うか仲間内で独り身俺だけ…
小学生の頃はリア充で夢と希望しかなかったのにこんなはずしゃなかったと男の場合はなるんだよwwww
ソースは今の俺
俺も君と同じ感じだ。
ただ子孫産んでも、その子どもにも障がいが遺伝する確率は高いし、自分と同じ辛さ( 下手したらもっとキツイ辛さ)を子にも残すことになる。子育ての結果、虐待になってたりな。
ソースはさっきも言ったが、俺の周りの発達たち。
だから俺はあえて自分の血筋の子孫を絶やす決意してるは。
それも有りじゃないか?
自分自身を性別逆にして付き合いたいか考えてみたらいいんじゃね
多分ならんしょ
興奮するわ
優しく扱えばいくらでもヒモになれそう
お前の現実的で利他的な決意はカッコいいよ。
でも俺は無様でも夢見がちで利己的なんだ。そうありたいんだ。
だいたい、発達の人生=辛いものとか、子供を作るべきじゃないと認めたくないんだよねえ。
とにかく俺は恋愛もしたいし子供も欲しい。
その後は茨の道だとしても、子供を持つまで比較的簡単にいける女が羨ましくてしょうがない。
※12
天然女なら引く手数多だろうな…と思うが?
天然属性は男の場合、友達作り以外じゃ輝かない。彼女出来ない。
ルックスや仕草、姿勢とか話し方とかには異常ないの?
発達障害の人って、天然の枠に収まる人は軽度でしょ
男でルックス仕草発音に異常なくて、天然に収まる軽度なら、それなりに恋愛できるでしょ
カッコ良く見える?
産まれてくる子どもの事を考えたらもう本当に形容できないくらい辛いだけだ。
何の罪もない子どもに同じ辛さを味わわせたくない。私たちも本来はそうだった。
ただでさえ今の日本は子育てに適してないのに、周りのサポートなんて期待できない。
だが、産みたいんなら産みたいんだろう、という気持ちは察する。否定はしない。それも個人の願望よな…
男の俺でも天然枠で友達できたから、女なら彼氏余裕だろ。
うーん
ルックス→ブサメン。可愛くない子になら何度か濃くられたりした事があるからキモメンではないかと。
仕草→少し普通じゃない。独特とか、女の子みたいって私的をよく頂戴する。
発音→カス。吃音。自分の名字は必ず吃るから自己紹介で「あ、察し」ってなる。
希望はありますか…?
吃音入ってる時点で、キモイグループしか無理だと思う
クラスのカースト最低の空気か不登校組のグループならいられるだろうけど
あと、知的入ってても、精神ぶっ壊れている人でも、エイリアンみたいな姿の人でも良いのなら
男女関係なく恋人作ったり結婚する事は出来ると思うよ
自分のランクを知る事が大切なんじゃね
平均レベルにも引っかからないレベルの人が人を選ぼうとしてるなら、その時点で無謀やし、、
楽観主義者は飛行機を作り
悲観主義者はパラシュートを作った
不可能とされていた人力ヘリコプターが作られた時代だから
次は何が出来るか楽しみだよ
元気にやってて欲しい
発達障害者はれっきとした障害者だから
天然とは違う。
あと疑問に思ったことが。
ASDと診断されるためには
「対人関係の形成の障害」が必要条件なんだが
対人関係の形成に障害があるのに
なぜ結婚できるの?と思ってしまう。
つまりASDの人で結婚してる人は
対人関係を形成しないで結婚してるわけ?
そこんところなぞ。
カッコいいんじゃないか?多分。
現実を見て、生まれもしてない他の人を想い、本能を諦めようってんだから。
少なくともネガティブだとか俺は思わないよ。
※18
いや、友達にはなれるだろ?
高校生になれば、ある程度心も大人な訳だし。
それとも俺が知り合った女友達は実はオカマとでも言うのか?あ?www
知的入ってる…精神ぶっ壊れ…エイリアン…
思えば中学以降、俺に告ったり好きアピして来たのはそんな奴らばかりだったよ。
そうか、健常者や発達から探すのは無謀なのか…
この中じゃ、知的の可愛い子ちゃんかな…
男女ということで…肉体関係があるから愛と思ってるぽい。
でも結婚後にズレてく〜(´・ω・`)
女は同性の友達には厳しいから
相性だけでも派閥ができるのに、吃音や空気読めない子と進んで友達にはならんよ
健常者女は話せてなんぼだからね
でも異性の友達は大抵寛容な事が多い
これは謎
その音に気付けないんだと思うよマルチタスクできないってそういうこと
あなたも手帳貰うくらいなら、健常者から見て「なんでできないの?」って思われるようなこと色々してるはずだよ
俺の悪い癖は、頑なな思い込みでな。
もしかしたら発達あっても子育てできる道はあるのかもしれんよな…創意工夫する価値はもしかしたらあるよな…。
俺自身、発達を大いに否定してるよな…
名も知らぬが、陰ながらお前を応援するわ。
もし子育てで悩んでも、住んでいる地域や周りの人に助けをもらうなりしたりしてな。
俺はお前のようになりたいの自覚した。ありがとう。
自分自身で精一杯なのに、子供も遺伝で健常者の子供より手がかかる為に、虐待やネグレクト、終いには施設行き
障害者が障害者を育てるのは茨の道だよ
当人も苦しいんだろうけど、周りの人はそう思わないしね
そうだ。
この糞みたいな現状は発達が現代社会を凌ぐマニュアルが無い、もしくは浸透してないだけだと思うんだ。
子持ちの発達女が子供を虐待せずに共に暮らす事も、ブサメン発達男である俺がアニオタの可愛い子と暖かい家庭を築く事も、1が無事大卒になる事も、正しい方法を取れば不可能じゃないと思いたい。
でも、俺の考えは夢想家の域を出ない訳で。
お前は発達を否定してんじゃなくて、現実を真っ直ぐに受け止めてるだけだよ。
だから、カッコいいって言葉を使ったんだと思う。
ありがとう!
自分の為家族の為友達の為なら、使える物はなんだって使ってやるわwww
マジかww照れるなww
でも目指すもの間違えてるよwww
俺もお前と話せて良かったよ
じゃ、おやすみ!
※24
そうか
女が女友達作るのは簡単じゃないもんなんだな。
>でも異性の友達は大抵寛容な事が多い
男は女に寛容なら、彼氏余裕じゃねーかw
1日1食も食べてないってあるけどホントか?
甘い物飲み食いしすぎて低血糖症とかなってないか?
ADD+ASD(自称)のボクはストレス溜まると暴食してしまうけど、この人はそんなことないのかな
ちがw
キモイ女に男が寛容なんじゃなくて
健常者女でも、変わった男にも寛容な人はいるって事を伝えたかった
言葉足らなくてごめんね
いや、すまない。
今回は多分俺がアスペ発動させただけだと思う。
了解した。
今度こそ、おやすみ。
ちな、俺は女だ。そして一言書き加えると男女関係なく求愛は多々されるから、皆のいうイージーってやつだろう。(子を持たないと決めてるから断固拒否るが)
女でも男でも垣根なくこのようにコミュニケーションできるし、わかりあえる。
自分の思い込みに気付きつつ、修正していって心の核の部分に触れた時には上手く行くもんかもな。
パートナーとはそういう切磋琢磨する仲の事だと思う。
正直、俺はお前さんは良識あるしいいやつと思った。
俺が言うのも判断基準にはならんかもしれんが、希望は大いにあるという事を伝えたかった。
…メス穴叩きが面倒だからこれ以上は書き込まないww
ありがとう。おやすみ。
その上 最近はじゃんじゃん発達障害が増えてるんだろ?
そのうち発達障害の改善と療育に興味を持った天才の発達の子が何とかしてくれるだろ
発達障害でも女性ならそういう人は少数派なのかな?
ここのコメにもあるように告白された経験とかある人がわりと多い気がする
知能検査でも差がありすぎて、発達の中でもマイノリティかもしれないねと医者に言われたし
自分的には軽度だと思ってたんだけど重度なのかな?
なんかショックだ…
告白されたことがない喪女ですってコメントより、告白されたことがあるよーというコメントの方がし易いからね
健常者でもモテナイ人がいるし、発達障害だとモテナイ人はわんさか居るだろうから
キニシナイキニシナイ
全く大健常者様方は!!
同じレベル同士なら問題なくね
ちなみにツイッターなんかだと
「発達女子はかわいい人多いから〜」
「発達女子はモテる人多くて〜」
「当事者会でストーカーされないよう〜」
みたいな意見すごく多い。
そりゃ発達障害の女でもブスはいるけど
そういう人はあまり目立たないからね。
なぜかかわいい人ばかりの発言が目立って。
あと彼氏持ち率も異常に高いんだよね
(特にADHDの女性)
健常者の女性よりも、彼氏持ち率が高いんじゃないかって思うくらい。
発達障害男子は、滅多に彼女いないのにねw
どういう人間が多いか何となくわかるよ
その努力を認めて支えてくれる人がいればなぁ…。
いないから、自分自身が理解者にならなければいけないし、ひどい場合は自分で自分を支え、育てなければならなくなる。
これまでの人生に見切りをつけて、
これからの人生を充実させる
天才か
何がだめなんだろうな。
目に見えない障害や病気だと、どうしても「本当は出来るのに、病気ということを理由に甘えているんじゃないか」と周りの疑いが出てくるよね
>>1さんはそれも自覚していて偉いと思う
高校が進学校だったらしいけど、将来のことを考えて就職する人も多い学校にしなかったのかな?
>>1さんには悪いけど、この両親だから高校を選ぶ時も色々と言われてそう
お姉さんが高卒で公務員だから、両親は勿論のこと>>1さんも余計に自分と比べて落ち込んでしまうんだろうね……
障害があってもなくても、兄弟の個性を考えずにただ比べて批判する両親はどうかと思うんだよ
話を聞く限りだと、お姉さんは良い人そうだから>>1さんも両親の酷い発言は無視して、自分ばかり責めないでほしいな
診断をもらったと書いてあるけど、大学はもうしばらく休学するんだろうか
>>1さんの努力が認められて、今よりも仕事や一人暮らしが出来るようになりますように
子供の時夜になると足がムズムズして寝れなかったわ
検索するとむずむず脚症候群の発達障害者わりと多いみたいだけど
発達障害となんか関係あるんだろうか
コミュニケーション以前の問題やぞ
苦しみを知らずに批判するから
なるほど。確かに無自覚で何かしらやらかしてるのは、それもそうだな。人の事は言えないな。
だが、対策は出来るだろう。ましてや、仕事ならともかく自分の生活なんだから、どんなに好き勝手に対策しても基本誰にも迷惑をかけない。俺もマルチタスクは苦手だ。だから、囚人のように生活リズムが整うまで、完全にマニュアル化してたよ。もっとかみ砕けば
土曜 午前10時 洗濯物を洗濯機に放り込んで、スイッチ押す
午前11時 洗濯物を取り出して、外に干す
こんなことも紙や付箋に書いて、壁やらテレビやらパソコンやらに貼り付けるんだよ。「この時間内に、これだけは必ずやる。それさえやってれば、後は何してもいい」から始めれば、一人暮らしが長くなってくるにつれて出来ると思うんだけどな。俺は医者から、こうお勧めされて実践したからな。
発達障害は1年前に発覚しました。
自分が味わってきた苦しみを考えると、頑張ってとは言えないです。
親の理解は得られないでしょう。
周りの理解も得られないでしょう。
薬で症状を緩和することは可能ですが、緩和レベルで苦しく努力の限界があることには変わりません。
人生詰み続けています。
可能であれば、関わる人を最小限にして自分くらいは自分に優しくしてあげて、諦めを知り利用できる制度は利用することをお勧めします。
治療法が確立するのか、社会が受け入れられる状態になるかはわかりませんのでできることは自己防衛だと思います。
甘えという人は、手(機能)が麻痺しているのに動かせというような人と同じと考え、気にしないようにしましょう。
私はできるのだからあなたもできないはずがない、みたいな論は通らない。
この人を責めないであげたい。
数値は悲しいくらいにはっきり、脳の能力を示してるよ。
示された数値以上のことができる人は、よかったね。他人に少しだけ優しくね。自分を許せたらいいね。
私も同じような感じです…
ADHDと自閉持ちですが大学進学しました。
案の定、レポート課題を滞納し過ぎて
少人数なので宿題が毎回出されて
授業で宿題で書いてたものを使うので
忘れないようにと言われても毎回終わらず
結局その授業は全部休んでしまいました。
そしてあまり興味ない共通基礎の科目のテストは、テスト勉強やらなきゃ…やらなきゃ…
とずっと意識しつつも、なぜか四柱推命の勉強を始めてしまい、10時間でスクリーンショット1000枚撮ってしまいました…
そしてテスト当日の明け方になり、
風呂入るのも面倒…(なぜか落ち込むと風呂に入れません)眠い…
となって、
寝た結果、
夕方目が覚めてテスト行きませんでした
明日教授に休んですみませんでしたと
謝罪して回ります…
このクズさ…こんな自分のクズさが辛い…
もうすぐ成人するのにテストすらすっぽかし
風呂にも入らない…
苦痛から逃れたいなら簡潔に相談内容をまとめるべきでしょ。
ここはカウセリング会場じゃない。
悲劇のヒロイン振られても同情はしない。
感じ悪い人だね
授業スッポヌカシ捲ったやつのが感じ悪いぞ
謝ってどうなるの
それでも上手くいかないのは努力不足というより個人でできる範囲の限界なんじゃないかな
ある程度のレベルの大学なら専門の支援員さんいるだろうし、発達障害センターを頼るとか、とにかくこの人は自分を支えてくれる適切な相手を見つけた方がいいと思うよ
親には期待しても無駄っぽいし
何があったか聞いてもいいか?
否定しないから
自分も親にかなりの憤りを感じた、これネグレクトだよね
ちゃんと子供時代に指摘受けてるのに必要な養育しないとか虐待そのもの
過去にどうこう言っても詮ないことだけど、親にさらに捻じ曲げられなかったらもう少し違う人生だったかも
と思うと気の毒でしょうがない
姉は身体障害者かな? 子供がみんな障害者だと認めたくないんだろうけど、ここまで頑なだと親も発達障害かもね。なんか本当に詰んでる。
当時はここのコメント欄にもとても励まされました。賛否両論様々な意見がありましたが、その中に前を向くためのもの生活を改善するために必要なこと、ただただ純粋に心配し、励ましてくれるものなどがあったおかげです。
私は死にたいと言いながらも未だに浅ましく生きています。
大学は退学しました。
障害者手帳の二級を交付され、姉と二人で家を出て公営団地の一角でひっそり生活しています。
最近短時間勤務ではありますが仕事も始めました。それだけ報告したかったのですがこのスレももう落ちていたのでこちらに。
これで失礼します。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。