
1: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:31:25.54
企業の性的少数者「LGBT」への対応が広がる中、保険業界も多様性を
受け入れる風土が生まれつつある。死亡保険金の受取人に指定できるのは、
基本的には戸籍上の配偶者または2等身内の血族であるが、同性のパートナーも
受取人として認める保険会社が急速に増えており、手続きの簡易化が進んでいる。
http://economic.jp/?p=61708
受け入れる風土が生まれつつある。死亡保険金の受取人に指定できるのは、
基本的には戸籍上の配偶者または2等身内の血族であるが、同性のパートナーも
受取人として認める保険会社が急速に増えており、手続きの簡易化が進んでいる。
http://economic.jp/?p=61708
スポンサーリンク
93: 名無しさん 2016/05/17(火) 10:43:25.29 ID:Uo7kLZIMK
最近やたらプッシュされてるな
13: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:42:30.19 ID:FdtS7HWC0
ホモすげえ
5: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:34:04.02 ID:lYA/ctKG0
マイナーどもは黙れ
普通の人間が一番偉いんだから
普通の人間が一番偉いんだから
20: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:45:21.87 ID:jPZMcc1v0
>>5
レイシズムは楽しいかい?
レイシズムは楽しいかい?
14: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:42:56.01 ID:Ya9AZKnr0
これ保険金殺人が増えそう
22: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:46:04.06 ID:prhh789x0
ほーら、調子にノってきたー!
25: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:52:32.89 ID:T0eNePR60
>>22
もうガッツリ特権化されてますからね。
変な団体とか宗教もどきが背乗りしなきゃいいんですが。
もうガッツリ特権化されてますからね。
変な団体とか宗教もどきが背乗りしなきゃいいんですが。
24: 名無しさん 2016/05/15(日) 11:51:43.24 ID:ZmtaK83G0
全人口の5%とはいえ無視できないマーケティング。
今のご時世LGBTフレンドリーだとイメージもアップ。
たいしてカネをかけなくても効果が出るから起業はウハウハ。
今のご時世LGBTフレンドリーだとイメージもアップ。
たいしてカネをかけなくても効果が出るから起業はウハウハ。
40: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:10:50.85 ID:dmza9xuR0
まさに逆差別
いちいち取り上げることではない
能力があればそれでいい
いちいち取り上げることではない
能力があればそれでいい
43: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:18:49.32 ID:UCiLaL2Pd
LBGTと俺達人間、同じ権利を持って支えあって行けたらと思う
46: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:23:34.12 ID:T0eNePR60
>>43
んーとね。
それってLGBTの人は人間じゃないって言ってるのと同じなんですが。
大体、生命保険の支払いは親族のみなんだね。
んーとね。
それってLGBTの人は人間じゃないって言ってるのと同じなんですが。
大体、生命保険の支払いは親族のみなんだね。
50: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:28:05.77 ID:UCiLaL2Pd
>>46
いや、誤解を招く言い間違いで申し訳ない、要するにLGBTも家庭を持って俺達人間社会に類似したものを築いて欲しいっていう願いなわけ
54: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:30:40.38 ID:T0eNePR60
>>50
うーん。奇異な目で見られることは置いといて。
現行法でもイイ所までは行けるんじゃないですかね。
まぁ今回みたいな保険金受取人の問題はありますけど。
ただねー、これ解禁されちゃうと、悪用する人が出ないとも限らんw
うーん。奇異な目で見られることは置いといて。
現行法でもイイ所までは行けるんじゃないですかね。
まぁ今回みたいな保険金受取人の問題はありますけど。
ただねー、これ解禁されちゃうと、悪用する人が出ないとも限らんw
56: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:34:12.87 ID:UCiLaL2Pd
>>54
必ずヤクザが悪用すると思う、だからゲイ鑑定が必要と思っている。国家資格のゲイ鑑別師等を作って保険加入や不動産入居に活用して頂きたい
81: 名無しさん 2016/05/15(日) 17:02:19.04 ID:QyJdWdzDa
>>54
具体的にどう悪用されると考えてるのか聞きたい
現行制度よりも何か悪事働きやすくなるの?
具体的にどう悪用されると考えてるのか聞きたい
現行制度よりも何か悪事働きやすくなるの?
58: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:38:17.48 ID:ZQdiK4KA0
企業を動かすて・・間違っちゃいないけど大げさすぎ
要は隙間産業だろ
要は隙間産業だろ
69: 名無しさん 2016/05/15(日) 13:08:32.54 ID:Qi5F0qgT0
良いよね
ただのホモやレズは
私なんか身体は男だけど心は女の子でなおかつレズビアン
少数派過ぎて誰からも認めてもらえない
ホモやレズからすら差別されるしまつ
ただのホモやレズは
私なんか身体は男だけど心は女の子でなおかつレズビアン
少数派過ぎて誰からも認めてもらえない
ホモやレズからすら差別されるしまつ
55: 名無しさん 2016/05/15(日) 12:32:56.28 ID:iFPcmnsUE
友人にゲイやビアンいるけど、こういう主張はしないね。
同性愛者って言うだけでまともだよ。
こういう主張するのは一部なんだろうけど、弱者とは違うんだから少し遠慮してほしい。
同性愛者って言うだけでまともだよ。
こういう主張するのは一部なんだろうけど、弱者とは違うんだから少し遠慮してほしい。
92: 名無しさん 2016/05/17(火) 10:22:17.30 ID:P6iuIsiD0
異性愛者でも結婚せず子供も作らない時代
別にホモがいたからって変わることは何もない
勝手にやってくださいっていういい時代だよね
別にホモがいたからって変わることは何もない
勝手にやってくださいっていういい時代だよね
LGBTsの法律問題Q&A
posted with amazlet at 16.05.25
大阪弁護士会人権擁護委員会性的指向および性自認に関するプロジェクトチーム
LABO
売り上げランキング: 82,143
LABO
売り上げランキング: 82,143
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463279485/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (5)
抱き枕を考えた人は天才だよ。こういうアイディアはLGBTの方が生み出しやすい気がする。きっと社会を動かす原動力の1つになる。
むしろ普通の人間からすればなぜそんなに必死なの?逆に怪しくね?と思うよ
その問題さえクリアできるなら、反対してる人そんなに多くなかったような気がするが。
つか、手に入れた影響力を振り回して誇示して威力を試すようなマネはやめれ。
わがまま言ってきかない奴がいると。
クラス全体が合わせざるを得なくなるんだよ。
たった一人が悪いことすると。
それを規制しようと社会の締め付けがきつくなる。
己の幸せも大事だけど周りに少し配慮する余裕を持てれば。
もう少し違う形で多様性のある社会になると思うのですが。
あぁ、お薬の時間だ。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。