1: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:44:25.10 ID:CAP
◆サイコパスは遺伝が8割? 遺伝にまつわる「言ってはいけない」タブー
「犯罪者の子どもは所詮、犯罪者なんだよ」
2時間モノのサスペンスドラマあたりでは聞きそうなセリフである(言われた側は逆上して相手を殺したりするのだ)。
そして、実社会でこんなことを公言したら、糾弾されること必至のセリフでもある。
しかし、実際のところはどうなのだろうか。
「犯罪は遺伝するのか」といったテーマは社会的にはタブー視されており、語られることはほとんどない。
また、言うまでもなく冒頭のような物言いは差別に直結するから、厳に戒めるべきである。
とはいえ、こうしたテーマについての調査がないわけではない。
海外では「サイコパスと遺伝」についての驚くべき研究結果も発表されているのだ。
社会的にタブーとされるテーマについて、様々な研究の成果を紹介しながら論じ、ベストセラーとなっている『言ってはいけない 残酷すぎる真実』(橘玲・著)では、「犯罪と遺伝」について、次のように述べている。
***
現代の精神医学では、犯罪を引き起こすような精神障害は「反社会性パーソナリティ障害」と呼ばれている。
とはいえ、ずるがしこいひとや残酷な人間はどんな社会にも一定数いるし、これを安易に治療の必要な「病気」にしてしまうと、刑法における責任能力との関係でやっかいな問題が出てくるから、どこからを「障害」と見なすかはあいまいにならざるを得ない。
だがそれでも、誰が見ても「異常」な人間はいる。
イギリスで、1994年から3年間に生まれた5000組の双子の子どもたちを対象に、反社会的な傾向の遺伝率調査が行なわれた。
それによると、「冷淡で無感情」といった性格を持つ子どもの遺伝率は30%で、残りの70%は環境の影響だとされた。
この「環境」には当然、子育ても含まれるだろうから、これは常識的な結果だ。
次いで研究者は、教師などから「矯正不可能」と評された、きわめて高い反社会性を持つ子どもだけを抽出してみた。
その結果は、衝撃的なものだった。
犯罪心理学でサイコパスに分類されるような子どもの場合、その遺伝率は81%で、環境の影響は2割弱しかなかった。
しかもその環境は、子育てではなく友だち関係のような「非共有環境」の影響とされた。(>>0 �
***
もちろん、あくまでもイギリスでの一研究結果に過ぎず、また犯罪全般ではなく「サイコパス」に限っての話である点は忘れてはならない。
安易に「犯罪と遺伝」を結びつけるのは許されないことだろう。
しかし、昨今、何不自由なく育ったにもかかわらず、異常な殺人や誘拐などをおこなった「少年」「少女」のニュースがよく伝えられる。
恵まれた環境で、教育熱心な親に育てられたのに、理解しがたい残酷な事件を起こす若者の「動機」については、多くの場合、納得のいく説明はなされないままだ。
こうした事件について考える上では重要な視点なのではないだろうか。
※参考文献:バーバラ・オークレイ『悪の遺伝子』(イースト・プレス)
デイリー新潮 2016年05月12日 05時20分
http://news.ameba.jp/20160512-74/
スポンサーリンク
8: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:48:56.77 ID:Uu1uNI3M0.n
遺伝もあるだろうけどサイコパスの親に育てられたらサイコパスも育つわなって気もする
9: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:48:58.02 ID:2v4ucS0c0.n
犯罪遺伝子は存在する
正確に言えば遺伝子の欠損や損傷で人格障害者が産まれるのだが
正確に言えば遺伝子の欠損や損傷で人格障害者が産まれるのだが
11: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:49:02.93 ID:E+mOWd450.n
そもそも「先天性」と「親と似てる」は全然違うからね
12: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:49:36.51 ID:X6U0wobH0.n
>>11
それ
全ては遺伝じゃないね
ただ人格障害の遺伝子は存在したってわけ
それ
全ては遺伝じゃないね
ただ人格障害の遺伝子は存在したってわけ
13: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:50:06.78 ID:fOjUg0eG0.n
これ心理学の本なんかによく乗ってるだろ。遺伝の影響は無視できないって。
別にタブーでも何でもない。
別にタブーでも何でもない。
15: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:51:00.60 ID:E+mOWd450.n
遺伝子は運んでても、発現してる個体とそうでない個体がある
16: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:51:11.61 ID:I8uA2mgW0.n
でもさ、もって生まれた性格って絶対あるよ
気象の激しい子、おとなしい子、環境だけではない
生まれつきのもののほうが強いよ
気象の激しい子、おとなしい子、環境だけではない
生まれつきのもののほうが強いよ
122: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:17:11.64 ID:UNTMM9rp0.n
>>16
生まれつきの性格はあって、その影響は少なくない
とはおもうけど、生まれつきのものの方が強いかどうかは
わからない気が。何かそう思う理由ってある?
とはおもうけど、生まれつきのものの方が強いかどうかは
わからない気が。何かそう思う理由ってある?
196: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:32:43.13 ID:R7qEJ38b0.n
>>122
ハイセンシビティの子は、神経質で文科系の趣味を持ちやすく対人関係に問題が生まれやすい。
影響無いとする方が難しいと思うよ。
ハイセンシビティの子は、神経質で文科系の趣味を持ちやすく対人関係に問題が生まれやすい。
影響無いとする方が難しいと思うよ。
397: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 09:29:06.49 ID:MeJtM61S0.n
>>122
同じ親と環境で育った兄弟姉妹でも、性格が真逆だったり趣味嗜好が違かったりするじゃない。
同じ親と環境で育った兄弟姉妹でも、性格が真逆だったり趣味嗜好が違かったりするじゃない。
799: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 11:24:45.56 ID:nb3sOQHd0.n
>>397
俺はそうじゃないと思う
同じ親の元で育つ環境下かつ双子であっても何かのキッカケで差異は生まれ
それがバタフライ効果の様に大きな違いに繋がってるんじゃないかね
例えば双子であっても片方はお兄ちゃんと呼ばれ片方は弟と呼ばれるだろう?
その時点でもう環境は同じじゃない
だから「生まれつきの物の方が強い」ってのはそういう面からでは証明できない
俺はそうじゃないと思う
同じ親の元で育つ環境下かつ双子であっても何かのキッカケで差異は生まれ
それがバタフライ効果の様に大きな違いに繋がってるんじゃないかね
例えば双子であっても片方はお兄ちゃんと呼ばれ片方は弟と呼ばれるだろう?
その時点でもう環境は同じじゃない
だから「生まれつきの物の方が強い」ってのはそういう面からでは証明できない
804: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 11:25:57.89 ID:EqvcJs5f0.n
>>799
イギリスには、ふたごの兄弟を表す言葉はなさそうだけどな?
イギリスには、ふたごの兄弟を表す言葉はなさそうだけどな?
866: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 11:45:42.26 ID:nb3sOQHd0.n
>>804
要は全く同じ環境なんて有り得ないというのを言いたいだけだよ
名前もそうだしどんな小さな差異でもそれが大きな違いを生む原因には成り得る
うちだってまだ小さな子供居るし上と下で性格違いすぎるから
「生まれ持っての性格による物の方が大きい」を真向から否定する訳じゃないけどね
要は全く同じ環境なんて有り得ないというのを言いたいだけだよ
名前もそうだしどんな小さな差異でもそれが大きな違いを生む原因には成り得る
うちだってまだ小さな子供居るし上と下で性格違いすぎるから
「生まれ持っての性格による物の方が大きい」を真向から否定する訳じゃないけどね
24: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 07:53:37.59 ID:o+umoIA80.n
遺伝か環境かを見分けるために、親を入れ替える対照実験しなきゃ意味なくね?
現状じゃ環境が要因だと言われても否定できないし。
現状じゃ環境が要因だと言われても否定できないし。
61: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:03:52.94 ID:E+mOWd450.n
知り合いに統合失調の多い家系があるけど、当然全員じゃない
親戚全体で数名
それ以外はむしろ高学歴が多い
たしかダーウィンの家系もそうだったような
遺伝だから危険遺伝子のいる家系は全員死刑ってのはおかしい
親戚全体で数名
それ以外はむしろ高学歴が多い
たしかダーウィンの家系もそうだったような
遺伝だから危険遺伝子のいる家系は全員死刑ってのはおかしい
75: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:06:48.31 ID:xIKHk70Y0.n
人口調整機能として、一定数発生するようになってるんだろ。排除しても、またある割合で出現してくるという。怠けるアリの実験結果みたいなやつ。
81: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:07:39.45 ID:JcydkH8k0.n
別々の里親に出された双子で片方が犯罪者になったら
まったく別の環境で育ったもう片方も7割くらいの確立で犯罪者になってるって本読んだわ
アメリカでは親族に凶悪犯罪者がいるかどうかの情報も犯罪捜査にきちんと使ってるって
まったく別の環境で育ったもう片方も7割くらいの確立で犯罪者になってるって本読んだわ
アメリカでは親族に凶悪犯罪者がいるかどうかの情報も犯罪捜査にきちんと使ってるって
85: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:09:30.05 ID:1OX7rUzG0.n
ドミネーターを一刻も早く開発してくれ!
95: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:10:58.80 ID:ozvfG7iA0.n
サイコパスは病気か??
371: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 09:24:15.65 ID:GFmmS2Yd0.n
>>95
脳の障害
脳波でも分かるしCTでも違いがわかる様になった
同じ脳の部分がオカシイから行動が似てくる
罪悪感が無い、共感性が無い、虚言癖がある。
みんな脳の異常から来る
脳の障害
脳波でも分かるしCTでも違いがわかる様になった
同じ脳の部分がオカシイから行動が似てくる
罪悪感が無い、共感性が無い、虚言癖がある。
みんな脳の異常から来る
386: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 09:27:13.75 ID:RsXBiZLn0.n
>>371
わからんのよ
その傾向があるってだけでサイコパスとは言えない
わからんのよ
その傾向があるってだけでサイコパスとは言えない
405: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 09:31:13.23 ID:GFmmS2Yd0.n
>>386
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52184982.html
サイコパスの脳は構造的に罰を理解出来ない
サイコパスの脳は、共感や道徳的な思考、罪悪感や羞恥心に関係する部位の灰白質の体積が小さいことがわかった。
さらに、報酬と罰を学ぶことに関係する前頭前野につながる白質の繊維にも異常が見つかった。
自己判断より検査受けるほうが早いね
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52184982.html
サイコパスの脳は構造的に罰を理解出来ない
サイコパスの脳は、共感や道徳的な思考、罪悪感や羞恥心に関係する部位の灰白質の体積が小さいことがわかった。
さらに、報酬と罰を学ぶことに関係する前頭前野につながる白質の繊維にも異常が見つかった。
自己判断より検査受けるほうが早いね
110: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:14:13.93 ID:W+hX4TXz0.n
サイコパスにも学習能力が備わってるから
自分で感情が分からなくてもきっと普通の人ならこの場面で笑うはずだって演技してるんだよな
だから普通の人は騙されてしまう
自分で感情が分からなくてもきっと普通の人ならこの場面で笑うはずだって演技してるんだよな
だから普通の人は騙されてしまう
113: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:15:06.66 ID:daUNYWqk0.n
サイコパスが必ず反社会的な犯罪者になるとは限らないよ?
高知能のサイコパスは社会に順応している
118: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:15:53.30 ID:TttZxORS0.n
遺伝って結局、どの程度までわかってるんだ?
アーティストの2世が初代と同じ分野で同等近い活躍をする事って少ない気がするんだが
アーティストの2世が初代と同じ分野で同等近い活躍をする事って少ない気がするんだが
126: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:18:28.84 ID:AVYeJvh50.n
>>118
知識や知能は経験で大きく左右される。
反対に、身体の構造は遺伝で左右されやすい。
教職課程のある大学学部(本当の大学は教職課程付が標準)では、
一般教養で履修するよな?
知識や知能は経験で大きく左右される。
反対に、身体の構造は遺伝で左右されやすい。
教職課程のある大学学部(本当の大学は教職課程付が標準)では、
一般教養で履修するよな?
139: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:20:44.53 ID:daUNYWqk0.n
>>126
知識に関しては経験だけど、
知能に関しては生まれつきも大きい
身体的なものもまあ生まれつき筋肉質とかあるけど、
それでも筋力トレーニングで経験積んだ人の方が上になるじゃん?
知識に関しては経験だけど、
知能に関しては生まれつきも大きい
身体的なものもまあ生まれつき筋肉質とかあるけど、
それでも筋力トレーニングで経験積んだ人の方が上になるじゃん?
157: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:24:40.80 ID:AVYeJvh50.n
>>139
現在までに、遺伝子が脳に与える影響を完全に認めていないから
知能は知識の獲得という経験からの脳みそ内での学習パターンを
いかに繰り返し、思考を重ねたかで決まるというのが通説。
最初から頭が良い奴なんて居ないんだよ。天才も、知識を詰め込んだ後に、
何かしら思考を重ねて天才的な閃きを得たというのが学説ですわ。(´・ω・`)
ただし、身体機能の遺伝、身体構造の遺伝が存在するのは証明されている。
現在までに、遺伝子が脳に与える影響を完全に認めていないから
知能は知識の獲得という経験からの脳みそ内での学習パターンを
いかに繰り返し、思考を重ねたかで決まるというのが通説。
最初から頭が良い奴なんて居ないんだよ。天才も、知識を詰め込んだ後に、
何かしら思考を重ねて天才的な閃きを得たというのが学説ですわ。(´・ω・`)
ただし、身体機能の遺伝、身体構造の遺伝が存在するのは証明されている。
168: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:26:38.23 ID:daUNYWqk0.n
>>157
脳のニューロンの情報処理だから物理的な構造であって
やはり生まれつきで脳の構造が優れてる、優れていないがある
脳も身体の一部
脳のニューロンの情報処理だから物理的な構造であって
やはり生まれつきで脳の構造が優れてる、優れていないがある
脳も身体の一部
152: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:23:42.81 ID:T+IiR2IL0.n
戦国時代とかは、サイコパスの方が生き残るよね。
戦国大名とか、親兄弟も殺しているし。
村人全員、女子供まで殺すとか、どう見てもサイコパス。
結局、現代を生きている人も、ご先祖はそういう無政府
状態を生き抜いてきたわけだから、サイコパスが遺伝ならば
みんなその要素は持っているんじゃないかな。
危険性が現実化したら監獄に入れるべきだが、まだ何もして
いない段階で遺伝的な素質を調べて、サイコの可能性があるから
社会から排除するというのは良くないと思う。
戦国大名とか、親兄弟も殺しているし。
村人全員、女子供まで殺すとか、どう見てもサイコパス。
結局、現代を生きている人も、ご先祖はそういう無政府
状態を生き抜いてきたわけだから、サイコパスが遺伝ならば
みんなその要素は持っているんじゃないかな。
危険性が現実化したら監獄に入れるべきだが、まだ何もして
いない段階で遺伝的な素質を調べて、サイコの可能性があるから
社会から排除するというのは良くないと思う。
83: 名無しさん 投稿日:2016/05/12(木) 08:08:23.81 ID:ISxJOuCS0.n
この性質が必要なければ進化の過程で淘汰されるから心配はしていない。
残るということはどこかで必要があったんだろう。
残るということはどこかで必要があったんだろう。
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463006665/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (3)
知り合いで旧帝以上の高学歴や、優秀な成績で医者、法曹・研究職等に就いた奴って
大抵、父方母方共に学者や高学歴ばかりの一族って人間が多かったよ
しかも、そういう家は必死に勉強しなくても、当たり前に子どもも良い大学、難関試験を通るって感じだった
一卵性双生児と二卵性双生児の相関係数を用いて遺伝・共有環境(家庭など)・非共有環境(友人など)の影響の程度を数値化している。
そこのグラフに犯罪についてデータはないけど、双子研究による犯罪への遺伝の影響もググればすぐ出てくる。
それに遺伝したから何なのだ。
社会に順応できるサイコパスなら本人の「生きづらさ」も他人から見た「扱いにくさ」も無いかもしれない。とすれば「障害者」とも言えない。
明らかな「障害」を持つ人間に子供を持つのは控えた方が.....というのとは少し違う。
子供を残してはならないともなりにくい。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。