Autism-Asperger-Brain

7: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:33:38.83 ID:Tp+ZfDeZ0.n
アスペとか精神病が、差別対象になるのも当然の話なんだ。

空気読まない、わかりきったことを確認する、なんだか急に意味不明のことできれる。


これらが何故起こってるのかを、説明させてもらいたい

スポンサーリンク




11: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:39:32.31 ID:Tp+ZfDeZ0.n
説明長くなりそうで難しいんだが…
まずひとってのは、感覚器官で物をみてる。
感覚器官ってのは主に目や耳。


9: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:35:06.59 ID:Tp+ZfDeZ0.n
そんでもって重要なのは、アスペ自身が、自分がアスペだときちんと認識するのが難しいんだよ。

でも私はアスペとしてある程度生きて、自分の脳みそがどういう挙動で動いてるのかってのがなんとなくわかってきたんだよね


10: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:35:56.55 ID:+Xis5kzna.n
うむ


15: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:50:05.09 ID:Tp+ZfDeZ0.n
複合的な使い方ってのは、これもまた説明が難しいんだけど、
アスペとして生きて、自分と他人を観察してみた結果、
「単位時間当たりの感覚器官の使い分け」のサイクルが
アスペは、非アスペと全然ちがうんだよね


13: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:45:41.24 ID:Tp+ZfDeZ0.n
人間ってのは記憶の生き物なので、過去の経験をもとに動く。

普段は当たり前すぎて意識なんかしないけど
私たちがなんかしら、こう、ネットで言語を使うみたいなことができるのも
過去に見て、聞いて覚えた言語を使ってなんかしらの動作をしてるってだけだと思う。

当たり前すぎて 結局、何言ってんだお前?としかならないとおもうけど。


14: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:48:01.53 ID:Tp+ZfDeZ0.n
で、その記憶が何をもとに生成されるかというと、
感覚器官からの情報。 主に目と耳。

アスペも非アスペも、
本当に普段は意識してないと思うけど、
これの複合的な使い方って 人によってかなりちがうのかなと。


16: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 20:50:21.72 ID:ex/Q5kyaM.n
最初から結論を書かないと食いつき悪いぞ


21: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 21:02:14.37 ID:Tp+ZfDeZ0.n
>>16
結論はよくわからないけど、仲間に入れてください。だと思う…。


20: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 21:02:01.01 ID:ex/Q5kyaM.n
ちょっと人混みになると話しかけれてもすごく聞き取りづらくなるのつらい


22: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 21:06:27.02 ID:Tp+ZfDeZ0.n
>>20
そうそうこれ。

人間は、1秒の間にも、
複数の感覚器官とか、意識のフォーカスを切り替えて使ってるんだよ。
目→耳→口→手 とか。
近くの音→遠くの音→近くの音 とか。

こういうことをしてるから、
ケータイで話しながら周囲で物音がしないかきにしたり、
電話を聞きながらメモをとったりができる



アスペはこれの切り替えサイクルがすごくのろい。
目----->耳------>口----->手 みたいな感じ。


19: 名無しさん 投稿日:2016/04/30(土) 21:00:57.08 ID:cn39qVK10.n
おれアスペだけど意識して聞かないと話し声も雑音みたいな感覚で聞き流しちゃって頭のなか入ってこないわ
普通の人は人の声を言葉として処理するから円滑に話したりできるんだろうけど
俺の場合は人の声が単なる音にしか聞こえないから理解して返事するのに数秒かかるわ

http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1462015616/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/