mig

1: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:44:11.070 ID:8Bya4hS90.net
A「~~なんだよ」

B「あーなるほどね」

C「そういうことか」

俺「???え?つまりどういうこと??」

A「いやだからこれがこうで」

俺「うん」

A「ここがそうなって」

俺「うん」

A「~で、こうなると。OK?」

俺「???????」

B「まあ分かりやすく言うと~~~ってことよ」

俺「んー…んん…??分かった…ような…うーん…」

スポンサーリンク




6: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:46:50.365 ID:Dnj0mHkn0.net
ああ、えーと、ん?


2: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:44:46.296 ID:LPaLOaa90.net
笑いどころを説明しなきゃならない面倒なタイプ


4: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:45:57.861 ID:8Bya4hS90.net
>>2
いやそういう感覚的な物が分からないタイプではない


3: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:45:33.557 ID:tsnfKJwd0.net
IQは正規分布するから仕方ない


8: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:47:16.065 ID:8Bya4hS90.net
>>3
仕方ないっちゃ仕方ないんだが凹む
マジで池沼一歩手前


5: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:46:13.035 ID:/uTgaK8k0.net
こういうのってどうしたら鍛えられるんやろな
ディスカッションや質疑応答のとき困るわ


9: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:47:16.848 ID:VG2sQjue0.net
発達障害


10: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:47:27.483 ID:bFMK6IXNa.net
定義が気になるのはあるな


11: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:47:39.323 ID:Vo6Loo5H0.net
立体的な構造が把握できないとか
特定分野で欠落してる人もいる


18: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:51:10.906 ID:8Bya4hS90.net
>>11
そういう人もいるのか
俺は満遍なくダメだわ


14: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:48:29.675 ID:NN92mZ+80.net
僕じゃん


15: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:48:42.637 ID:F469fx6r0.net
A「~~なんだよ」

B「あーなるほどね」

C「そういうことか」

俺「なるほどな~(わからんけど相槌うっとくか)」


98: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:50:36.327 ID:cvcdNsnhd.net
>>15
仕事でそれをやってしまって痛い目見たことが何度かある
「お前納得してたじゃん」ていう


104: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:53:48.042 ID:k9ud1C7ca.net
>>98
相槌の「はい」を了解の「はい」と捉えられるあるある


17: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:49:36.936 ID:8Bya4hS90.net
一から四辺りで察する→天才、秀才

一から八辺りで察する→普通、ちょっと頭良い

一から十まで説明されて理解→馬鹿

一から十どころか補足の十二、十三でやっと理解しかける→池沼


俺は一番下ですハイ


19: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:51:19.239 ID:Dnj0mHkn0.net
>>17
一の前の状況で一を言うだろうと察する俺は?


25: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:54:26.398 ID:8Bya4hS90.net
>>19
ただの未来予知能力じゃねえか


44: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:03:58.630 ID:H6QtNo+od.net
>>17
女からこちらに話しかけられた場合、1で全て把握できる
女にこちらから話す場合は大体1で話題が女の話題に取って代わる


20: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:51:24.053 ID:Vj+pIGlnK.net
集中して聞いてない癖に物覚え悪いとか理解できないとかは甘え


28: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:55:37.883 ID:8Bya4hS90.net
>>20
言われる言われる、その「集中して聞いてない」っての
絶対信じないだろうけど死ぬほど集中して聞いてるからな


32: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:57:24.704 ID:GL6mEMmK0.net
>>28
集中しようとしてるけどどうしても気が逸れるんだけどどうすればいいのかな


21: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:51:47.658 ID:LPaLOaa90.net
1から13まで聞いてて途中で飽きないの


27: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:55:23.291 ID:Dnj0mHkn0.net
>>21
五くらいで飽きるけど途中で口挟んでくる奴は失礼だし一番の馬鹿だとは思うよね
たまに予想の斜め上のオチ持ってくる人もいるし


31: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:56:45.615 ID:8Bya4hS90.net
>>21
分からなくて自分から聞いてるのに飽きるもクソもねーべ


22: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:53:25.556 ID:8Bya4hS90.net
本当の障害者の人達にめちゃくちゃ失礼だけどさ
いっそマジもんの知的障害者になれたらどれだけ楽か
一応まともな生活は出来るのに所々にこういう頭の悪い部分が出てきてツラい


23: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:54:07.194 ID:bFMK6IXNa.net
1を聞いて2.3パターンの結論がでてそれを言うために会話を遮るってこともあるな


34: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:58:49.631 ID:GCFYcw9i0.net
だいたいそういうやつは空間図形とかベクトルの数学の問題が全くできないしそもそも数学ができないやつが多い

なぜなら論理的思考が全くできてないからである


37: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:00:12.862 ID:8Bya4hS90.net
>>34
おほー良く分かってるじゃねーか
中学数学ですらろくに出来ねーぜ


70: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:20:51.183 ID:Dnj0mHkn0.net
>>34
それも神経質な考え方な気がするけどな
100円から10円引きのパンと、値段見てないけど自販機で130円で売ってるコーヒーと20%引きの200円の惣菜を適当にかごに入れて500円用意しときゃいいだろくらいの計算と備えの理論だわ

細かい数字の算出(言葉選びや定義)は目的ではなく
買い物をする目的(問題)に対して自分は何をすればいいか、500円持ってりゃ足りる(回答)くらいのザックバランで手っ取り早いある程度備えあるコミュニケーション能力でそこそこ戦えるんだと思うんだけど


36: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:59:27.233 ID:NN92mZ+80.net
映画みてても、えーっとあれのこと言ってるのかな?とかよく思う
死にたい


38: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:01:12.845 ID:oYHrPdQH0.net
そもそも言語の理解が遅れてついていけない


42: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:02:47.962 ID:NN92mZ+80.net
まくしたてられたら理解が追いつかなくて申し訳なくなる
死にたくなる


43: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:03:30.278 ID:EoBCrQKa0.net
俺「こないだ、免許なしでリフト乗ってるやつが居たんだよ」
敵「リフトに乗るのは、免許が要るんですよ」
俺「いや、それを俺が知らなかったら、免許なしでリフト乗ってる奴の話題出さないでしょ。
なんでそれを俺に教えてくるの?」
敵「?????」


51: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:06:36.037 ID:oYHrPdQH0.net
>>43
今ちょっと眠いからこの文でも読むの苦労する


45: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:04:15.574 ID:LPaLOaa90.net
少し小難しい話をしたらすぐ分からないって言うタイプが身近にいるが
正直会話面倒くさい


46: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:04:40.058 ID:NN92mZ+80.net
>>45
やめろ


50: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:06:24.378 ID:LPaLOaa90.net
>>46
レベルを下げて話すと会話が広がらないんだよ
だから会話出来る内容から考えないといけない


49: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:06:18.448 ID:8Bya4hS90.net
>>45
小学校低学年に話す感じで会話レベル下げてやってください…


47: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:05:06.524 ID:qqDPSKHE0.net
相手のオチを早い段階で読めちゃうと1人だけ早く笑ったり、悲しんだりしてしまってコレはコレで頭おかしい奴だと思われてしまうよ


48: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:05:39.791 ID:H1xgrhYd0.net
早口な奴って頭の回転速くね


53: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:07:18.732 ID:8Bya4hS90.net
>>48
言いたいことが脳内で整理できず意味不明早口になる俺みたいなタイプもいるぞ


57: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:08:38.163 ID:EoBCrQKa0.net
>>48
それは自信がないから無意味に焦ってるパターンが多いと思う


55: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:07:37.837 ID:98XzDDRb0.net
適当に返事して、しばらく時間が経ってから上手い返事や反論が頭に浮かんでくる


56: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:08:20.825 ID:NN92mZ+80.net
A「これこれこうでわかった?」
俺「わかりました」
A「じゃあ今言ったことやってみ」
俺「…えっと……」20秒経過
A「もういいわ」


59: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:09:55.449 ID:8Bya4hS90.net
>>56
バイトでやったなあこれ
もう二度とバイトなんてやんねー


60: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:10:14.228 ID:k9ud1C7ca.net
最初ぐらい1から10まで説明してくれよ!ちゃんと教えてくれればちゃんとやるのに!と思っちゃう
他の人がそのやり方でできているんだからやっぱり俺が悪いんだろうなぁ


62: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:12:59.257 ID:8Bya4hS90.net
>>60
一から十でも不十分な池沼がここにいるからそう気を落とすな


64: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:13:55.787 ID:EoBCrQKa0.net
>>60
俺は人に何かを教えてもらう時は
「理解力が低くてすみませんが、一回目だけでいいんで、とんでもない馬鹿に教えてると思って噛み砕いて説明してください」と言うなあ
その代わりきっちり覚えて次からは質問とかは一切しない


65: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:14:50.394 ID:8Bya4hS90.net
>>64
噛み砕いて説明されても分からないことがしょっちゅうなんだがどうすりゃいいの


73: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:22:59.062 ID:EoBCrQKa0.net
>>65
メモとりまくれ
生返事せずメモを取る時間を下さいとちゃんと言え
あとは知らない単語をそのままメモらずに自分がわかるように書く
例えば、カスタネットを知らないのに「カスタネット」とメモしても
見返したときに何のことだか分からん
俺なら「赤と青のカチカチなるやつ←カスタネット」とか書く
んで教えてもらったら即やってみて出来なかったらその日のうちに再確認する
俺も記憶力がないから、覚えた自信があってもメモを見ながらやる


77: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:28:00.730 ID:4/44nJoj0.net
頭の回転と物覚えの悪さをごっちゃにしてるひといるけど
物覚えは人によっていろんなタイプがいて頭よくても
段階分ですこしずつ時間をかけて説明すると覚える人もいれば
最初に概要を説明してやってくひともいるし
最初に目的と全部の説明をすると確かめながらやるひとと
目的だけ教えれば全部自分でできちゃうひとと様々だし
これは回転とはちょっと違う


79: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:30:29.839 ID:4/44nJoj0.net
教える側の回転という意味では
相手の能力とタイプを見極められるかどうかってのあるけど
これもパターンマッチングだから教える側の回転が問われる


83: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:36:45.001 ID:4/44nJoj0.net
教える量もあるから回転数調節してあげないといけない
どこを削っておしえるかってのも難しい
次々疑問が湧くタイプだと問答させて納得させたり

常に高速回転の人は教える側に立つとわけのわからん人になる
回転数落とせず早口で滔々と喋るから凄いことになる


87: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:39:11.472 ID:mUMim7SLd.net
>>83
さっさと嫌なことは終わらせたいから余計早口になるんだよな
最早頭の回転どうとかじゃなく性格資質ですわ


92: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:42:14.812 ID:4/44nJoj0.net
>>87
日本でよくあるのが教える能力がないから
教える側が面倒くさくなって誤魔化してしまう

義務教育から大学まであんまりやらんことだから仕方ないことだけど
団塊世代とか苦手だねこういうの
怒りだしちゃう


84: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:36:53.130 ID:b7nPMiie0.net
大体のことは人並みにこなせるけど四則計算が異常に苦手なんだが同じ奴いるか?


90: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:40:01.903 ID:fTPG/qB+x.net
周りと思考方法が違いすぎてやるだけやっても結果が全然違うものになる俺みたいなのもいる
普通こうでしょとかこれはこうだろとか言われても説明されてないもんは辛い


95: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:47:53.225 ID:8Bya4hS90.net
こんなんじゃガッツリ社会不適合だよなあ
誰か楽に殺してくんねーかな


99: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:50:36.875 ID:4/44nJoj0.net
>>95
昔の人は情報化社会とかゲームに慣れてないから
説明することが超下手なんだよね
若くなればなるほどパソコンとかゲームに触れてるから
大量の説明がしやすくはなってはきてる

でもこれってある程度頭が良い人が説明するって世界だから
頭悪い人は説明がへたっぴ

バイトとかでも底辺の人とかがいるとこだと
説明ちゃんとしてくれないからストレスになるというのはあるかもしれない


101: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:52:37.160 ID:8Bya4hS90.net
>>99
つまりそういうのがいる所にしか行けない俺詰んでると


106: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:56:12.642 ID:4/44nJoj0.net
>>101
そういう場所って実はあまり難しいことやってなかったりするから
自分で手順をネットで調べたりとか
ネットできいたりとか
中にはバイト先でも説明が上手い人がいるとか性格合う人がいるから
教えてもらったり
自分で手順を書いてみてわからないとこをきいてみるとか
最初は時給0で見学させてもらうとか

言葉でなく身体で覚えていく人達がいっぱいいて
日本人はどちらかというとこちらに秀でてる

出来ないわけでなくて短い時間でやらないといけないのをパニクってるだけだから
対処の方法はあるのさ


103: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:53:29.332 ID:LD3F692U0.net
説明が下手なやつ「なんで分からないの?」
殴りたくなる


108: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:01:29.653 ID:Dnj0mHkn0.net
>>103
電話で道を説明されてるとき
緑の看板を右に上ると家があります

右っていうのは国道から入ってって右手、つまり東側ですか?上ると言うことは坂道になってるんですかね?

右は右よ!そこを上に来たらありますから!

(^_^;)…近くまで行って分からなかったらまた電話しますね

ええ女性でしたよ


112: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:12:01.442 ID:LD3F692U0.net
>>108
緑の看板を右に上る
ワロタ


107: 名無しさん 2016/04/30(土) 03:58:54.565 ID:1H2VrmM8d.net
教えることによって得るものが多ければ親切丁寧簡易にゆっくり教えるけど
労力に合わんのが現実
教育係専門なんて雇える企業なんてどれだけあるんだろう


109: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:05:04.552 ID:4/44nJoj0.net
アサヒビールなんかは先輩社員1人を新入社員1人につけて
うまい具合に鍛えていったりする
離職が低いし社員の満足度が高い

普通は時間に追われてそんな時間もねえよってのがあたりまえだけど
昔は仕事上がりに飲んで互いを知れる時間があってこれで
相手の性格とか自分を理解してもらえるのがあった
ここが一番重要だったりする
偽りがない相手の本当の性格知らないとストレスの原因になる


110: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:05:19.979 ID:von7ElZ9a.net
頭の回転を速くするより
おバカキャラとしての処世術を身につけた方が
幸せかもしれないよ


111: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:09:20.385 ID:Dnj0mHkn0.net
>>110
これが大事なんだよなぁ
コミュニケーションてのは処世術のツールだから他に使える処世術持ってるならそっちでも足りない部分をフォローして有り余る場合もあるんだよな


118: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:24:40.877 ID:ak/wzOx3K.net
>>110
これは大人の意見だね。
できの悪い子ほど可愛がられるという矛盾。
少し頑張っただけで「やるじゃん!」とか褒められたり。

頭がいい=全てに勝る…とは限らない
馬鹿のフリも大事


120: 名無しさん 2016/04/30(土) 04:31:46.706 ID:XeDeBGHed.net
話す順番がめちゃくちゃなヤツが困る
1から10まで順に話すべきところを
5→7→3→2→9→6とバラバラな上に足りてないから意味不明


135: 名無しさん 2016/04/30(土) 05:11:26.129 ID:Dnj0mHkn0.net
>>120
うちの妹がこんなだわ
こんなことがあってさぁ~って説明してくるのにパズルのピースを丸投げされてる気分になるくらいバラバラに状況説明してくるから笑いどころをこっちで作らなきゃならない


35: 名無しさん 2016/04/30(土) 02:59:13.167 ID:Wd9r0aVT0.net
本当に愚かなのは、分かってないのに分かったふりをすることだよ
分からないことは分からないって言えるのは悪いことじゃないよ

頭の回転が3倍速くなる!  速読トレーニング
角田 和将
総合法令出版
売り上げランキング: 9,470

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1461951851/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/