komyu22

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:27:39.05 ID:6uPvLYrU004
脳科学者の言ってたやつ

女性は複数のことを同時にできるけど男はできない

味覚や色に関する視覚は女の方が優れている

脳の言語を司る部分が男より発達してるからウソをつくのがうまい

女は男より、嫌なことをすぐに忘れることができる。失恋とかも引きずらない

男より女の方が免疫力が高い。病気になりにくい。寿命も長い

ストレス耐性や痛み耐性も女の方が優れている

スポンサーリンク

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:29:44.71 ID:DQVK27maa04
俺アニメ見ながら3つのゲーム同時に操作してるけど?


4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:28:17.53 ID:YriyB0Tp004
たとえ優れていようともすぐ感情的になるせいで全てを台無しにするのが女


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:29:32.17 ID:gj5ABae2K04
ありとあらゆるって言ってるわりに例えが6つなん?


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:30:10.98 ID:2qWrAdCG004
そんなこと言う奴いたのかよ


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:32:30.65 ID:tWwMbUjLd04
プロの医者とか料理人とか男しか居ない
つまりそういうこと


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:40:26.84 ID:6uPvLYrU004
>>14
味覚は女の方が優れている
複数のことを同時にやる能力は女の方が優れている


脳科学的には、女の方が料理人に向いてるって言ってた
でも、
料理人は一日中、立ちっぱなしで重いフライパンや鍋を使うから
体力、筋力などで劣っている女は肉体的にかなり大変だって言ってた


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:32:38.58 ID:PyuNnSRM004
民間機と軍用機の違いみたいなもんだろ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:33:09.47 ID:4vJ1YKtw004
どこがありとあらゆる部分で何だ
それにそれらは逆に短所にもなりうるんじゃね


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:34:16.18 ID:mJuFEyBt004
物事や対人関係において
横に考えられる能力は正直すごいなと思った

男の共感性の欠如を嘆いた養老猛の説は間違ってないと思う


26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:38:46.62 ID:KG4oIxJH004
女にRTSやらせたら最強ってこと?


27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:38:53.49 ID:uOrDAiHH004
しゃーない
男は下位生物だから


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:43:27.92 ID:nt/85/ww004
あのおばはん男ゲストが質問に女性脳な回答したらあなたは女性脳ですね~とか言い出すから何の信憑性もない
まず女性脳はこうだと言う答えがあいつの中にあってその答えをゲストに押し付けるスタイルだった


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 19:05:10.94 ID:FwfMuddgd04
一応調べてみたら中野信子っていう脳科学者が出て来たがコイツか?
テレビ出演も結構あるみたいだが
凹凸ちゃんねる
中野 信子(なかの のぶこ、1975年 -)日本の脳科学者(医学博士)、作家。 東京都出身。東日本国際大学教授、横浜市立大学客員准教授。株式会社ビッグベン所属。元MENSAの会員。既婚。(wiki)


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:48:07.40 ID:6uPvLYrU004
>>31
その人のスペック

東大卒
東大の大学院卒

フランスの国立研究所で働いてた

IQの高い一部の天才しか入れないメンサ会員


45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:50:00.81 ID:nt/85/ww004
>>41
頭いいやつが男嫌いこじらせた結果行きついた姿って感じがするわ


38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:45:34.63 ID:iKz13CDm004
記憶力も女の方が高いんだよね


49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:53:13.66 ID:y0rWMcin004
>>38
世界記憶力選手権優勝者が男だらけ


53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:00:27.94 ID:8oRIYOCgM04
別に女叩きしたい訳じゃないが
頭の回転とか理論的には男より良い仕事ができるけど、体力的にキツイって結局できないってことじゃないの?

永久機関考えたけど現代の技術じゃできませんってのと同じな感じ


57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:08:54.48 ID:F+irdUk+p04
>>53
バカ?女は家で子供産んで子育てして主婦で飯作ってるのが大半じゃん

家で飯作ってんじゃん


58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:10:51.44 ID:8oRIYOCgM04
>>57
いや別に家事だけで言ってるわけじゃないけどね


61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:13:29.04 ID:F+irdUk+p04
>>58
だから女は昔から大半が料理人なの
みんな男はおふくろの味が大好きで
嫁に母親の味を覚えさせたりするじゃん
男で料理人になるのは男の中の一部なわけ
そりゃ一部なら男で得意なやつもいるよ
でも一般論としては女の方が優れてるのが多い


44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 16:49:27.55 ID:KG4oIxJH004
※個人差があります


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:19:07.58 ID:hCcxTjtq004
男は一つのことに集中して成果を挙げられるが女はできない

空間把握能力は男の方が優れている

あきた


82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:40:16.75 ID:jmNR/Nni004
女の家事って大して丁寧なわけでもないのに遅いよな
ネットでしか言えないけど


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:40:41.25 ID:1/++wRfW004
女の一番の利点は回復が速い
単純作業なんかも男より優れてるな


84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 17:43:40.66 ID:ZIZKc7E9004
でも1ヶ月のうち1週間ぐらいは生理痛と貧血でダウンする


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 18:13:48.38 ID:lc2lsZ+6004
ありとあらゆると言いながらその6つか
そりゃ女の方が平均的に優れてる部分は探せばそれなりに見つかるでしょ
>>1 の内容はあながち間違えてはいないと思うがあくまで平均的にそういう傾向があるってだけだろ
男でも複数のことを同時にできる人はいるだろうし、味覚や色覚が女よりも優れてる奴もいるだろう
現にテレビで「男にはわからない色の差」みたいなのが紹介されてたけど普通にわかったぞ
>>1 に書かれてること全てが性差よりも個人差の方が大きいだろうになんで男女で一括りにするのか


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 18:24:02.01 ID:2Whlg/1Xa04
女に政治は無理って女の有名人が言ってた気がする


97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 18:31:56.69 ID:3MCEHti6p04
男のほうがなにかと極端だからそれがメリットになるだろう
女は平均がそこそこ高いというだけ


100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 18:47:20.77 ID:ZZ52RDlb004
女どもの生活を便利にしてきたのは男⇒男は女の奴隷


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 18:29:11.20 ID:3A4Me95S004
昆虫もメスのほうが体大きかったりするし
出産育児する女のほうが優れているべきなんじゃないの?


106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 19:03:54.98 ID:MKX+DldB004
子供の時の免疫力と体力、平均寿命は女のほうが上だな、第二次性徴は女のほうが早いし
寿命は守られて消耗しにくいってのが大きいんだろうけど、幼少期は遺伝子的な強さが出る


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2016/04/04(月) 18:46:29.06 ID:9hjI92MO004
だいたいこういうのは二転三転するんだよなぁ

男脳と女脳 人間関係がうまくいく脳の活用術
茂木 健一郎
総合法令出版
売り上げランキング: 69,523

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1459754859/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/