1: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 22:58:25.82 ID:vZxqZs/g0
新入社員研修中に「うつ病」!新卒社員のその後
■うつ病の原因が缶詰研修にある!?
「新型うつ病が20代に多いとは聞いていましたが、まさか新入社員研修中に発症するとは思ってもいませんでした。
しかも、休職期間が1年を過ぎても自ら辞めようという気配はない。辞めてもらうのに苦労しました」
新型うつとは、別名未熟性うつとも言われ、仕事をしている時など特定の環境下にいる際にうつ症状が出ます。
一方、仕事が終わる5時以降やプライベートの時は正常に戻るというやっかいな疾患です。
大手消費財メーカーに新卒入社したA(22)が「抑うつ」と記載された診断書を持参したのは3カ月間の研修終了直後のことでした。
面食らった上司は人事部に連絡。人事部員が本人を伴い主治医に面会した話を聞いて人事部長は驚きました。
「発症の原因が研修にあると言うのです。当社は3カ月間、土日以外は同期と寝泊まりする缶詰研修を行うのですが、
それが本人にはだいぶこたえたらしい。とくに、これまで親にも怒られたことがないような厳しい叱責を講師に受けたことで相当のショックを受けたようだ、
と言うのです。話を聞いてこれではダメだ、すぐにも辞めさせるべきだと思ったのですが、病気と診断された以上休ませるしかありませんでした」
休職中のAを人事部員がフォローすることになりました。3カ月後、その部員から「海外旅行中の本人から電話があり、
すこぶる快調なので職場復帰したいと言ってきましたがどうしましょうか」と相談を受けました。
人事部長は「何だ、それは」と思ったが、半年後に復職させることに。ところが、復職後2週間で再び発症。
2回目の休職に入ったのです。それとなく退職を勧めたのですが、本人は応じる気はなく1年が経過しました。
「スキルや知識を持つベテランならともかく、何の貢献もしていない新人をこれ以上置いておくわけにいきません。
そこで秘策を打つことにしたのです。本人には復職を前提に休職期間中に好きな時間に会社に来て、自分の好きな勉強をしてもよいことにしました。
ただし、それも続けられない場合は『退職します』と一筆を書いてもらうことにしたのです」
Aの机は人事部内の最も多忙な国際人事室に置かれました。最初の頃は、Aは外国人社員の間で飛び交う英語や
忙しく動き回る人事部員を呆然と眺めていましたが、そのうち出てこなくなりました。後日、Aから退職届が送られてきたそうです。
※本連載は書籍『人事部はここを見ている!』(溝上憲文著)からの抜粋です。
http://president.jp/articles/-/17387
スポンサーリンク
6: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:00:10.89 ID:vZxqZs/g0.n
> 当社は3カ月間、土日以外は同期と寝泊まりする缶詰研修を行うのですが、
こんなのやだ
こんなのやだ
9: 張り手(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:01:52.77 ID:WPEE6Je90.n
三か月監禁して叱責する会社が普通であるかのような書き方に笑う
17: バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:07:16.93 ID:SGbiKzCQ0.n
>>6
説明会とかで全て開示するべきだよな
俺も社宅あるって言われてたけど他の社員とルームシェアなんて聞いてなかった
説明会とかで全て開示するべきだよな
俺も社宅あるって言われてたけど他の社員とルームシェアなんて聞いてなかった
4: セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 22:59:19.20 ID:GSxaXSj00.n
資質があるだろうから遅かれ早かれの話だと思う
12: ドラゴンスクリュー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:04:26.69 ID:Lmh0bEWE0.n
ここまで異常な会社に付いてこれない奴は軟弱みたいな書き方は一体
110: 腕ひしぎ十字固め(長野県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 06:25:58.66 ID:EY49ACZw0.n
>>12
仕事が嫌なだけで遊びに行ける奴もうつ病の診断書持って来るのも異常じゃ?
仕事が嫌なだけで遊びに行ける奴もうつ病の診断書持って来るのも異常じゃ?
13: キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:04:27.35 ID:v3lEFbpQ0.n
なんで採用したの?
14: ダイビングヘッドバット(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:04:36.18 ID:FXaP0Dbt0.n
不条理な仕事であっても、金をもらっている以上、耐えろ
これが、社畜に覚えておいてもらいたいこと。鉄則です
雇用者に対してキレるな。文句を言うな。君らは雇われてる側だ
雇われてる側に過ぎないんだ。そのことを忘れるな
これが、社畜に覚えておいてもらいたいこと。鉄則です
雇用者に対してキレるな。文句を言うな。君らは雇われてる側だ
雇われてる側に過ぎないんだ。そのことを忘れるな
18: ダイビングエルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:07:40.72 ID:LMvbcDBX0.n
同期の大学院卒が入社早々肝臓壊して半年入院
某地方の私鉄のオーナーの息子だった為か、
現在は某ソリューションセンター長になってるわ
某地方の私鉄のオーナーの息子だった為か、
現在は某ソリューションセンター長になってるわ
20: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:08:54.81 ID:M5lDshQ10.n
コンプライアンスも糞もない中小企業だったら即クビだぞこんなの
おまけにこんなの単なるサボりのゆとり教育全開社員
おまけにこんなの単なるサボりのゆとり教育全開社員
22: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:09:01.25 ID:yakqCF300.n
日本人っぽい記事
32: 河津掛け(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:17:56.06 ID:p77VgH0Q0.n
原因の研修は復職時点で終わってんだし、そこでまた再発とかどうしようもないだろ。
どんだけ寛大な会社なのよ。さすがに大会社は凄い。
どんだけ寛大な会社なのよ。さすがに大会社は凄い。
34: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:20:42.07 ID:5Ur995JH0.n
宿泊研修って昔やったけど同期とかいるからそこそこ楽しかった記憶があるんだよね
まあ泊まる理由が全くわからんのだけど
まあ泊まる理由が全くわからんのだけど
39: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:27:20.97 ID:UnUHwWL30.n
周りが忙しく動き回る人を見ながら好きな時間に来て好きなことしていいとか最高じゃん
45: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:35:12.84 ID:UWjcjGYo0.n
新型うつって、ただの拒絶反応だろ
適応するか止めるしか選択肢は無いんだから、さっさと判断すれば良いんだけど
こじらせてる奴は「お前らが変われ」って思ってるからな
要は構って欲しいんだよ
適応するか止めるしか選択肢は無いんだから、さっさと判断すれば良いんだけど
こじらせてる奴は「お前らが変われ」って思ってるからな
要は構って欲しいんだよ
46: アイアンクロー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:35:16.26 ID:UOrgTUv70.n
試用期間で簡単に首きれたんちゃうん
49: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:37:47.44 ID:UWjcjGYo0.n
>>46
簡単には切れない
正社員よりは若干緩いが、派遣の様に切れるわけじゃない
解雇手当も必要だし、客観的に説明できる証拠も必要
むしろ雇用不安を与える様なことを試用期間の社員に言ったら、一発でパワハラ
簡単には切れない
正社員よりは若干緩いが、派遣の様に切れるわけじゃない
解雇手当も必要だし、客観的に説明できる証拠も必要
むしろ雇用不安を与える様なことを試用期間の社員に言ったら、一発でパワハラ
47: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:35:18.02 ID:XkcWboF30.n
大学生活では高校までの規則正しい生活から離れて、4年もぬるま湯に浸かってれば怠惰にもなるだろうね。
50: 河津掛け(空)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:38:10.92 ID:YnnribnU0.n
鬱のやつってすぐ再発するからなあ…。こっちに皺寄せくるから、とっとと辞めて欲しいんだが
51: ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:39:11.54 ID:UWjcjGYo0.n
>>50
再発の原因はお前じゃないの?
再発の原因はお前じゃないの?
53: ときめきメモリアル(四国地方)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:40:32.04 ID:Am9S+KTT0.n
昭和のスポ根マンガみたいな厳しい研修で鬱になったんだったら、もうある意味、傷害罪だよね
慰謝料とれるんじゃないの?w
慰謝料とれるんじゃないの?w
56: ヒップアタック(北海道)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:42:23.90 ID:reDreJ/i0.n
鬱は甘えとはいわないけど
休み明けに仕事いきたくねぇなぁって思うのが鬱なら俺も鬱なんじゃ?
休み明けに仕事いきたくねぇなぁって思うのが鬱なら俺も鬱なんじゃ?
57: 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:42:30.16 ID:y+vuvZyk0.n
どこの企業だよ
58: アイアンフィンガーフロムヘル(家)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:42:52.84 ID:TBbUMF6k0.n
何がしたかったんだこいつ?
入社後にした事が求職と海外旅行だけって
入社後にした事が求職と海外旅行だけって
60: トペ コンヒーロ(栃木県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:44:28.28 ID:RdajKE9f0.n
マジレスするとこれの本質の問題は、採用の問題だと思うがね。
採用の段階で本人の素質を見抜けないから
とりあえず入社させて遠心分離機にかけるように選別しているのが現状なんだよ
採用の段階で本人の素質を見抜けないから
とりあえず入社させて遠心分離機にかけるように選別しているのが現状なんだよ
62: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:47:34.89 ID:yakqCF300.n
>>60
素質以前に新型うつ病とか言ってるような会社はまともじゃないから(笑)
まともな会社じゃないんだからまともな社員もつかない、まぁどうせ捏造記事だけどね
素質以前に新型うつ病とか言ってるような会社はまともじゃないから(笑)
まともな会社じゃないんだからまともな社員もつかない、まぁどうせ捏造記事だけどね
61: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:45:12.09 ID:yakqCF300.n
若手にフォーカスする風潮なくしたほうがいいよ
若手の教育って持論押し付けてるだけだもん
若手の教育って持論押し付けてるだけだもん
64: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:48:04.51 ID:4CKKGBQP0.n
缶詰研修って入社試験とか会社案内でちゃんと説明してんの?
68: アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:50:40.29 ID:818gC1i70.n
>>64
言ってないかも知れないな
言ってないかも知れないな
72: タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:51:11.70 ID:t/+3Pa0L0.n
>>64
そんなのしないんじゃないの?
入社してから初めて知るパターンじゃないかな
王将みたいに有名な研修なら事前に動画とかで分かるけど
マイナーなとこなら実際に始まるまでどんなのか分からないだろう
そんなのしないんじゃないの?
入社してから初めて知るパターンじゃないかな
王将みたいに有名な研修なら事前に動画とかで分かるけど
マイナーなとこなら実際に始まるまでどんなのか分からないだろう
67: チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:49:15.76 ID:N/QLQzHO0.n
>>1
病気になるのは根性が足らないから、というような時代錯誤な考え方が未だに横行してるとは
うつ病を発症するような研修を行ったことに対する反省が無いんだな、企業側には
>辞めてもらうのに苦労した
>そこで秘策を打つことにしたのです。
会社に居辛くして自己都合退職に持ち込むというのも古いやり方だな
会社の規定に 『心身の状態が業務に耐え切れない場合は解雇』 という項目を設けて
1ヶ月前に予告して解雇という手続きを取れば良いだけなのに
その辺の法的な問題を把握して実行出来ないってのは、人事が無能な証拠なんだが
病気になるのは根性が足らないから、というような時代錯誤な考え方が未だに横行してるとは
うつ病を発症するような研修を行ったことに対する反省が無いんだな、企業側には
>辞めてもらうのに苦労した
>そこで秘策を打つことにしたのです。
会社に居辛くして自己都合退職に持ち込むというのも古いやり方だな
会社の規定に 『心身の状態が業務に耐え切れない場合は解雇』 という項目を設けて
1ヶ月前に予告して解雇という手続きを取れば良いだけなのに
その辺の法的な問題を把握して実行出来ないってのは、人事が無能な証拠なんだが
79: カーフブランディング(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 00:08:19.19 ID:aA9A/buM0.n
>>67
ふざけんなあまえんな
どうせ解雇されてから「会社の規定は憲法違反。慰謝料よこせ、復職させろ」
言って金をせしめてから同じ会社にぶらさがり続けるつもりだろ
その金は誰が稼いできてるんだ?
ふざけんなあまえんな
どうせ解雇されてから「会社の規定は憲法違反。慰謝料よこせ、復職させろ」
言って金をせしめてから同じ会社にぶらさがり続けるつもりだろ
その金は誰が稼いできてるんだ?
69: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:50:43.97 ID:yakqCF300.n
缶詰研修ってそもそも労働基準法違反にはならないのか
一緒に寝泊まりすることを目的としてるならそれは仕事と見なされるんじゃないの?
別に家に帰らせたっていいんだから
一緒に寝泊まりすることを目的としてるならそれは仕事と見なされるんじゃないの?
別に家に帰らせたっていいんだから
73: マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:51:12.54 ID:gr3WqdHj0.n
そもそも新型うつなんてもんをやたらと取り上げてるのはうつ病患者を自己責任論で本人の責任にしようとしてる連中らしいな
76: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:53:38.44 ID:yakqCF300.n
>>73
普通の社員は~は病気とかそういうこと言わないし言っちゃいけない
新型うつ病と書かれた診断書を貰ったのか?っていうね
普通の社員は~は病気とかそういうこと言わないし言っちゃいけない
新型うつ病と書かれた診断書を貰ったのか?っていうね
75: バーニングハンマー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/02(土) 23:52:04.72 ID:yakqCF300.n
プレジデントってこんな記事書く出版社だったんだな
なんかもう日本終わってるわ
なんかもう日本終わってるわ
83: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 00:18:15.76 ID:J6/btVnM0.n
3ヶ月缶詰か。鬱にならないとしても立派に洗脳されそうだな
89: ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 00:57:38.57 ID:lnJJX9aE0.n
鬱が甘えかどうかは別にしても
「缶詰研修」という発想が気持ち悪い
「缶詰研修」という発想が気持ち悪い
92: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 01:07:42.25 ID:ZjS6dkse0.n
なんで3ヶ月も寝泊まりする必要があるんですか(正論)
97: ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 02:03:15.28 ID:noOvXjR40.n
>当社は3カ月間、土日以外は同期と寝泊まりする缶詰研修を行うのですが
流石にこの研修もどうかとは思うが
>仕事が終わる5時以降やプライベートの時は正常に戻るという
新型うつと言われるこの症状もなんか都合よくてどうかと思うよな
本物の鬱患者から見れば甘えと思われるのは仕方なかろ
流石にこの研修もどうかとは思うが
>仕事が終わる5時以降やプライベートの時は正常に戻るという
新型うつと言われるこの症状もなんか都合よくてどうかと思うよな
本物の鬱患者から見れば甘えと思われるのは仕方なかろ
106: フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 05:35:32.38 ID:FSwdfehO0.n
>>97
本物の鬱でもストレスの原因が無くなれば治るもんだよ
本物の鬱でもストレスの原因が無くなれば治るもんだよ
120: 目潰し(catv?)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 09:08:25.95 ID:77+6cTIT0.n
>>106
治らないんじゃねえの?
鬱から復帰したやつ原因は取り除かれたはずなんだけど性格暗いままだわ
時々休むしまた休職しそうで心配してるとこ
組織や団体内での事が引き金になるけど、大元は脳の病気なんじゃねえかなと思う
治らないんじゃねえの?
鬱から復帰したやつ原因は取り除かれたはずなんだけど性格暗いままだわ
時々休むしまた休職しそうで心配してるとこ
組織や団体内での事が引き金になるけど、大元は脳の病気なんじゃねえかなと思う
114: ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 07:43:00.88 ID:DUsdPvSS0.n
>>97
鬱病も、かかり始めや治りかけはそんな感じ。
治ってくると、自分がやりたいことはできるようになるのだが、そうすると、
「鬱病なのに遊べるの?」「鬱病って怠けてるだけなんだね」
と言われる。
0か1でしか判断してもらえない。
鬱病も、かかり始めや治りかけはそんな感じ。
治ってくると、自分がやりたいことはできるようになるのだが、そうすると、
「鬱病なのに遊べるの?」「鬱病って怠けてるだけなんだね」
と言われる。
0か1でしか判断してもらえない。
126: フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 09:18:35.62 ID:CI5v0L5K0.n
ただの適応障害
職場というか社会というか学生→社会人の流れが不適切
職場というか社会というか学生→社会人の流れが不適切
127: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 09:22:06.00 ID:osSJbFnb0.n
そう適応障害
だから学校で
1 ニート
2 4~5時間のバイト
3 フルのバイト
4 正社員
5 正社員 結婚
6 正社員 結婚 子供
この6段階で
自分はどの段階に適応してるか自己診断させるべき。
だから学校で
1 ニート
2 4~5時間のバイト
3 フルのバイト
4 正社員
5 正社員 結婚
6 正社員 結婚 子供
この6段階で
自分はどの段階に適応してるか自己診断させるべき。
128: オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 09:49:40.14 ID:vLYKPdY90.n
>>127
俺せいぜい2止まり!
俺せいぜい2止まり!
129: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 09:51:02.13 ID:msUsq8tC0.n
高校入学してすぐ2泊ぐらいの団体生活だったけど
嫌だったなあ。そういうの向いてない人いるんだよ。
俺も結局自営業だし。皆が皆同じ方向に向く必要ないわ
嫌だったなあ。そういうの向いてない人いるんだよ。
俺も結局自営業だし。皆が皆同じ方向に向く必要ないわ
131: オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 10:02:41.25 ID:vLYKPdY90.n
>>129
俺も何度も転職しながら結局自営になった!
スポーツにも団体競技と個人競技がありそれぞれに向き不向きな人が居る
ように仕事だって会社員で務まる人とダメな人が居るw
俺も何度も転職しながら結局自営になった!
スポーツにも団体競技と個人競技がありそれぞれに向き不向きな人が居る
ように仕事だって会社員で務まる人とダメな人が居るw
95: ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 01:32:00.62 ID:Y04NGRUS0.n
入社していきなり三カ月も缶詰研修とかいう名前の糞拘束システム
しかもその異常性に本人たちは気づいていない
これ糞会社の自己紹介?
しかもその異常性に本人たちは気づいていない
これ糞会社の自己紹介?
96: イス攻撃(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2016/04/03(日) 01:33:21.05 ID:z94nVS9q0.n
つまり企業側からの洗脳期間に拒否反応からうつが多発してるという話か
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1459605505/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (18)
できないくせにしがみつき続けるのが悪い。
国際人事室でも平然と勉強するなら変わり者
真正うつなら出社すらできないだろう
ぼっちで入社するのって人間関係が出来上がってる所に入らなきゃならないから転校生並にきついよ。それよりはいいんじゃないか?
ちょっとでも辛いことがあったらすぐ逃げてるようじゃこれからの日本の未来が心配だな。
友達として言わせてもらうと社会人として何回もそれはダメだよ
と2行のLINEを送ったら
そこから自分が如何に正しいかを怒涛の連投で説き
普通に働けない人間の気持ちを理解出来ない冷たい人間だの
自分はそういう人間なので説教を聞く気はない
自分にはキャバクラが唯一の癒しの場所なのだから、そこを理解して欲しい
あなたは働けるのだから、たまにはキャバクラを奢る事も出来ないのか?
少ない障害者年金と週23回のアルバイトしか出来ない自分を可哀想に思わないのか?
本当に傲慢な人間だ
普通に働けるのが、そこまで偉いのか!!
等々ブチ切れ具合がすごかった
新型うつ病ってこんなものなの?
にしても、これはパワハラ事案だな。
本人は好きなことしていいという言葉で惑わされて気付いてないかもしれないけど、
適切な指導をしない、極端に仕事を与えないというのはパワハラとして立件できる。
はい、ブラック、ブラック。
*10のなんて、典型的な境界性人格障害の症状だろ。
家族や友人恋人に境界性人格障害者を持った人が集まるところや掲示板に行くと、このスレや*10のような話が大量に聞けるぞ。
いや「新型うつ」は「適応障害」だろうな。
ダウト。
適応障害っての自体が新型うつ同様、最近出て来た概念であり、人格障害や他の精神病とはっきり診断できない時に下される診断なのよ。
まあ、実際には適応障害と併発し易い人格障害に注意!なんて精神科医も言ったりしてしまうが、正確には時間の経過とともに症状が確定して来て人格障害と判明したと言う方が正しい。
そして人格障害同様、多くの場合、適応障害の背後には広汎性発達障害が存在している。治療が困難で長期化するのは、このケース。
だって「休職中に海外旅行に行ってそこから連絡」してくるんでしょ。
回復するための旅行っていう行為自体がどうかは置いといて、そこから連絡できるって。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。