b141e33cbe576e09db34c497a5196ffd
1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:13:42 ID:Qyc
なんかさっき怒鳴られたんだが腑に落ちない!

スポンサーリンク

2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:14:42 ID:Qyc
突然空気変わってビビったんだが


3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:14:58 ID:Qyc
トラウマなんだが!?
いじめか!?いじめなのか!?


4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:15:23 ID:gHV
なんで怒鳴られたんや?


6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:16:15 ID:Qyc
>>4
人前で大声でデブに近い言葉を放ってしまったンゴ
友人は羞恥で一気に怒ったわ
短気で困る


7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:16:31 ID:n3d
なんやこいつ


8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:16:56 ID:Qyc
>>7

ワイ変?


9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:17:17 ID:Qyc
別に恥ずかしがることでもないのにな~


10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:17:44 ID:Qyc
他人の気持ちなんて分からへんわ
考えれば経験でなんとなく察せるけどな


11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:18:57 ID:HUU
お前アホやろ


13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:19:20 ID:Qyc
ワイは気を利かせて言ってやったのに
人を馬鹿にしてるやろあいつ


14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:19:55 ID:Qyc
は~ほんま疲れるわ
ワイはなんも悪くあらへん


15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:20:16 ID:Qyc
だってワイは友人のためを思って言ってやったんや
なんでやねん


22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:22:27 ID:8eC
>>15
相手の受取り方にもよる


27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:24:24 ID:Qyc
>>22
受け取り方って大事だよな!
ワイは善意を差し出したのにそれを悪意で受け取ったんやで?酷くないか


16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:20:42 ID:Ggv
つまらんぞ


19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:21:45 ID:Qyc
>>16
イヤイや
ワイは傷ついたんやで
突然怒られて周りに空気で殺されかけたようなもんや
満身創痍やで


17: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:20:54 ID:DfJ
そりゃガ●ジなんから普通の人の感覚はわからんよ


18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:21:04 ID:Qyc
周りの人間も突然ざわざわを辞めてシーンとして空気作ったし、外って怖いわ!引きこもりたい!


20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:22:13 ID:Qyc
金欲しいから引きこもらないけど
がんばるけど
さっきの空気ほんま怖かった
正直泣きたい


23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:22:42 ID:8eC
>>20
(´・ω・)つ ハンカチ


25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:23:30 ID:Qyc
>>23
ありがとう!
ワイは悪くない
でも相手の気持ち考えてやると、ちょっとかわいそうなことしたなあ


21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:22:19 ID:ayJ
お前みたいなやつに友人いるはずないだろ
妄想もいいかげんにしろガチの障害者


24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:22:55 ID:Qyc
突然敵意剥き出しにされて怯えないわけないやん
ワイよく逃げ出さずに入られた!偉い!褒めるやで~


26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:23:30 ID:rDz
1人知り合いにいるというか、趣味の集まりにいるんだわ。
正直、かなり取り扱いに窮することが多いので取説作って
説明してくれ。


32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:26:01 ID:Qyc
>>26
とりあえず、喋ってることが悪い意味と取れるだろうが、そいつにとっては全力の善意だから、責めないで解説しながら直したほうがいいよと、注意してくれ
そういう注意の仕方じゃなく、突然怒鳴られるとフリーズして、今のワイみたいな状態になるからな


28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:24:44 ID:HUU
相手のきもち分かるなら言うなよ


34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:27:49 ID:Qyc
>>28
分かるのではなく、考えた結果やで
分かるわけないやん他人の気持ちが
それ分かれば苦労しない
苦労してるのは、相手の気持ちを考えて場にそぐわない言葉を発さないようにすることだから
常に頭パンクしそうなほど空気読んでるから
普通にしてる人以上の倍疲れる


30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:25:22 ID:ayJ
ネタじゃないならマジでヤバイやつ
産んだ親に責任とって部屋に閉じ込めといてほしい
ネットやるのはええけど外の世界でるなよ迷惑だから


43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:34:16 ID:Qyc
>>30
迷惑かけんよう常に空気を解析してる
でも疲れるとこういう失言が増える
解析を意図してするのにはかなりの労力と集中力が必要なんだよ


45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:35:20 ID:8eC
>>43
「疲れたら」休もう


46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:35:36 ID:Qyc
>>45
休むよ
寝て回復や!


36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:28:53 ID:Qyc
そもそも空気は読んでない
理屈で解析してる感じや
だから訂正な


37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:29:01 ID:Pyo
ワイ相手がなんで怒っとるんか理解できない


39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:30:24 ID:Qyc
>>37
恥ずかしいことなんやって
太ってることを人前で言葉として暗に言われても恥ずかしいらしい
ワイにはその気持ち瞬時に察せなかった
だから反射的に言った言葉だったから世間でいう失言に当たることを発してしまった


41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:33:05 ID:Qyc
ワイは気を利かせても踏みにじられるから苦しいねん
酷いやで


42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:33:57 ID:8eC
>>41
相手選ぼう


44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:35:07 ID:Qyc
>>42
選ぶの基準が分からへん
自分で定義するのは今しんどい
疲れた
今日も1日たくさんの空気解析して頭疲れた


47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:36:16 ID:Qyc
あーもーボロボロや
久しぶりに失言してテンション下がる


49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:37:11 ID:Qyc
上手くいかへんな~
はしゃいでしもたし
精神年齢も低いから周りに合わせて大人ぶるのもしんどい


53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:38:22 ID:8eC
>>49
ありのままで・・・


55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:39:01 ID:Qyc
>>53
少し気を抜くと人がいるとこでう○ことか普通に言っちゃうし、あかんわ


62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)20:09:56 ID:TD6
ストラテラって薬効くで
あかんかったらコンサータや


56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:39:14 ID:EXY
発達障害者の集いとかないんかな
健常者のふりするの疲れるンゴ


58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:40:07 ID:Qyc
>>56
ふりするの疲れるよな!
基本無口でいるからつまんないねん
普通にお喋りしたい
でもあかんわ


59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:40:31 ID:Qyc
言ったら人の心を踏みにじる
そういうつもりないねんけど!


60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/04(月)19:40:58 ID:Qyc
お前らありがとやで
ほな消えるわ

失言する人には理由(わけ)がある
福田 健
徳間書店
売り上げランキング: 273,345

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459764822/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/