1: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:42:09.45 ID:O/VOAhA40NI
この差
スポンサーリンク
3: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:42:50.94 ID:Fm432JK10NI
どこの国の話や
7: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:43:44.17 ID:n2Mny0CedNI
確かにアメリカで買い物したときお釣りを地面に落とされて「拾え」って無表情で言われたからな
11: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:45:06.31 ID:vsQRdxex0NI
>>7
それは人種差別されたんじゃねーのか?
それは人種差別されたんじゃねーのか?
6: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:43:35.22 ID:s/IaBm4T0NI
文化の違いだろ
建前大好き日本人に感情労働って概念はない
建前大好き日本人に感情労働って概念はない
8: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:43:48.94 ID:0MYWunS+KNI
笑顔で愛想よく接客された方が嬉しいんだが
海外クソだな
海外クソだな
9: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:44:17.22 ID:ZuKpO0EZ0NI
感情労働ってどういうこと?
無理して楽しそうに働かなくて良いってことか?
客に腹立ったならそれ相応の態度で接客していいとか?
無理して楽しそうに働かなくて良いってことか?
客に腹立ったならそれ相応の態度で接客していいとか?
10: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:44:52.70 ID:YRB4BWhRpNI
客も店に対して愛想良くするって前提がないと成り立たないよね
双方が善意を供給するから成り立つ文化なはずなのに
店員にだけ愛想を要求するのは酷すぎる
双方が善意を供給するから成り立つ文化なはずなのに
店員にだけ愛想を要求するのは酷すぎる
12: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:45:31.48 ID:x+PG9EH2pNI
だからいつもダルそうにしてんのか
13: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:45:52.71 ID:47fxp/Tk0NI
笑う門には福来たる
14: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:46:29.04 ID:6ZjJHZCF0NI
ドイツ行ったけどしかめっ面のやつばっかだから怒ってんのかそうじゃないのかわからん
15: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:47:06.17 ID:cUmcT99dMNI
まじかよ
ドイツ行ってみたいww
ドイツ行ってみたいww
16: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:48:08.25 ID:EA82Pt3haNI
いうて日本の店員もダルそうにしてるじゃん
で、海外の高級ホテルは笑顔で接客してるし
で、海外の高級ホテルは笑顔で接客してるし
17: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:48:09.92 ID:bhAZ7YZ6pNI
米国在住だけどそんなことないよ
「海外」っていう括りに夢見すぎ
「海外」っていう括りに夢見すぎ
19: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:50:04.24 ID:yH7jP7ScdNI
米国在住で末尾pとな
20: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:50:28.65 ID:NmKQFwoB0NI
海外行くと日本の接客マナーがいかに凄いか実感する
注文したものと違うもの持ってきて、これ違いますよって言ったらマジかよ…みたいな感じで謝罪とか一言もない
どっちが良いかは知らんが俺は日本の方が好き
注文したものと違うもの持ってきて、これ違いますよって言ったらマジかよ…みたいな感じで謝罪とか一言もない
どっちが良いかは知らんが俺は日本の方が好き
21: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:51:05.83 ID:u9drZmkx0NI
余計なこと喋らず淡々とメニューとか聞くウエイター(ウエイトレス)
の方が仕事出来るって感じで良い
犬みたいになつっこい笑顔とノリで来られると頭おかしいのかと思う
の方が仕事出来るって感じで良い
犬みたいになつっこい笑顔とノリで来られると頭おかしいのかと思う
24: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:55:45.37 ID:JxN1FmZB0NI
>>21
それいいじゃん
若い女の子に「~でよろしいですかぁ?」とか言われたら
「うにゃん♪よろしいのですぅ☆」みたいな感じで返したくならない?
それいいじゃん
若い女の子に「~でよろしいですかぁ?」とか言われたら
「うにゃん♪よろしいのですぅ☆」みたいな感じで返したくならない?
33: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:25:41.16 ID:kw6T+Riz0NI
>>24
頭おかしいのかよ
頭おかしいのかよ
23: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 12:53:39.01 ID:vsQRdxex0NI
あんまり無愛想なのもどうかと思うが、時給800円やそこらで働いてるパートやアルバイトに
言葉遣いがどうとか接客マナーがどうこうまで求めるのもなあとは思う
言葉遣いがどうとか接客マナーがどうこうまで求めるのもなあとは思う
25: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:12:24.03 ID:afCYLAqEpNI
店員笑顔 客も笑顔 (理想)
店員笑顔 客タメ口池沼 (現実)
こうだからクソ
店員笑顔 客タメ口池沼 (現実)
こうだからクソ
26: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:15:26.03 ID:hOdNp1KK0NI
海外のスーパーのレジ打ちの奴は椅子に座ってるからな
なに座っとんねんガ●ジ死ね
なに座っとんねんガ●ジ死ね
34: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:25:42.43 ID:VnTVQ4O30NI
>>26
それは良くないか?
それは良くないか?
32: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:24:41.49 ID:vsQRdxex0NI
>>26
座りながらレジ打ちしたとして、別に作業に支障が出るわけじゃないしいいだろ
むしろ、立ちくらみがしやすい奴がレジ打ちという仕事を敬遠しなくなるメリットもあるし
座りながらレジ打ちしたとして、別に作業に支障が出るわけじゃないしいいだろ
むしろ、立ちくらみがしやすい奴がレジ打ちという仕事を敬遠しなくなるメリットもあるし
29: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:22:01.79 ID:BwaVJUJM0NI
客がいない時も立ってるのなんて日本のコンビニスーパーくらいだよ
八百屋はすることない時は座ってるよ
八百屋はすることない時は座ってるよ
35: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:28:52.56 ID:Dm34siuG0NI
笑顔での接客が癖になると働くのそんな嫌じゃなくなる不思議
36: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:30:42.29 ID:vfwstDfI0NI
日本のサービス業は弁解を一切しないように鍛えられているからな
正真正銘の奴隷状態だし、そんなことを続けていたら精神が変になるのもわかる
日本の客は店員に奴隷のように仕えてもらいたいのだし、店員から好意的なサインを絶えず発してもらって安心したいんだよ
正真正銘の奴隷状態だし、そんなことを続けていたら精神が変になるのもわかる
日本の客は店員に奴隷のように仕えてもらいたいのだし、店員から好意的なサインを絶えず発してもらって安心したいんだよ
37: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:34:31.81 ID:7UmuKFnm0NI
でも、日本の店員ってマニュアルが行き届いてない部分では粗出まくりだぞ
そもそも中身が笑ってないと感じ取れるのに愛想笑いで和らぐとかありえんわ
そもそも中身が笑ってないと感じ取れるのに愛想笑いで和らぐとかありえんわ
31: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:24:00.13 ID:4tyYoMJ60NI
それでも俺は日本人であり続けるわ
38: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:37:11.43 ID:+Lpvh27PdNI
ミスった時に許される確率考えたら
店にもメリットある
店にもメリットある
39: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:37:40.96 ID:RlDvcMj8DNI
違うよ
所狭しと似たような店が出てるんで少しでも他と差を付けようと思ったら笑顔で接客とか
当たり前
そして笑顔のない無愛想な店や適当な仕事のお店は選ばれなくなる
客側がより良いモノを求めるせいでさらに息苦しい仕事になる
全部お前らのせい
所狭しと似たような店が出てるんで少しでも他と差を付けようと思ったら笑顔で接客とか
当たり前
そして笑顔のない無愛想な店や適当な仕事のお店は選ばれなくなる
客側がより良いモノを求めるせいでさらに息苦しい仕事になる
全部お前らのせい
41: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:41:17.37 ID:vsQRdxex0NI
>>39
宅配便の時間指定とか、携帯電話の普及とかは便利なんだけど
精神的には息苦しくなってる気はするわ
宅配便の時間指定とか、携帯電話の普及とかは便利なんだけど
精神的には息苦しくなってる気はするわ
43: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:43:34.34 ID:PYyvNGKu0NI
これからの時代はそういうのも変わっていくと思うよ
店員に優しくされるのを嫌がる(NPCみたいな振る舞いをしてほしい)って思う若者は多くなってるそうだし
店員に優しくされるのを嫌がる(NPCみたいな振る舞いをしてほしい)って思う若者は多くなってるそうだし
45: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:47:09.47 ID:RlDvcMj8DNI
皆わがままなんだよ
自分は適当に仕事したいけど
他人の仕事には厳しい
直ぐ揚げ足取りや粗探しをする
自分は適当に仕事したいけど
他人の仕事には厳しい
直ぐ揚げ足取りや粗探しをする
44: 名無しさん@凹凸ch 投稿日:2016/01/29(金) 13:45:07.65 ID:+Lpvh27PdNI
それでも海外のような不機嫌そうな接客は求めてないかと
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1454038929/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (35)
店「いらっしゃい。何食べます?」
客「ランチセットAで」
店「10分ほど待っててね。水はそこからご自由に。」
・・・
店「おまたせ。」コトッ
客「ハムハムハムッ」
客「ごちそうさん」デンピョー
店「650円ね」
客「ノ【1000円】」
店「350円のお返しね。またきてね。」
これを丁寧にすると、個人的にくどすぎてやり取りに疲れる。そんで笑顔を張り付けるとかほんっと疲れたわ。接客終わった瞬間に能面になるby元百貨店店員
ILOなどの国連機関からも指摘を受けるくらい
劣悪でわ、人権侵害であるといえる部分も多いからな
どうでもいい部分のクオリティまで要求するから、
そのぶん要らんコストが嵩んでる。
包装より中身増やさせたほうが明らかに得なのにな。
で、メンタルやられた人間に対しては杜撰。
まあ面白い人種だよ(笑)
アメリカとかめっちゃぶっきらぼうやで。店によっては逆にフランクすぎるのもいたり。とにかく皆もっと人間的でそれが丁度いい感じ。欧州の話とか聞いても接客で日本ほど無理してるとこなんて皆無だわ。海外は接客してても自然体が当たり前。でも別にそれが普通だから誰もいちいち文句なんか言わないよ。
とにかく、客も店員も接客にうるさくて不自然で画一的で馬鹿丁寧で不気味なくらい笑顔を強制してるのなんて日本くらいなもんだよ。
何か悪いことしてしまったんだろうかと不安になってすいません連発してしまう
俺は店の側には回らないからいいと思う
コンビニ、スーパー、ファミレス、居酒屋、ユニクロあたりは、愛想悪くても構わない
日頃よっぽど態度悪いお客さんと多く接してるんだろうなと思う
カランコローン
俺「…」(席を探して座る)
店員「イラッシャイ…」(メニューと水を置く)
俺「…」(メニュージー)
店員「…」(俺ジー)
俺「オムライスオネガイシマス…」(小声)
店員「カシコマリマシタ…」(小声)
~略~
丁寧すぎるのも嫌だけれど、※1のようにフランク過ぎるのもちょっと嫌かな。
金払ってあの美しいオミアチに踏まれたい。
頭大丈夫かwwww?
なんか手足がプルプルするろ。
人間イヂメ足りないから禁断症状が出てるだ。ポメ様の法は私に苦しみを与える。
でもポメ様は絶対正義カワイイ。
ポメ様に咬まれたい(°Д°)
ぜってぇ大丈夫じゃねぇwwwwwwwwwwwww
私は無愛想な外国人が汚い雑居ビルの一室で適当にやっているようなお店の方が居心地が良いと感じる。料理屋、マッサージ屋、美容院とかのことね。
でもネットのお店レビューや友人と会話してると、「店員が不潔で愛想が悪いので減点」という意見が多い。
居心地の良さも人それぞれ(´▽`)
って挨拶聞いてて疲れる
注文とりきたのに何も喋らずぼーっとつっ立ってたり、料理置くとき皿からこぼれてるのに何も言わなかったりとか目に余るほど態度が悪くなければ割りとどうでもいい
神様扱いしないとキレるクズだと思われてる気がして感じ悪い
丁寧な品を美しいポメ様の為ダケに造り、美しいポメ様の為ダケに売るのだわ。
美しく実用性の高い品はいくらでも金を積みよる。
売れないのはブサイクだからよ(笑)
いくら飾ろうが猿は猿なのよ。
高いスーツだろうが脚短ぇのよ。
化粧しようが横刈り上げようが醜い。
声がキモい。ソレが猿と人間だわ。
ポメラニアンとは真逆の劣等種族よ。
超ウケル(*´∀`)ノシ♪
家でも口の端がピクピク痙攣するようになったりした。
どんなに丁寧で心を込めた接客しても理不尽で傷つくことも多い
これも仕事のうちだから、とか仕事してる自分は私生活の自分とは別、では割り切れなくなった
仕事とはいえ酷いこと言われたら普通に傷つく
家族や友達じゃないから敬語であってほしいとは思うけど
普通に人対人のコミュニケーションであるべきなのに、王様と召使いみたいになってるのがそもそも間違ってる
空港で働いてたけど確かに外人ってそこまで接客態度求めてこないよ
日本人なんてカード片手で返したとかいうクレームつける奴もいるけど
中国人とか確かに五月蝿いし列に並ばんし食べた後とか汚いけど、どんなに適当に接客してもそれについての文句は言ってこない
逆に中国行ったときは店員と客の言い合いとか普通だったしなww
銀行で両替したらぶっきらぼうに「パスポート」て言われて、台の上でスーと滑らされるようにぶっきらぼうに返されたけど、両替はちゃんとしてくれたし別に気にならんわ
レストラン行ってまず案内待って何名様ですかって聞かれるのが面倒だし
機械でもロボットでもいいから、人数入力したらお好きな席へどうぞって画面なり音声なりで案内されて勝手に座りたい
満席のときは満席って音声か画面で案内
水もセルフ、注文は機械
番号が呼ばれたらカウンターに取りに行く
食べ終わったら返却口に自分で返す
会計は精算機、あるいは初めから食券
こんな店があったら通うわ
こんな自分はとりあえず、食券制のお店か、カウンターに注文しに行ってその場で会計&飯を受け取る(あるいは後で取りに行く)って黙って好きな席に座れるタイプの店に行ってる
レストランは案内も、店員さんを呼ぶのも、お済みのお皿お下げしてよろしいですかと聞かれるのも、一連の流れが全部めんどくさい
連れと話が盛り上がってるときに声かれたりするとイラっとくるし
声かけるにも会計してもらうにも、自分に時間を割いてもらうのが申し訳ないって思ってしまうから、機械で済めばいいのになとは思う
病んでる人かなり多いよね
海外は給料相応のサービスレベルしか求めない
世界的に不景気で、競争が激しいからな。
経済が急成長している間は、提供する商品自体がしっかりしていれば良いから、あまり感情労働は要求されない。
経済成長が鈍化すると、競争が激化し、最後は愛想とかまで競争に含まれるようになる。
日本は20年以上デフレだったから、それが極限まで来ている。昔はマックで0円スマイルとか言ってた時代もあった。
欧米人より遥かに高いとかいう実験だか論文なかったっけ?
同じ人でも店側の立場と客側での立場で態度が真逆になる奴は気持ち悪い。
リアル店舗で、通販や出前のサービスを受ける
逆説的だが、人が関わらない方が価値が高いって事
被差別階級にとっては接客される事が見下されて不快になるストレスそのもの
「店員」ではない外部清掃員や補充員が回ってるだけで、客と直接利害対立しない無関心
勿論汚そうが万引きしようが壊そうが干渉しない
そういう事はシステムに織り込んでコスト管理やITで対処し、店員が目を光らせて圧力をかけない
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。