1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/01/05(火)13:22:23 ID:9GQ
性同一性障害 北九州市立大 学生証も「心の性」の名OK
北九州市立大は性同一性障害(GID)の学生の要望を受け「心の性」に沿った通称名使用を認める制度を始めた。学籍簿や学生証、卒業証書などでも認められ、全国的にも珍しいという。
通称名使用自体は他にも導入する大学が出てきているが、まだ緒についたばかりだ。【奥田伸一】
「大学入学後、君付けで呼ばれ抵抗感があった」。
身体的な性は男性の4年生(23)は現在、制度に基づき女性名で通学している。幼い頃から友人の大半は女子で、中学生になると男子が好きになった。
高校までは大半が海外暮らしで「国籍を気にすることはあっても、性別を意識する場面はなかった」。
2014年4月、大学内での通称名使用を保健師らがいる学生相談室に掛け合った。
この年の2月に母親に悩みを告白し「女として生きる」行動の一つだった。
市立大はGIDの診断書を求め、各学科教員でつくる「学生サポート委員会」で協議。
個人の意思を尊重し、同年11月、診断書や戸籍謄本の提出、個人面談などを要件に通称名使用を認めた。
15年4月には事務手続き要領を定め制度化した。 サポート委員長の小野憲昭教授は「学籍簿の名前を変更しても大学側に不都合は起きないことが分かった。通称名への異論はなかった」と話す。
卒業証書などの名前と戸籍名が異なることを説明できるよう、通称名使用に関する書類は大学が永久保存する。
通称名の学生証があることは、戸籍名変更の後押しにもなった。
4年生は15年7月に家庭裁判所に戸籍名変更を申し立てた際に学生証のコピーを提出し、すぐ認められた。
「(通称名使用は)自分らしく生きるうえでプラスになった」と実感している。
大学での通称名使用について、文部科学省は「通知は出しておらず各大学での対応」(大学振興課)としており、各校が手探りで進めている状況だ。
http://mainichi.jp/articles/20160105/k00/00m/040/126000c
スポンサーリンク
5: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)13:43:32 ID:egt
正当な理由あるんだし普通に改名できるんじゃないのか
なんで通称名なんだ
なんで通称名なんだ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)13:51:13 ID:ePH
>>5
それやったらバレるからだろw
それやったらバレるからだろw
12: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)14:28:35 ID:Jd7
それって偽名ですよね
14: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)14:32:48 ID:Gra
女として生きる決心をして社会的優遇を求めるなら
棒と玉を捨ててほしいです
そこの機能が正常のまま女性サイドにこられても困ります
棒と玉を捨ててほしいです
そこの機能が正常のまま女性サイドにこられても困ります
19: 名無しさん@おーぷん 2016/01/05(火)17:45:14 ID:4M2
北九州私立大学の学生証は身分証名に使えなくなったってこと?
21: FX-502P 2016/01/05(火)17:58:23 ID:IzB
身分証って、他人が識別するためのものであって
当人が「こっちのつもり」とか言っても意味なかろう
当人が「こっちのつもり」とか言っても意味なかろう
戸籍の変更が先にあるべきなんだろうけど、簡単に変えられないし、簡単に変えられたらそれはそれで濫用が問題になるしで、着地点が難しい
海外暮らしで「国籍を気にすることはあっても、性別を意識する場面はなかった」学生。
「学籍簿の名前を変更しても大学側に不都合は起きないことが分かった」という委員会。祝
「学籍簿の名前を変更しても大学側に不都合は起きないことが分かった」という委員会。祝
そもそも男子を「くん」付けで女子を「さん」付けで呼ぶのも変な気がする。
試しに学生全員を「さん」で呼んでみたけど、それはそれで気持ち悪かった。どうしたものか。
試しに学生全員を「さん」で呼んでみたけど、それはそれで気持ち悪かった。どうしたものか。
心の性じゃなく脳の性ね…心って心変わりって言うくらい変動するものだし そんないい加減なことじゃ困るよ?(・ω・)
これは素晴らしい。記事を読むと、学生相談室と学生サポート委員会の働きがポイントになった様子。これは全国の大学が見習うべき。
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1451967743/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (10)
ってことなんだろうな
北九州ってDQNの巣窟だぞw
性同一性障害の子を紹介するときにこれテンプレ化してるよね。
幼い頃から兄弟も友人も男ばかりに囲まれ活発で、男の子遊びも大好きで
好きな異性は常に女子だったが将来的にMtFになりバイセクになったってパターンも結構あるのに。
まあ自分のことなんですけどね。未だに男に比べれば生身の女との接点のほうが少なすぎるから女の実態とか女の世界とかよーわからんわ。
それもあって、今の小学校とかじゃ先生が男子児童も女子児童も全員さん付けで呼ぶようになってるんだよね。その影響で児童同士までもが性別超えてさん付けで呼び合ってる。
下校中の児童達が実際にさん付けで会話してたの見て衝撃受けたわ。
改名しなくていい名前でよかったなと思う。
まあ男の癖に女みたいな名前しやがってと馬鹿にされたりとか、これはこれで嫌な思いすることがあったけど。
自分がどっちの性別だと思うかなんて鏡を見れば分かるわけだし、心に性別なんてないと思います。あえて言うならゲイの人の中には考え方が女性的な人はいるんでしょうけど。ゲイはトランスジェンダーじゃないですし。
私は出生時の身体的性別に違和感を感じる人って言い方が1番しっくりきます。性別に対して違和感が強いからぴったりくるようにしたいわけだし
こういう話題になると悪用されるって言ってる奴必ずいるけど
改名が誰でも簡単にできると勘違いしていないか?
僕は私は「子孫を残すつもりがありません」ってあえて分かるようにするほどに「自分の性がはっきりすること」が大切なのかね。大っぴらにする理由が分からない。
いや自分は本当のところ辛さが分かってないってことなんだろうな。
社会のコストは自分たちの世代のためだけに掛けられてるわけではないってことが分かってないように。
養子を育てればいい?ストレートの夫婦だってまともに子育てできないくせに?
いやいや。増やしてきちんと育てあげるまでが必要なんだろ?
生まれてきたのは命をつなぐためだよ。
そのために地球を大事にしなきゃいけないし、何だったら他所の星に移ることも真剣に考えておかなきゃいけない。
命をつなぐ意味とか意義とかは問題じゃない。
そんなもの、人間ごときに分かるわけがない。
そう決まってんの。
人間らしく生きる権利?人間らしさって何だ?勝手に作った妄想だよ、それ。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。