遅ればせながらあけましておめでとうございます。
凹凸ちゃんねる管理人です。




当サイトは2013年7月に開設して以降、今年で運営3年目となります。



マイナーの中のさらにマイナーな分野のまとめではありますが、ここまで続けてこられたのも一重に読者の皆様方のおかげです。謹んで御礼申し上げます。


そこで、2015年度人気だった記事&管理人オススメの記事を、ジャンル別にピックアップして紹介しようと思います。


管理人の主観による選別も入っているため、若干の偏りはあるかもしれませんが、過去のアーカイブとして僅かながらでもお役に立てればと思います。




スポンサーリンク



発達障害

  • 専門家じゃないけどアスペルガー症候群について調べてみた
  • 【体験談】発達障害の検査を受けてきた『WAISテストから結果まで』

  • 基礎的な事がよくまとまってるかと…


  • 『言語性IQが高くて動作性IQが低い』←発達障害の中で一番厄介なタイプだよな…
  • 動作性IQがゴミすぎて辛い…『一定の量を一定の速度でこなす事が難しい』
  • 動作性IQが低い人にありがちなこと『その場で言い返す事ができない』『咄嗟の反応が苦手』

  • 『WAIS-ⅲ(ウェイス)』と呼ばれるテストで計測されるIQの話題。動作性と言語性に大きな開きがあることを「ディスクレパンシー」と呼び、発達障害の人にもそれが見られるケースが多いのです。。


  • 感覚過敏に苦しむ発達障害者『寒くなってくると肌の不快感が増す』『風呂場のタイルに足を着けるのが無理』
  • 実際お前らの中でADHD知ってる奴ってどれくらいいんの?『メンタル面だけじゃなく、以外と体に関する悩みが多い』
  • 『体がうまくうごかせない』『バランスが悪くて緊張すると足元がふらつく』『ボールがうまく投げられない』→発達障害にありがちな「協調運動障害」かも

  • 発達障害はコミュ力やメンタルの問題だけじゃないよね、というネタ。感覚の過敏性や身体感覚の違和感に困ってる人も結構多かったりします。


  • 女性にも多い事がわかってきたアスペルガー症候群『中高時代、ガールズトークについていけないのが特徴』
  • 言葉の裏を読めないのではなく、一つの発言に対して様々な選択肢が思い浮かぶので絞り込めない@アスペルガー
  • 皮肉や冗談は理解できるけど、それに乗ってあげたらマジで受け取ってると勘違いされて「いやいやさっきのジョークだから」とか訂正されてもどかしい @アスペルガー
  • 世の中がパソコン教室だとしたら、何故か一台だけMacの置かれている席に座らされてしまったのがアスペルガーの人生。社会では多数派OSへの読み替えを行う必要がある。
  • 社会に存在する"謎ルール"に対するアスペの反応 『定型の世界は理解不能』『彼らは"上下関係"が絶対の行動原則。"前に出ようとする発言"を本能的に嫌う習性がある』
  • 『アスペルガーの人は謝罪に際して正当か不当かの判断をしてしまう傾向があり、不当だと判断すれば一切謝らない』←これが発達障害って世の中おかしくないか?
  • アスペルガーの苦手な会話表現『牛乳を買ってください。たまごがあれば6個買ってきてください』
  • 『屁理屈言うな!』→アスペ『屁理屈だって理屈じゃん。一定の正当性はあるだろ』→やはりアスペルガーとそれ以外とでは分かり合えないのか…

  • アスペルガーの頭の中身。当事者の中でも考え方は様々。興味深い議論ばかりです。ただ、「アスペにはこういう事がありがち」という話であって、「こういう事があるとアスペ」という訳ではない所がポイント。。 


  • アスペだけど、同じ事を何度も繰り返して話す癖があって人との話が進まない時がある。これってどうすればいいの?
  • 受動型アスペルガーだが、自分が何をしたらいいかわからん…『読書感想文が書けない』『"自由に答えてください"と言われるのが一番困る』

  • いわゆる"受動型"と呼ばれるタイプのアスペルガーの悩み。自分から動く事、感想を言う事などが苦手だったりします。


  • アスペルガー症候群=天才みたいな謎の風潮なんなの?
  • 実際に一番多いのは、アウトサイダーでもギフテッドでもなく、中途半端に適応出来ない微妙なスペクトラムの人たちなんじゃないの?

  • 歯痒く思ってる人も多い筈…。


  • 帰国子女アスペルガーの痛い行動がこちらwwwwwwww

  • ハーフ×アスペの青年の苦悩。その生き辛さはカルチャーギャップなのか、それともアスペルガーの性質なのか…。実例を交えてわかりやすく解説されてます。というかイッチ努力家杉内…


  • 【時間が溶ける】物事の優先順位がつけられない…今一番やるべきことができずに1日がどんどん過ぎていく…@ADHD
  • 時間感覚がおかしいADHD『何で時間が無限にあるみたいな感覚になっちゃうんだろな』

  • 「今・ここ」に強く捉われる障害としてのADHD。時間の感覚が人と違います。


  • 自分の事はやる気がしないけど他人の為なら何故かパワーが出てくる@ADHD
  • 「日常」の中にいかにして「非日常」を取り入れるかで生活の回り方が180度変わる@ADHD
  • 『人生RPG説』『人生シナリオ説』を採用し、自分の仕事の"やらされ感"を無くしたらうまくいくかも@ADHD
  • ADHDの報酬系の弱さ『よく"自分へのご褒美"とかやりだす人いるけど、あれ意味あるの?』

  • 「やる気が出ない」のカラクリ、いわゆる"報酬系"の機能不全を扱ったネタ。「AのためにBする」と言う脳みそのやる気スイッチがうまく働いていないことから色々な問題が起きてくるんですね。


  • ADHDの人は「ながら作業」の方が集中できるかもしれない…:『あえて"気を散らす"という考え方』
  • 「0からものを創る」「自分起点で行動する」のは苦手だけど、目の前にあるものにレスポンスしたり手を加えたりするのは得意@ADHD
  • ADHDの人、よく文章を褒められたことない? それは心の「無意識的領域」にアクセスする"直感性"に優れてるからだと思う。

  • ADHDの人の創造性について。無意識とクリエイション。散らかす思考と直感性。直接関係があるかわかりませんが、面白い。


  • ADHDの自分がやってきた「良かった仕事」「駄目だった仕事」
  • アスペルガーの仕事探し『体育会系の仕事は圧倒的に不向きなのか』
  • 【生き方いろいろ】翻訳家・翻訳者を目指している発達障害者
  • ADHDの人で何故か急に仕事が出来るようになったって奴いる?『"死に覚え"して経験値を上げていく』

  • みんな気になる仕事ネタ。経験者の言葉は重みがありますが、やっぱり人それぞれみたいです。「死に覚え」という言葉の含蓄の深さよ…


  • 意志が弱い奴ちょっと来い 『エニアグラムとADHD』

  • 今年はMBTIとかも記事にしていきたいなぁ…


  • 「ADHDのAC」という存在について『絶えず"自己つっこみ"を続ける自罰的な努力家』『"他人に気を使っている"という割にはマイペース』

  • 沖縄の精神科医、やんばる先生ネタ。最近サイトが新しくなりましたね。。


  • 妄想癖が激しすぎるADHD『常に空想世界にトリップしてる』『自分が上手く会話してるシーンをひたすら脳内リピート』
  • ADHDにありがちなこと:『自分だけテストの日程を知らない、気づかない…』『夕方から覚醒する』『欲しいものが頭から離れない…』
  • さっきまで笑顔で話してた人が,あまりのドジっぷりに段々よそよそしくなっていくのが辛い…
  • ADHDの人って「早熟」じゃなかった?ある時期を過ぎたあたりからいきなり落ちこぼれてくような気がするんだが…
  • ADHDの人って「言い訳」が多くない?
  • アスペルガーがコミュ障なのはわかるけど、ADHDのコミュニケーションの問題ってどんなのがあるんだろう?

  • wikiには載ってないADHDあるあるネタ。正式な症状ではないけれど、当事者間のあるあるとして共有されてる感覚やルーモアも、ネタとして取り上げられるのがまとめブログのメリットであり、また限界でもあるのかなと。。


  • 学習障害の俺、バイト3日でクビになる『計算ができないディスカリキュアとコンビニバイト』

  • 学習障害(LD)の中でも、数字を使った計算ができないタイプの記事。なかなかスレッドが建たないので当事者の声としては貴重です…


  • 普通になる事を目標にして努力してた発達障害者いる?
  • 発達障害と診断を受けて以来、自己認識をどうしていいのかわからない…自分は怠け者だと思うべきなのか、開き直るべきなのか…

  • 自意識の問題。当事者であれば誰もが通る道…。


  • 【発達障害児の子育て】最近、うちの子が将来的にどうなったら成功なのかよくわからなくなってきた。普通学級と支援学級のどっちが正解なんだろう…

  • 子育ての苦悩。親御さんの言葉からは厳しいリアルが垣間見える…


  • 嫁(吃音)「おっ、お、おかっ、おかぇ…おかえり…なさいっ!」

  • 吃音は発達障害。。


    メンタルヘルス

  • 場面緘黙症の人たち『お口ないの?と言われるのが苦痛だった子供時代』

  • 特定の場面で話せなくなる障害。スレタイみたいな事は言わないようにね。


  • 『プレコックス感ってマジだよな…話す前から避けられたらもうどうしようもないわ…』@発達障害・統合失調症の狐男

  • 糖質の人と接した時の違和感には名前があります。熟練の精神科医にはよくわかる模様。


  • 本当に鬱病になった奴にしかわからないこと『食べ物の味がわからなくなる』『自分の部屋にいるのにどうすれば家に帰れるのか分からなくなり泣き出す』
  • 風呂に入ろうと思ってもなかなか風呂に入れないそこのお前!それ鬱病の症状かもしれないぞ!
  • 目が字を追ってくれない、本が読めない:『脳がフリーズして内容が入ってこない』『文法を分析しないと意味不明になる…』→精神病が原因かも?

  • 鬱は心の問題であると共に、身体活動や認知機能にも支障が出てくるんですよね。。


  • 光トポグラフィーを用いてADHDを脳血流から判定する方法が開発される。客観的な診断が可能になるか

  • ADHDだけじゃなく、躁鬱の有無なんかもわかるそうですよ。1万ちょっとで受けられる模様。。


  • 強迫性障害とかいう知名度の割に深刻すぎる病気www『同じこと何度も繰り返してそのたびに自分の異常性に凹んでうつになる』
  • 『やらないといけないのに、なぜかやる気が出ない…』失敗の積み重ねによる認知の歪み"学習性無力感"
  • 自己評価がかなり低いんだけどこれって病気なの?『"0か100か"の認知の歪み』

  • 完璧主義は諸悪の根源。"あるがまま"を見つめる事が大事だよね。。


  • 敏感すぎてすぐに動揺してしまう人たち「HSP」にありがちなこと『理不尽な怒りや叱責に圧倒されて言い返せない』『気疲れが酷く帰宅すると死んだように眠る』
  • 【SAD】「社交不安障害」の人はIQが高く、人の気持ちがわかりすぎてしまう事が判明。"気付いてしまうこと"は一種の拷問かもしれない…

  • 心の繊細さが時として深刻な生き辛さに。しかしだからこそ長所にもなり得るか…。


  • 【AC】なんか生きづらいと思ってたらアダルトチルドレンだった…『死に物狂いのピエロ』『生きる上での安心感がない』

  • 今年は愛着障害についても記事にしていけたらな、と思います。。


  • うつ病治ったwwwwなんか急に元気沸いてきたwwww →躁状態の方が自殺のリスクが高い

  • これ本当気をつけような…


    パーソナリティ

  • 自己愛性パーソナリティ障害者に苦しめられてきた人たち『根本的なところでボタンの掛け違えがあるので、"正しいこと"を言っても通じない』
  • 自己愛性人格障害の「過敏型・過剰警戒型」の奴wwwwwww
  • 孤立を好むスキゾイドパーソナリティ障害の人たち
  • 回避性パーソナリティ障害チェックしたら完全に当てはまってワロタ…

  • 性格の偏りも深刻になると障害に。共通するキーワードは"自己愛"


    薬・サプリメント

  • ADHD処方薬「ストラテラ」を服用してる人たちの感想
  • 初めてコンサータ飲んだやけど、覚せい剤みたいなもんなん?
  • ADHDでストラテラかコンサータ飲んでる人いる?

  • ADHDの人の処方薬についての記事。薬効については参考にする程度で、必ず医師の判断を仰ぐようにしてくださいませ。。添付文章も読もうね。。

  • うつ病、発達障害者のための漢方薬・鍼灸治療について
  • 自閉症・アスペルガーに効くと噂のオキシトシン。使ってた人の体験談
  • ADHD向けサプリメントの感想まとめ『チロシン』『5-HTP』『PS(ホスファチジルセリン)』『セントジョンズワート』など

  • 私は一時期サプリメントオタクだったのでちょくちょく補足を入れてますが、あくまで参考にする程度でお願い致します。専門医や著書から得られる情報を優先し、比較検討してくださいませ。飲み合わせの問題もありますからね。。


    コミュ障

  • コミュ障になる原因って『体の動かし方がおかしい』『身振り手振りに自信がない』っていう"身振りコンプレックス"に行き着くと思うんだよ

  • そこに気づくとは…


  • ワイコミュ症、現実でもアニメのようなしゃべり方で笑われる…
  • 頭ではちゃんと構成してこう話そうと思っててもその通りに話せない

  • コミュ障あるある…


  • コミュ障だった俺が会話を途切れさせないためにたった一つ気をつけたこと教える

  • コミュニケーション技法は色々ありますからねぇ…。アサーションや交流分析なんかも記事にしていきたいのですが。。


    ニート

  • 職歴なしニートでポリテク(職業訓練施設)に通ってるけど楽しい。勉強は面白いし仲間も初めてできた
  • 30代ニートがWEBデザイナーとして個人事業主になって早5年。立ち直るまでの経緯を書いてく。

  • すごいなぁ…と思わず感心。しかも割と現実的でためになります。


  • ワイニート(女)の日常を漫画にしたんだが誰も見にこないンゴ

  • 今ではすっかり有名人ですね。。


  • 引きこもりニートを外に連れ出すお節介な友人www

  • 友達は大事にしよう…


  • ひきこもり「自分を鍛えて人生をやり直そう!」

  • 体鍛えたくなった


    体のこと

  • 【え?は?】なぜか人の話が聞き取れない人たち『電話対応が地獄』『聞き返すのがこわい』
  • 【人の話が聞き取れない】原因不明の聴覚処理障害(APD) 改善した人の体験談

  • 「聴覚に異常はないのに、人の話が聴き取れない」「音としては聞こえるのに、意味が聴き取れない」という症状。発達障害にはよくありがち。これに悩んでる人は想像以上に多い…


  • 『光がやたらとまぶしく感じる』『文字が追えない…』『目を使うと疲れる』→光に関する感覚過敏"アーレンシンドローム"とは?

  • 専用のメガネがあるそうです。


  • 時と場所を選ばず猛烈に眠くなる人たち『ナルコレプシーで人生崩壊したんだが…』

  • 深刻な病。笑ったり泣いたり、感情が湧きあがった時に体が脱力する「カタプレキシー(情動脱力発作)」を併発するケースも…。


  • 「デブ菌」だけではなく、「自閉症菌」もあるらしい… 自閉症と腸内微生物に関連性有りの報告
  • ガリで困ってる人に教えてあげる『小麦で調子が悪くなる人たち"セリアック病"』
  • 花粉症の人は4倍うつ病になりやすく自殺もしやすいことが判明。アレルギーと精神病を結びつける『炎症性サイトカイン』とは
  • 発達障害とアトピー・アレルギーを併発してる人って多い気がすんだが…

  • アレルギーと脳の関連についての記事。海外ソースではわりとよく目にする学説ですが、アンケートをとってみてびっくり。やたらと虚弱体質で、頭の中は多動気味、小さな風邪を燻るように長期間引いてるような方はいませんか?炎症系の物質やカンジタ真菌の感染など、免疫系の異常という視点も重要かもしれません


  • 鬱の人は「副腎疲労症候群」を疑ったほうがいいぞ『日中は疲れて何もできないけど夜になると元気になる』
  • お前ら「リーキーガットシンドローム」って知ってる?発達障害とか小麦アレルギーとか過敏性腸症候群とかミネラル不足とか、色んな病気の原因が"腸"にあるかもしれない

  • 所謂、『医学的に証明されたわけではないけれども、当てはまる人が多くいる』系の学説。過信しない程度に対応策を講じてみるのが良いかと。。


    議論

  • 正直、社会って論理的に正しいかどうかよりも感情や場の流れが優先されるような場面って非常に多いよな
  • お前ら「社会人」って言葉が日本にしかない概念だって知ってどう思った?
  • 【議論】最近の若者の『自分は初めからすべてをわかってて世の中俯瞰してます』感半端なくない?

  • 「社会」とは何か。


  • 精神病とか発達障害とかありすぎじゃね?『昔から人間には得意不得意が極端なタイプがいる』っていう当たり前な事がわからない人たちが増えたよね
  • 『定型発達症候群』周囲に合わせることへの固執、さして重要でない他人の差異に対して非寛容。

  • 「普通」とは何か。。


  • 発達障害者を市場原理の社会に出さないって選択肢はないのかな?こいつらベーシックインカム与えて自由にさせてやればギフテッドなんてゴロゴロ出てきそうだけどな。

  • 是非は別として、こういう視点での議論も大切かなと。


  • 2ちゃんねるにおける"空気の研究"『毒っ気がある人を演じなきゃいけない風潮』『1行レスによる相対化合戦』

  • ネットにも「空気」はある。。


    ライフハック

  • 頭の中の作業領域、ワーキングメモリの鍛え方いろいろ

  • 頭の中のワークスペース。これが広くなるだけで、マルチタスクも論理的思考も大分楽になります。内容も古いですし、若干難しいですが。。


  • ADHDだから自己管理グッズ入れたショルダーポケット使ってるんだけど他人に笑われて辛い…(´・_・`)
  • タスク管理にハマるADHDの人たち 『TODOリストとふせんが相棒』
  • スマホのトップ画面に置いておけるような「無意識にしていても必ず目に入るメモ」が大事@ADHD
  • 【お金のことがわからない】学習障害・ADHD持ちの金銭管理の知恵『エクセル家計簿』『見積もりの甘さ対策』など
  • ADHDの人の手帳&ノート活用術『バーチカル手帳を見返すと成長しているのがわかる。 変わりたい、頑張りたいって気持ちはずっと持ち続けているのがわかって、我ながら涙が出そう』

  • ライフハックするADHD。現実世界を生き抜くために、独自の工夫を日々模索しています。ADHDでない方も参考になるものが多いかと。。


  • 甘えたい欲求が強い人には『ぬいぐるみ療法』がおすすめ@境界性人格障害

  • 過集中の出し方いろいろ『危機的状況で覚醒する』『マインドフルネス認知療法』

  • アスペの奴カバンの中身晒してけ

  • 装備はしっかりとね。野生では何があるかわからないから…。


  • 人生がうまくいかない奴、断捨離しようぜ!

  • 部屋は心の鏡ですな。


    LGBT

  • 全国のLGBTとされる人の割合は約7.6%であることが判明。『情報の増大によって自分がLGBTと考えるようになった人も居るかもしれない』
  • マジなLGBTの人たちって、最近のLGBT市場とかネットのホモネタに対してどう思ってんの?

  • LGBTを盛り上げる動きに対し、必ずしも両手を挙げて賛同している当事者ばかりではなく、是々非々の姿勢で静観する人も多いのでしょうね。。


  • 『男のレズ』『女のゲイ』 性同一性障害の同性愛者っているの?
  • ノンケが勘違いしているゲイのこと
  • 性行為に関心がない「Aセクシャル」の人たち『性格や"絶食系"とはどう違うのか』

  • 性の多様性。自分の中の常識が壊れる…。


  • 男でも、女でもない。LGBTにも当てはまらない。性的立場の例外「Xジェンダー」から見える世界

  • 第三の性を生きる人たち。性自認という概念も、濃淡のある連続体なのかもしれません。


  • ゲイをカミングアウトしてくれた親友のことを好きになってしまったんだが…

  • 幸せになってほしい…。


  • 性的マイノリティについてどう思う?『小児性愛と同性愛。同じマイノリティなのに何処に差があるのか』

  • 「性的嗜好」と「性的指向」の違いについて。


  • ゲイだが、最近の同性愛に対する「異常人間」関連の反応が腹立たしい。そこに悪意があるかどうかが論点であって、「異常である・ない」じゃねえんだよ。

  • コメント蘭がとても白熱していました。。


  • 同性婚のディベートで反対しないといけないんだが、お前ら試しに反論してみてくれないか

  • 反対派・賛成派ともに良い議論だったと思います。


    その他ニッチな生きにくさ

  • 【ミソり】過去を思い出して奇声をあげる人たち『母さん!とかの名前系と、分かった!そうか!などの独り言系が多い』
  • 【ン゛ン゛ッ】過去の恥ずかしい失敗がフラッシュバックする奴wwww

  • "ミソる"の語源を作った人、元気にしてるかな…。


  • 右と左がとっさに判断できない「左右盲」の人たち『言葉で指図された"左右"と自分の中の"左右"の概念が噛み合ってない』
  • 相貌失認あるある『目上の人の挨拶を無視してしまう』『今どきの若い子はみんな一緒に見える』『服装や挙動で相手を識別する』

  • 心当たりがある人も多いのでは。


  • 共感覚から見える世界『音に形を感じない?文字に色って付いてない?むしろ付いてないイメージが湧かない..』

  • オカルトではありません。


  • 頭が悪すぎて趣味が無い人いる?『どうしても専門的な事が覚えられない』『映画を見ても話の筋が追えない』

  • 趣味との関わり方は人それぞれですよね。。


  • 本を読むのが苦痛で仕方ない人たち『2chやネットの文章だけはスラスラ読める』『電車の中だと集中できる』

  • なぜか電車の中だと集中できる、という人は結構居るのではないだろうか。


  • 【画像】淡々と色んな恐怖症の画像を貼ってく

  • 「透明なチエリング恐怖症」の人はいないか。


  • 『"死"が怖くてたまらない…』『人生の不可解さがこわい』 死恐怖症(タナトフォビア)にありがちなこと。

  • 原始的な恐怖。それが故に哲学的。


  • 【※すごく閲覧注意】異食症だけど仲間いないのか?

  • わりと本気で閲覧注意






    【おわり】



    昨年度2015年は、ブログタイトルの変更、運営方針の転換など、当サイトにとって大きな節目の1年であったと思います。

    バックアップのミスでコメント蘭が全消したり…2chまとめブログ自体が存続の危機に陥ったり…タイトル変更に伴い検索からのアクセスがガタ落ちするなど…なかなかに厳しい状況だったりもしました。。

    加えて、プライベートの環境が一変し、私自信新しく学ばなければならない事が増えたりもしました。


    その結果、記事の更新が満足にできない時期があったり等、思い返せば割とガタガタな運営でヒヤヒヤする1年だったと思います。

    そんな中、毎日訪れてくれる方もいらっしゃるようで。。

    ここ数ヶ月はコメント数も増え、ブログ自体が一つの掲示板的コミュニティとして機能しているのかなと思う今日この頃。

    今までは賑やかしの意図でつけていた管理人コメントも、皆さんが主役である当サイトにおいてはもうあまり必要ないかなーなどと思っております。。


    扱う内容が内容ですので、なるべく当事者の方に開かれたメディアにしたいとの心算もありますしね。


    今後は補足が必要な時のみに抑えつつ、まとめでは拾いきれないネタ等があった場合には、なるべくオリジナル記事で出していけたらなぁとぼんやり考えています。。



    (たまーにくっさい煽りや茶番をぶっこんでみたくなる時もあるのでそこはご愛嬌☆)



    さて、昨年の総括ですが、やはり生きづらい人たちのまとめですので、ネガティブな内容の記事が多かったと思います。

    ネタ記事も増えてちょっと内容が薄くなってしまったかなー、と反省する事もしばしばですが、そこはうまくバランスをとっていきたいところ。。

    しかし、その中でもLGBT界隈では大きなムーブメントが起き、発達障害者への認知度もジワジワとではありますが拡大しているように思えます。

    今年は少しでもアンバランスな人たちが生きやすい世の中へと変わってゆくことを期待しつつ、なるべく明るいニュースを届けられればいいなぁ…なんて思ったりしてます。



    何より、凹凸ちゃんねるの凹凸は、凹にも凸にも転がる個性、多様性の象徴です。




    いつの日かこのブログのサブタイトル、「生きにくい人たちのまとめブログ」を看板から降ろせる日が来るのを待ち望みつつ
    これからも変わり者たちのビオトープとして、ネットの片隅で運営を続けていけたらなと思っています。


    まとまりのない拙文となってしまいましたが、これにて年始の挨拶とさせて頂きます。


    皆様にとって良き1年となりますように



    ~管理人~




    d2e81b7c




     
    スポンサーリンク

    \他サイト様最新記事/
    \新刊ランキング/