1: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 028d-2sf0) 投稿日:2015/11/27(金) 17:54:03.52 ID:eWrlzzfM0.n
ジェイミー・レインズは女性として生まれながらも自分自身では男性であると認識していたそうです。
これは、そんな彼が男性ホルモン治療を経て、徐々に女性から男性へと移り変わって行く3年間を自分で撮り納めた写真です。
この写真は、彼が初めてテストステロンゲルを受け取った3年前です

これは、そんな彼が男性ホルモン治療を経て、徐々に女性から男性へと移り変わって行く3年間を自分で撮り納めた写真です。
この写真は、彼が初めてテストステロンゲルを受け取った3年前です

スポンサーリンク
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 028d-2sf0) 投稿日:2015/11/27(金) 17:54:28.53 ID:eWrlzzfM0.n
最初はあまり違いが目立ちませんでしたが…

4歳の時に、ジェイミーさんは自分は男性だと気がついたそうです


ジェイミーさんは自分が他の男の子達とは違う事に気がついていたが、彼らと同じでいようと必死だったそうです


思春期はジェイミーさんが女性に適応しないとと言う周りからの重圧に苦しんだ時期でした


彼の顔は、最終的に長くなり始めました



そして、顔の毛が現れ始めました!


この時期になると男性としても違和感のない顔になっています


男性として生きる喜びを感じるジェイミーさん



ジェイミーさんはガールフレンドからのサポートを全力で受けているそうです

性転換を考えてる人へのジェイミーさんからのアドバイス…それは「忍耐は貴方の親友です」

http://www.boredpanda.com/gender-transition-timelapse-video-3-years-selfies-transgender-jamie-raines/
fin
7: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW f4c3-/hl4) 投稿日:2015/11/27(金) 18:00:40.42 ID:CRbV2Ff20.n
イケメンがイケメンになった
8: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-V2Tz) 投稿日:2015/11/27(金) 18:01:21.25 ID:P8AU1IGbp.n
>>7
ほんこれ
ほんこれ
9: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW b0aa-k5KW) 投稿日:2015/11/27(金) 18:01:43.59 ID:ZTmyivDG0.n
元々胸がないな
10: 番組の途中ですが\(^o^)/です (スプー Sdf8-k5KW) 投稿日:2015/11/27(金) 18:02:47.32 ID:1hHQ+H+Nd.n
13: 番組の途中ですが\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-vcEw) 投稿日:2015/11/27(金) 18:11:38.34 ID:xeFOoHefM.n
15: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワントンキン MMd0-5dey) 投稿日:2015/11/27(金) 18:12:49.69 ID:CH11MNuIM.n
ヒゲ生えると変わるな
18: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 699b-VeSj) 投稿日:2015/11/27(金) 18:15:29.72 ID:VVT2QEBW0.n
目がでけぇ
19: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 050c-k5KW) 投稿日:2015/11/27(金) 18:16:26.49 ID:9oYKrTYz0.n
ホルモン摂取すれば面長な顔になれんの?丸顔何とかしたい
24: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-Qatl) 投稿日:2015/11/27(金) 18:26:27.52 ID:XO0nADhcp.n
女顔のやつは大抵イケメン
25: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 9bab-k5KW) 投稿日:2015/11/27(金) 18:30:54.08 ID:MmqK59JN0.n
28: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 943f-iWwD) 投稿日:2015/11/27(金) 18:34:46.17 ID:oB3mFrzn0.n
なに乳首隠してんだ
男だったら最初から出しとけ
男だったら最初から出しとけ
29: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 8dc3-VeSj) 投稿日:2015/11/27(金) 18:35:56.09 ID:U8FzufBK0.n
肩幅はどうにもならんの?
これさえクリアできれば
男から女へ、女から男へ自在に変われそう
これさえクリアできれば
男から女へ、女から男へ自在に変われそう
30: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 5b8e-vcEw) 投稿日:2015/11/27(金) 18:36:58.67 ID:wmZAVgWU0.n
鼻でかいけどイケメンやな
32: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイW 1370-EPlE) 投稿日:2015/11/27(金) 18:41:46.26 ID:ilRxpBkr0.n
TOKIOにいそう
34: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 02cb-kN1j) 投稿日:2015/11/27(金) 18:49:26.69 ID:laKIN5tG0.n
女→男
ホルモンシャワー説でなんとなく分かる
男→女
・・??
ホルモンシャワー説でなんとなく分かる
男→女
・・??
40: 番組の途中ですが\(^o^)/です (アウアウ Saf6-+Qes) 投稿日:2015/11/27(金) 19:39:57.07 ID:lo0a8aXea.n
>>34
これがアダムの呪いか!!!
俺たちは男から逃れられない!?
これがアダムの呪いか!!!
俺たちは男から逃れられない!?
35: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-5dey) 投稿日:2015/11/27(金) 18:51:53.28 ID:y44EWMKdp.n
もともと美形だからイケメンだわ
36: 番組の途中ですが\(^o^)/です (フリッテル MMfd-V2Tz) 投稿日:2015/11/27(金) 19:07:02.11 ID:wFmVUSKhM.n
もっと筋肉つけろ
41: 番組の途中ですが\(^o^)/です (ワッチョイ 54a5-kN1j) 投稿日:2015/11/27(金) 20:47:33.48 ID:GlTDOCIk0.n
割とかわいげのある女が男装するとイケメンになるし、男も女装でかわいくなるのがいる
作りのいい顔ってのはどちらの性別であっても魅力的
でも、その作りの良さが男側に振り切れた女、あるいは女側に振り切れた男だと魅力が無くなる
人間の遺伝子と性的魅力の関係は不思議
作りのいい顔ってのはどちらの性別であっても魅力的
でも、その作りの良さが男側に振り切れた女、あるいは女側に振り切れた男だと魅力が無くなる
人間の遺伝子と性的魅力の関係は不思議
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/poverty/1448614443/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (25)
それは私達若年トランスジェンダー層にとっても一大テーマ。
ホルモン療法でトランスする事ってここ数十年内の新しい分野だから、うちらは全員人生かけた人体実験やってるようなもん。
まあでも日本だと、既にカルーセルマキさんが若年で去勢や性転換して現在の還暦超えまで生きてることを体現した人の1人だけどね。
あと薬剤といっても、肝臓に負担のかかる経口摂取するホルモン剤と、
直接皮下筋肉からゆるやかに摂取していくホルモン注射(筋肉注射)だと全く体への負担も違うから、その違いもあると思う。
あとは当然っちゃ当然だけども、普段の食生活なり飲酒・喫煙の有無でリスクが大きく変わる。
ついでに言うと、トランスジェンダーって心の奥では刹那的に生きてる人も多いから、無理に望まぬ性のままで長生きするくらいなら、望む性で早死にした方が断然マシって人も多いよ。どのみち家庭も持たない子孫も作れない(作らない)ままで生涯全うする人のほうが多いわけだしね。
だからトランスジェンダーに対して「長生きできなくなるよ」という指摘や情は余計なお世話にしかならない。
ただ欧米だと進んでるからLGBTカップルでもパートナー見つけて養子迎えてみたいなのもあるから事情も変わるだろうけど。
一方で男→女となると、元が恵まれていて細い人じゃないと一度発達した骨格とかどうしようもないからねぇ。。ガッチリした女も存在するけども需要面は遥かに少ない。
こち亀のマリアが初登場の時にムキムキから細身になったのは不自然描写だったわ。筋肉と脂肪は落とせてもムキムキで骨格レベルで発達しちゃうと大変。
そんな訳で私はどちらかというと骨格発達してる方のMtF。
最近の男の子は細身が多いから下手すると若い男子より恵体してる。
ただ、男としては低身長であったのが最大の救い。そのおかげもあって裸にならない限りは町でも普通に女として認識されてる。
MtFの中には高身長でガッチリした人もいるので、可哀想だなって思う。
それを見るたびに、「あぁなんだかんだ意外と良くも悪くも関心持ってる人ってのは多いんだな、じゃあ自分も町を歩けば評価されてしまう側なんだな」って思うわけよ。
だけど実際、性別を違いを本気で評価するのって交際することになったり結婚することになったりするだけじゃん?
みんな街中歩いていて、電車やバスに乗っていて、実は目の前の女性が元男性だったとか、隣の男性が元女性だったって事実が明らかになっても、どーでもいいことじゃん? 過激なコスプレレベルで浮いてるような人ならまだしも。
だけどみんな、なぜネット上となると赤の他人に強く関心を持ち評価したくなっちゃんだろうね。
2chやまとめでLGBTボロクソに批判されまくった日は、人目が怖くなって外出する気無くすんだけども、いざ外出して繁華街に出るとただの老若男女以前に観光客でいろんな国の、いろんな体型・身長・服装の人たちが渦巻いていて、自分の性別に対する人目の怖さとかがちっぽけすぎて吹き飛んじゃう。
(でも、何度もその繰り返しなんだけどねw)
>>だけど実際、性別を違いを本気で評価するのって交際することになったり結婚することになったりするだけじゃん?
↓
だけど実際、性別の違いを本気で評価する時って交際したり結婚する際においてだけじゃん?
なんかすげぇリアル…
胸も小さく女の平均以上にガリガリだったり、あるいは逆に少しイカツイ体型してたりって人が多い印象。(自分の知ってるFtMは元からイカツイ人多かった)
なのにMtF(男→女)となると、元の髪型も体型・服装も割と男っぽいって人が多く、
元から女の子と見紛うような雰囲気だったって子のほうが稀で少数例ってのは何でなんだろうね。
ネットには自分より格下の存在を見つけて叩きたい輩が大勢いるからね。
面白そうなのを見つけては、粗探しをして、くだらない理由をつけて叩く。
昔からこうだよ。
10
男性ホルモンの力をなめちゃいけない
骨格はどうにもならないし
女性ホルモンがない状態で髪の毛は伸ばしてもゴワゴワで太くて綺麗に伸びない
服装や振る舞いに関しては
男っぽい女は許される風潮があるけど、女っぽい男なんて、カマホモ扱いされて石を投げられるかイジメの対象にしかならないよ
そうしたくてもできない人orできなかった人が多いんじゃないかなーと思ってる
よくシャンプーのCMとかでありがちなまとまりのいいロングヘアみたいな感じ。
ありゃストパーしてるのかも。嫉妬通り越してじっくり見ていたかった
他の所で見かけた言葉なんだけど、誰かの「なんでみんな攻撃的なの?」という問いに「何かを見下さないと自分が保てない時代なのさ」というレスがあってハっとした。
やはり世界情勢もそうだけど不景気も強く関係してるんだろうね。
悲しい時代だ
モデルやタレントになりたいわけじゃないだろうに。
同性愛禁止の国のように道歩いていて石投げられたり暴力受けるわけじゃないんだし、普通にこの国の社会に溶け込んで暮らしていく分には骨格がどーとか気にすることはない。
ただ恋愛体質とやらで恋多き人ならコンプレックスの1つにはなるのかもな。
でもそれって普通の女でもいっしょだしな。
現実では仮にバレていてもある程度女っぽかったら社交辞令もあって女として対応してくれるからな。恋愛シーンにおいては別だけど、普通に人と交流したり店員と客の関係な分にはネット民並の審美眼判定で対応はされないから心配する必要はない。
そもそもネットだからボロクソ批判するっていうような層も現実の中の少数にしか過ぎないから気にする必要はない。
こういう人がタイプなんだけどどこで出会えるの?
見下す対象が、個人か時代かの違いでしかないぞ。
他の可能性に関心を向けることを忘れてることってかなりある。性別のまえに、もっと根源的な魂の有り様とかにも目を向けるのもいいんじゃないかと思う。自分をしっかり構築したら、刹那的に生きたりすることなく、一時のマスコミなどのセンセーショナルな文句に煽られることもない。何度も何度でも、自分を構築し続けて行けばいい。
それと、伝統的な社会的価値観や、それに伴う知恵を作ったり見出してきた人たちも、本当の意味では、それぞれ孤独な思考と作業をしていたんだよ。思想信条の自由、表現の自由、人間賛歌を認めたい。だが、それだけでは、社会基盤を支えられないということに考え抜いた末に気付いてしまった人が多いから、伝統的な社会的価値観や制度が残ってきたのではないかと思う。人を受け入れない社会だから古い、と言われる社会が実際には、も少しでも人を受け入れる余地が本当になくて、受け入れたら壊れる社会だから、人の受け入れに消極的なのかもしれない。そんな場合、受け入れない側にはそれなりに仕方ない理由があり、非難されるのはどうかと思う。受け入れを要求する側は、他の社会を破壊する危険をおかしてまで受け入れを強要すべきでは無い。論点を極論するとこんな感じなのではないでしょうか?
羨ましい限りだ
中性的で綺麗だな
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。