1: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 20:54:39.10 ID:hhieXlU+0.n
簡単なテストのようなものとアンケート
スポンサーリンク
2: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 20:56:22.52 ID:woAgWsi30.n
おいくらぐらい?
4: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:05:51.90 ID:hhieXlU+0.n
>>2
診察込みで2500円くらい
某大学病院
診察込みで2500円くらい
某大学病院
3: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 20:56:37.26 ID:sDfslur70.n
簡単なテストってどんな感じの?
waisじゃないよな
waisじゃないよな
4: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:05:51.90 ID:hhieXlU+0.n
>>3
簡単な計算とか言葉や歴史の知識、パズルとか
計2時間くらい
簡単な計算とか言葉や歴史の知識、パズルとか
計2時間くらい
5: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:07:11.68 ID:JsQY0ziA0.n
で、結果は?
8: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:10:41.21 ID:hhieXlU+0.n
>>5
まだ。
次の診察で家族から幼少期の話とかを聞くらしい
今日の検査時点では、能力に凄い偏りがあって得意分野と苦手分野で結果が別人のようだと言われた。ほぼ確定だと思う
まだ。
次の診察で家族から幼少期の話とかを聞くらしい
今日の検査時点では、能力に凄い偏りがあって得意分野と苦手分野で結果が別人のようだと言われた。ほぼ確定だと思う
7: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:08:37.76 ID:hhieXlU+0.n
ググったらwaisってのがそれなのか
9: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:11:57.09 ID:bNqPPWAM0.n
何歳?
11: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:14:06.69 ID:hhieXlU+0.n
>>9
21
21
10: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:12:04.33 ID:qYpjRPT10.n
受診のきっかけは?
11: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:14:06.69 ID:hhieXlU+0.n
>>10
昔から勉強やコミニュケーションが異常に苦手で、最近になって発達障害の事を知って自分の症状そのものだと感じたから
昔から勉強やコミニュケーションが異常に苦手で、最近になって発達障害の事を知って自分の症状そのものだと感じたから
12: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 21:41:45.79 ID:EGfrwwoq0.n
歴史は得意なのか?
13: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 22:30:13.56 ID:hhieXlU+0.n
>>12
テストでは6割くらいしか答えられなかった
広島原爆の投下された日とか、知っているつもりできちんと覚えてない事が予想以上に多かった
テストでは6割くらいしか答えられなかった
広島原爆の投下された日とか、知っているつもりできちんと覚えてない事が予想以上に多かった
15: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 22:42:15.69 ID:/HIikIPb0.n
>>13
俺も出てこないわ・・・
俺も出てこないわ・・・
14: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 22:37:55.84 ID:wt0mUrOt0.n
親にも連絡いくのかよ
16: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 22:49:02.58 ID:hhieXlU+0.n
>>14
判断材料として昔の様子を聞くらしい
当時の成績表を見られる場合もあるとか
判断材料として昔の様子を聞くらしい
当時の成績表を見られる場合もあるとか
17: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/14(水) 23:05:20.86 ID:/HIikIPb0.n
発達障害って、理数系が得意なのが多い傾向にあるとかいうのを聞いた事があるな
18: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/15(木) 12:04:15.27 ID:9+9WPR2Q0.n
>>17
自分の場合は理数系はまるっきり駄目
理科で現象や道具の名前を暗記する問題は出来たけど、計算は無理
逆に国語が得意だった
自分の場合は理数系はまるっきり駄目
理科で現象や道具の名前を暗記する問題は出来たけど、計算は無理
逆に国語が得意だった
19: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/16(金) 14:00:18.14 ID:i8QV0e1o0.n
歴史問題って知能に関係あるの?
俺みたいに学校行かなかった奴は殆ど解けないじゃん
俺みたいに学校行かなかった奴は殆ど解けないじゃん
20: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/16(金) 15:16:03.16 ID:iGXv2fg80.n
>>19
それは自分も思った
言葉の意味を当てる問題もそもそも聞いたことない単語もあったし
それは自分も思った
言葉の意味を当てる問題もそもそも聞いたことない単語もあったし
21: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/16(金) 16:11:40.05 ID:7IQgcCnO0.n
今、因数分解の問題出されても解けないわ。俺も発達障害になるん?
証明も得意だったけど、もう忘れた・・・
証明も得意だったけど、もう忘れた・・・
22: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/10/16(金) 20:28:13.05 ID:iGXv2fg80.n
>>21
それは違う気もするけど心配なら受けに行って見ては
それは違う気もするけど心配なら受けに行って見ては
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4viptasu/1446724240/
~数週間後~
1: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 20:50:40.87 ID:u7lkidU2.ne
診断結果聞いてきますた…
3: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 20:51:47.86 ID:mde1sn8v.ne
どうだったか?
10: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:07:31.47 ID:u7lkidU2.ne
スペック
21歳
男
昔から変わり者扱い
学歴は底辺高→Fラン大学生
不登校や非行歴は無かった
検査内容はこんな感じ。診察代は2500円くらいで意外と安かった
21歳
男
昔から変わり者扱い
学歴は底辺高→Fラン大学生
不登校や非行歴は無かった
検査内容はこんな感じ。診察代は2500円くらいで意外と安かった
11: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:10:32.40 ID:u7lkidU2.ne
テストの結果を見ながら1時間色んな説明を受けた
やはり項目ごとに凹凸があり、発達障害の傾向があると言われたが
ADHDのような具体的な診断名は付かなかった
やはり項目ごとに凹凸があり、発達障害の傾向があると言われたが
ADHDのような具体的な診断名は付かなかった
12: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:12:39.44 ID:w/rqndZf.ne
>>11
おれも同じこと言われた
13: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:26:37.04 ID:u7lkidU2.ne
>>12
やっぱ診断名無し?
自分はそれが拍子抜けというかあれ?って感じだった
医師は「安易に~障害と付けたくない」という方針らしい
やっぱ診断名無し?
自分はそれが拍子抜けというかあれ?って感じだった
医師は「安易に~障害と付けたくない」という方針らしい
15: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:30:29.16 ID:w/rqndZf.ne
>>12
なしだった。アスペルガー的傾向があるとは言われたけど…中途半端は中途半端で生きづらいとこあるよね…
17: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:34:05.08 ID:u7lkidU2.ne
>>15
検査の担当医にも言われたけどボーダーってのは一番困難が多い
出来る部分もあるから出来ない時は「やる気が無いだけ」と思われてしまう
検査の担当医にも言われたけどボーダーってのは一番困難が多い
出来る部分もあるから出来ない時は「やる気が無いだけ」と思われてしまう
18: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:37:45.67 ID:w/rqndZf.ne
>>17
やっぱそうなんだ。自分はうつ病になっちゃって障害者手帳持ってるよ。周囲の理解という面では本当に困難が多い。
19: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:42:09.10 ID:u7lkidU2.ne
>>18
うつ病を併発してると手帳もらえるのか?
自分もなんだが…
うつ病を併発してると手帳もらえるのか?
自分もなんだが…
22: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:50:41.01 ID:w/rqndZf.ne
>>19
通院期間が半年以上であれば医者に言えば診断書書いてもらえるよ。
25: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:54:03.40 ID:u7lkidU2.ne
>>22
もう1年以上になる。手帳か…もうそういう段階まで俺も来てるのか
診断名に拘る訳じゃないけど何かモヤモヤするよね。その傾向が強いのが発達障害の特徴なんじゃないのっていう
もう1年以上になる。手帳か…もうそういう段階まで俺も来てるのか
診断名に拘る訳じゃないけど何かモヤモヤするよね。その傾向が強いのが発達障害の特徴なんじゃないのっていう
28: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 22:00:49.00 ID:w/rqndZf.ne
>>25
もやもやするよ。自分は2回検査してるんだけどどちらとも傾向があるだった。で、2回のうち1回は発達障害で有名な某病院の検査だったから何とも言えないものがある。
22: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:50:41.01 ID:w/rqndZf.ne
>>20
はっきり言わないのが風潮かは分からないけど自分とこの医者は健常者より傾向があるだけって言われた。
20: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:43:42.72 ID:S6FppQTh.ne
>>15
俺もアスぺの傾向って言われたが
しっかりと断言し無いのが今の診療方法なのかな?
俺もアスぺの傾向って言われたが
しっかりと断言し無いのが今の診療方法なのかな?
21: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:50:21.34 ID:u7lkidU2.ne
>>20
「傾向」多いな
ちなみにどこの病院?自分は埼玉の某大学病院
「傾向」多いな
ちなみにどこの病院?自分は埼玉の某大学病院
27: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:59:23.87 ID:S6FppQTh.ne
>>21
俺は個人病院だがアスぺの本書いてる医者の診断だよ
俺は個人病院だがアスぺの本書いてる医者の診断だよ
29: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 22:01:37.54 ID:is51BFiR.ne
>>27
えっ、杉山登志郎
えっ、杉山登志郎
30: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 22:03:58.50 ID:S6FppQTh.ne
>>29
違うよ
違うよ
14: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:28:35.26 ID:8rNZ2akc.ne
いい先生じゃん
問診だけでつける先生もいるよ
問診だけでつける先生もいるよ
23: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:51:39.33 ID:u7lkidU2.ne
>>14
怖いな
確かにそういう病院もあると医師から聞いた
怖いな
確かにそういう病院もあると医師から聞いた
26: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 21:57:35.06 ID:u7lkidU2.ne
得意な項目は数字を覚えて暗唱する問題だった
「ここまで高い人ははじめて見た」と言われた
逆に不得意なのは何だったかな…項目によってはIQ86とか83とかなってて衝撃を受けた
それについて聞いてみても「普通の人より傾向が強(ry」という答えだったし
「ここまで高い人ははじめて見た」と言われた
逆に不得意なのは何だったかな…項目によってはIQ86とか83とかなってて衝撃を受けた
それについて聞いてみても「普通の人より傾向が強(ry」という答えだったし
40: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/06(金) 02:05:15.72 ID:aFm6jqu5.ne
>>26
俺もADHD疑って病院行ったけど
数唱の値が高くて作動記憶のiqが130出たから発達障害の気はあるけど具体的な病名はつけられなかったな
じゃあ、何なんだろうって気はするが
俺もADHD疑って病院行ったけど
数唱の値が高くて作動記憶のiqが130出たから発達障害の気はあるけど具体的な病名はつけられなかったな
じゃあ、何なんだろうって気はするが
41: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/06(金) 08:07:01.65 ID:9WQlSXkI.ne
>>40
普通なんだよ
そもそも人には得手不得手の分野があって当然
項目に凸凹があるのが人間なんだよ
それを障害なんて定義してしまうと国民全員障害者になる
発達障害は症例増やして法案通す為に国が患者数増やしてるだけだよ
一番バカな奴は自分は発達障害だから働かないとか言う人
精神科はこういう人間を作るから嫌いなんだよ
普通なんだよ
そもそも人には得手不得手の分野があって当然
項目に凸凹があるのが人間なんだよ
それを障害なんて定義してしまうと国民全員障害者になる
発達障害は症例増やして法案通す為に国が患者数増やしてるだけだよ
一番バカな奴は自分は発達障害だから働かないとか言う人
精神科はこういう人間を作るから嫌いなんだよ
42: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/06(金) 09:59:35.76 ID:oB2fzs4Y.ne
>>41
全く同じ事を先生から言われたよ
手帳狙いみたいな人もいるようだね。気持ちは分かるんだけど
全く同じ事を先生から言われたよ
手帳狙いみたいな人もいるようだね。気持ちは分かるんだけど
43: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/06(金) 10:34:37.80 ID:xuxnj31b.ne
>>41
普通じゃねえよ
定型なら凸凹はある程度の範囲内に収まる
あと発達だから働かないんじゃなくて、どこで働いてもクビにされたりやめるまでイジメられるのが正解
普通じゃねえよ
定型なら凸凹はある程度の範囲内に収まる
あと発達だから働かないんじゃなくて、どこで働いてもクビにされたりやめるまでイジメられるのが正解
44: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/06(金) 10:52:37.64 ID:zD79zDs3.ne
>>41
何年か経てばこういう診断や認定の仕方は間違ってたってことになるのかも知れないが
子供への対応方法とか役立つ何かになるのは確かだ
何年か経てばこういう診断や認定の仕方は間違ってたってことになるのかも知れないが
子供への対応方法とか役立つ何かになるのは確かだ
http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4viptasu/1444823679/l50
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (200)
全員が同時に集中して働くなんて無理、絶対誰かがサボるし手を抜くもんなんです
で、定型はうまーくその隙を見つけてサボれる
だから上手くいく(息抜き)
上手くサボれない定型は真面目すぎるために鬱になりやすく、すぐ辞めてしまう
だから、サボる=悪ではないんだよ
自分もASDだが、同じASDの人は大体見分けつく。
それに比べADHDって見た目や話し方では、ほとんどわからない気がする。
本人からカミングアウトしてくれない限り「こいつADHDだな」って分からないもん。
対人面は下手したら定型よりも感じいいぐらい
親しくなれば、部屋が汚いとか遅刻が多いとか荷物が多いとかそれなりに欠点はあるけど
たいてい他人に迷惑をかけないようにするので、嫌われるほどではない
だが、大きな失敗を経験していることが多い
真面目に3浪して一つも大学に受からないとか
事故ったうえに無保険とか
大事な手術の日を忘れるとか
その最後の一行にあぐらをかいて解決を
あきらめてしまうと、社会の「癌細胞」に
なる。癌細胞は癌細胞を増やし、主である
肉体を侵食し、死に至らしめる。
ダメージ部分を治癒し、全体への栄養の
循環を助けるのが、正常な細胞の機能。
「誰がどうだから、自分はこうする」は
逃げの言い訳に過ぎないんだよね。
前の会社は一般雇用だったが、一般感覚とズレすぎているという理由でクビになった。
周囲の人は、トータルが高いのだから障害ではない、高い部分で低い部分をカバーできる、言い訳するな、甘えだという。
逃げずに毎日努力をしているが、できないことがどうしてもできない。もう、疲れた。
甘えなのだろうか?できるようになるのだろうか?
天下り、株、金貸し、リース、ローン、保険に年金、土地転がしにディーラーにデザイナー、海外への垂れ流し等、何も産まないクセに国丸ごとピンハネ祭なんぞやっちまうから己の責任もアヤフヤになんのよ。
小さいモン見えん様なればどんどんデカくなるだけだわ。
天を知らん猿が天を知ろうともせず上見た結果だわな。
控えよ。跪け。器を知れ。頭を垂れやクソ猿どもが。
ポメ様の土地を汚しおってからに。
上から見といてやっからそんまま苦しんでシネ(笑)
支援は支えて緩むと書く。緩みすぎだわ(笑)
支えるから緩むのよ。誰も支えなければいいだけの話よ。
支えたら極刑にしてやらねばならん。
支えなけりゃならん事態を先に無くさねばならん。
支援を根本的に理解しとらん猿が殖えすぎたな。
支援は一部の金儲けの道具と視ておくがいい。
余裕の無い難民に金を渡せば渡すだけガキを産むからな。
余裕も無いくせにガキは産む。恥を知るがいい(笑)
無駄でしかないわ。
支援はいらん。誰に対しても、誰が何をしようともだわ。
必要なのは制裁と拷問と死刑とポメラニアンによる独裁よ。
グーグル社とかすごく面白いよ
みんな遊んだりセグウェイ乗ってたり
日本の社会には根付かないだろうけど
ああいう遊び心満載な会社が発達障害の人には良かったりするんかな?と思うんだけど
そうでもないのかな
ASDの人から、ASDの性質を抜いたら、全くの別人になる気がする
ASDの人が見分けが簡単についてADHDの人は見分けられないのは、頷ける。
ASDには治療法がなくてADHDにはコンサータやストラテラのような症状緩和の薬があるしな。
>>半角猿
支援は必要でしょ、何言ってんだ。
苦しんでシネは言い過ぎ。
楽して死にたいわ。安楽死賛成。
ポメラニアンの独裁反対!
自分の場合は、なんにせよ用意してもらったり流行ってるからってだけじゃ興味持てないんだよなぁ
ネガティブな自分語りごめんね
もちろんお前の言う癌細胞的な発達障害者も少なからずいるとは思う
だけど障害のせいで頑張れない人たちに対してもそういう考え持ってるんだとしたらかなり自己中な考え方だな
くるまっている温かい布団から出たくない。
布団が冷たくなったら文句を言って、援助を
求める。布団を出るときは、他の居心地の
いい布団へ移るときだけ。
駄目な発達障害者には、程度の差こそあれ、
そういう「気質」がある気がする。そういう
ところを見抜かれて「甘え」という言葉が
浴びせられるんじゃないかな。
良いように言えば「防衛本能」か。
それさえなければ、もっと違う「轍(わだち)」
へコースを変えられるんじゃないかな?
問題あることが分かっていても解決できないから障害なんじゃないか・・・
それを甘えとか防衛本能ってまるで定型みたいな考え方だな
「出来ないものは出来ない」で開き直るの
が問題だろう。壁にぶち当たっているなら、
そこにヒントがある。出来る発達障害者は、
それを越えたんだろう。
半角やアニメブログ主みたいな、文章にまで
「プレコックス感」がにじみ出してしまって
いる人には、速攻で手帳とおくすりを出した
方がいいけど、自分はそうじゃないと思う
なら、頭を使うべき。特に論理性IQが高い組
は。
発達障害の人って褒められたらすごい頑張るんだよね
療育でもやっているけど
「間違った行いはその場で叱る」
「正しい行いはその場で大いに褒める」
これを大人の発達障害の人にもできる環境があるといいのにね
実例の悪影響対策については別件だね
このスレにおいて、
7のように責め立てる書き方がどんな影響を及ぼすか
書き込む側に怠惰云々と例に挙げた迷惑な特定人物の想定があろうとも、
文面を真に受けて精神的打撃を負うのは、
「精一杯努力を重ねた上で結果が出せず罪悪感を抱えて苦しんでいる人」だよ
勤勉な人には言ってないだとか、自分に言われている訳じゃないとか、
読む側には分からないんだよ
※38が※7から一連の流れへ向けたコメントだと気付かなかったみたいに
38は、励ましと自戒の意味を込めて書いたのが本心だよ
でも自戒を求める意味も込めていたから、結局は当てつけの嫌味だ
他人を責めるなと言いながら他人を責めてしまった、ごめん
新人演歌歌手(発達障害者)が太鼓の練習を
サボって怒られている動画を思い出した。
太鼓の先生「これからどないする気や!」
演歌歌手「誉めて伸ばされたいです!」
(スタジオ爆笑)
なんかどっかに「ゆとり」があるんだよな。
「精一杯努力した」つもりでも、いまいち
自分を追い込んでない。
豆がつぶれて血まみれになった手で涙でぐしょぐしょの顔をぬぐいながら
物陰に隠れて震えてるのを先生が引き摺り出して怒鳴り散らす映像なんて作っても笑いとれないだろ…
※109が
>ADHDの人から、ADHDの性質を抜いてもその人の本質は変わらないけど
こんなことを書いているけど
仮に今から治ったとしても、自分に対する不信感はぬぐえないだろうなと思う
自分は大人だから「褒める重視」とかの特別扱いは嫌だな
のは、「他人から追い込まれる」とか、
「自分を責める」というのとは違うよ。
それは息苦しいだろうが、「楽しく」ある
はずだから。蟹だって縦に歩く。不可能じゃ
ないことを突き詰めればいい。
もちろん、記憶力に障害があるのに、無理に
脳ミソを鍛えようとしてもすぐ限界は来る
だろうから、もっと伸ばせるところを探して
「追い込んで」行けばいいと思う。間違った
努力は単に自殺行為だ。
論理性で秀でている当事者は、フルに活用し
て、可能性を模索すべき。
それが限界な人は、もっと自分を知るため
に、こういう掲示板や地域のコミュニティを
活用して知恵をもらえばいいよね。
ゆとりねぇ…
太鼓の先生からしたら、「やる気がない、ふざけてる」
本人からしたら、聞かれたことを答えればいいんだと思って自分の希望を伝えてる
スタジオ(第三者)からみると、好意的にみれば「おもしろい人」、普通だと「変な人w」
になるんだろうなぁ
そりゃ変な例え話に曖昧なきれいごとなら自分でも言えるけどさ
そこまで酷くないけどガチンコファイトクラブを思い出したw
じゃないからね!
俺もなんとか今日を昨日と違うようにする
ために、毎日ちいさな努力をする。そして
毎日じゃないけど、ちいさなヨロコビがある。
発達障害は、マイナス面だけじゃない。
人を笑わせられるし、年長者や面倒見のいい
上司からは、定型より愛されるだろ?
前向きでさえいればな。
若く見える顔も、笑ってる方が周りを和ま
せるだろ?下向いてしかめっ面しない方が
みんなにいいんだ。
じゃあ寝る。おやすみ。
貴方だったら何が嬉しい?励みになる?
よかったら聞かせてください
懐かしいw
あれ当時真に受けてて出演してたTOKIOも大嫌いだったわ…
アイドル兼農家、今は大好きです
お断りします
さすがにプライドはある
怒鳴られたり怒られたりすると自己評価さがって前向きに頑張れない
1日に何回も怒鳴り散らして(しかもクラクション波のドカ声で)、死ぬかと思った。
褒め方にも色々あるんだけど
「この◯◯の△△丁寧にできてるね」
みたいな行動を褒めるのも嫌なのかな
そういうのは褒めるってんじゃなくて評価するっていうんだよ
ほぼ同じ意味
声に出して言うかどうかの違いしかない
それが一括であれ分割であれ、楽に対し同じ価値があるものを楽が迫るまでに捧げねばならない。
迷える小猿どもよ、ポメ様と私の言葉にプレコックス感を感じてしまうのは、それはあなた方自身がプレコックス感に囚われているからだわ(笑)
プレコックスかエキノコックスか知らんケドな、他人を責める前に自らを責めるがいいだろう。とくに猿はな(笑)
「迷える子猫たちよ」みたいでワロタww
半角さんはどういった職種で仕事されてるんですか?
同じだよ。好評=褒められる、批評=叱られる
この考えって二元論すぎるのかなぁ。
サンプルにしたトコでどうにもならんわ。あなたはあなたよ。
私に何かを要求するコトは価値の交換をすることと同じよ。
ポメ様の法では全ての行いに犠牲が発生する。
でき損ないの法とは違い、しっかりと代価をいただくわ。
私が言っちまえば、あなたも職業を言わねばならん。
だが私は猿をコレっぽっちも信用していない。
よって私は最初に嘘をつく。あなたもつけばいい。
正直に言えば私も正直に答えよう。
嘘か真か判断できる材料があれば嬉しい(笑)
あなたが人間か猿かで私の態度は変わるだろう。
人間はポメ様の求めるモノよ。ポメ様の次に偉い。
私はアイスクリーム屋よ。ポメラニアンの好みと健康状態に合わせた完璧なアイスクリームを作ることが私の仕事よ。ラクトアイスは無いぞ。
カロリーバリバリよ。猿など客ではない。金だけ置いて帰れ(笑)
もちろん
アルバイトで働く人いないと社会はまわらないからね
わたしは人間だ、猿ではない(笑)
ではわたしの仕事を教えよう。
わたしは清掃員のバイトよ。
1日に4時間の楽な仕事よ。
ポメ様が快適に過ごせるように、綺麗に掃除をしている(笑)
猿のためではない(笑)
半角さんよ、わたしの質問に答えてくれてありがとう(笑)
そして、いつもおいしいアイスをありがとう(笑)
さぞかしポメ様も喜んでおられるであろう(笑)
褒めるってのは客観的事実よりコミュニケーションを円滑にするために用いたりもする。
丁寧だね=この所作は基準に達したと認めてもらった。他は改善の必要あり。
と思ってる方が謙虚でいられるかもな。
丁寧だねって言われて頑張ろうって意気揚々としてたら、丁寧だねって言ったからってできてるワケじゃないよ、それくらい皆当たり前なんだからねって何度言われた事か。
丁寧だねって一言で言ったって、人より細やかに気遣いができてるという評価なのか、マニュアルをきちんとこなしてるという評価なのかわかんないし。
怖いのは「丁寧だね」=「作業が遅いんだよボケ」
褒めて伸ばすっていうのは、意図的に誉めることを重視したやり方じゃないの?
具体的には、たいして丁寧でもないけど褒めとくかって状態
社会に出て「普通の指導」だと言っているのなら、貴方はとても恵まれた環境にいると思うよ
学生か休養中の人なら、貴方の思う「普通の指導」ができる人がこの社会には非常に少ないって事を知ってると楽だよ
そうか、社会か
よくわからんから、149がそういう前提を全部書いてくれる?
そのうえでの話じゃないとまた違う前提で話すことになりそう
横レスはいらない
ただ普段ミスが多かったりして仕事できないレッテルを貼られると頑張って成果がでても過小評価されることはある
※72だけど、なんだかとばっちりになってしまってごめん。
自分も発達障害(ASD)なので批判されたと思い込んでいました。
「発達障害は他者との境界がわからない」とか、「自意識過剰」っていう単語だけに反応して文脈やその後の言葉をよく読まずに自分も批判されてるって勘違いしてしまった。
そうじゃなくて決めつけする人間に対してのコメントだったんですね。ごめん。
ポメ様とポメラニアンの為に働くコトこそが仕事と呼べる。
正社員だろうがバイトだろうが、私からすれば同じよ。
だから猿はいつまでも貧乏なのよ(笑)
金すら稼げないのは法を理解してないからよ。
猿は法を勘違いしているわ。アホ丸出しよ。
法とは猿の言う法律のコトではない。姿勢よ。
ポメ様は法の結果そのものよ。
あなたはそのままの姿勢であなたの善行を積み続ければ良い。
速さは要らん。人の速さには限界がある。
いくら量産しようがソレ以上のコストは産めん。
丁寧に、完璧に掃除するのよ。猿の掃除は雑すぎる。
雑な掃除は猿の仕業よ。人間は人間の掃除をすべきだわ。
ポメ様の肉球はその完璧に印を与えるだろう。
これだけ
>発達障害だから働かなくていいなんて言う奴
>怠惰な発達障害者
と特定していても
>「精一杯努力を重ねた上で結果が出せず罪悪感を抱えて苦しんでいる人」が苦しむ事になるんですね
どうしてそうなるのかいまいち理解出来ないが
>自分の出来ること、ストレスのない努力方法を探す~福祉の恩恵を受けていながら文句ばかり言っている人は考えを改めろ
これらを理解出来ないうえでさらに開き直って他の発達障害者の印象を悪くするような言動しかとれないのであれば、もういいよ怠惰で傲慢な発達障害者で
自分の意見に反感を持ちながらも悩んだり落ち込んだりするような人なら、将来が明るくなるように祈っている
その時点で怠惰で傲慢な発達障害者ではないから
開き直っている人はどうでもいい
前※で出した二人のように発達障害者の自分でさえ甘えていると分かったんだから、甘えかそうでないかだなんて健常者にはすぐに察知されるだろう
互いの理解と妥協があって社会ってのは成り立っているわけで努力を放棄して一方的に支援と配慮、理解を求める立場ってのはきっと偏見と非難しか生まない。いつかの乙武さんみたいに
そして決定権を持つのはたいていは多数派である健常者たち
自分の言いたかったことを受け止めてくれている人がいて良かった
※114の「出来ないものは出来ない」で開き直るのが問題←これ
簡潔に言ってくれてありがとうございます
開き直ったところで成長は止まるから、これからもこの言葉を思い出しながらやっていくよ
腕ない人に「腕を出せ!」というのは無謀だし
鬱の人に「ガンバれよ!」というのは冷酷だと思う
発達障害の人に「出来ないだと?甘えんな!諦めんなよ!」というのも同列に見えるなあ
発達障害は見た目は健康だから「出来ないものは出来ない」と世間が理解してくれない
そんな障害だと思ってた
腕ない人に「腕を出せ!」てどういう例え?
腕のない人に「あれとって」と言えば足で取るかもしれないし、口で取るかもしれないだろ
無いものは無いけど、だからと言って「全てが出来なくなる」とは違うだろ
なんかアクセル空ぶかししてる状態になって、ぜんぜん行動に移せないんだよな。
ぬあああああ! って思ってるうちに夕方になる。
客観視があまりにも無さすぎるよ…
身近にいる迷惑な人物に対する不満を見ず知らずの他人に投影して憂さを晴らしている
世の中に問題提起をしたい訳ではない
頑張っている自分は正しいんだと存在を肯定してもらいたい
承認欲求を振りかざしているだけ
僅かな同意に歓喜するのは努力を認めてもらいたくて仕方ないから
それを察知されてるから「頑張ったんだね」と何回も優しく言ってもらえているって気付いてる?
自尊心を失っている人は誰よりも自身のことを否定しているから、
自分は批判されるべき最低な人間だと思い込み、負の意見を無差別に吸収しがちなんだよ
あなたの言葉に後押しされて、
何処かの知らない誰かが前向きになるんじゃなくて、
後ろ向きに奮起して自殺する可能性の方が高いと思う
極端な想定かもしれないけど、どうしてもそっちが心配なんだよ
訳わかんないかもしれないけど、あなたの存在を否定したい訳では決して無い
>発達障害だから働かなくていいなんて言う奴
だけではまだまだ言葉足らずなんですよ。
『発達障害だから』、「精一杯努力を重ねた上で結果が出せず罪悪感を抱えて苦しん」だ結果、色んなアプローチを得て、幸せの為には罪悪感を捨ててもいいかもしれないという許しを自分に与えようという境地に至り、とりあえず今は、『働かなくてもいいと言う』ことにした人も、「発達障害だから働かなくてもいいと言う奴」に含まれちゃうんです。
そしてそういう方は辛いただなかにいるから、長文が読めない。
他者の意見は他者の意見として落ち着いて読めないから、瞬発的に反応してしまう。
だから理解されにくいんです。
それに開き直って怠惰であろうとする人は大方傷ついてきた人達なんです。
拗ねかもしれませんが、許しが欲しくて欲しくて、それでもまだ自分で自分を責め続けるから、その人の思う社会はずっと自分を責め続ける社会なんです。
責められながら支配される事しか許されないから依存する事を開き直るんです。
こんな儲けなんてほとんどないママゴトみたいなことして、支援職員までつけて、
私の運動不足解消のために一体いくらかかってるんだろうな。
それでもやらなきゃ生活できないからやるけどさ。
出来る範囲の勤労を探してどんどん難易度落としていってここへたどり着いたけど、
無用な赤字増やすのって勤労なんだろか? とてもそうは思えないんだよな。
ありがとう半角さん。
完璧な清掃を目指して頑張るよ(笑)
ポメ様とポメラニアン、そして人間のために(笑)
「猿」「人間」とキャラが並んだよね。
あと書き手が二人。
・・・つまるところ、誰が誰なの?
>>141と>>145は違う人なの?同じ人なの?
気持ち悪すぎワロタw
まず自分から自己紹介したら?
普通に読めばわかると思うけど、半角に対して>>145が便乗して悪ノリ返してるだけだよ。別人。
それよりも>>163に対しての>>164の反応に漂うプレコックス感…
ありがとう。ちょっと整理に役立った。
あとまだ分からないんだけど、半角とポメ様
って、同一人物の別人格なのかな?なんか
黒子の布を被ったやつが腹話術の人形(?)に
パクパクしゃべらせてるようなイメージが
あるんだけど。
それにしても、ここの掲示板、いい感じに
ラリって来てるなw
んで半角の書く文章の中に頻繁に出てくる存在が、「ポメ様」
たぶん半角にとっての心の拠り所となってる存在で、動物のポメラニアンというよりは独特の神性を帯びたアイコンのようなものだと思われる。
つっーことで、最近は半角ポメ様とかって呼んでる人もいるってことね
「ポメ様は猿でいうところの神」
「ポメ様のために働け猿どもよ(笑)」
「寝たきりの猿はさっさとシネ(笑)」
こんな考えの奴等に一生懸命働いて納めた税金が使われているわけか。
免罪符があるだけ勝ち組じゃん。死にたくなるわ。
じゃあ仕事辞めれば
やっぱりそういう考え方しかできないんですねー。
参考になりました本当にありがとうございます。
姿勢保てないんだろ。金が有っても無くても(笑)
働いた方が身のためだと思うな私は。
私がおちょくられる?馬鹿を言え(笑)
猿におちょくられるとか有り得ん。
質問した者に失礼だろう。私は人間に対し発言したのよ。
言い方はいくらでも在る。
清掃員が猿なら何も解らんだろうて。
人間なら素直に受けとるんだわ(笑)
(お前らのせいで死にたくなるとか言う位なら)仕事辞めれば
って意図が汲み取れない辺り怪しいと思う
俺が働かないことで
_____
/|┌───┐|
||│ │|
||└───┘|
|| ┌─┐ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧
( _)
/ ̄ ̄旦 ̄(_ )
/ \_)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄凵 ̄ ̄ ̄ ̄凵 ̄
俺の代わりに
だれか一人、職を持てる
| )) )) | |\
|____(__| | |
/― ∧ ∧ ―\ \|
/ ( ) \≒
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ ヽ_(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに
幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分が足引っ張ってるという事実に気づいてしまえる程度には知能が有って、
しかし役に立てる程度の能力はない。
そういう人間が 「働かない方がマシ」 という結論に至るのは必然だよ。
死にたくなるからなんだというのだろうか。
もうずっと前から死にたい連中の中で何言ってんだ君は。
172=174なんだろうけど、まったく意図が読めない。だから?としか思えない。じゃあ、仕事やめるなりして「勝ち組」になったり、政治活動だったりして発達障害者の立場を悪くするなり、健常者の権利を拡大すればいいじゃん。
ともかく、172=174ってなんだろうという疑問しかわかない。なんの得もないから、書き捨ててとっとと忘れよう。あっ、もしかして172=174も同じ理由なのか?
それでもあえてするのであれば、
いかに他人ができていないかをあげつらうより、自分が頑張ってる事を訴えてくれる方が
僕は好みだ。
おかわり精神の浅ましいひとたち
自分の為には人と比べない方がいいって難しいことだなぁ。
社会に自分の価値は求めようがないからと社会を捨てられるかっていうと全く逆で、
どこまで行っても社会の手の内でしかないという。
社会から捨てられそうな切迫感や恐怖心がいっそ死を望むは当然の帰結か。
ああ拾う神様、いずこにおわすや。
両手で足りないくらい転職を繰り返してきたが、「周りに多大な迷惑をかけているくせに人並みの給料をもらう」ことがあまりにも申し訳なくなって今は働いていない
社会の役にたてないから死ぬべきだと思いながら、家族の反対により家族のために生きている
なあ、どうしたら正解なんだ?
同じだ。何が正解なんだろうな。
働く意欲がないというほどない訳でもないから自らニートとはまだ言いたくない。
これまでずっと辛かったから診断付いても付かなくても、人生の転機になりそう。
ところで、二時間もテスト受けるの上手くできるかしんぱいです。あとすごく気まぐれだから準備や心構えや体調で結果変わっちゃいそう。受けるにあたっての心構え的なのありますか?
まあそう気張らないでリラックスしてパズル解くノリで受ければいいのではないかと。
二時間以内に終わる場合もあるし。
私は検査の合間合間に軽く伸びをして受けましたよ。
気分的にもスッキリする
いつもの自分が出せるといいね
できなかった!もう少しできたはず!と思うより
あの問題面白かった!と思えるといいね
まったりまったり、なんくるないさー
動作性に頼ってると自分の経験でしか物を学んだり語ったりできなくなるし、かといって言語性に偏ってると理屈っぽくて協調性無くなるし
他の当事者と医療機関に甘えだとか病気作ってるだの、ヘイト投げたりするの、なんなんだろうな
手帳狙いがいるってなら、その手帳狙いを叩けばいい話だし
そんなんするアホなんらかの障害持ちやろ
たとえば、単純労働者のレベルなら、単純作業にすら支障をきたすレベルの重症でなければ、発達障害とは思われないだろう(ボーダー程度なら定型と同じ扱いでも困らない)。
では、東大のようなハイレベルな集団内部においてはどうかといえば、注意欠如の傾向が少しでもあれば、成績低迷等でかなり深刻に悩むことになるだろう。周りは定型の中でも最上位の素養の持ち主だらけで、大学や企業等の側も、学生側に高度の自主性・計画性・自律性があることを前提とした扱いをするから。この場合、ボーダーと診断されるレベルでも、単純労働における重度の発達障害者並の苦しみを味わうことになる。
高学歴とかIQが高いとかいうのは定型とはあまり関係ないぞ
東大とか京大とかはむしろ非定型の割合が普通より高い
略してChump。抽象という名の空想だ。
そこの住人になってしまえば空想は変質する。
そしてその変質したモノをコアとする病に陥ってしまう。
気をつけられよ。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。