51Bmh49TLHL (1)

1: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:46:27.53 ID:fXUk9yu+0.n
突然動く、回る
どうでもいい話を延々とする

スポンサーリンク




4: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:47:29.83 ID:Q4WD/0hhM.n
他の人は難なくやってる仕事がほとんどできない


5: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:47:39.30 ID:ubJ+Amtia.n
激しい音楽を何回も聞いてる


7: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:47:57.24 ID:/Su9lnBh0.n
四六時中眠い


8: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:48:03.34 ID:XOUukgSH0.n
どもる


11: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:48:46.81 ID:k0CwLShl0.n
脳内で新しいの動詞を作っちゃう


12: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:49:04.05 ID:Y1uP4yOFa.n
相手の言ってることがいまいち理解出来ない


14: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:49:20.43 ID:ZvejuAyiM.n
時間を守らない
者を良くなくす

ADHD


15: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:50:15.39 ID:8gLvLB+n0.n
ギリギリまで行動できないのが年々ひどくなっていく
最近はとうとう行動しないってパターンまで出てきた


16: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:50:16.22 ID:ApPGhx7Jd.n
ひ と り ご と


17: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:50:50.64 ID:83R6Acss0.n
半分くらい脳内で喋る、と言うか思考に口がついていかない。


18: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:50:55.05 ID:GDSbxTkZ0.n
物事を一瞬で忘れる


19: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:51:42.87 ID:ubJ+Amti0.n
人の話を最後まで聞かずに質問してしまう


20: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:51:56.41 ID:fXUk9yu+0.n
気付くのが遅い


21: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:52:03.68 ID:iCUDzuNj0.n
物事をちゃんと説明できずに誤解される


22: 【小吉】 投稿日:2015/11/05(木) 00:53:49.51 ID:dko/IVbQ0.n
魚が死んだような目


24: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:55:06.28 ID:pL0crP7b0.n
はい←わかってない


25: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:57:43.37 ID:QvxaE+wvd.n
文章読んだり話聞いてるときに考え事始まって頭に入ってこなくなる


26: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:58:21.95 ID:fgNOmf7V0.n
映画やアニメとかでキャラの名前をほぼ覚えられない
下手すると主人公の名前すら覚えてない


27: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:58:28.93 ID:LMcHdbbP0.n
時間守れないのが辛い
わかってるけど順序の整理がつかないのと睡眠障害の併発で予定にほとんど間に合うことができない


28: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 00:59:25.34 ID:j+Lzc8Hh0.n
同じ人に話したことある内容をまた話しちゃう
頭では気づいてるんだけどね…


29: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:01:02.01 ID:hlu08+N4d.n
注意されたことを何度も繰り返す
最近なんとなく時間と他人の仕事を尊重する精神が足りてないのではと思い至る


30: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:01:12.95 ID:C574qG++0.n
バイトが続かない


31: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:03:33.76 ID:B5z670kl0.n
整理整頓が出来ない


32: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:04:03.27 ID:wZyh8VRya.n
アスペ俺「ナゲットは一粒で100円ですか?一パックで100円ですか?」
店員「一個で100円です」
アスペ俺「!???」


日本語難しい


36: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:08:41.55 ID:MlJJBatU0.n
>>32
ナゲットの単位って粒なのな


33: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:06:42.22 ID:nMoN+42N0.n
特別サービスで割引の説明をされても理解できない

洗濯と皿洗いが忘れたり面倒くさすぎて溜まってしまう


35: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:08:40.56 ID:nvNlodNr0.n
遅刻と忘れ物は大人になるにつれ改善はしたが、仕事ができない手先が超不器用


39: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:26:55.63 ID:2ZybisL00.n
・コミュ能力が著しく欠如している ・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう ・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
・とにかく場の空気が読めない ・発言がことごとくつまらない ・人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない ・やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
・自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
・価値観が常に自分中心。すぐに自分の世界に篭る
・背が高くも低くもなく、顔も良くも悪くもなく、悪い意味で中庸すぎて何の特徴もない・実は努力できない、やる気がない、行動力がない、意志が弱い、飽きっぽい
・常にテンションが低い ・消極的、内向的、ネガティブ ・頭の回転が遅い
・細かいことにばかりこだわる。よく「A型?」と言われる ・お金や利益につながらない事ばかりに夢中になる
・趣味は専ら一人で黙々楽しむものを好む ・声が小さく、モゴモゴ、ボソボソ喋る
・相手の目を見て話せない ・恋愛やセクロスに対して妙に達観した独り善がりな意見を言う
・恋愛に対し一切の努力をしない


40: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:31:15.86 ID:MlJJBatU0.n
>>39
合ってるけど偏見も酷いな
医学に則った傾向書けよ


41: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:31:16.39 ID:nvNlodNr0.n
>>39
もうやめてくれ


45: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/11/05(木) 01:48:05.04 ID:hHCdt4h80.n
>>39
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。
・無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない

ある意味矛盾
発達障害の枠・ボーダーは未だあやふやとしか
つまり今でいう発達障害でも適材適所で能力を発揮出来る選択肢が相当数減っただけのこと

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news4vip/1446651987/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/