20130326-00024078-roupeiro-000-12-view

323: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/10(月) 20:04:26.07 ID:5+AGk5ak.ne
アスペは空気と常識が理解できないと言われているが、嘘ではないのか?
できるのにやろうとしないだけではないのか?

328: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/10(月) 23:14:51.90 ID:Zo6fl3jQ.ne
>>323

全く読めないわけでもないけど、読み間違いが多くてトラブルの元だから
最初から「読めません。読みません」ってことにしてる

スポンサーリンク




324: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/10(月) 20:18:00.15 ID:KgtRKqyv.ne
もともと感じない「空気」を読んだつもりで行動すると周囲が大混乱になるのだろ

329: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/10(月) 23:27:19.59 ID:Rqkb2aHr.ne
最初からわざと変人キャラを演じて、難を逃れてるアスペは普通にいるよ

428: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/15(土) 00:36:02.65 ID:JT2jGstW.ne
アスペが嘘をつかないというのはかなり重度な人の話で、
嘘を付けば利益が得られると納得していれば普通に嘘つくもんじゃないかな
嘘をうまく使いこなせない、直感的に構成できない、というのはあるだろうけど

自閉症は嘘をつけない、って言説自体にどことなく
自閉症はピュアピュア天使くんです、みたいな事実の歪曲を感じなくもない

429: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/15(土) 00:56:21.06 ID:SkZXnsAC.ne
ん~前もそういうやり取りをスレでしていたログがある記憶があるが、単純なウソをつくアスペルガーは当然幾らでもいると思うよ。

ただ利益を得るために、例えばデスノート張りの複雑なウソは難しいんじゃないかな。

どっちかというと言語理解の能力が高かったりすると、相手の話の矛盾やおかしいと感じる直観で相手のウソを暴くのは割と出来る。

しかも相手が社会的、身体的に危険な状態になるほど追い込んだりもできる様なやりようもあるしな。

490: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/16(日) 20:37:01.32 ID:IbkgNkYA.ne
アスペがアスペを自覚せずアスペをこじらすと人格障害を発症するのではないのか?
先天性のアスペはあっても、先天性の人格障害はないんだろ?
ならこれがその証拠だ

491: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/16(日) 20:44:39.45 ID:/p28wnEv.ne
>>490

自閉に多く併発が起こるのはクラスターA型C型
B型は多くにADHDとの関連があるが自閉はこれらとはむしろ遠い

A群 (クラスターA), 奇異型 (odd type) 
風変わりで自閉的で妄想を持ちやすく奇異で閉じこもりがちな性質を持つ。 


・妄想性パーソナリティ障害
世の中は危険で信用できないとして、陰謀などを警戒しており、自己開示しない。

・スキゾイドパーソナリティ障害
とにかく1人で行動し、友人を持たず1人で暮らすことを望む。

・統合失調型パーソナリティ障害
幻覚や妄想といった統合失調症と診断されるような症状はなく、病的ではない程度の風変わりな行動や思考を伴っており、人生の早期に表れそして通常一生持続する。しかし、現在ではより受け入れられやすいアスペルガー障害とすることも多い。


B群 (クラスターB), 劇場型 (dramatic type) 
感情の混乱が激しく演技的で情緒的なのが特徴的。
ストレスに対して脆弱で、他人を巻き込むことが多い。 

・反社会性パーソナリティ障害
少年期の素行症による非行の段階を経て、利己的で操作的な成人となり、人を欺くが周囲には気づかれにくい。中年になると落ち着くことも多い。

 ・境界性パーソナリティ障害
他者に大きな期待を抱き、非現実的な要求によって人を遠ざけてしまったり、喪失体験をしたときに、自傷行為に至ることがあり、不安定な自己の感覚や人間関係があり、衝動的な側面を持つとされる。中年になると落ち着くことも多い。

・演技性パーソナリティ障害
自己顕示性が強く、その時に演じている役柄に影響され、大胆に振る舞う。

・自己愛性パーソナリティ障害
 他者に賞賛を求め、自分が特別であろうとし、有名人との関係を吹聴したり、伝説の人物のつもりでいて、他者の都合などは度外視している。


C群 (クラスターC), 不安型 (anxious type) 
不安や恐怖心が強い性質を持つ。周りの評価が気になりそれがストレスとなる性向がある。 


 ・回避性パーソナリティ障害
人付き合いが苦手であり、批判や拒絶に敏感であり、新たな関係を避けがちであるが、スキゾイドパーソナリティ障害とは異なり、人間関係は希求しており、親しい人を何人か持っている。青年期前後にさらに回避的になってくることがあるが、加齢と共に寛解してくる傾向がある。

・依存性パーソナリティ障害
何かを決めることも、身の回りのことも手助けが必要であると感じている。

・強迫性パーソナリティ障害
完璧主義であり、他者に仕事を任せられず、くつろぐことも、気のままに行動することもできない。
500: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 09:56:06.18 ID:GrRb7Iqg.ne
>>490
情緒的池沼であるアスペが、高等な情緒を必要とするB群人格障害にはなれない
高等な情緒を必要としない一部のA群やC群にはなり得る

池沼がこじらせようが二次障害になろうがメンサに入れないのと同じ

502: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 11:36:49.03 ID:k24VKJ70.ne
>>500
その通り、自閉は自己愛は目覚めても自己愛性人格障害にはなりえない

自分が優越であると考えても他人をだますのは当然の権利のようになることはない
なりえるのはADHDに近い要素を持った人間
ADHD関連の自己愛荒らし的な性質
つまり自閉的コミュ症とは真逆の性質

507: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 15:24:29.95 ID:mj46tL5G.ne
>>502
ちょっと違う

アスペは自分が優越であると考えても他人をだますのは当然の権利と考えても、それを実現する能力がないので他害を起こすことができない

B群は「取り巻き」と呼ばれる集団を形成するのが特徴
アスペは取り巻きどころか集団形成能力すらないので論外

赤ん坊がどれだけ巨大な自己万能感抱いても、せいぜい無き叫んで母親にあやされる程度しかできないのとアスペは似ている

510: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 16:12:08.65 ID:6XOO0H4/.ne
>>507
いや能力はトレーニングで補える
「嘘を吐いてはいけません」という嘘を学校教育で教えてる限り
この世界で人を騙す事は容易い

517: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:24:49.91 ID:/uBTqSxH.ne
トレーニングってのは大げさでちょっとした気づきかな
例えば会社に遅刻して上司に呼ばれた時

「車がパンクして仕方なく…」って嘘を吐くのが普通の人
「徹夜でゲームしてました」って事実を話すのがアスペの人

この場合上司に対してどっちが思いやりがあるかと言えば圧倒的に後者
つまり自分が嘘つきになる事で上司の叱る手間を省いてやってる

519: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:30:04.24 ID:/uBTqSxH.ne
例えば女に浮気が見つかった時

「親戚のおばさんだよ?」って嘘を吐くのが普通の人
「会社の後輩で今年から定期的にホテルでセクロスしてるが何か?」って事実を話すのがアスペの人

社会では前者がマトモだと言われる
嘘をつく事より顔を潰すまたは思い遣りに欠ける事の方が
社会では非難の対象にされる

515: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 16:57:15.34 ID:LAG+bh3S.ne
>>510
トレーニングでアスペが集団性を獲得できると?
それならばアスペは障害だなんて甘えてないで今すぐトレーニングすべきだ

516: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:10:18.50 ID:k24VKJ70.ne
>>515
なんだそのアスペはすべからく孤独みたいな判断は

518: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:29:47.53 ID:SVMPh/oK.ne
>>516
須らく孤独とは言わんさ
アスペとだって1万人に1人くらいは気が合う人がいるかもしれないから

518: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:29:47.53 ID:SVMPh/oK.ne
しかしアスペが>>515のいうようにアスペ個人の欲望のために集団を操り対人操作できるまでトレーニングするとなったら何十年何百年かかることやら

520: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:33:02.13 ID:gzpolYoS.ne
>>507がいってるのはマニピュレーション

520: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:33:02.13 ID:gzpolYoS.ne
>>517,>>519
社会性とマニピュレーションを勘違いしてない?
あなたがいってるのは社会性

521: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 17:38:32.24 ID:/uBTqSxH.ne
>>520
なるほど
議論の流れ読んでなかったから誤解した
アスペが取り巻きを作るか?ってテーマなら

明らかにそれは不可能だな
能力もないし能力を身につける動機も存在しない

475: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/16(日) 11:50:00.08 ID:GzrrLJgf.ne
二時障害おこしてるひとは、すぐにファビってアレだが

純粋なアスペの人は仏様っていうぐらい普通の人が怒るようなことで怒らない。
たとえば保証人になって何千万借金背負わされても怒らないし、とくに金銭問題でひどいことあっても怒らんね。

良いんだか悪いんだか、
家族がいたら家族が迷惑だが。

483: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/16(日) 17:57:09.66 ID:XuiNnaKq.ne
>>475
いや二次障害の種類にもよるよ
二次で躁鬱激しい奴は興奮もすごいだろうけど

それにアスペの沸点は定型とは違うには同意だが
定型とは別のところで怒り心頭になることもある
大抵は自分の世界を乱されたときだな

477: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/16(日) 12:05:51.92 ID:QxnM6+wt.ne
そりゃ障害ってより世間知らずなだけだろw
今まで苦労は回りにさせて、それだけの金を稼ぐのがどんなに大変か
知らずにすごしてきたんだろう

539: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 22:05:39.53 ID:BIjU4KkC.ne
自己愛性人格障害は空気を読む達人だからな
顔色をうかがうスペシャリスト

やってる事は似たようなもんだと思うがアスペは自覚して注意してないと
警官でもヤクザでもうっかり攻撃してしまうから
自分で自分が怖い

540: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/17(月) 22:17:47.99 ID:ssQDnxQK.ne
自己愛の顔色を伺うって
自分より弱そうな人を選別して叩き潰す能力だな
そんで、少しでも否定されると発狂して殴る蹴る
家具は壊す窓ガラスは割る

664: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/20(木) 22:19:56.61 ID:ecdbwwMY.ne
1、他人と他人を比較
2、自分と他人を比較
3、自分と自分を比較

自己愛は2をかすって3にどっぷり偏る感じかな。

「隣の芝生は青い」は実は隣と比較してるんじゃなく、現状の自宅の芝生と理想の自宅の芝生についての比較かも。

622: 名無しさん@発達中 投稿日:2015/08/20(木) 14:29:06.32 ID:ecdbwwMY.ne
誰かと誰かを比較したり、誰かと自分を比較したりというのは疲れるだろう。
人間だけじゃなく時間も場所もそう。

迷子だと孤独で生きていけない感じになるんだろうか。


 

ボーダーライン(境界例人格障害)でアスペルガーだが質問ある?

http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/utu/1438492801/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/