18lovqlc6kue7jpg
1: 名無しさん (ワッチョイ b043-0e8l) 投稿日:2015/09/25(金) 13:09:22.75 ID:Yih1iqf/0.n
HeでもSheでもなく、私を「Ze」と呼んでください。性別のない新しい人称代名詞 

英語の勉強をしたことがある人なら誰でも、「彼」はHe、「彼女」はSheであると知っているでしょう。
性別をあらわすこの人称代名詞は英語の基本ですが、近年このHeやSheがどちらにも属さない「第三の性」を持つ人々に混乱を与えていることもまた事実です。

このような人々が快適に大学生活を送れるように、アメリカのテネシー大学が「Ze」という新しい人称代名詞を用いるようにと学生たちに推奨しています。

この「Ze」は性別を限定しないニュートラルな人称代名詞となっていて、第三の性を持つ人のみならず、学生全員、教職員全員がお互いを呼ぶときに使用すると良いとされています。


詳細はこちら

スポンサーリンク




2: 名無しさん (ワッチョイW d0a9-7KRR) 投稿日:2015/09/25(金) 13:09:58.72 ID:IoJsD9gy0.n
クェーカー教徒みたい

5: 名無しさん (オッペケ Sr8d-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:10:28.36 ID:SJgNDpvdr.n
わざわざ新しい言葉作るのも変なの

125: 名無しさん (ワッチョイ d0a9-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:29:34.15 ID:xQ74q5ST0.n
>>5
日本の方が酷いだろ新語の生産量
こんなんまだまともなほうや

8: 名無しさん (ワッチョイW fb87-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:11:03.23 ID:3Q1h4upd0.n
なんてよむの?

ズィー?

10: 名無しさん (アウアウT Sa9d-6VWZ) 投稿日:2015/09/25(金) 13:11:13.62 ID:VdEQ3xIHa.n

16: 名無しさん (アウアウ Sabe-Qysb) 投稿日:2015/09/25(金) 13:11:56.13 ID:NrNP/E6ia.n
日本人は彼でも彼女でもなくなんて言えばいいの?

132: 名無しさん (ササクッテロ Sp8d-7KRR) 投稿日:2015/09/25(金) 13:30:31.08 ID:5m0pO8P3p.n
>>16

17: 名無しさん (ワッチョイW f63c-7KRR) 投稿日:2015/09/25(金) 13:11:59.36 ID:Q7dmkQW/0.n
あいつらの人権意識高すぎてついて行けない

18: 名無しさん (ワッチョイ ed50-K8v5) 投稿日:2015/09/25(金) 13:12:07.47 ID:XuJRsrI50.n
theeでそなた(古語)

21: 名無しさん (ワッチョイW 4161-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:12:29.34 ID:PDTu54mY0.n
theと紛らわしいからzeか

23: 名無しさん (アウアウ Sabe-LuH3) 投稿日:2015/09/25(金) 13:12:37.24 ID:3RFCedCJa.n
xeというのもあったな
性の違いをクロスするという主張

47: 名無しさん (ワンミングク MMd0-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:16:11.08 ID:KK/HTppPM.n
>>23
x染色体は男女両方にあるしええやんそれ

27: 名無しさん (ワッチョイ 5409-mghT) 投稿日:2015/09/25(金) 13:13:23.61 ID:870kA9fJ0.n
そもそも分かれてるのが理解できない
thouもなくなったし言葉が変わるのは問題ないんでは

28: 名無しさん (アウアウ Sabe-Qysb) 投稿日:2015/09/25(金) 13:13:30.56 ID:NrNP/E6ia.n
日本語も一人称を統一しようぜ

44: 名無しさん (ワッチョイ 1383-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:15:34.46 ID:UcBfrmCU0.n
>>28
私に統一でいいな

50: 名無しさん (ワッチョイ 5409-mghT) 投稿日:2015/09/25(金) 13:17:13.31 ID:870kA9fJ0.n
>>44
二文字がいい
ワレとかワイとかオイとか

188: 名無しさん (ワッチョイW a9d5-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:43:26.88 ID:ZaZBqJ+B0.n
>>50
我だと下品な二人称に聞こえる事もあるし
オイ、だと無駄に九州弁、呼びかけ、甥、老い、変な感じ
ここはひとつ『ワイ』に統一という事で

165: 名無しさん (ワッチョイ b0d7-nCLU) 投稿日:2015/09/25(金) 13:37:17.35 ID:leJ1N6710.n
>>28
小生

177: 名無しさん (アメ MM41-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:39:51.91 ID:ZVbvceR4M.n
>>165
価格ドットコムおつ

33: 名無しさん (ササクッテロ Sp8d-oo99) 投稿日:2015/09/25(金) 13:14:09.18 ID:71NBF+x7p.n
これ前から言ってるけど定着してんの?

40: 名無しさん (ワッチョイ 5bcb-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:14:59.93 ID:smGOYtUj0.n
よく知らない人について話すとき、性別しらないで困ることが多いから動機は理解できる

42: 名無しさん (ワッチョイW 8dc3-Ah2c) 投稿日:2015/09/25(金) 13:15:31.16 ID:KYmBsK0N0.n
所有格とか言いにくそう

45: 名無しさん (ワッチョイ 79e5-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:15:39.48 ID:uOtqJM4e0.n
まあ新しい概念には新しい言葉が必要だからな

54: 名無しさん (ワッチョイW 5474-twmZ) 投稿日:2015/09/25(金) 13:17:24.03 ID:0MpdoSK+0.n
どうせならQeとか普通に綴らないような文字列の方が面白いのに

55: 名無しさん (ワッチョイ 8dc3-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:17:40.25 ID:IKdhEBP40.n
そういや英語の三人称単数って男女で分かれてるんだな
たぶん未確定状態ではheを使ってるんだろうけど

82: 名無しさん (ワッチョイW b0e1-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:21:56.61 ID:CM6YHsQN0.n
>>55
he or sheとも言う

100: 名無しさん (ワッチョイ 9be0-WoZ1) 投稿日:2015/09/25(金) 13:25:17.01 ID:k3bgq28t0.n
>>82
なるほどサンクス

59: 名無しさん (ワッチョイ e8f9-nCLU) 投稿日:2015/09/25(金) 13:18:01.12 ID:VR2jxIYC0.n
ze zem zer

65: 名無しさん (ワッチョイW d01a-Ah2c) 投稿日:2015/09/25(金) 13:18:29.25 ID:IW2H3kQe0.n
他のヨーロッパの言語なんてあらゆる品詞に性別あるからこんなこと言ってもしょうがないだろ

75: 名無しさん (ワッチョイ 62a0-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:20:32.46 ID:pXLbWn9B0.n
Ms.もこんな感じで出来たのかな

81: 名無しさん (ワッチョイ be37-4EXE) 投稿日:2015/09/25(金) 13:21:52.38 ID:YZE7AHtU0.n
>>75
そうなんだろうね
まあ既婚か独身かによって変わるのは抵抗あるのも分かるけど
英語圏ではかなり浸透してるんだろうか

93: 名無しさん (アウアウ Sabe-LuH3) 投稿日:2015/09/25(金) 13:24:17.76 ID:3RFCedCJa.n
>>81
Ms. は浸透してる

89: 名無しさん (スプー Sda8-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 13:23:51.95 ID:e6H+0lBqd.n
なんで彼、彼女って言葉が同性愛者の配慮にかけるのか理解できん
ホモは彼、レズは彼女って一人称使いたくないのか?

92: 名無しさん (ササクッテロ Sp8d-7KRR) 投稿日:2015/09/25(金) 13:24:08.90 ID:rfIKKykXp.n
同性愛者じゃなくてトランスジェンダーかXジェンダーだ

224: 名無しさん (ワッチョイW e1c5-6Ss+) 投稿日:2015/09/25(金) 14:13:04.60 ID:wkKEqVDR0.n
>>92
ほんとこれ

361: 名無しさん (ワッチョイW fbc3-Ah2c) 投稿日:2015/09/25(金) 19:48:20.59 ID:Uezpk2v20.n
>>92
せやな
同性愛者は性別の意識が明瞭だからこそ同性愛者な訳でな

96: 名無しさん (ワッチョイ d974-nCLU) 投稿日:2015/09/25(金) 13:24:43.22 ID:0y4L9xmG0.n
でも性別問わず使える人称代名詞はあると便利だよな

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443154162/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/