1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:47:58.740 ID:Jk8i8nKyr.net
死にたいとか自傷とかそんな誰でもわかるようなのじゃなくて
地味だけど不気味な感じなのがいい
例えば人の話聞いてたら今聞いた話が凄い昔に聞いた話のような気持ちになって
数時間後その話を聞いたヤツに「そう言えばさ~?昔~」とかって話しちゃうとか
地味だけど不気味な感じなのがいい
例えば人の話聞いてたら今聞いた話が凄い昔に聞いた話のような気持ちになって
数時間後その話を聞いたヤツに「そう言えばさ~?昔~」とかって話しちゃうとか
スポンサーリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:48:44.466 ID:p7hZjX+Z0.net
唐突に物を破壊したい衝動にかられる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:50:04.820 ID:Jk8i8nKyr.net
>>2
それじゃ弱いな
大切な物でそれを壊したらとんでもない事になるのわかってて止められないとかくらいは最低限いってくれないと
それじゃ弱いな
大切な物でそれを壊したらとんでもない事になるのわかってて止められないとかくらいは最低限いってくれないと
彡(゚)(゚)(こいついきなり殴ったらどうなるんや…)
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:50:15.920 ID:F0+k2Wh+K.net
ぱっと眼に入った数字を足し算しないと気が済まない
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:51:07.541 ID:Jk8i8nKyr.net
>>4
それ面白いな
本物っぽいメモするわありがとう
それ面白いな
本物っぽいメモするわありがとう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:55:33.231 ID:F0+k2Wh+K.net
特に時計ね
今も俺の場合モシモシの右上に出てるけど
>>1が知りたいようなら参考までに設けてるルールも説明するが・・・
今も俺の場合モシモシの右上に出てるけど
>>1が知りたいようなら参考までに設けてるルールも説明するが・・・
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:56:28.947 ID:Jk8i8nKyr.net
>>13
いやそこまではいい
多分聞いてもわからん
いやそこまではいい
多分聞いてもわからん
【数唱強迫】数字に関する強迫観念が治らないんだが…『”42”という数字が気になって仕方ない』
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:51:22.733 ID:Bd3WEWqD0.net
人と会話するとき常に最悪の返答を予想して
その返答が実際にあったものと思い込んで行動する
その返答が実際にあったものと思い込んで行動する
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:54:25.919 ID:Jk8i8nKyr.net
>>8
いるな確かにいる
いるな確かにいる
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:54:30.582 ID:x+rC2ROa0.net
赤ちゃんを抱いた母親が来ると「この赤ん坊取り上げて川へ放り投げたらどうなるんだろう」って考えちゃう
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:57:31.287 ID:x+rC2ROa0.net
で、思った直後に正気に戻って恐ろしくなるが何をやってもその空想が頭から離れなくてなんか手が前に出てくる
ほんと辛い
ほんと辛い
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:59:39.502 ID:Jk8i8nKyr.net
>>17
手が前に出てるって面白いな
頂きます
手が前に出てるって面白いな
頂きます
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 05:58:57.249 ID:p8G8seJt0.net
チンゲ毟って細かく噛んじゃうとかはダメ?
自分でもなんでやってるのか分からない
自分でもなんでやってるのか分からない
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:01:02.288 ID:Jk8i8nKyr.net
>>21
多分実際見れば不気味だしすっげー怖いんだろうけど
ちょっと求めてる感じじゃないありがとう
多分実際見れば不気味だしすっげー怖いんだろうけど
ちょっと求めてる感じじゃないありがとう
【※すごく閲覧注意】異食症だけど仲間いないのか?
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:00:58.556 ID:Ndu/wlHt0.net
前バスに一人二役で話してる女奴いたよ
少し怖い
少し怖い
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:01:11.341 ID:6X3fWIJ/K.net
人と喋るとき長文で全部の情報を伝えないと気が済まない
~で~だから~と思うみたいなのを常にいう
身内の病院かよってる奴
~で~だから~と思うみたいなのを常にいう
身内の病院かよってる奴
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:02:15.855 ID:p7hZjX+Z0.net
>>26
これは凄い分かる
絶対周りはくどく感じてると分かっててもやってしまう
これは凄い分かる
絶対周りはくどく感じてると分かっててもやってしまう
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:03:31.032 ID:Jk8i8nKyr.net
>>26
いるいる
話の中に出てくるモブの話とかまぜてくるよね
「昨日仕事の帰りに知り合いにあって・・・あー知り合いってのは
○○の会社に務めてて奥さんと別れたばっかなんだけど~その奥さんってのが」
みたいな
いるいる
話の中に出てくるモブの話とかまぜてくるよね
「昨日仕事の帰りに知り合いにあって・・・あー知り合いってのは
○○の会社に務めてて奥さんと別れたばっかなんだけど~その奥さんってのが」
みたいな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:02:40.977 ID:x+rC2ROa0.net
あとは10年以上付き合ってる彼女がいるくらいかな
一緒に公園行ったり食事も二人分用意したり枕を2つ置いて一緒に寝たり
でも実在しないんだけどね その子
一緒に公園行ったり食事も二人分用意したり枕を2つ置いて一緒に寝たり
でも実在しないんだけどね その子
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:05:30.827 ID:Xw/TfS0xp.net
>>30
タルパって病気なんか?
タルパって病気なんか?
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:10:35.551 ID:x+rC2ROa0.net
>>33
タルパとは違うよ イマジナリーフレンドって言う
タルパは自分で作るけどイマジナリーフレンドは気がついたら勝手に居る
極限まで病んだ時に妖精さんがみえるかんじ
タルパとは違うよ イマジナリーフレンドって言う
タルパは自分で作るけどイマジナリーフレンドは気がついたら勝手に居る
極限まで病んだ時に妖精さんがみえるかんじ
イマジナリーフレンド(イマジナリーコンパニオンとも)
座敷童と考えれば理解しやすい。 これは正常である。 幼児期には20%から30%もその体験を持つ者がいて一人っ子か女性の第一子に多い。 2歳から4歳の間に生まれ、8歳ぐらいの間に消えてしまう。 イマジナリーフレンドを持つ子供は空想力が豊かであり、しばしば知性と創造性のしるしとみなされることもある。 これは病的な交代人格状態とははっきりと区別される。 『わかりやすい「解離性障害」入門』に4つの事例が報告されている。(wiki)
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:05:41.094 ID:Jk8i8nKyr.net
>>30
弱いな
それならタルパとか言ってる奴の方が強い
その感じはごっこのリアル版ってイメージだわ
弱いな
それならタルパとか言ってる奴の方が強い
その感じはごっこのリアル版ってイメージだわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:06:45.064 ID:Jk8i8nKyr.net
もっと簡単なので言うと人の話復唱しないとわからないとかあるじゃん
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:16:47.440 ID:ZSfSRoNfa.net
>>35
そんなマンガここで見たな
こわかった
そんなマンガここで見たな
こわかった
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:08:09.759 ID:wZ6hajjB0.net
「俺ユニクロのジーパンゆるくて履けないんだよね」
「俺もぶかぶかになるわ」
「何それ自分は細いアピール?」
「えっ」
みたいに直前の自分の言葉を覚えてないやついたな
他にも飯食ってる時に突然虫の話をしてきて渋い顔をしたら「まずそうに食べるね」とか
「俺もぶかぶかになるわ」
「何それ自分は細いアピール?」
「えっ」
みたいに直前の自分の言葉を覚えてないやついたな
他にも飯食ってる時に突然虫の話をしてきて渋い顔をしたら「まずそうに食べるね」とか
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:09:51.696 ID:bpGF2Q3o0.net
>>36
性格の腐った女みたいな奴やな
性格の腐った女みたいな奴やな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:09:51.924 ID:Jk8i8nKyr.net
>>36
なんとなくわかるボダか自己愛っぽい
なんとなくわかるボダか自己愛っぽい
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:23:47.857 ID:wZ6hajjB0.net
>>39
言われてみれば確かにボダだったのかも。そいつと一緒にいるとすげー疲れた
被害妄想激しくて「あいつは俺を馬鹿にしている死ね死ね死ね」と突然机をガンガン殴ったりする
あとどうでもいい嘘をよくついてた
言われてみれば確かにボダだったのかも。そいつと一緒にいるとすげー疲れた
被害妄想激しくて「あいつは俺を馬鹿にしている死ね死ね死ね」と突然机をガンガン殴ったりする
あとどうでもいい嘘をよくついてた
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:13:14.667 ID:Jk8i8nKyr.net
もっと砕いて言うと変人の漫画にしたいんだよ
読んだ奴が「は?」ってなるけど極1部の奴は納得するみたいな
読んだ奴が「は?」ってなるけど極1部の奴は納得するみたいな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:13:57.556 ID:9hvW6wIC0.net
異常にテキパキ動いて落ち着きがなく 噛み締めの歯ぎしりが激しい
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:15:52.105 ID:Ui2TdN2o0.net
はしゃいでる子供みるとか何か食べてる途中の猫見ると引っ叩きたくなるのも病気?
実際にはしないけど 衝動にかられる
子供はさほど得意ではないけど犬猫は大好きなんだけどな なぜか犬には叩きたいと思わない
実際にはしないけど 衝動にかられる
子供はさほど得意ではないけど犬猫は大好きなんだけどな なぜか犬には叩きたいと思わない
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:20:44.337 ID:Jk8i8nKyr.net
>>46
ちょっとだけわかる
俺は仔猫仔犬をぐしゃってしたくなる
可愛ければ可愛い程
ちょっとだけわかる
俺は仔猫仔犬をぐしゃってしたくなる
可愛ければ可愛い程
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:15:59.679 ID:4pOd3rPe0.net
いきなりデジャブ感に駆られ前回あったこととは違う行動をしようとしてなにかアクションおこしたらその行動も前にも同じことしたような…ってなってループ
なにいってるかわからんな
なにいってるかわからんな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:20:44.337 ID:Jk8i8nKyr.net
>>47
伝わった伝わった
シュタゲじゃないけど世界線変えるつもりが変えた先で
その光景すらも1度経験してるような気持ちになるって事だな
なるほどなるほど面白い
伝わった伝わった
シュタゲじゃないけど世界線変えるつもりが変えた先で
その光景すらも1度経験してるような気持ちになるって事だな
なるほどなるほど面白い
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:17:19.370 ID:7EztRzvHE.net
テンションが上がると自分の中に数人知らない奴が出てきて自分の意見を全肯定してくれる
頭の回転も上がってる気がする
ただ何故か指が勝手に動くようになる
頭の回転も上がってる気がする
ただ何故か指が勝手に動くようになる
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:17:00.092 ID:RbrASwHX0.net
何も悲しくないのに急に泣き出す事は昔あったわ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:24:01.169 ID:Jk8i8nKyr.net
>>50
情緒不安定の類なんだろうな
情緒不安定の類なんだろうな
本当に鬱病になった奴にしかわからないこと『食べ物の味がわからなくなる』『自分の部屋にいるのにどうすれば家に帰れるのか分からなくなり泣き出す』
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:17:42.496 ID:RMqZPG/y0.net
本読んでる時前のページに戻る
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:20:32.443 ID:x+rC2ROa0.net
俺の話じゃないけど閉鎖病棟に隔離入院させられてる最重度の統合失調症患者の人で
いつも手を絶対に動かさない人がいる
んで心理士がなぜ動かさないのか聞いたら「この手を動かすと世界が滅んでしまう、だから絶対に動かさない」と
涙ながらに数時間叫ぶように嘆いたらしい
もうここまで来ると意味不明だが参考程度に
いつも手を絶対に動かさない人がいる
んで心理士がなぜ動かさないのか聞いたら「この手を動かすと世界が滅んでしまう、だから絶対に動かさない」と
涙ながらに数時間叫ぶように嘆いたらしい
もうここまで来ると意味不明だが参考程度に
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:26:02.298 ID:Jk8i8nKyr.net
>>55
そこまでくるともう作り物に感じるよね
そうじゃないにしてもさ
そこまでくるともう作り物に感じるよね
そうじゃないにしてもさ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:23:04.158 ID:Zux/w+Hoa.net
昔SEやってたが
あれはマジで病む
徹夜で作業してた時に
トイレから戻ってこないヤツがいて
様子見に行ったら
便器に腕突っ込んで
「ごめんなさい!うんこ流しちゃいました!」
つって泣き叫び出した
アレは怖かった
あれはマジで病む
徹夜で作業してた時に
トイレから戻ってこないヤツがいて
様子見に行ったら
便器に腕突っ込んで
「ごめんなさい!うんこ流しちゃいました!」
つって泣き叫び出した
アレは怖かった
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:26:02.298 ID:Jk8i8nKyr.net
>>60
ワロタ
おまえの改行の多さも不気味でいい
ワロタ
おまえの改行の多さも不気味でいい
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:25:04.808 ID:MGKfAGgad.net
出かける前に前髪の位置が気になって気付いたら1時間くらいたってて外出やめた
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:27:15.601 ID:Jk8i8nKyr.net
>>65
わりとあるあるネタだけど近くにいる奴はたまらんだろうなwww
わりとあるあるネタだけど近くにいる奴はたまらんだろうなwww
103: NGして、どうぞ ◆6rjEM9PN2. 2015/08/04(火) 06:49:21.618 ID:Kh7jCqOm0.net
時々発作というかそういう時期が来て30分1~2回くらいのペースで恥ずかしい記憶思い出すんだよ
(言葉足らずで)すまんな
(言葉足らずで)すまんな
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:55:20.988 ID:Jk8i8nKyr.net
>>103
パニック障害の亜種って感じなのかね
パニック障害の亜種って感じなのかね
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:29:07.527 ID:VJGLFDFS0.net
気が付いたら 死ね死ね死ね死ね と呟いている
誰に対してというわけではない
多分自分含めた人全部に対して言ってるのかもしれない
誰に対してというわけではない
多分自分含めた人全部に対して言ってるのかもしれない
たまに黒歴史がフラッシュバックして「うわぁっ!」って叫ぶ奴俺以外にもいる?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:29:12.571 ID:b8e2og4Oa.net
夜中に親がハミガキしてた所に布団を持った俺が来てどうしたの?って親が言ったら俺が洗う……って言って布団を洗面所に置いていったらしい 朝起きたら布団が無くなってて部屋中探してた
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:30:56.635 ID:Jk8i8nKyr.net
>>74
本人と見た親は怖いだろうけど夢遊病ネタとして笑いにも使えるな
本人と見た親は怖いだろうけど夢遊病ネタとして笑いにも使えるな
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:31:52.030 ID:Zux/w+Hoa.net
「怪力の女の子に会って、腕相撲で負けた」っていう妄想話をしたいという理由だけで
ジムに通ってムキムキに鍛えて
世界最強って文字Tシャツ作ってそれにマジックで×つけて着てた知り合いがいたな
(設定上そのTシャツは昔から着てて女の子に腕相撲で負けたという敗北感から×マークを付けられても着続けてるという事らしい)
ジムに通ってムキムキに鍛えて
世界最強って文字Tシャツ作ってそれにマジックで×つけて着てた知り合いがいたな
(設定上そのTシャツは昔から着てて女の子に腕相撲で負けたという敗北感から×マークを付けられても着続けてるという事らしい)
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:35:56.297 ID:Jk8i8nKyr.net
>>77
そのやり過ぎ感が面白いんだろうけどアリバイ作りたがるのはわかる気がする
例えばで言うと「夜中に電話があった」と言う嘘をつくために
自分しかいない自分の家に携帯からかけて誰も確認出来ないのに事実を作るみたいな
そして「電話があった」と言う嘘自体になんの意味もないみたいな
そのやり過ぎ感が面白いんだろうけどアリバイ作りたがるのはわかる気がする
例えばで言うと「夜中に電話があった」と言う嘘をつくために
自分しかいない自分の家に携帯からかけて誰も確認出来ないのに事実を作るみたいな
そして「電話があった」と言う嘘自体になんの意味もないみたいな
80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:34:12.818 ID:CI9t7Tmn0.net
出かけるときにガスや水道を何十回も確認してしまう
確認して大丈夫だと思って外出をしても不安になって確認をしに家へ帰ってきてしまう
酷いときは完全に出かけるのに2時間もかかった
確認して大丈夫だと思って外出をしても不安になって確認をしに家へ帰ってきてしまう
酷いときは完全に出かけるのに2時間もかかった
強迫性障害の人が抱える苦悩『加害恐怖』『確認恐怖』
86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:39:28.069 ID:BxUPVRfTd.net
トイレットペーパーの芯が話しかけてくる
あと消火器も
あと消火器も
88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:40:39.877 ID:Jk8i8nKyr.net
>>86
消化器はなんて言ってくるの?トイレットペーパーはどうでもいいや
消化器はなんて言ってくるの?トイレットペーパーはどうでもいいや
94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:43:31.119 ID:BxUPVRfTd.net
>>88
わからない
イントネーションは中国語っぽい
無線みたいなノイズもある
モノラルな感じ
AMラジオのような感じ
単調
わからない
イントネーションは中国語っぽい
無線みたいなノイズもある
モノラルな感じ
AMラジオのような感じ
単調
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:49:17.150 ID:Jk8i8nKyr.net
>>94
面白いな
ノイズなんだけど明らかに話してると感じるんだな
その例えもイメージがよく伝わる
面白いな
ノイズなんだけど明らかに話してると感じるんだな
その例えもイメージがよく伝わる
110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:53:49.743 ID:BxUPVRfTd.net
>>102
ラジオでよくある
もう少しで聞き取れそうなんだけど…ん~聞こえない…って感じ
工事現場のクレーン車がジャズ弾いてて驚いた
ラジオでよくある
もう少しで聞き取れそうなんだけど…ん~聞こえない…って感じ
工事現場のクレーン車がジャズ弾いてて驚いた
118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:56:12.037 ID:Zux/w+Hoa.net
>>110
それ海底で起こってる微小な地震から発生してる音波だよ
特定の人にしか聴こえなくてそれ自体のストレスと、周囲の人から理解してもらえないストレスで自殺した例がヨーロッパである
それ海底で起こってる微小な地震から発生してる音波だよ
特定の人にしか聴こえなくてそれ自体のストレスと、周囲の人から理解してもらえないストレスで自殺した例がヨーロッパである
ハム音
またはハムノイズ(単にハムとも)とは、電源周波数に準じた低い「ブーン」という雑音のこと。 ラジオやアンプスピーカーなど音を出すための機器から、音声に混じって聞こえる。 空間中にある電磁波が導体と衝突した際に電流となって、先に挙げた音を出すための機器の回路内に電気的ノイズとして現れ、これがスピーカーに電気信号として流れることによって人の耳に聞こえる音となる。 ノイズ源の対策は、たとえば原因が磁気結合の場合はトランス等のノイズ源に対して珪素鋼板などで磁気シールドを施すなどがある。(wiki)人を自殺にまで追い込む謎の低周波音「Hum」の謎が解明される
この「Hum」という低周波音は、「ブーン」という電化製品の動作音に似ており、数ヶ月間継続すると止み、再び鳴り出すなどの現象が観測されてきた。騒音を訴える人は、アメリカやイギリスなどで19世紀の前半頃からいたらしいが、その地域の人すべてに聞こえるわけではなく、1割以下の人たちにしか感じ取れない。そのためこの騒音は聞こえる人の「聞き取り能力の問題」、つまり「耳の問題」とされていた時期もあり、そのことでも患者にストレスを与えてきたのだ。悩んだ挙句に自殺に及んでしまった例も報告されているという、まさに謎の怪現象だったのだ。 このHum、原因としては、海底のパイプラインや風力発電所、潜水艦の低周波通信、海洋生物などが挙げられていたが、なんとどれも違っていた。実は海の波が圧力が海底に作用することで起きる、微小な地震活動が原因だったのだ。この地震活動は観測こそされているのだが、そこから生み出される低周波音はほとんどの人には聞こえないため、一部の人だけが悩まされる怪現象となっていたのだ(※)
122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:58:06.482 ID:BxUPVRfTd.net
>>118
詳しく
詳しく
詳しく
詳しく
130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:02:19.452 ID:Zux/w+Hoa.net
>>122
「Hum」でググれば出てくるかも
日本語の記事はわからんが
海中で起こる波の圧で地球は常に微小な地震を起こしてる状態なんだけど
それが低周波音を起こしてる
知覚できる人とできない人がいて誰かの声に聴こえたり楽器の音に聴こえたりラジオのノイズに聴こえたりする
「Hum」でググれば出てくるかも
日本語の記事はわからんが
海中で起こる波の圧で地球は常に微小な地震を起こしてる状態なんだけど
それが低周波音を起こしてる
知覚できる人とできない人がいて誰かの声に聴こえたり楽器の音に聴こえたりラジオのノイズに聴こえたりする
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:01:41.984 ID:Jk8i8nKyr.net
>>110
なんで物なら何でもいいって感じじゃないんだろうな
そこに何か意味とか理由あんだろうね
なんで物なら何でもいいって感じじゃないんだろうな
そこに何か意味とか理由あんだろうね
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:41:07.768 ID:z2Oox4tr0.net
精神病じゃないだろうが、小学生の頃から右手の親指を内側に曲げないようにしてる
曲げたら今までの十数年が無に帰すような感じがして曲げられない
曲げたら今までの十数年が無に帰すような感じがして曲げられない
92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:43:24.174 ID:Jk8i8nKyr.net
>>89と同じパターンだな
なんだっけ?こだわり過ぎるってのも何かの症状だよね
なんだっけ?こだわり過ぎるってのも何かの症状だよね
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:43:57.793 ID:FlmAc3dsa.net
人を笑わせるためにはどんなことでもやる
そうどんなことでも
そうどんなことでも
102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:49:17.150 ID:Jk8i8nKyr.net
>>96
ぼっちゃん的な
ぼっちゃん的な
98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:45:55.998 ID:LlvniV2Qa.net
指しゃぶりとタオルの端っこを触るのがやめられない
家では常に 外の電車なんかは常に鞄に手を突っ込んでタオルを触ってる
タオルは神聖なものなので触る前は手を洗う
きもちいい
家では常に 外の電車なんかは常に鞄に手を突っ込んでタオルを触ってる
タオルは神聖なものなので触る前は手を洗う
きもちいい
107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:51:14.750 ID:Jk8i8nKyr.net
>>98
あー!それ聞いた事あるし見た事あるわ
あれも言葉変えたらこだわりなのかね?癖ではない何かだよな
メモろう
あー!それ聞いた事あるし見た事あるわ
あれも言葉変えたらこだわりなのかね?癖ではない何かだよな
メモろう
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:55:18.580 ID:LlvniV2Qa.net
>>107
癖の延長上だと思ってたけど今思えば異常なのかもしれないなって思って書きました
いつものタオルがなくなるとタオルが見つかるまで探さないと気が済まない
気が狂いそうになる
寝るときとかPCやってる時は足用のタオルもある
くてんくてんになってるのがポイント 足をタオルにこすりつける
癖の延長上だと思ってたけど今思えば異常なのかもしれないなって思って書きました
いつものタオルがなくなるとタオルが見つかるまで探さないと気が済まない
気が狂いそうになる
寝るときとかPCやってる時は足用のタオルもある
くてんくてんになってるのがポイント 足をタオルにこすりつける
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:09:10.412 ID:Jk8i8nKyr.net
>>115
いるいる
好きとかそれが欲しいじゃなくてそれがないとダメなんだよね?
人によってはヌイグルミだったりパジャマだったりするけど
タオルも聞いた事あるよ
いるいる
好きとかそれが欲しいじゃなくてそれがないとダメなんだよね?
人によってはヌイグルミだったりパジャマだったりするけど
タオルも聞いた事あるよ
143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:12:08.149 ID:Zux/w+Hoa.net
>>98
ライナスの毛布な
幼児は何かに執着することで安心感を得ている。成長するにつれ、幼児の時に執着していたものから離れていくが、
大人になってからでも新たに執着することがある。子供がよく人形や玩具を離さずに持ち続ける様を「安心毛布」であると言える。
これはドナルド・ウィニコットの用語では、移行対象、過渡対象と呼ばれるものである。
心理学者のハンナ・ハーンが1995年コロンビア大学の学位論文として、
「ライナスの毛布がもしルーシーの毛布だったとしたら 移行対象における性差の問題」という論文を執筆している[2]。
ライナスの毛布な
幼児は何かに執着することで安心感を得ている。成長するにつれ、幼児の時に執着していたものから離れていくが、
大人になってからでも新たに執着することがある。子供がよく人形や玩具を離さずに持ち続ける様を「安心毛布」であると言える。
これはドナルド・ウィニコットの用語では、移行対象、過渡対象と呼ばれるものである。
心理学者のハンナ・ハーンが1995年コロンビア大学の学位論文として、
「ライナスの毛布がもしルーシーの毛布だったとしたら 移行対象における性差の問題」という論文を執筆している[2]。
『常に持ってないと不安なものがある』←ライナス症候群の奴おる?
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:14:52.993 ID:Jk8i8nKyr.net
>>142
それだ
それだ
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:48:26.101 ID:Zux/w+Hoa.net
親戚のおばさんは「窓を開けてると外が入ってくる」って言って絶対に換気をしなかった
閉所恐怖症の真逆みたいな感じで閉所じゃないと落ち着かないらしい
閉所恐怖症の真逆みたいな感じで閉所じゃないと落ち着かないらしい
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:50:16.886 ID:NaatWquud.net
外が入ってくるって表現狂気がにじみ出ててなんかいいな
116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:55:20.988 ID:Jk8i8nKyr.net
>>100
おお・・・おもしれぇ
それは聞いた事すらねぇ
狭い所好きの強化版なんだろうな
広い所嫌いの強化版とも言えるか
おお・・・おもしれぇ
それは聞いた事すらねぇ
狭い所好きの強化版なんだろうな
広い所嫌いの強化版とも言えるか
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:53:38.859 ID:C+y2I/Ui0.net
頭の中とか空間によく丸とか四角とかを描くんだけど上手く描けなくてイライラする
128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:01:41.984 ID:Jk8i8nKyr.net
>>109
それ面白いな
どんな感覚なんだろ?意味はわかるけど感覚がわからん
それ面白いな
どんな感覚なんだろ?意味はわかるけど感覚がわからん
135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:06:07.418 ID:Zux/w+Hoa.net
>>109
俺は小学校1年生から中学校3年生ぐらいまでずっと、
授業中に「ギュギュギュ」という音と共に空間にハテナマークが書かれてたな
授業が理解できないからとかではなく、ていうかそのハテナマークのせいで授業に集中できなかったから
今でも小学校高学年レベルの算数が身についてないな
俺は小学校1年生から中学校3年生ぐらいまでずっと、
授業中に「ギュギュギュ」という音と共に空間にハテナマークが書かれてたな
授業が理解できないからとかではなく、ていうかそのハテナマークのせいで授業に集中できなかったから
今でも小学校高学年レベルの算数が身についてないな
共感覚から見える世界『音に形を感じない?文字に色って付いてない?むしろ付いてないイメージが湧かない..』
119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:56:13.824 ID:qc8L9VXB0.net
友人の隣家の玄関が傷だらけで形も歪で何でだろうと思ってたら、普通のサラリーマンが朝出かける時にすごい勢いで15分くらいガチャガチャガチャガチャ鍵かけたか確かめてた
めっちゃうるさい
めっちゃうるさい
124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 06:59:23.361 ID:RMqZPG/y0.net
捨てる物とか出かけた先とかのもう二度と触れないものは
最後に二回トントンって叩く
最後に二回トントンって叩く
141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:10:53.243 ID:Jk8i8nKyr.net
>>124
いい!それいいな
ちょっとかっこいいし
いい!それいいな
ちょっとかっこいいし
144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:12:09.477 ID:NjT/tWMf0.net
地味なので申し訳ないけど
昔から気づいたら物体の輪郭を目でなぞってる
壁の線とか梁とか、人の輪郭とか
昔から気づいたら物体の輪郭を目でなぞってる
壁の線とか梁とか、人の輪郭とか
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:14:52.993 ID:Jk8i8nKyr.net
>>144
それ面白いな
地味なのがリアルでいいんだよ
理由も理屈もないリアルさみたいな
それ面白いな
地味なのがリアルでいいんだよ
理由も理屈もないリアルさみたいな
145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:12:40.478 ID:zBmBgDpOr.net
誰か居るんじゃないかって心配になって、ドアから外覗くやつあるじゃん?あれで夜中に2時間くらい外見ちゃう
147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:14:25.344 ID:zBmBgDpOr.net
あ、あと頻繁に鏡見に行って変顔しては満足する癖あるかも
150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:16:37.568 ID:Jk8i8nKyr.net
>>145こっちはなんとなくああわかるような気がするなって感じだけど>>147こっちは面白い
それ変顔やったら気持ちいいの?じゃなくてやらなけりゃ気持ち悪いの?
それ変顔やったら気持ちいいの?じゃなくてやらなけりゃ気持ち悪いの?
181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:57:16.952 ID:zBmBgDpOr.net
>>150
やったら気持ちいいとか気持ち悪いとかじゃなくて、変顔した自分の顔見ると充足感がある
鏡見たとき変顔しない方が少ないな
やったら気持ちいいとか気持ち悪いとかじゃなくて、変顔した自分の顔見ると充足感がある
鏡見たとき変顔しない方が少ないな
182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:58:24.676 ID:Jk8i8nKyr.net
>>181
逆か気持ちいいんだな
人に見られたら結構ヤバイね
逆か気持ちいいんだな
人に見られたら結構ヤバイね
149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:16:04.244 ID:cv0l0e1ZK.net
借りてないんだけど友達にお金借りた気分になって返さないと気が済まない
でも当然受け取ってくれないから毎回なんとか受け取ってもらえる理由を考えるのが大変
でも当然受け取ってくれないから毎回なんとか受け取ってもらえる理由を考えるのが大変
153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:19:00.376 ID:Jk8i8nKyr.net
>>149
それは勿論自分の妄想だってわかるんだよね?
それをなんとか解消しないとどうしようもなくなるんだ?
自分の妄想だって事で納得出来んの?
それは勿論自分の妄想だってわかるんだよね?
それをなんとか解消しないとどうしようもなくなるんだ?
自分の妄想だって事で納得出来んの?
159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:23:35.154 ID:cv0l0e1ZK.net
>>153
借りた記憶無いから妄想だとわかってるしバカバカしいと思ってるよ
でも返さないと落ち着かないからしょうがないのよねー
借りた記憶無いから妄想だとわかってるしバカバカしいと思ってるよ
でも返さないと落ち着かないからしょうがないのよねー
167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:28:56.590 ID:Jk8i8nKyr.net
>>159
なんの延長上にある症状なんだろうな
多分自分ではわからないけどもっと根本的か何かはあるんだろうな
なんの延長上にある症状なんだろうな
多分自分ではわからないけどもっと根本的か何かはあるんだろうな
171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:33:05.407 ID:cv0l0e1ZK.net
>>167
一昔前でいう神経症
今なら強迫性障害かな?
元になってるのは罪悪感だね
一昔前でいう神経症
今なら強迫性障害かな?
元になってるのは罪悪感だね
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:21:32.727 ID:Zux/w+Hoa.net
ドアを開ける時など最初に握った所から皮膚がなるべくズレないようにする
摩擦嫌悪とでも言うべきか
全身そうで、何かに触れたらそこからズレないように触れ続ける
風呂上がりなど、タオルはこすらず押し付けるように水分を取る
コレのせいで満員電車に乗れない。仕方なく乗る時は触れてる人に合わせて揺れる
強風でも嫌悪感があるので、風の強い日はなるべく外出しない
摩擦嫌悪とでも言うべきか
全身そうで、何かに触れたらそこからズレないように触れ続ける
風呂上がりなど、タオルはこすらず押し付けるように水分を取る
コレのせいで満員電車に乗れない。仕方なく乗る時は触れてる人に合わせて揺れる
強風でも嫌悪感があるので、風の強い日はなるべく外出しない
163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:26:10.115 ID:Jk8i8nKyr.net
>>155
面白いなぁ
聞いた事ないし想像すら出来ない
本当に貴重な話ありがとう
面白いなぁ
聞いた事ないし想像すら出来ない
本当に貴重な話ありがとう
161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:25:01.422 ID:ydtP09xz0.net
普通に歩いてる時にふと目の前に透明な壁があるんじゃないかと思ってしまう
ビビってゆっくり歩いたりたまに止まって頭を整理したりする
多分小学生の頃からずっと
ビビってゆっくり歩いたりたまに止まって頭を整理したりする
多分小学生の頃からずっと
162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:25:47.783 ID:Zux/w+Hoa.net
幼稚園の時に「極限」に目覚めた事がある
例えばおにぎりを食べる時、精いっぱい口を広げて半分一気に食う
そこから更に残ったおにぎりの半分、半分、半分……と半分ずつ小さくしていく
小学校2年生ぐらいまで続いた
例えばおにぎりを食べる時、精いっぱい口を広げて半分一気に食う
そこから更に残ったおにぎりの半分、半分、半分……と半分ずつ小さくしていく
小学校2年生ぐらいまで続いた
169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:31:04.444 ID:Zux/w+Hoa.net
まず自分が生きる日常というのを「5日間」で区切る
「一週間」や「10日間」という概念から脱却する
そして、食後の容器や食器は捨てず洗わず取っておき、
5日間最後の夜に「俺はこれらを食べたのだ」と眺めて安心してから片付ける
自分が何で出来ているのか、生きてるという事、自分自身の存在が「動的平衡状態」である事を確認する
「一週間」や「10日間」という概念から脱却する
そして、食後の容器や食器は捨てず洗わず取っておき、
5日間最後の夜に「俺はこれらを食べたのだ」と眺めて安心してから片付ける
自分が何で出来ているのか、生きてるという事、自分自身の存在が「動的平衡状態」である事を確認する
172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:40:52.096 ID:Jk8i8nKyr.net
>>169
よくわかんないけどキャラ付けとしてなんかいいな
それを当たり前として捉えるキャラみたいな
よくわかんないけどキャラ付けとしてなんかいいな
それを当たり前として捉えるキャラみたいな
179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:48:30.035 ID:NjT/tWMf0.net
道路の側溝とアスファルトを交互に踏まないと気が済まない
あと高校生にもなって未だに道路を見ると線を踏まないように歩く
意識してないときはないんだけどたまにやってしまう
あと高校生にもなって未だに道路を見ると線を踏まないように歩く
意識してないときはないんだけどたまにやってしまう
180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:55:05.484 ID:Jk8i8nKyr.net
>>179
それも地味だけどいいな
ネタが浮かんでくるわ
それも地味だけどいいな
ネタが浮かんでくるわ
184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/04(火) 07:59:57.773 ID:Jk8i8nKyr.net
近い内に漫画にしてVIPに落とすのでそん時はよろしく!
おまえら色々と教えてくれてありがとうございました
マジ感謝!すっげぇ楽しかったよ
おまえら色々と教えてくれてありがとうございました
マジ感謝!すっげぇ楽しかったよ
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1438634878/
【管理人日誌】
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (19)
なぜかその状態だと雑踏をスイスイ快適に歩ける。
笑点の司会みたいに見える
自分自信の行いは全く気にしない
他人が麺類を食べる時に発するズルズル音にも無反応
しかし他人が食事をする時に発するパリパリ、ポリポリ、
クチャクチャ、ムシャムシャの音には異常に反応する
閉所恐怖症や暗所恐怖症などの様に
同等の精神病であるが本人は精神病の自覚なし
粋で美味い食べ方とクチャラーの何が違うのか分からん
8月のスレか、ネタ集めした成果の漫画は仕上がったのかね
しかも詳しく知りたいわけでもないし
「ぼくがおもう変人のまんが」って感じのものが出来上がりそう
こいつは仕事中でもネットに張りついてネットストーキングをやってるカス
こいつのおかげで自宅のPCに個人的な情報を入れることもできないし
何もかも丸見えだとほのめかしのメールや書き込みがもう2年続いている
盗撮・盗聴は確実にやっている
被害者は私だけではないはず
「ばらされたら自分は身の破滅だ」とほのめかすメールを送ってくるが
そういいながら付きまといを止める気配は全くない
なぜだか知らないがこっちが自分を許すはずだと思い込んでいるらしい
こいつの変質者的なストーキング行為に制裁を加えてほしい
「くそっ」「このやろう」「しにたいあー」
周りから白い目で見られる。
直したいけど、無意識のうちに発しちゃうからどうしようもない
ほんとそれ
後輪郭を目でなぞるのも凄いわかる、時々ずれると初めからやり直してしまう
そのせいで参考書読むの遅くなって受験勉強がなかなか進まなくて泣けてくる
しかも白紙の部分も読んでしまう癖があるからなおさら.........
すごく分かる。自分は八百万の神の話聞いてからかも。
それに捨てるときは「今までありがとう」って二回叩く(本スレにもいたな。何で二回かって言うと一回だときちんと叩いたか不安だから)。
あと、これからも来る場所を離れるときは、そこに属しているモノに右手で触れてから離れる。
左手の握手は別れのあいさつ的な思いこみ。そこにある場所が消えること、自分が消えることを回避するため。うん、強迫性障害ですな。
電車に乗れば、マナーの悪いと喧嘩になって車内の雰囲気を悪くして。
車に乗れば、営業車のふとした違反を見つけてメールでチクってた。
家の前に停まった宅配便の車にさえ、文句付けてた。
ADHDの「多動性」「衝動性」な部分と、双極性障害の「軽躁」の波が
見事に重なった頃だったんだと感じる。
自分が気にしなきゃいいだけなのに、否が応でも目に入ってしまう。
世の中はみんな敵だ!なんて考えてた。馬鹿なことを・・・。
いや、車の違反はがんがん通報してくれて構わんよ。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。