20
1: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 19:55:32.61 ID:SLFGZ+hE0.n
鎌倉市教委、図書館ツイート削除を検討 理由は「不登校を助長する」からではなかった 





中央図書館の女性司書による2015年8月26日のツイートは、10万件近くもリツイートされる大反響になっている。多くは、感動したといった好意的な声だ。

一方で、「学校を休んで図書館へいらっしゃい」という表現は、鎌倉市教委の内部で問題になったと一部で報じられた。不登校を助長することにもなって不適切だとの声が出て、ツイートの削除も一時検討されたというものだった。  

ところが、市教委の組織内にある図書館の館長にJ-CASTニュースが取材すると、

不登校助長というのは誤解で、まったく別の理由から不適切との意見が出たというのだ。  

それは、ツイートの中に、「死ぬほどつらい」「死んじゃおうと思ったら」という言葉があることだ。
 

26日のうちに、市教委の各部署から10人ほどが集まってツイートのことを話し合うと、「これらの言葉は、死を連想させる」としてツイートを削除すべきとの意見が数人から出た。

つまり、ツイートを読んだ子供たちの自殺を誘発してしまうのではないか、という懸念だ。
それは、新聞社などが特集を組むと自殺を誘発しないかと扱いに慎重になるのと同じことだという。

その後の話し合いの経緯について、館長はこう明かす。   

「私も、2学期を迎えるまで子供たちの精神状態は不安定ですので、死を連想させてよいものなのかと疑問に感じ、削除すべきではと一時思っていました。しかし、ツイートの内容としては、『自殺しないでほしい』『図書館は居場所の1つですよ』という意味もありますので、話し合った結果、削除しないでいこうということになったのです」

また、図書館に寄せられている数十件の意見には、「図書館に来た子へのフォローは考えているのか」という批判も寄せられた。
つまり、子供をほったらかしにすれば、不登校助長につながるという指摘だ。

公益社団法人「日本図書館協会」による「図書館の自由に関する宣言」(1979年改訂)では、第3条に「図書館は利用者の秘密を守る」とうたわれている。

鎌倉市図書館でも、この精神を尊んでおり、小中学生が平日昼間に図書館にいても、声を掛けたり、学校に通報したりはしないという。  
司書のツイートで、「一日いても誰も何も言わないよ」とあるのはそのためだ。  

とはいえ、不登校助長につながるという批判もあることで、館長は、こう悩みを打ち明ける。   

「利用者の秘密を守るのは大原則です。私どもは、専門的な機関でもありませんので、子供たちのフォローは十分にできません。しかし、子供たちを気にしていないわけではなく、見守ってはいるのです。これから先は、どうしたらよいのか、対応を考えないといけないかもしれないですね」  



詳細はこちら 

スポンサーリンク

2: バズソーキック(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 19:57:01.68 ID:oCHusXx10.n
助長するわきゃねぇだろ

4: オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:10:25.10 ID:SN0A68oc0.n
死にたいやつが本読むはずないだろ
とか言うやつは何も生み出さないナンセンス野郎

5: クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:11:27.74 ID:EKh1PCtY0.n
子供の安全より教育利権を横取りされたくないからだろうね

6: ボマイェ(東日本)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:22:14.93 ID:Yh9DcZpg0.n
どこから圧力かかった

8: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:27:59.11 ID:eiqP5lCY0.n
>■「死ぬ」の言葉が自殺を誘発すると議論に
せやろか?

11: ランサルセ(富山県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:29:31.34 ID:FDhCzr9p0.n
そういう気遣いが出来るなら不登校の生徒はいなくなるはずなんだがなあ
ポーズだけだろ

12: ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:30:09.92 ID:HKfn19sG0.n
鎌倉市は世界遺産申請しながら由比ガ浜ネーミングライツとか
頭のおかしい自治体って認識しかないな

13: テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:32:17.15 ID:kXcPD6150.n
また正義の味方ぶりっ子のドサヨクの言葉狩りじゃねえか

22: ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:35:28.27 ID:DTIQ/8f80.n
>>13
他人の手柄を認めたくない一心で難癖つけてきたか?

27: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 10:00:02.78 ID:QqyXKgTs0.n
>>13
ツイートしたババアがドヤ顔でインタビューに答えてたな

14: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 20:50:24.18 ID:SLTdaLNU0.n
鎌倉市教委としては図書館逃げ込むくらいなら自殺してくれた方が片付いて助かるってことだろ

15: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 22:02:19.26 ID:xfnhc79e0.n
いろいろ複雑な時代だね

16: リキラリアット(東京都【緊急地震:静岡県西部M4.2最大震度3】)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 22:06:23.83 ID:gIBzTPfp0.n
記事全部読んだ
適当に書いたのではなく、とても練ってとても誠意を持って書いたのがわかる
文句を言う奴はどの場所にも居るからな
図書館は自信を持ってこの書き込みを残しておいていいと思うよ

17: ドラゴンスクリュー(茸)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/29(土) 22:18:51.58 ID:xfnhc79e0.n
死ぬ、が自殺を誘発するとか
そんなのは横から引っ張ってきた理由のように思える

19: 魔神風車固め(神奈川県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:26:21.48 ID:hh1VuJE+0.n
落ち着けるほどのスペースがないでしょ
臭いおっさんいっぱいいるし

20: ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:27:54.00 ID:1AQYcADK0.n
>>1
いじめの相談を受けても何ひとつ解決できないクセに何を言うかw

21: ストマッククロー(大阪府)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:28:51.37 ID:RoWIkyQQ0.n
消す方が具合悪い気がするの

23: ランサルセ(庭)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 01:35:34.18 ID:Bc43gyu10.n
教育委員会の方が、クサいものにフタの言葉狩りだね
連中には都合の悪い言葉だろうな
ただ、司書のツイートも「誰も何も」の部分はちょっと危ない
利用者が声を掛けてしまった時に「嘘をつかれた」と感じさせてしまうかもしれない
「図書館の人は」にしておいた方が無難だったと思う

24: ジャンピングエルボーアタック(福岡県)@\(^o^)/ 投稿日:2015/08/30(日) 02:25:11.07 ID:0vTYHHWl0.n
図書館は秘密を守る~平日に小中学生が居ても声はかけない。
保護しとかないとこれはまずいんじゃ……




3: 以下、凹凸ちゃんねるがお送りします 投稿日:20XX/00/00() 00:00:00.00 ID:outotuch

【学校に行きたくない】なら、ズル休みをしよう

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1440845732/

【管理人日誌】


スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/