206_F4_office
234: 名無しさん@発達中 2010/01/12(火) 16:42:07 ID:r6hO7eOI
たしかweb関係でお仕事されてた方いらしゃいましたが。 
私もそれなりにスキルあると思っていたのですが、クライアントやチームの話す内容を理解する力が不足して、 
なんどかトラぶり、会社を辞めてしまいました。 

自分はずっとweb一本でやってきたのですが、やっていく自信を無くして 
います。もうすでにいい年です。 

また、ADHDでweb関係の仕事をつきたいという方もいらっしゃったと思いますが。 
ADHD的にちょっと大変なとこあると思います。 

ページの更新作業などの簡単な作業でも不注意ある人は向きません。 
デザインをされる仕事なら、クライアントとの折衝がありますし、デザインを作るためには理解力が必要です。 
そして、納期までおさめらるための、スキルと頭脳パワーがなければなりません。 

それでも、という方。頑張ってください。 

自分はずっとこの仕事がやりたいと思ってやってきましたが、 
今は何をしたいのかもわからなくなっています。 

夢を持てるのは、羨ましい限りですが、 
自分みたいになってもらいたくないと思っています。 

252: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 07:25:44 ID:zmEVu5rh
なぜADHDはプログラマーに向いてると言われるんだろう?一文字ミスしても動かないし 
残業で12時間粘れる集中力が必要なのに… 

スポンサーリンク




268: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 23:54:15 ID:xaY5CHEC
>>252
俺は書くことに集中できても、書いてる途中の誤字脱字には気が回らないから
向かない人もいるんじゃないかと思う

ついでに言うと見直しがとてもダメで集中できない
毎回書き終わってから動かそうとして動かないのでどこかおかしいとやっと気づくが
見直しで全然見つからないか見つける頃にはそれだけで大分時間食ってる

253: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 09:39:49 ID:L3cf+ae4
SEには向かないがプログラマーは向く。

254: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 10:11:20 ID:jmwfs/QW
過集中なら12時間くらい平気

255: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 11:27:03 ID:+c3cY/BV
IQ120位ある人は欠けてる部分ありながらも、まともに仕事してそうだなと思う。

自分は検査した事ないけど、多分90位っぽい。大卒なのに全然頭脳労働ができないので。
今までおkだった仕事○

年賀状や小包の仕分け(郵便局)
 作業は早くないけど真面目だったので、シフト一番増やしてもらえた。

パン屋や飲食店○
 時々やらかしながらも真面目だったので、社員になればいいのにとか言われた。

交通量調査、アンケート調査(短期)
 特にアンケート調査は人の話を聞かずに遮る特性が活かせて
 人より多くさばけた。

ホテルのサービス△(短期で一日、いろんなホテルに派遣)
 ミスが許されない感じの仕事の時はよくなかった。

航空会社の電話対応×
 電話であたふた、端末も使いこなせなかったのでクビ

旅行会社×
 体育会系の職場だったのと、萎縮して金額間違えたり
 細かいミス、性格もおとなしいため馴染めずクビ

今やってるのは電話対応なしのデータ入力。
打つの早くないけど、官公庁の仕事なので本気のデータ入力よりまったりしてるみたいで、クビにはならない。

個人個人が黙々とする作業、ひたすら打つ単純作業なので良いバイト見つけたと思った。
人も大量にいるから仲良くするもしないも自由だし、誰も排除しようとする流れもないし。

理系のADHDはプログラマー多そう。
物にひたすら(過集中で)向き合うのが向いてるのかも。

256: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 13:54:41 ID:t4h/5heQ
>>255
自分は昔から、IQテストや適性検査と名のつくものではかなり良い点を
叩き出していたから、社会に適応できているのかもしれない。

仕事のある日は、朝から帰宅するまで「仕事をする」
ということに対して過集中を起こしているみたいだ。
その代わり、帰ってきたらグッタリ、ご飯食べてそのまま寝ちゃったり、
プライベートのこととか家事とか、どーでもよくなっちゃうけどね・・・。

258: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 14:51:33 ID:J+sXPCcc
自称で悪いんだけども、webは結構大変だと思う

更新作業ひとつとっても、電話で打合わせとかだとぐちゃぐちゃになりやすいし
リンクが切れてる、名前が違うとかのミスはしょっちゅう
打合わせで出掛けるなんていったら話に追いつけずに
後で誰がみてもちんぷんかんぷんなメモが残るだけで何がなんだか解らないなんてざら
取引先がゆるーいとこならいいんだけどね…

239: 名無しさん@発達中 2010/01/12(火) 20:19:05 ID:8YEwqfus
ADHDが壊れてるのはCPUというかメモリ

240: 名無しさん@発達中 2010/01/12(火) 20:22:16 ID:8SidqH3e
自分はPC(機械?)に例えるなら配線がおかしいような気がする
一つ一つ単体で見ればまあ普通に動く
でも、回路が狂ってるからどこがどう起動するやら想像がつかない

241: 名無しさん@発達中 2010/01/12(火) 20:23:49 ID:7gvRONbc
メモリの不具合だろうね
いや不具合というか容量がなさすぎるからすぐフリーズする

250: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 00:13:33 ID:w1YDIPnv
>>241
容量が足りないんかな?
自分の理解だが、容量は人並み、もしくはそれ以上あるけれども
それがうまく使えない障害なんだと思っている

だから回りの人が見ても、「あいつは実力あるくせにサボってる」
「できるくせにやらない」「怠けてる」って見られるのかと

242: 名無しさん@発達中 2010/01/12(火) 20:25:25 ID:DiPH7mrp
誰か増設してくれよおおおおおおおおおおおおお

261: 名無しさん@発達中 2010/01/13(水) 17:55:36 ID:fup9T4mM
過集中の時もただのめり込んでいるだけでミスは多いんだよなぁ

269: 名無しさん@発達中 2010/01/14(木) 00:40:09 ID:8PyhTseS
SE経験者の方いますか?

未経験でも大丈夫な求人があったんだけど
SEの業務内容も詳しく知らないので不安です。

プログラム+営業な感じなんですかね?
ADHDの人には向かない仕事ですか?

270: 名無しさん@発達中 2010/01/14(木) 08:29:59 ID:m+QyaH/p
>>269
現SEですよ。

いろいろな新人見てきたけど、最終的にコンピュータに興味がないとやってけないよ。
覚えなきゃならないこと山ほどあるからね。うちの会社の社員を見ても残っているのは
基本的にコンピュータが好きな人ばっかりですよ。

普段から家でパソコンいじってたり(ネット見てるだけじゃ駄目ですよ)、
機械(新しい携帯や家電製品でも可)に興味あったりしないと向いてません。

後は好奇心旺盛でどうなっているのだろう?って思って自力ですぐに調べたり
する人は向いてます。機械(車や家電製品でも可)が故障した時も業者に○投げ
せずに自分で試してみたりする人も向いていると思います。

271: 270 2010/01/14(木) 08:37:17 ID:m+QyaH/p
>>269
そそ、僕は自助グループに参加していまして少しでもみんなの役に立てばと思い
パソコン講習会を開いたことがあるのですが、3/4の人が無関心でした。
食いついて見てきたのは少しの人だけでした。

ADHDの人は興味がないとまったく関心を持たないので興味がなければ苦痛な
だけですよ。逆に>>270にもあげた機械に興味があったり、好奇心が強かったり、
パソコンが好きだったりすると向いていると思います。

僕はパソコンに触りだすと過集中入るので向いてました。
土日関係なくパソコンをいじってた為、経験量が半端ではなく、
ADHD的なミスを頻発しても発覚前に自分でリカバリーしてしまうので問題なしです。

他にもADHD的に直観力(説明できないけど答えがすぐにわかる)があるので
故障個所が一瞬でわかり、すごい技術を持った先輩社員から「すごいよな」と
一目おかれてます。

仕事内容にもよりますが、一人で動くことが多いので楽かもしれません。
但し、報告書とか企画書は先延ばしで苦労しています。では

276: 名無しさん@発達中 2010/01/14(木) 19:18:57 ID:8PyhTseS
>>270
>>273
レスありがとうございます。
パソコンなど機械系は好きです。
ですが、一般操作しかしたことがありません。
大きなミスになる前に軌道修正できるような経験はありません。
ましてや、相手の優位に立てるほどの知識などもありません。

加えて自分は不注意型のADHDです。
コツコツ文字を打ち込んだり、プログラムをいじったりするのがするのが
好きだったし、職務経験を積みたいので挑戦したかったのですが難しそうですね。

でもやはりついてみたいお仕事だとまだ思っています。

お話きかせて頂いてありがとうございました。参考になりました。
まだSEがどんなお仕事かということ自体よくわかっていないので調べて、それからまた考えてみます。

273: 名無しさん@発達中 2010/01/14(木) 12:29:05 ID:hc0d3SKt
>>269
プログラム+営業といえばそうですね。
相手の需要を察知して自分から売り込んでいく必要がある。
ADHDには向かない点も多いね。
コミュニケーションや計画性などこなせないとパニックになるよ。

成功するとすれば、顧客や部下に対し自分が知識や経験において
絶対的な優位にあって自分が主導権を握って仕事すること。
相手に合わせるなんてまず無理。

272: 名無しさん@発達中 2010/01/14(木) 09:16:09 ID:nQgGUd6S
自分はADHDで、以前デザイナーの仕事してました。
一番最初にwebデザイナーになりましたが会社の経営状況が悪化し、
社長とウマの合わない社員数名がクビになり、その中に入りました。

次に紙媒体のDTPの制作とデザインをやりました。
とにかくコツコツと誰とも話さず自分の感性のまま仕事が出来るので
すごくやりがいありました。
仕事が認められ、3年で部署長になりましたが、社長が他の事業に失敗し
こちらも倒産しました。

その後webデザイナーとして働いたのですが、年齢も上がってきて
現場からディレクター(監督)になりました。
が、クライアントとの調整、社内の部下との折り合いがどうしても上手くできず。
クライアントも部下にも必要以上に気を使い、結果どちらからも舐められて毎日文句言われ
耐えられなくなって退職しました。

今は4日に1回出勤のルーチンな仕事をしています。
収入は半額に減りましたが、気持ち的には随分楽になりました。
キャリアを生かせないのは残念ですが、人生を辛く過ごしたくなく
こちらを選びました。
今はこれで充実しています。
ADHDを知らない頃は自分がどうしてみんなと同じように上手くできないのか
本当に悩んだし、辛かった。怠けているのかと思え、自分を責めてばかりだった。

このスレ見つけてよかったです。
本当に長くなってすみません。言いたかったので・・・ありがとうございました。

274: 名無しさん@発達中 2010/01/14(木) 13:14:21 ID:foE0BMMH
これだけは言いたくなかったが、ADHDって社会不適豪奢ってやつに限りなく近いよね
自宅でwebイラストのバイトしてるけど長いお付き合いは出来無そう
仕事は合うが会社がどうかな・・・
今までの人生で一番合うのにこれなくなったらオワタとしか言いようが無い
もう普通の人たちが沢山いるバイトに身を投じるなんて怖くて出来ない

278: 名無しさん@発達中 2010/01/16(土) 03:28:25 ID:ZjTfwXkV
ちょっと前まで司法書士試験の合格を目指して勉強していたんだけど、
自分がADHDである事を知り、例え合格しても仕事で成功できるとは思えず諦めた。
身の丈を知らず無駄に3年を棒に振るとか、情けなくて悔しくて号泣したよ・・・

今はADHDに適していると聞いたプログラマーになりたくて、職業訓練を受けるつもりでいます。
職歴無し、訓練が終了する時には26になってしまう私ですが、プログラマーとして雇ってくれる様な会社はあるでしょうか?
経験の無い者には厳しい業界なので心配です。

280: 名無しさん@発達中 2010/01/16(土) 14:06:48 ID:E/vFChEQ
>>278
3年間、法律やってて20代なら
畑違いの分野より、公務員試験行けば?

書士崩れの場合、行政法カバーする必要あるけど
自称受験生レベルじゃなければ、多分筆記は受かる。

281: 名無しさん@発達中 2010/01/16(土) 17:05:39 ID:hhyH+fo5
>>278
あの…悪いけどプログラマだってそんなに向いてるとは思えないし
雇ってくれる会社はあるにはあるだろうけど26じゃかなり厳しいよ。
しかもだいたい今時のPGはシステムエンジニアとして顧客との折衝能力や
小さい会社なんかだと営業に近い能力も求められる。
プログラマがADHDに向いているといわれてるのは「プログラマのみ」だよ。

司法書士頑張っていたんでしょ?
ADHDって言われただけであきらめるの?
私も向いてないだろうなと思いながら今はまず行政書士から資格取ろうと頑張ってる。
だからあなたもがんばれとか言うわけじゃないんだけど
どうせ結局何やってもADHDであるという障害は付きまとうんだし
それなら自分がやりたい事や頑張ってた事をそのまま貫き通した方がいいんじゃないのか?と思ってる。


ただ、プログラム組むのは本当に面白い。
過集中で気づいたら14~5時間PCの前でうんうん苦しんでた事もある。
だからあなたがそこまでプログラムやIT関係に興味深々ならやってもいいと思うよ。
だけど中途半端に手出すと、結局何も身につかなくてあきらめてばかりで30過ぎて35が過ぎて
あっという間にアラフォーになって、それでも何も身についてなくて人生お先真っ暗…パターン。

284: 名無しさん@発達中 2010/01/17(日) 06:51:24 ID:k3VH4NUs
>>281
>だけど中途半端に手出すと、結局何も身につかなくてあきらめてばかりで30過ぎて35が過ぎて
>あっという間にアラフォーになって、それでも何も身についてなくて人生お先真っ暗…パターン。

今の俺がまさにそれ。
今年で36。

283: 名無しさん@発達中 2010/01/17(日) 02:41:04 ID:ocsXrfec
>>280
レスありがとう。公務員試験も視野に入れる事にしました。
手に職付けたいと思って忌避していたけど、やっぱ贅沢言ってられないよね。

>>281
おっしゃる通りです。だから随分悩んでる。
ただ、試験ではいつまでたってもケアレスミスで3問程落とすし、高確率での正答が必須な試験なため
それが致命傷になって足きりされる事もあった。
いつ合格できるかもわからないし、現状でこれなら合格後にも周囲のレベルの高さについていけないだろうなと
自己判断した。業務内容で抱える問題の責任も大きいし、やはり身の丈にあっていない、てね。
全てをADHDのせいにするつもりは無い。
でもせめて自分に適正のある職につきたいんだ。

レスありがとう。色々考えてみます。

288: 名無しさん@発達中 2010/01/18(月) 11:35:11 ID:cmmpFgsM
>>281
プログラマで相談なんだけど、設計って上手くできる?
俺、設計段階であっちとこっちの整合性が想像できず
その場しのぎの連発でぐちゃぐちゃな設計になるんだ
レビューが入ればまだいいんだけど、任されっきりで放置されると
とんでもない物を作ってしまう

それを取り繕うためにさらになんだかよくわからんコードになったり
設計どころか、ちょっとした判定処理すら他人から見たら謎の処理
俺もやってる最中は気付かないけど、出来上がってから見ると
なんでこんなコードなのかと

他人のを見るとすっきり綺麗なのに、いつまで経っても真似できない
ひたすらいじってあーだこーだしてるうちは面白いんだけどね・・・
下5行がそのまま当てはまる35目前でした

289: 281 2010/01/18(月) 13:57:31 ID:OfjpM+JF
>>288
自分はプログラマ見習い程度で終わった(仕事としてやるには向いてなかったw)んで
設計までやってなかったんだよな…役にたてなくてごめんね。
自分ひとりで小さいものを作るならまだなんとかなってもプロジェクトで他人と一緒に…となると無理だった。
比較的わかりやすいコードを書くとは言われてたけど。
ひたすらいじってあーだこーだしてるうちは本当に面白いよね。
自分の場合はどっちかというと人間関係に苦労してた。
あと客との交渉や対話が全然ダメでグダグダでとんちんかんな受け答えばかりして顰蹙ものだった。
(この辺はアスペ入ってるからある程度仕方ない部分なのかなと思ってる)

ADHDって整理整頓が苦手な人が多いから
設計できちんとまとめるっていうのも苦手な人はいるのかもしれないよ。
自分は別の仕事でもあれこれきちんとまとめる作業なんかは苦手。
なのに行政書士資格とろうとしてるとか寝ぼけんなと自分でも思うw
それでもあきらめたくないし好きな事したいからな~だから>>285にものすごく同意。

281の最後の2行は自分への自戒と自嘲も込めてます。(37歳)

290: 名無しさん@発達中 2010/01/18(月) 15:44:05 ID:9GP+t3HI
お初です。大手SIにいる38歳です。

>>281には激しく同意だったので、私からもちょっとコメントを。
全員にあてはまるかわかりませんが参考まで。

プログラムも趣味で書くならいいですが、お仕事で書くとなると納期や品質が
あるので、思いつきで試行錯誤的なコーディングをやってしまうと厳しいですね。

また、SEとなればいわゆる上流工程やプロマネのような様々な情報を同時に
考慮しながら動くことが必要になるので、たぶん向かないでしょう。

実際私もかなり苦痛で仕事が全然進まず、最後は軽鬱なりました。
もうちょっとしたらこの業界をやめて別なことでもしようと思います。

292: 名無しさん@発達中 2010/01/18(月) 20:58:45 ID:c8owDqt8
>>289>>290
ありがとう
自分今は社内で未踏の領域にチャレンジしてる状態で
トライ&エラーの力技もまあしょうがないね、ホントはダメだけど
って感じで大目に見てもらってる所
基本一人だからトライ&エラーの後始末も
自分の責任で出来るのが善し悪しか

まあこれやっちゃうとあちこち触るんで
やり直しにチェックにと作業が倍々に膨れ上がって
プレッシャーやらで吐きそうになってくるね毎回
何度やっても事前に問題が見えなくて・・・
周りのみんなが超能力者にしか見えないよ

やっぱりそろそろ辞めようかな
この職以外でも同じだろうけどもうダメかも

299: 名無しさん@発達中 2010/01/19(火) 19:15:12 ID:7XY+wGY5
>>289
整理整頓が下手というか、出したものを戻さない、マメの逆みたいなもんかと思ってた。
片付けようと思ったらいつでも片付けられるけど、机の上はひどい、みたいな。
だから設計自体は問題無いのかもしれない。保守できなくなるかもしれんがw

http://anchorage.2ch.sc/test/read.cgi/utu/1260793975/

【管理人日誌】

文系でも知っておきたいプログラミングとプログラマーのこと
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/