リーキーガット症候群、それは腸に穴が開いてしまう病気のこと。
ネット上の一部では発達障害やアレルギー、過敏性腸症候群やミネラル不足など、様々な病気の原因ではないかと推測されていたりします。
腸内の粘膜が損傷され、有害物質(バクテリア、毒素、および未消化の食物)が腸外に漏れ出してしまう病気です。
正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、
食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、
喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、更年期障害、子宮筋腫
なども引き起こすと言われています。
治療方法は主に食事制限のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。
LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。
【補足】
この症状自体、日本では最近になって認知されるようになった分野みたいなので、そのまま鵜呑みにはしないほうがいいと思うけど、頭の隅に留めておきつつ色々試して見るといいんじゃなかろうか。
色々やってるうちに知恵の輪が外れるみたいにぴったり当てはまる対策がみつかるかもしれないしね。
ちなみにこのスレッドは2012年ぐらいに建てられたものでちょっと情報が古いかもしれないので、気になる人は各自調べてみてほしいザマス
ネット上の一部では発達障害やアレルギー、過敏性腸症候群やミネラル不足など、様々な病気の原因ではないかと推測されていたりします。
リーキーガットシンドローム(LGS)とは
正常なら腸から吸収されないはずの大きさの物質が吸収され、血液に送られてしまい、それが原因で様々な症状を引き起こすと言われています。
その症状としては主に、
食物アレルギー、統合失調症、IBS、体臭の発生、アトピー性皮膚炎
などが上げられますが、他に、
喘息、偏頭痛、下痢、便秘、関節炎(リューマチを含む)、更年期障害、子宮筋腫
なども引き起こすと言われています。
治療方法は主に食事制限のみになりますが、+αとしてサプリメントを利用する場合もあります。
LGSは日本ではまだまだ馴染みの薄い病気です。病院へ行ってもおそらく相手にしてもらえません。
しかし米国ではまともな病気として研究が進められています。確かに存在する病気なのです。
スポンサーリンク
腸管壁炎症によりLGSが引き起こる7ステップ
- 腸管に炎症が起こると、適切に栄養素、及び、食物が吸収されず、疲労、及び、膨満 が発症します。
- LGSによって開いた穴から、大きい食物分子が吸収された場合、異物反応としての抗体が産生され食物アレルギー、および、関節炎、または、線維性筋肉痛のよう新たな症状が発症します。
- 腸管に炎症が起こると、栄養素を血液中に運ぶタンパク質も損傷を受け、栄養素欠乏状態が起こります。その結果、マグネシウム欠乏に引き起こされた筋痙攣、または、銅欠乏によって、血中の高コレステロール状態を引き起こします。
- 腸が担う解毒作用に障害が及び、結果として、化学物質や汚染物質が体内に侵入し、これらの物質に対する「過敏症状」が発症します。更に悪いことに、もうひとつの解毒組織である肝臓に負担がかかり過ぎて、十分な解毒が行われなくなります。
- 腸管に炎症が起こると、 lgA ( 免疫グロブリン A ) の保護膜が影響を受け、体内は、カンジダ属のように原生動物、バクテリア、ウイルス、および、真菌類から防御できなくなります。
- 腸管に炎症が起こると、バクテリア、および、真菌類は、容易に体内に侵入できるようになります。結果として、血液中にも容易に侵入し、感染の機会が増えることにもなります。
- 最も悪い症状は、抗体の形成です。自分の体の細胞に対して自己抗体を作るのと同じように、LGSによって、血中に入ってきた食物や汚染化学物質などの異物に対する抗体が作られます。
- 抗体がそれらの異物に作用すると同時に、これらの抗体は我々の組織に作用を及ぼします。この体内反応が、慢性関節リウマチ、狼瘡、多発性硬化症、甲状腺炎などの自己免疫疾患の大きな原因になっていると思われます。
LGSの原因と考えらえる内容
- 抗生物質が胃腸器官系の細菌、寄生虫、カンジダ、真菌類の異常繁殖を促すため。
- アルコール類、カフェインなどの刺激物
- 食物と飲料 ・細菌によって腐敗、汚染された食物や地下水 ・着色剤、防腐剤、酸化防止剤など、食品添加物として使用されている化学合成物の混入した食物や飲料水
- 酵素欠乏
- 非ステロイド系抗炎症薬(イブプロフェン、インドメタシン等)
- プレドニゾンのような処方コルチコステロイド
- 精製炭水化物食品(クッキー、ケーキ、清涼飲料、漂白パン )
- 避妊用ホルモン(ピル)
- 精製炭水化物食品に混入しているカビ、菌
LGSによるミネラル吸収障害
腸から血液までミネラルを輸送するのに必要とされる胃腸器官系に存在する様々な輸送蛋白質がLGSによる炎症によって損傷するため、ミネラル吸収障害が引き起こされ、結果としてミネラル不足に陥ることになります。
例えば、LGSによるマグネシウム不足 ( 赤血球マグネシウム不足 ) によって、食品、やサプリメントで十分なマグネシウムを摂取しているにもかかわらず、結果として、筋肉痙攣のような症状が発生します。 マグネシウムを、血液から細胞へ運ぶ輸送蛋白質が損傷した場合、マグネシウム欠乏症という最悪の結果になります。
引用元はこちら
5: 病弱名無しさん 投稿日:2011/07/28(木) 22:46:17.79 ID:uB3AKCXj0
LGSを改善するためのポイント
- 胃酸の分泌を補う
- 精製漂白された白米、小麦、砂糖を避け、玄米、オリゴ糖などに変える
- 大豆加工食品(醤油・納豆)は毎日食べない
- イースト菌を使用した食材はほどほどにする
- 必須脂肪酸オメガー3(フラックス)を積極的に摂る
- 乳製品は避ける
- 乳酸菌(Lactobacillus菌など)を積極的に摂る(但しヨーグルトは避ける)
6: 病弱名無しさん 投稿日:2011/07/29(金) 18:14:55.52 ID:a1fWsXWIO
>>5
乳酸菌は乳製品ではないのか
乳酸菌は乳製品ではないのか
8: 病弱名無しさん 投稿日:2011/07/29(金) 21:37:36.90 ID:f9goQ51+0
>>6
要は腸に善玉菌が優位になればいいから
善玉菌が入っている整腸剤でいいんじゃないかな
ただしちゃんと腸まで届くのがいいね
要は腸に善玉菌が優位になればいいから
善玉菌が入っている整腸剤でいいんじゃないかな
ただしちゃんと腸まで届くのがいいね
16: 病弱名無しさん 投稿日:2011/07/30(土) 19:05:12.55 ID:KAk7XZ3EO
2年前に胃腸壊してLGSになって地獄をみてきたよ。
ウンコ臭い言われるし周りに咳込まれるし、けど今は前向きになんとか生きてるよ。
それと、サプリメントやビタミンはとりすぎない方がいいと思う。
自分は漢方薬だけ使用してるけど少しずつ改善してる気がするね、断言は出来ないけど。かなりの難病だと思うけどみんな頑張ろう!!
ウンコ臭い言われるし周りに咳込まれるし、けど今は前向きになんとか生きてるよ。
それと、サプリメントやビタミンはとりすぎない方がいいと思う。
自分は漢方薬だけ使用してるけど少しずつ改善してる気がするね、断言は出来ないけど。かなりの難病だと思うけどみんな頑張ろう!!
18: 病弱名無しさん 投稿日:2011/07/30(土) 22:20:36.92 ID:etCQdkl+O
リーキーガットの原因になるカンジダ菌だが、アシドフィルス菌を摂取すると数日でいなくなるらしいぞ
性器カンジダ症
カンジダという真菌が性器に感染して生じる感染症。特に女性の膣に起きるケースが多く、その場合カンジダ膣炎または、膣カンジダ症と呼ばれる。
カンジダ症は、ビタミン欠乏症による免疫力の低下が主因で引き起こされる、悪玉菌増加による日和見感染である。
カンジダ菌そのものは、元来はヒトの体表や消化管、それに女性の膣粘膜に普通に生息するもので、多くの場合は特に何の影響も与えない。 また味噌やワインの発酵などにも関与している。
主な治療法は、ビタミン剤と乳酸菌整腸薬の内服と抗真菌薬の外用が効果的である。
(wikiより)
31: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/03(水) 22:45:12.08 ID:QXkc3D8k0アシドフィルス善玉菌
カンジダ菌は腸、膣、肺、指、爪で増殖するが
アシドフィルス菌をたっぷり2~3日摂るとカンジダ菌はいなくなります。
(経験から一ヶ月は続けた方がいいでしょう)
http://www.nzp.cc/jp/html/Acido.htm
腹筋運動したときは特にひどいけど
基本歩いてるときも腹筋使うので歩きすぎは注意かも
全体的に症状が落ち着いている感じがするけど
季節的に暑いと鼻の血管が緩んでアレルゲンに対する抵抗が
強くなるのかな
基本歩いてるときも腹筋使うので歩きすぎは注意かも
全体的に症状が落ち着いている感じがするけど
季節的に暑いと鼻の血管が緩んでアレルゲンに対する抵抗が
強くなるのかな
40: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/12(金) 15:00:10.34 ID:klSGRW/K0
フィシオなんちゃらという治療をする治療院で、治療とサプリメントなんかの指導を受けた。半信半疑でその通りにしていたらだいぶ改善してきた。
俺が指導されたのは、
カンジダ菌への対応→ハーブ類(パウダルコ・グレープフルーツシード・オレガノ・カンジダフォルテ)なんかを摂る
善玉菌の補給→ミルク由来ではないアシドフィルス菌とビフィズス菌の補給
腸粘膜のケア→グルタミン・グルタチオンの摂取
炎症を押さえる→クルクミン・アロエベラ
こんな感じのサプリメントを、一定期間内で入れ替えて使った。
半年くらいで、ほぼ症状はなくなったよ。参考になれば。
俺が指導されたのは、
カンジダ菌への対応→ハーブ類(パウダルコ・グレープフルーツシード・オレガノ・カンジダフォルテ)なんかを摂る
善玉菌の補給→ミルク由来ではないアシドフィルス菌とビフィズス菌の補給
腸粘膜のケア→グルタミン・グルタチオンの摂取
炎症を押さえる→クルクミン・アロエベラ
こんな感じのサプリメントを、一定期間内で入れ替えて使った。
半年くらいで、ほぼ症状はなくなったよ。参考になれば。
41: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/12(金) 21:18:24.11 ID:OcxHe3dHO
>>40
アレルギー検査でカンジダがあったんだけど数値高くなってなかったからカンジダではないですよね?陽性反応ではなかったです。
アレルギー検査でカンジダがあったんだけど数値高くなってなかったからカンジダではないですよね?陽性反応ではなかったです。
42: 40 投稿日:2011/08/13(土) 09:31:24.21 ID:eSNVcWn00
俺もカンジダ菌のアレルギーありましたよ。あと牛乳に対しても。(施術者談)
数値とかよくわかりませんけど、なんでもカンジダが出す毒素に対して抗体ができる時があるんだとか。
だから実際は、>>40以外にアレルギーに対しての治療もしました。
数値とかよくわかりませんけど、なんでもカンジダが出す毒素に対して抗体ができる時があるんだとか。
だから実際は、>>40以外にアレルギーに対しての治療もしました。
43: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/15(月) 17:18:58.49 ID:Q1OKbU8HO
>>40
そのハーブ類はどこで売ってますか?
そのハーブ類はどこで売ってますか?
44: 40 投稿日:2011/08/18(木) 11:53:48.98 ID:KbaO9sDN0
48: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/28(日) 15:43:20.11 ID:MGS27kLb0
>>40
アロエベラって飲む奴ですか?
アイハーブでそれらしいのが見つからないです…
アロエベラって飲む奴ですか?
アイハーブでそれらしいのが見つからないです…
49: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/30(火) 18:14:29.39 ID:ylzsbrXO0
53: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 02:49:22.94 ID:o+ChlEft0
グルタミンめっちゃ効果でたわ・・
これまで腸内環境よくしようとして、善玉菌ばっかとってたんだけど、
とり続けると下痢になりっぱなしで逆効果だったのね。
でもグルタミンと同時にとりつづけて二週間すると
すげー綺麗な便がでるでる。下痢も便秘もなし
完全な調和のとれた腸内環境が完成したわ・・・
LGSのにおいもなくなった。
一応参考までに、毎朝納豆1パックとグルタミン10g
これを二週間やっただけ。
これまで善玉菌とってこなかったヒトは、効果を早めるために
ビオフェルミンとかヨーグルトなんかをはじめのうちにとるといいかも
これまで腸内環境よくしようとして、善玉菌ばっかとってたんだけど、
とり続けると下痢になりっぱなしで逆効果だったのね。
でもグルタミンと同時にとりつづけて二週間すると
すげー綺麗な便がでるでる。下痢も便秘もなし
完全な調和のとれた腸内環境が完成したわ・・・
LGSのにおいもなくなった。
一応参考までに、毎朝納豆1パックとグルタミン10g
これを二週間やっただけ。
これまで善玉菌とってこなかったヒトは、効果を早めるために
ビオフェルミンとかヨーグルトなんかをはじめのうちにとるといいかも
55: 病弱名無しさん 投稿日:2011/08/31(水) 19:32:04.25 ID:kNbUGELpO
LGSを治す自分でつかんだコツは、流動食を採るような小食にして、便を溜めない感じで便の回数を減らして(腸の粘膜を排出しない用)、その間に肝臓のケアも忘れずに胃腸を強化するのがポイントだと思う。
56: 53 投稿日:2011/09/01(木) 14:25:37.48 ID:Re24/aoZ0
>>54
追記しようと思ったんだけど、先に言われちゃったな
流動食みたいな食べ物だとにおい激減するよね
同じ原理で、食べ物を徹底的に咀嚼して食べるとニオイがめっちゃ減るよ
ラーメン以外にも食べたくなったら徹底的に咀嚼すれば食べれる。
俺のまとめだけど
・下痢を誘発する食べ物を減らす(コーヒー、牛乳、香辛料、お酒など)
・食べ物を消化しやすい状態で腸に送る(徹底的な咀嚼)
・腸の修復に効果のあるものをとる(納豆、グルタミン)
これでニオイを抑えることに成功したら、今度は心理的な問題を解決していく
こっからが難しいんだけどね
追記しようと思ったんだけど、先に言われちゃったな
流動食みたいな食べ物だとにおい激減するよね
同じ原理で、食べ物を徹底的に咀嚼して食べるとニオイがめっちゃ減るよ
ラーメン以外にも食べたくなったら徹底的に咀嚼すれば食べれる。
俺のまとめだけど
・下痢を誘発する食べ物を減らす(コーヒー、牛乳、香辛料、お酒など)
・食べ物を消化しやすい状態で腸に送る(徹底的な咀嚼)
・腸の修復に効果のあるものをとる(納豆、グルタミン)
これでニオイを抑えることに成功したら、今度は心理的な問題を解決していく
こっからが難しいんだけどね
59: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/17(土) 16:26:05.45 ID:vSEUNLiY0
何でLGS=臭いって事になってるの?
解説してるサイト見てもそんな事書いてるとこなくない?
臭いって、腸内(便・ガス)オンリーの話?
食べ物で臭いが変わるって病気じゃなくて普通の話じゃないの?
みんな、何でLGSって診断されたの?
臭くなければLGSじゃないって考えていいの?
解説してるサイト見てもそんな事書いてるとこなくない?
臭いって、腸内(便・ガス)オンリーの話?
食べ物で臭いが変わるって病気じゃなくて普通の話じゃないの?
みんな、何でLGSって診断されたの?
臭くなければLGSじゃないって考えていいの?
62: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/19(月) 19:52:25.64 ID:aBMvNc/P0
LGS症状の範囲が広すぎて、逆に過疎ってしまうよね
アトピースレの方がよっぽどLGS議論してるように見える
とりあえず、症状について>>1だけではなさそうなのでggってみた
倦怠感、ふらつき、肥満、膨満、食物アレルギー、喘息、花粉症、アトピー性皮膚炎、慢性皮膚疾患、関節炎、線維性筋肉痛、偏頭痛
下痢、便秘、便臭がくさい、膠原病(SLE、慢性関節リウマチ)、甲状腺機能障害、AIDS、多発性硬化症、偏頭痛、更年期障害
マグネシウム欠乏による筋痙攣、銅欠乏による血中高コレステロール状態、化学物質・汚染物質過敏症状
カンジダ・原生動物・バクテリア・ウイルス・真菌類の感染
潰瘍性大腸炎、クローン病、炎症性関節炎、慢性筋肉痛、強直性脊髄炎、肌荒れ、糖尿病
肝障害、通風、腎障害、血管障害、高血圧、高脂血症、心臓病、
統合失調症、自閉症、うつ病、パニック障害、不眠症、骨粗しょう症、夜尿症、
ドライアイ、良性腫瘍、悪性腫瘍、食後の倦怠感・眠気、下半身の冷え・違和感・痛み
なんでもありですな・・・
仮にこれらの患者が完治すると日本の病院は倒産しまくりだな
アトピースレの方がよっぽどLGS議論してるように見える
とりあえず、症状について>>1だけではなさそうなのでggってみた
倦怠感、ふらつき、肥満、膨満、食物アレルギー、喘息、花粉症、アトピー性皮膚炎、慢性皮膚疾患、関節炎、線維性筋肉痛、偏頭痛
下痢、便秘、便臭がくさい、膠原病(SLE、慢性関節リウマチ)、甲状腺機能障害、AIDS、多発性硬化症、偏頭痛、更年期障害
マグネシウム欠乏による筋痙攣、銅欠乏による血中高コレステロール状態、化学物質・汚染物質過敏症状
カンジダ・原生動物・バクテリア・ウイルス・真菌類の感染
潰瘍性大腸炎、クローン病、炎症性関節炎、慢性筋肉痛、強直性脊髄炎、肌荒れ、糖尿病
肝障害、通風、腎障害、血管障害、高血圧、高脂血症、心臓病、
統合失調症、自閉症、うつ病、パニック障害、不眠症、骨粗しょう症、夜尿症、
ドライアイ、良性腫瘍、悪性腫瘍、食後の倦怠感・眠気、下半身の冷え・違和感・痛み
なんでもありですな・・・
仮にこれらの患者が完治すると日本の病院は倒産しまくりだな
66: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/20(火) 22:49:11.19 ID:dCnzi/ZC0
>>62
ちょ、AIDSって何だよw ・・・・・・と思ってぐぐったら本当に書いてあったw
AIDSってウイルス疾患なのに。
まさかホモ○ックスで損傷した腸粘膜から感染って事?(それLGSが原因か?)
腸もれじゃなかったらAIDSウイルスに感染しないとか?
・・・こういうのがあるからそのまま鵜呑みにできない。
だからこそ自分で専門書を読みたいのに、国内の医者による専門書はおろか、なぜ翻訳本さえ出ていないのだろう?
他にもマイナーな病気はあるけど、数少ない専門医が自著を自費出版・通販してやる気見せてたりするのに、
LGSは医者のやる気のなさがわかるから、医者も診断や治療に全然自信がないんだろうなあと思う。 残念。
ちょ、AIDSって何だよw ・・・・・・と思ってぐぐったら本当に書いてあったw
AIDSってウイルス疾患なのに。
まさかホモ○ックスで損傷した腸粘膜から感染って事?(それLGSが原因か?)
腸もれじゃなかったらAIDSウイルスに感染しないとか?
・・・こういうのがあるからそのまま鵜呑みにできない。
だからこそ自分で専門書を読みたいのに、国内の医者による専門書はおろか、なぜ翻訳本さえ出ていないのだろう?
他にもマイナーな病気はあるけど、数少ない専門医が自著を自費出版・通販してやる気見せてたりするのに、
LGSは医者のやる気のなさがわかるから、医者も診断や治療に全然自信がないんだろうなあと思う。 残念。
67: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/21(水) 15:05:25.44 ID:tVi4e8qP0
>>66
一応、自己免疫疾患の一部としてAIDSもあり得るらしい
AIDSウィルスが口を経由した場合は、腸で吸収されて血に入る可能性もあるってことかな
よくわからないや
MedLineで検索したら、そういう文献があることはあるみたい
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17720995
一応、自己免疫疾患の一部としてAIDSもあり得るらしい
AIDSウィルスが口を経由した場合は、腸で吸収されて血に入る可能性もあるってことかな
よくわからないや
MedLineで検索したら、そういう文献があることはあるみたい
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17720995
97: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/07(月) 00:51:03.97 ID:gELBQ9HG0
でも>>62あたり見ると現代病のかなりの原因がLGSかもしれないから、
一次原因というより0次原因と言った方がいいのかもしれませんね
一次原因というより0次原因と言った方がいいのかもしれませんね
65: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/20(火) 11:57:19.93 ID:eVcAzoVc0
ネット見てるとたまーに検査してくれそうなところがある
でも大半はLGSじゃないかな?と疑ってサプリやら試してるぐらいじゃないかな
早く一般的になって保険使って治せるようになってほしいですね
でも大半はLGSじゃないかな?と疑ってサプリやら試してるぐらいじゃないかな
早く一般的になって保険使って治せるようになってほしいですね
70: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/26(月) 07:19:50.04 ID:MJBL/YuM0
そういう、病院情報はあれば欲しいよね
自由診療なら保険きかないけど・・・
自由診療なら保険きかないけど・・・
71: 病弱名無しさん 投稿日:2011/09/27(火) 19:40:44.92 ID:t9K+YsxO0
私はここで検査しました。
http://www.detox.jp/ddi/index.html
ここの便による消化器系検査の中にLGSがあります。
ジェノバ・メディカル検査
http://www.pristine.co.jp/genova/index.html#
ここの食物アレルギー腸管浸漏症候群検査です。
血液を使います。
両方とも、サンプルは冷凍してアメリカの分析機関に送ります。
両方とも、高価です。たくさんの検査項目の中にLGSがあります。
http://www.detox.jp/ddi/index.html
ここの便による消化器系検査の中にLGSがあります。
ジェノバ・メディカル検査
http://www.pristine.co.jp/genova/index.html#
ここの食物アレルギー腸管浸漏症候群検査です。
血液を使います。
両方とも、サンプルは冷凍してアメリカの分析機関に送ります。
両方とも、高価です。たくさんの検査項目の中にLGSがあります。
74: 病弱名無しさん 投稿日:2011/10/04(火) 22:16:53.23 ID:oUWtC6uf0
75: 病弱名無しさん 投稿日:2011/10/09(日) 20:50:28.46 ID:mnQQzjjZ0
>>74
ありがとうございます。
そうするとパン、そばうどんよりもお米のほうが
安全ということですね。
ありがとうございます。
そうするとパン、そばうどんよりもお米のほうが
安全ということですね。
76: 病弱名無しさん 投稿日:2011/10/09(日) 22:51:22.61 ID:vknHXNSm0
>>75
74ではありませんが
腸管浸漏症候群に限らず、小麦は健康によくないという話は聞きますね。特に精製した小麦。
普通の小麦より全粒粉の小麦がよいそうです。
そして、何より玄米がいいそうです。
ソバはソバ10割なら体に良いそうですが
普通は小麦が入っていますね。
74ではありませんが
腸管浸漏症候群に限らず、小麦は健康によくないという話は聞きますね。特に精製した小麦。
普通の小麦より全粒粉の小麦がよいそうです。
そして、何より玄米がいいそうです。
ソバはソバ10割なら体に良いそうですが
普通は小麦が入っていますね。
77: 病弱名無しさん 投稿日:2011/10/09(日) 23:58:52.32 ID:hzKDxgx+0
小麦が駄目だと言っても小麦が使われる食品多すぎて
なかなか難しいですね
なかなか難しいですね
78: 病弱名無しさん 投稿日:2011/10/10(月) 02:06:15.89 ID:JtOm2RO5P
少食、牛乳禁止、コーヒー禁止、玄米食に
変えたら劇的に改善した。
30年来悩まされてた下痢体質がまず治ってビビった
変えたら劇的に改善した。
30年来悩まされてた下痢体質がまず治ってビビった
79: 病弱名無しさん 投稿日:2011/10/10(月) 04:50:33.97 ID:QPbf4D5T0
コーヒー禁止というのが一番難しい。
事務員にとってコーヒーが無いと仕事にならない
事務員にとってコーヒーが無いと仕事にならない
161: 病弱名無しさん 投稿日:2013/02/16(土) 22:06:20.49 ID:ldPjJZUl0
ビデオで崎谷医師が避けることを推奨してた食品をまとめてみた
小麦製品
未発酵の大豆食品
茄子科の植物(ジャガイモ、トマト、ピーマン、唐辛子など)
乳製品
肉の脂肪分※LGSの原因になる化学物質が蓄積する部位だから
加工肉>>80%以上が脂肪だから
玄米※LGSとは関係なし、フチン酸によるミネラルの吸収障害
小麦製品
未発酵の大豆食品
茄子科の植物(ジャガイモ、トマト、ピーマン、唐辛子など)
乳製品
肉の脂肪分※LGSの原因になる化学物質が蓄積する部位だから
加工肉>>80%以上が脂肪だから
玄米※LGSとは関係なし、フチン酸によるミネラルの吸収障害
166: 病弱名無しさん 投稿日:2013/02/17(日) 22:50:50.43 ID:QjDVcYR00
>>161
この先生は、玄米はミネラル吸収阻害するからよくない、
っていってるけど、
自分は、玄米食うと
爪が丈夫になる、便秘にならない、
っていうメリットが少なくともあるから、
食べ続けてる。
ただでさえ、なす科の食べ物とかカットして、
栄養偏りがちだからな・・・
玄米たべると、アレルギーのやつは別として、
実際調子悪くなったりする人いるん?
この先生は、玄米はミネラル吸収阻害するからよくない、
っていってるけど、
自分は、玄米食うと
爪が丈夫になる、便秘にならない、
っていうメリットが少なくともあるから、
食べ続けてる。
ただでさえ、なす科の食べ物とかカットして、
栄養偏りがちだからな・・・
玄米たべると、アレルギーのやつは別として、
実際調子悪くなったりする人いるん?
170: 病弱名無しさん 投稿日:2013/02/18(月) 00:03:32.70 ID:xNVkQ/eo0
>>166
横だが
玄米から摂取できるビタミンミネラルが白米より豊富なのは確かだが
肉や野菜から摂取できる栄養と比べれば微々たるもの
フィチン酸のデメリットに対してメリットが弱すぎる
あんたには体質的に合うのかもな
横だが
玄米から摂取できるビタミンミネラルが白米より豊富なのは確かだが
肉や野菜から摂取できる栄養と比べれば微々たるもの
フィチン酸のデメリットに対してメリットが弱すぎる
あんたには体質的に合うのかもな
88: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/05(土) 03:53:21.56 ID:QakwoH4D0
腸をどう治すと自閉症が治るの?
89: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/05(土) 04:35:42.36 ID:rYyrqWTQ0
吸収不良による栄養障害で脳の発達が障害されてたんでしょう。
発達障害児は極端な偏食が多いけど、栄養療法で発達障害も偏食も治るケースが多い。
発達障害児は極端な偏食が多いけど、栄養療法で発達障害も偏食も治るケースが多い。
91: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/06(日) 10:03:54.47 ID:OJ+h87UG0
そういえば、自閉症は三種混合ワクチンがトリガーになってるらしい話があるので少し調べてみました
ワクチンに使われるチロメサールという防腐剤は血液中でエチル水銀に分解されるらしいですね
このエチル水銀が腸に影響を及ぼしている可能性はあるのかな?それとも直接、脳に影響するってことだろうか?
脳にも腸と同じようにBBBというバリアがあるけど、このBBBを破るのがチメロサールなのかもですね
つまり自閉症ってのは、この↓の3つが揃い、それが継続すると発症するのかも
・小麦のタンパク質(グルテン)と乳製品に含まれるタンパク質(カゼイン)を幼児の未熟な腸で分解できない
・通常なら排出されるはずの未分解のままのグルテン・カゼインが、腸壁から血液に混入し麻薬様物質になる
・血液を循環しても脳壁で防がれているはずだが、水銀でBBBが破れてしまい、脳内に流れ込む
エチル水銀がBBBを通過するってのはこのページに載っていますね
http://www.veterinaru.com/vetwiki/index.php?%C2%DB%C8%D7%A1%A6%C7%A5%BF%B1%A1%A6%C2%DB%BB%D2%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%CC%F4%CA%AA
でも、脳壁を損傷して他にも影響が出るのかどうかはわからないみたい
ワクチンに使われるチロメサールという防腐剤は血液中でエチル水銀に分解されるらしいですね
このエチル水銀が腸に影響を及ぼしている可能性はあるのかな?それとも直接、脳に影響するってことだろうか?
脳にも腸と同じようにBBBというバリアがあるけど、このBBBを破るのがチメロサールなのかもですね
つまり自閉症ってのは、この↓の3つが揃い、それが継続すると発症するのかも
・小麦のタンパク質(グルテン)と乳製品に含まれるタンパク質(カゼイン)を幼児の未熟な腸で分解できない
・通常なら排出されるはずの未分解のままのグルテン・カゼインが、腸壁から血液に混入し麻薬様物質になる
・血液を循環しても脳壁で防がれているはずだが、水銀でBBBが破れてしまい、脳内に流れ込む
エチル水銀がBBBを通過するってのはこのページに載っていますね
http://www.veterinaru.com/vetwiki/index.php?%C2%DB%C8%D7%A1%A6%C7%A5%BF%B1%A1%A6%C2%DB%BB%D2%A4%CB%B4%D8%A4%B9%A4%EB%CC%F4%CA%AA
でも、脳壁を損傷して他にも影響が出るのかどうかはわからないみたい
93: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/06(日) 18:37:41.12 ID:U6vs9JC80
あー、脳アレルギーのケースか・・・。
病気が治療できた訳じゃなくて、原因物質を断つ「対策」で二次障害を治したって事かな。
病気が治療できた訳じゃなくて、原因物質を断つ「対策」で二次障害を治したって事かな。
96: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/06(日) 22:49:23.85 ID:czN42uHA0
アレルギー物質を特定して食事から外すことが出来れば治る。
栄養を確保する上でどうしても外せない食品がある場合には
成分栄養剤やサプリメントで代替すればいい。
アレルギー検査はIgEとIgGの両方行うこと。
栄養を確保する上でどうしても外せない食品がある場合には
成分栄養剤やサプリメントで代替すればいい。
アレルギー検査はIgEとIgGの両方行うこと。
97: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/07(月) 00:51:03.97 ID:gELBQ9HG0
>>96
今のなんでもありな食生活から特定物質を除去するのはかなり厳しいと思う
時間も金もあり余っている人なら取り組めるかもしれないけど…
酵素や善玉微生物を多く取り入れて腸内の体質改善を行えば、
多少は好きな物も食べれるんじゃないかな
グルテンやカゼインだって本来は分解できるタンパク質みたいですよ
もともと何百年ひょっとしたら何千年もそんなに多く食べてこなかった小麦や乳製品を、
戦後60年ほどで急激に取り入れた事による弊害じゃないかな
LGSになる人は、おそらく長い年月をかけて淘汰され、
小麦や乳製品を分解できる酵素を体内で多く作れる遺伝構造の人が生き残っていくんでしょう
何も気づかなければ、ね
今のなんでもありな食生活から特定物質を除去するのはかなり厳しいと思う
時間も金もあり余っている人なら取り組めるかもしれないけど…
酵素や善玉微生物を多く取り入れて腸内の体質改善を行えば、
多少は好きな物も食べれるんじゃないかな
グルテンやカゼインだって本来は分解できるタンパク質みたいですよ
もともと何百年ひょっとしたら何千年もそんなに多く食べてこなかった小麦や乳製品を、
戦後60年ほどで急激に取り入れた事による弊害じゃないかな
LGSになる人は、おそらく長い年月をかけて淘汰され、
小麦や乳製品を分解できる酵素を体内で多く作れる遺伝構造の人が生き残っていくんでしょう
何も気づかなければ、ね
99: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/13(日) 23:30:02.96 ID:LOyevjWe0
俺の症状
・体臭がひどい
→「便所をはいまわる虫の臭いがする」と言われたり
周りの人みんな鼻がおかしくなるみたい。辛い。
・腕の痙攣 → マグネシウムが不足してるのか?
・コレステロール異常 → 銅?が不足?
・性欲まったくなくなった → 亜鉛が不足?
・神経が痛い →歯とか痛くなる。歯医者へ行っても異常なし。
・アトピー → 激しく悪化中。
このうち、体臭が一番しんどくて
すれ違う人すべてにびくびくしてしまう。
エレベータとか地獄だ。それが負のスパイラルになって
自律神経失調症とかにつながってる気がする。
ちなみに、自律神経失調症でも変な臭いが出るみたい。
肝臓が悪くなっているのではないかと思い
ウコンを買ってきた。しばらく飲んでみようと思う。
肝臓は解毒の要らしいからね。
・体臭がひどい
→「便所をはいまわる虫の臭いがする」と言われたり
周りの人みんな鼻がおかしくなるみたい。辛い。
・腕の痙攣 → マグネシウムが不足してるのか?
・コレステロール異常 → 銅?が不足?
・性欲まったくなくなった → 亜鉛が不足?
・神経が痛い →歯とか痛くなる。歯医者へ行っても異常なし。
・アトピー → 激しく悪化中。
このうち、体臭が一番しんどくて
すれ違う人すべてにびくびくしてしまう。
エレベータとか地獄だ。それが負のスパイラルになって
自律神経失調症とかにつながってる気がする。
ちなみに、自律神経失調症でも変な臭いが出るみたい。
肝臓が悪くなっているのではないかと思い
ウコンを買ってきた。しばらく飲んでみようと思う。
肝臓は解毒の要らしいからね。
100: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/16(水) 18:08:41.08 ID:Xg86C1xt0
>>99
便秘じゃないですか?汗かけてますか?
アトピーだと難しいかもしれないけど、普通の人でもこの2つできてないと臭いは強くなりがちだと思うけど
便秘じゃないですか?汗かけてますか?
アトピーだと難しいかもしれないけど、普通の人でもこの2つできてないと臭いは強くなりがちだと思うけど
103: 99 投稿日:2011/11/17(木) 22:54:31.73 ID:dk70UtBg0
>>100
便秘ですね。結構な便秘です。
3日に一回出るくらいで、ころころうさぎのうんちです。
明らかに食べた量に対して出る量が少ないと感じています。
過敏性腸症候群になってるのかもしれません。
汗もあまりかけてません。
休日は自転車などでなるべく運動するようにしているんですけどね。
男なのに数年前から冷え症になって、同僚が「暑いー」って言ってる時に
自分は寒く感じたりとか、全般的に体調がおかしい感じです。
嗅覚もおかしくなってきてて、辛いです。
便秘ですね。結構な便秘です。
3日に一回出るくらいで、ころころうさぎのうんちです。
明らかに食べた量に対して出る量が少ないと感じています。
過敏性腸症候群になってるのかもしれません。
汗もあまりかけてません。
休日は自転車などでなるべく運動するようにしているんですけどね。
男なのに数年前から冷え症になって、同僚が「暑いー」って言ってる時に
自分は寒く感じたりとか、全般的に体調がおかしい感じです。
嗅覚もおかしくなってきてて、辛いです。
109: 病弱名無しさん 投稿日:2012/02/26(日) 17:13:05.39 ID:C2SWYBM3P
>>103
コリンエステラーゼ活性が低下してるのかもね
輸入食品をやめてみるのが吉
コリンエステラーゼ活性が低下してるのかもね
輸入食品をやめてみるのが吉
101: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/16(水) 23:51:01.94 ID:qLTjjffQO
腸がすごく健康な人って匂いが強い食べ物とっても全然匂わないよ。
口臭もほとんどしないし。
口臭もほとんどしないし。
104: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/18(金) 04:20:04.50 ID:wJm5/R6U0
腸サビだな
野菜とって菌サプリ飲めや
肉砂糖油脂ぜんぶ中止せい
野菜とって菌サプリ飲めや
肉砂糖油脂ぜんぶ中止せい
105: 病弱名無しさん 投稿日:2011/11/22(火) 22:34:32.79 ID:0JC1weSP0
LGSは英語のサイトの方が情報多いようだが
翻訳がめんどくさい。
調べた限りでは毛穴から糞便臭が出ると書いてある・・
俺、まさにこれだな・・・orz
翻訳がめんどくさい。
調べた限りでは毛穴から糞便臭が出ると書いてある・・
俺、まさにこれだな・・・orz
112: 病弱名無しさん 投稿日:2012/02/28(火) 23:59:38.25 ID:sY9vFvujO
>>105
まぁ現代人の口臭、体臭はほとんどが腸由来できてるものだろうね
まぁ現代人の口臭、体臭はほとんどが腸由来できてるものだろうね
121: 病弱名無しさん 投稿日:2012/03/07(水) 15:25:00.66 ID:K7b/ieGNP
薬や食生活を含めて、LGS対策のまとめとかないのかな
こことかいろいろ書かれてて面白いけどね
http://nutmed.exblog.jp/14420317/
http://orthomolecule.jugem.jp/?eid=237
こことかいろいろ書かれてて面白いけどね
http://nutmed.exblog.jp/14420317/
http://orthomolecule.jugem.jp/?eid=237
122: 病弱名無しさん 投稿日:2012/04/22(日) 17:31:06.99 ID:RHNmVKbH0
リーキーガットって腸から血液に漏れ入る、ばかりを気にしていたけど、
逆に分解されないまま吸収・排泄されてしまう消化不良もあるよね
自閉症やうつ病などの精神疾患の原因は、小麦グルテンや乳製品カゼインが分解されずに
腸→腸壁→血液→麻薬様物質に変化→脳壁→脳といくことでFAかと思っていた。
でも一方で足りないものもあるなということがわかってきた。何かというとドーパミン。
アミノ酸の一つであるフェニルアラニンは→分解→チロシン→ドーパミン→ノルアドレナリン、アドレナリンなんだけど、
このフェニルアラニンが消化されないと血液中にそのまま入るか排泄されてしまうと思われる。もちろん血液中ではチロシンに分解されない。
グルテンの腸壁破壊の極端な病状がシリアック病であるように、フェニルアラニンの分解酵素を全く作れない体質(新生児8万に1人)はフェニルアラニン尿症と呼ばれています。
LGSによってフェニルアラニンの分解・チロシンの吸収効率が低下すると、フェニルアラニン尿症に似た状態になるのではないかな。
もしくは乳児期に腸が未熟な場合も同様。
そうやってドーパミンが少なくなると、幸福感・達成感などの快感が減少するため、何をやっても楽しくなくイライラが続くらしい。
前頭葉に分布するものが報酬系などに関与し、意欲、動機、学習などに重要な役割を担っている、とWikipediaには書いてありますね。
逆に分解されないまま吸収・排泄されてしまう消化不良もあるよね
自閉症やうつ病などの精神疾患の原因は、小麦グルテンや乳製品カゼインが分解されずに
腸→腸壁→血液→麻薬様物質に変化→脳壁→脳といくことでFAかと思っていた。
でも一方で足りないものもあるなということがわかってきた。何かというとドーパミン。
アミノ酸の一つであるフェニルアラニンは→分解→チロシン→ドーパミン→ノルアドレナリン、アドレナリンなんだけど、
このフェニルアラニンが消化されないと血液中にそのまま入るか排泄されてしまうと思われる。もちろん血液中ではチロシンに分解されない。
グルテンの腸壁破壊の極端な病状がシリアック病であるように、フェニルアラニンの分解酵素を全く作れない体質(新生児8万に1人)はフェニルアラニン尿症と呼ばれています。
LGSによってフェニルアラニンの分解・チロシンの吸収効率が低下すると、フェニルアラニン尿症に似た状態になるのではないかな。
もしくは乳児期に腸が未熟な場合も同様。
そうやってドーパミンが少なくなると、幸福感・達成感などの快感が減少するため、何をやっても楽しくなくイライラが続くらしい。
前頭葉に分布するものが報酬系などに関与し、意欲、動機、学習などに重要な役割を担っている、とWikipediaには書いてありますね。
123: 病弱名無しさん 投稿日:2012/04/23(月) 22:11:04.60 ID:/mA79uG70
体臭、主に頭皮臭に悩んでいる時にこの病気を知りました。
腸の臭いを消せばもしかしたら頭皮の臭いも無くなるかもと思い
アメリカ製のサプリメントを960円くらいで購入しました。
一日1~4粒服用と書いてあって、とりあえず一日夜のみ1錠服用し始めました。
翌日から早速効果があり、臭い始めるまでの時間が長くなり、かつ軽減しました。
ということはやはりLGSが原因だったのでしょうか。
クロロフィルは症状を確かめる為に服用したので両は増やさず、
まずは食生活の改善から始めようと思います。
腸の臭いを消せばもしかしたら頭皮の臭いも無くなるかもと思い
アメリカ製のサプリメントを960円くらいで購入しました。
一日1~4粒服用と書いてあって、とりあえず一日夜のみ1錠服用し始めました。
翌日から早速効果があり、臭い始めるまでの時間が長くなり、かつ軽減しました。
ということはやはりLGSが原因だったのでしょうか。
クロロフィルは症状を確かめる為に服用したので両は増やさず、
まずは食生活の改善から始めようと思います。
131: 病弱名無しさん 投稿日:2012/06/05(火) 20:47:13.94 ID:WNS+3s8A0
自分の症状
・まず一番の悩みは、ガスが多いこと
日常生活に支障が出るくらいで、運転手だから誰もいないとき
しょっちゅうガスを放屁している、だいたいは臭くない
食後は腸が炎症を起こしてるような感じがして苦しく、みぞおちが痛い時はガスが酷い
・謎の体臭
糞みたいな匂いとか、何とも言えない匂い
それが本当に体臭なのか、どこからの匂いなのか、ハッキリとは自分ではわからない
・周囲にくしゃみを起こさせる体質
上司に、お前動物飼ってるか?お前が居ると、くしゃみが止まらんとハッキリ言われたことがある
動物は飼ってないし、俺が人ゴミの中に行くと、周囲の人が酷くくしゃみと咳が出る
・謎の口内のデキモノ
口内に、縦に1センチ、幅1ミリ高さ1ミリぐらいの黒っぽかったり、赤っぽかったりする、
変なデキモノが2月に1回ぐらいのペースでできる、痛くは無い
・ぜんそくのような咳
時々、ぜんそくのような咳が続くときが、年に数回ある
長い時は治まるまで数週間かかって、咳と痰が出続ける
これだけでLGSなのかよくわからないけど、本当に困りものは胃腸の症状とガスが多いこと
自分の長年の症状にとても疲れてきて、根気の要る病気だ
自分はLGSに違いないとも思わないし、それにすがろうとも思わないが、
どちらにせよ、治療方法が無いことだけは確実だってことだけは、わかる
・まず一番の悩みは、ガスが多いこと
日常生活に支障が出るくらいで、運転手だから誰もいないとき
しょっちゅうガスを放屁している、だいたいは臭くない
食後は腸が炎症を起こしてるような感じがして苦しく、みぞおちが痛い時はガスが酷い
・謎の体臭
糞みたいな匂いとか、何とも言えない匂い
それが本当に体臭なのか、どこからの匂いなのか、ハッキリとは自分ではわからない
・周囲にくしゃみを起こさせる体質
上司に、お前動物飼ってるか?お前が居ると、くしゃみが止まらんとハッキリ言われたことがある
動物は飼ってないし、俺が人ゴミの中に行くと、周囲の人が酷くくしゃみと咳が出る
・謎の口内のデキモノ
口内に、縦に1センチ、幅1ミリ高さ1ミリぐらいの黒っぽかったり、赤っぽかったりする、
変なデキモノが2月に1回ぐらいのペースでできる、痛くは無い
・ぜんそくのような咳
時々、ぜんそくのような咳が続くときが、年に数回ある
長い時は治まるまで数週間かかって、咳と痰が出続ける
これだけでLGSなのかよくわからないけど、本当に困りものは胃腸の症状とガスが多いこと
自分の長年の症状にとても疲れてきて、根気の要る病気だ
自分はLGSに違いないとも思わないし、それにすがろうとも思わないが、
どちらにせよ、治療方法が無いことだけは確実だってことだけは、わかる
135: 病弱名無しさん 投稿日:2012/06/21(木) 19:52:37.43 ID:LHLTgFGK0
ある時期から唇の皮がよく
はがれるようになったんだが
カンジダの影響なんかな~
はがれるようになったんだが
カンジダの影響なんかな~
138: 病弱名無しさん 投稿日:2012/07/16(月) 23:34:11.97 ID:MiFWdh4w0
食事制限、グルタミン、アシドフィルス菌、オリーブリーフを1ヶ月程やってますが
まだ効果がいまいちです。
みなさんは効果はどうですか?
まだ効果がいまいちです。
みなさんは効果はどうですか?
139: 病弱名無しさん 投稿日:2012/07/17(火) 17:32:50.28 ID:+GQDPag+0
俺もグルタミン、米国から輸入した乳酸菌8種類、とかやってるけど
そこそこいいかもしれないよ。脳内ノイズとでもいうのかな
混乱するような、イライラするような、のに多少効いてるっぽいよ。
元は発達障害で、小麦とかカゼインフリーでもやろうかと思って
色々調べててLGSを知ったんだけども。
そこそこいいかもしれないよ。脳内ノイズとでもいうのかな
混乱するような、イライラするような、のに多少効いてるっぽいよ。
元は発達障害で、小麦とかカゼインフリーでもやろうかと思って
色々調べててLGSを知ったんだけども。
140: 病弱名無しさん 投稿日:2012/07/20(金) 00:57:08.83 ID:i3kPTuS20
>>139
良かったです。
期間どれくらいで、あと反応も少しは減ってきましたか?
良かったです。
期間どれくらいで、あと反応も少しは減ってきましたか?
141: 病弱名無しさん 投稿日:2012/07/20(金) 12:29:05.40 ID:3OrJnKYa0
>>140
サンクス。怒りっぽいのが治ってきたかもしれないよそういえば
内因性オピオイドだっけ?脳内麻薬とかもいわれてるが
そういうのがなるべく出なくなれば問題なくなるそうだけど
あとラクトフェリンも飲んでるよ。
乳酸菌とラクトフェリンにグルタミン、この組み合わせは気に入ってる。
サンクス。怒りっぽいのが治ってきたかもしれないよそういえば
内因性オピオイドだっけ?脳内麻薬とかもいわれてるが
そういうのがなるべく出なくなれば問題なくなるそうだけど
あとラクトフェリンも飲んでるよ。
乳酸菌とラクトフェリンにグルタミン、この組み合わせは気に入ってる。
142: 病弱名無しさん 投稿日:2012/07/20(金) 17:03:09.62 ID:i3kPTuS20
>>141
なるほど。このままさらに良くなるといいですね。
ワキガ手術やボトックス注射によって、人に咳・くしゃみなどをさせる体質に
変わってしまう過程でLGSが絡んでいると思っていて、
実際LGSの対策で改善した方も複数いるので、大変参考になります。
皮膚ガス検査された方で特定しにくい気体が高値だったという報告もあるので気になっています。
なるほど。このままさらに良くなるといいですね。
ワキガ手術やボトックス注射によって、人に咳・くしゃみなどをさせる体質に
変わってしまう過程でLGSが絡んでいると思っていて、
実際LGSの対策で改善した方も複数いるので、大変参考になります。
皮膚ガス検査された方で特定しにくい気体が高値だったという報告もあるので気になっています。
153: 病弱名無しさん 投稿日:2013/02/01(金) 21:07:52.11 ID:GsDRjITu0
強い体臭、それは不健康の印。(ワキガ以外)私は強い体臭があり、
一時期ベジタリアン生活をして良くなりましたが、今度は頭皮が臭う始末。
肌も臭っていた。最近小麦を大量摂取の後一気に体調が悪くなり、アレルギー
かも、と除去開始。ついでにグルタミン酸Naもできるだけ控えている。
と、あれほどどうにもならなかった体臭が一気に消えたのだ。腸が回復した
と思われる。遅延性フードアレルギーが原因でリーキーの人多いらしいです。
一時期ベジタリアン生活をして良くなりましたが、今度は頭皮が臭う始末。
肌も臭っていた。最近小麦を大量摂取の後一気に体調が悪くなり、アレルギー
かも、と除去開始。ついでにグルタミン酸Naもできるだけ控えている。
と、あれほどどうにもならなかった体臭が一気に消えたのだ。腸が回復した
と思われる。遅延性フードアレルギーが原因でリーキーの人多いらしいです。
154: 病弱名無しさん 投稿日:2013/02/01(金) 21:35:01.29 ID:9YRoXfS90
>>153
れぽ サンクス。
体臭なくなってよかったな。
除去って、調味料含めた完全除去?
それと、どれくらいの期間除去食を、行った?
俺は体臭はないらしいが、
小麦の遅延アレルギーは病院で言われたことがあるから、現在グルテンフリーをやって一月くらい。
実をいうと、肌あれがなくなっただけで、それ以外変化はわからない。
やはり、乳製品も抜かなければだめか・・・
れぽ サンクス。
体臭なくなってよかったな。
除去って、調味料含めた完全除去?
それと、どれくらいの期間除去食を、行った?
俺は体臭はないらしいが、
小麦の遅延アレルギーは病院で言われたことがあるから、現在グルテンフリーをやって一月くらい。
実をいうと、肌あれがなくなっただけで、それ以外変化はわからない。
やはり、乳製品も抜かなければだめか・・・
192: 病弱名無しさん 投稿日:2013/02/21(木) 21:57:43.13 ID:zjj9xegJ0
>>154
除去は昨年末辺りから、だから丸二ヶ月程度です。最初は調味料含む完全除去でした。
醤油の臭いをかいだだけでも十二指腸辺りがカチカチになるほど身体が拒否していたので、、、。
センサーでしたね、、、。今は調味料程度なら大丈夫になりました。
数日前うっかりからあげを食べてしまったらもう大変。
腸はカチカチ、お尻が腫れるわ痛いわ痒いわで変な汁がでるし、未だに落ち着きません。
小麦は脳にも来ますよ。私は酔っ払ったり、そわそわイライラして何も出来ないおばかさんになります。
除去は昨年末辺りから、だから丸二ヶ月程度です。最初は調味料含む完全除去でした。
醤油の臭いをかいだだけでも十二指腸辺りがカチカチになるほど身体が拒否していたので、、、。
センサーでしたね、、、。今は調味料程度なら大丈夫になりました。
数日前うっかりからあげを食べてしまったらもう大変。
腸はカチカチ、お尻が腫れるわ痛いわ痒いわで変な汁がでるし、未だに落ち着きません。
小麦は脳にも来ますよ。私は酔っ払ったり、そわそわイライラして何も出来ないおばかさんになります。
124: 病弱名無しさん 投稿日:2012/05/25(金) 17:19:20.34 ID:M/wHL8aR0
これってサプリ屋が商売のために主張してるだけだよ
アメリカでは研究がすすめられているってのも、ビタミン屋と検査屋がやってるだけ
医学的にはまったく証明されていない現象
アメリカでは研究がすすめられているってのも、ビタミン屋と検査屋がやってるだけ
医学的にはまったく証明されていない現象
126: 病弱名無しさん 投稿日:2012/05/26(土) 06:02:28.00 ID:C+AqPFUg0
結局やっていることは
糖質制限+グルテンカゼイン制限+オメガ3脂肪酸と乳酸菌摂取による
腸内環境改善、免疫力アップだよね。
体の調子が良くなる人がいるのも当然だと思うよ。
理論はトンデモでも、結果的に本人が健康になるならそれでいいんじゃないかな。
ただ、>>124さんが言うように、バカ高いLGS専用サプリなんかを買っている人がもしいるのならば
それはやめたほうがいいと思う。
糖質制限+グルテンカゼイン制限+オメガ3脂肪酸と乳酸菌摂取による
腸内環境改善、免疫力アップだよね。
体の調子が良くなる人がいるのも当然だと思うよ。
理論はトンデモでも、結果的に本人が健康になるならそれでいいんじゃないかな。
ただ、>>124さんが言うように、バカ高いLGS専用サプリなんかを買っている人がもしいるのならば
それはやめたほうがいいと思う。
128: 病弱名無しさん 投稿日:2012/06/03(日) 08:18:25.00 ID:W3IX0cBRO
>>126
乳酸菌摂取+カンジダ菌の除菌だね。
乳酸菌摂取+カンジダ菌の除菌だね。
125: 病弱名無しさん 投稿日:2012/05/25(金) 20:08:46.25 ID:tjofHejZi
それなのに効果があるという人が存在する不思議
まあ、医学がすすめばもっといろいろ分かるのかもしれないけどね
ただ、作用機序なんかは通説通りではないような気はする
まあ、医学がすすめばもっといろいろ分かるのかもしれないけどね
ただ、作用機序なんかは通説通りではないような気はする
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/body/1311597081/
【補足】
この症状自体、日本では最近になって認知されるようになった分野みたいなので、そのまま鵜呑みにはしないほうがいいと思うけど、頭の隅に留めておきつつ色々試して見るといいんじゃなかろうか。
色々やってるうちに知恵の輪が外れるみたいにぴったり当てはまる対策がみつかるかもしれないしね。
ちなみにこのスレッドは2012年ぐらいに建てられたものでちょっと情報が古いかもしれないので、気になる人は各自調べてみてほしいザマス
リーキーガット症候群: あなたのその不調の原因は腸の漏れにあった!
posted with amazlet at 15.08.01
(2015-03-15)
売り上げランキング: 1,734
売り上げランキング: 1,734
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (28)
科学を装った偽医療の典型ですね
ペットのことで調べたことがあるけど、こういうの得意な人じゃないとなかなか
アメリカでは進んでいるみたいだから、アメリカ人の著書とか読みやすいのがあるかも
やっぱ何かしら影響あるんだろうか。
ってか腸は殆どの精神病と関係ある
英語版のwikipediaでLeaky gut syndromeの項を見てみたらどうでしょうか
BBCとか結構記事上がってるよ
リーキーなんちゃらよりそっちの心配した方がいいんじゃないのか?
元から風邪をひきづらい人には効果ないだろうし
風邪の特効薬でもない
だからこれだけで西洋医学に取り入れられることは難しい
(こういうことから新薬開発につながったり難治性の疾患の治療の仮説が立ったりすることはある)
だから、うさんくさいと思う人はやらないでいい
特に0か100かで考える極端な人が信じてしまうと、その先には高額な健康食品の類がすでにたくさん用意されているから、むしろ信じないほうがマシ
ボカシて書いたけど、すでにいろいろ有名になってるから気をつけてね
特に体調が悪い人ほど高額なものに手を出しがちだから注意
BBCのニュース記事だと科学的根拠に基づいていないって疑問が出てるんですけど・・・
俺が見た記事だと自己免疫不全と自閉症の関係はリーキーガット症候群との関連性もあり科学的に信頼に足る根拠はないものの腸膜の損傷とグルテン不耐性が体内炎症の原因である可能性は高い、みたいな内容だったんだけど…
まあ、エビデンス厨はこんなもん信じなくていいんじゃかいかな。
腸とメンタルヘルスは密接に関係してますよーくらいの理解でいいと思う
姿勢とか消化とか痩せるとか骨格良くなるとか筋肉付くとか肌良くなるとか走りやすくなるとか血流良くなるで。
「正常ならこんな人生軽く感じるんか。」とかなるで。
内臓締め上げつつ腹筋を鍛えろ!
栄養失調で調子悪くなるの当たり前
(読もうとしたら難しくてわからなかった)
私は料理はすることはするけど、病状と食事の関連って情報が多過ぎて整理がつかない。
今は寛解維持してるけど明らか発達とか精神状態悪化してるわ…
アシドフィルスだけは飲んでるけど、他のサプリや小麦断ち試してみる
LGSはそれとは全く別の話で、擬似科学の中でも相当ダメな奴というか
腹腔内にうんこと懲戒細菌が漏れ出るような事態のヤバさに思い至らず信じちゃう人は
しばらくネット上で健康情報探すの止めたほうがいいと思う ピュアすぎて健康詐欺師に殺されそう
久々にブログで紹介した意図がわからないネタでございました
一度もお腹を壊してない
3年ぐらい体調の記録をつけてるけどこんなに長いのは初めて
なんかこう、鉛でも詰めたみたいな不快感がずっと続いてる。
精神のイライラも集中できないのも全部腸の不快感からくるものだわ。
どうすりゃいいんだこの腸。取り外したい
お腹の調子が悪いと仕事の能率も悪いし、正直いい気分ではないことは確か。
それに、心身の全体的な調子の悪さと便の匂い/便通の悪さと頭皮の匂いの強さは比例してる気がするw
赤ちゃんは離乳食始める前なんて焼き立てのパンとか炊きたてのお米の匂いで臭くない。
うちではおむつ替えのとき「パンが焼けたよ」っていうのが隠語だった。
俺なんか通常の3倍以上の乳酸菌摂ってんのに全く便秘に効かないよ。
普通の人がピーピーになって1日トイレにこもる量だよ。
多分腸内フローラめちゃくちゃ。
インチキ医療だよ、欧米の医学誌では「詐欺」とまで言われているのに。
なんでもかんでも一つの原因で病気になるという点でもうおバカもいいところ、
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。