※過去の人気記事の再編集&再掲です
ダウンロード (2)





【牛乳を買ってください。たまごがあれば6個買ってきてください】


<アスペルガーの条件文>

「牛乳」ある/ない
 ↓
あるの場合
 「たまご」ある/ない
  あるの場合は
   「牛乳」 6個買う

<大多数の人の条件文>

「牛乳」ある/ない
 ↓
あるの場合
 「たまご」 ある/ない
   あるの場合
    (牛乳とたまごを)6個買う 実行


この()の部分が分からない
と俺は思う
俺らはおそらくたまごがあるかどうかを単なる条件文として見てるだけ

229: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:46:46 ID:qBO
>>227

惜しい

<大多数の人の条件文>

「牛乳」ある/ない→終了(買うのが前提)
  ↓
「たまご」 ある/ない
  あるの場合
   (たまごを)6個買う 実行


なんだわ。

「牛乳を買ってください。」と句読点つけてる時点で、そのあとは別の話だよって示しているつもり。
230: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:47:44 ID:PGZ
>>229
あかん混乱してきたわ
解せられない

スポンサーリンク



234: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:51:21 ID:qBO
>>230
ごめん、自分で読んでも229は書き方がわるいな

牛乳を買ってください。
(ついでに)たまごもあるか確認してください。
たまごがあったら、6個買ってください。


なんだわ。

こっちからすると、なぜ牛乳と卵を関連付けるかがわからんのよ。
結びつけるタイミングが違う感じがするね。

こちらは、
「牛乳を買う。せっかく買い物に行くのだから、あわせてたまごも買ってほしい」

そちらは、なぜ牛乳と卵をいっしょに頼まれているか、の前提が抜けてると思えばちょっと納得できる
251: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:11:01 ID:qBO
なるほど、「字面をそのまま受け取る」ってそういう意味だったのか。
話してるほうのイメージだと、たとえば漫画なら

「牛乳と卵が欲しい」と大文字で書いて、その余白にあっ、数は6個ね!と書いてあるつもり
だけど、受け取るほうはすべて同じ大きさの文字で並列に書かれていると取っている


そんなイメージ

私が今困ってる相手も、「なぜこれをする必要があるか、を考えてほしい」と言うんだけど
やっぱり指示文の字面にやたらこだわる。そもそも↑がうまくできないっぽいな。

257: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:17:11 ID:PGZ
>>251
自分で考えろは辛い…
せめて、模範回答があったら幸い…

238: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:54:04 ID:DZh
>>228
まずアスペルガーには何か買ってきてって曖昧な言葉は通じないのを理解する
なんでもいいと言うとアスペルガーの記憶の中のなんでもを買っちゃう
対策としては紙芝居のように話せって言われたよ
1つ1つ話してけと
240: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:56:04 ID:PGZ
>>238
俺は「ごめん、トイレ行くからその間にメモ用紙で書いといて!あるいはLINEで送って!」と言う
上の人にはメールかプリントで要件定義をお願いいたしますと頭をペコペコさげてる

243: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:59:56 ID:DZh
>>240
程度の差があるけど
なんでもいいにこだわっちゃうんだよね
273: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:36:33 ID:qBO
>>227
これ、6本の時点で「牛乳が6本?さすがに多すぎないか?」とは思わない?

275: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:42:04 ID:PGZ
>>273
思わない

278: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:52:49 ID:qBO
>>275
なるほど。
まあ、この話は前提が示されていないから、それでも間違いではないかな。

みんなが言う「普通わかるだろ!」という言葉は
一般的な生活で、牛乳1本を消費するには、そこそこ時間がかかる。
だから、6本も買ってくると、飲み終らないうちに腐ってしまう。
つまり、そもそも牛乳を6本も買うという頼み方をするはずがない。
そこで気づかないか?っていう意味で言っていると思う。

「ほんとに6本もいるの?まぁ、買ってと言われたんだからしょうがないか」
と考えているのか
「6と言われたから6買おう」で解釈されているのか疑問だったんだが、
後者なんだな?

277: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:52:17 ID:DZh
>>273
一般人では

(牛乳)と(たまご6個)

アスペルガーでは

(牛乳とたまご)6個

両方とも6個になっちゃう
買ってきてと言われたから必要なんだと思っちゃうんだよ

一般人なら経験から大量に何に使うのかと予測するから確認するけど

235: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:52:15 ID:PGZ
やっと理解できた

ANDでもないんだな…

237: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:53:24 ID:PGZ
さすがに、ジュースの代わりにルウを買ったり、上みたいな事例は起こる前に、字面に書いて欲しいと言って回避してるが

いざとなると全然分からないわ…

242: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)13:58:20 ID:qBO
日本語を、英語のような語順にすると理解しやすいのかな。
英語の教科書の、翻訳文みたいな
たとえば「セブン行ってくる」を「私はこれからセブンへ行きます」とわざわざ書くようなやつ

245: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:02:49 ID:PGZ
>>242
そうそう!それならわかる!

249: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:05:21 ID:DZh
牛乳を1つ買います
なかったらやめます

次に

たまごを6個買います
なかったらやめます

俺の知り合いはここまでやる必要があるヤツだった
牛乳がなかったらパニックになって行動が止まる

252: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:11:41 ID:PGZ
>>249
多分俺もそれになる
今では「ない場合は?」の対策を無駄に考えている
外れたり、無駄に個数だけ増やして…やってるけど
効率が悪すぎる
臨機応変は身体で身につかせてる

263: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:23:33 ID:DZh
>>252
パソコンのプログラムと同じで
全通りの組み合わせを教えれば一般人より仕事ができるんだよ

例えば冷蔵庫の管理も

たまごが4つ以下なら10個入り1パック買います

とかリストを作っておけば出来る

相手に病気の理解があるかないかだね

265: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:24:19 ID:PGZ
>>263
これなら定期的にたまごを買ってくるわ

268: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:28:54 ID:DZh
>>265
これが知的障害になると
毎日買ってきて50個になる

270: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:31:59 ID:PGZ
>>268
マジかよ…

276: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:45:54 ID:DZh
>>270
たまごを買わなきゃと店に行くと買うから毎日になったり
たまごの数を理解しなくてたまごがないから買わなきゃと毎日になったり

理由はいろいろだけど何も頼めなくなる

267: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:28:49 ID:qBO
>>263
適材適所ってやつだね
たとえばバグ取りとかめちゃくちゃ上手そう

自分のとこ、接客サービスの評価をさせてるんだよね。
人対人のものだから、画一的なマニュアルでは表せない、柔軟な視点が必要なわけ
そういうのには向いていないよなー

269: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:30:51 ID:PGZ
>>267
うーん…誤字脱字の漏れが激しいんだよ…
どうだろ…

274: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)14:39:42 ID:DZh
>>267
取引先の倉庫番の在庫管理がアスペルガーなんだよ

在庫が切れる前に注文しといて
みたいな空気読めは理解が出来ないんだ

10箱以下なら注文しといて
土曜日だけは特別に15箱以下なら注文しといて

ちゃんと頼めばミスがない
一般人なら週末は売れるって予測するけど
アスペルガーには難しいから

283: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)15:38:11 ID:VKf
後、落とし穴が1つあるぞ
「6個買ってきて」と言われ6パック買ってきちゃうやつ
ここは理解出来てるんだろうか?

286: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)15:54:40 ID:FeQ
たこ焼きってのは本場ですら殆ど1つの単位で売ってないからな
「たこ焼き1つ」ってやつの単位は1パックか皿、あとは1袋(冷凍食品とか)
たこ焼き6個で6パック"買ってきちゃう"アスペ~ってのは、実は出題側がアスペってオチの話だね
卵とは扱いが全く違う

293: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)16:02:54 ID:ani
>>286
ごめん、それは俺も思ったけどこれだけは言わせて欲しい
たこ焼き屋では『6個何円』って書いてあるところが多いから
6個なんて言い方だと迷う

292: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)16:02:45 ID:V80
「買ってきてー」って伝える時は、「販売形式の最小単位での数え方」で伝えるもんだよ
たこ焼きの販売形式は殆どが1パック
6買って来い=6パックの認識はアスペではない

299: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)16:14:22 ID:cYb
>>292が一番わかりやすい
粒の数指定で販売してる稀少な店舗ならまだしも、普通 個 で指定されたら
販売してる最小の単位×指定個数

300: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)16:19:55 ID:JBa
たこ焼き6個買ってこいや!→6個入り1パックでしたー残念ーってさぁ

グミ(ガム)6個買ってきて→6粒で良かったのになんで6袋買ってきてんの?みたいな酷さだね

たこ焼き6個は1パック!それ以外はアスペ!って言うなら、日本人の半分くらいアスペになりそう

306: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)16:42:35 ID:PGZ
たこやき1個買ってきて → たこやき1パック
たこやき6個買ってきて → ん?1パック6個入りかな?
たこやき買ってきたの?1個頂戴? → たこやきを1個渡す

309: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 2015/05/30(土)16:46:20 ID:iN6
>>306
この時に、千円渡されたなら、1パック
三千円渡されたら、6パックだな

312: 名無しさん@発達中 2015/05/30(土)16:52:37 ID:qBO
>>306
これで合ってるよなー
牛乳6本は、そういう前提(うちでよく使う)ならその判断でおかしくないと思うよ

308: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 2015/05/30(土)16:44:34 ID:iN6
卵6個が、卵6個入り1パックなのか、
卵6パックなのか、その状況次第だろ

買ってきてくれって言ってる人の説明不足
分からなければ、聞く

326: www7b.biglobe.ne.jp/~w8g7i/◆w8g7i509b6 2015/05/30(土)17:21:20 ID:iN6
システムエンジニアやってた身としては、
曖昧な表現はなるべく避けてる
たとえば、いいです→OKです、とか


だから、なにか指示する方も曖昧に表現するのも良くないし、
指示された方も、解釈次第で状況が変わるなら、確認すべき

俺はアスペじゃないけど、アスペっぽいとは思う

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1432914731/







追加と捉えるか更新と捉えるか…
同じ文でも「AND」と「OR」で捉え方が全然違ってくるお
1b5da08d


牛乳を買ってきてください(AND/それに加えて)卵を6個買ってきて下さい=牛乳1:卵6
牛乳を買ってきてください(OR/もしくは)卵を6個買ってきてください=卵6


まあアスぺに限らずなるべく解釈の余地を残さないようにして伝えるのがいいよね。
ここまで極端でなくともこういうすれ違い結構よく見るし…
AAの画像化 (33)
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/