クラスにいただろ?先生にあてられても何も言わない奴
それが俺だったんだ
それが俺だったんだ
スポンサーリンク
場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)
は、ある特定の場面でだけ全く話せなくなってしまう現象である。
・家などでは話すことができるにもかかわらず、ある特定の状況(例えば学校のように、話すことが求められる状況)では、一貫して話すことができない。
・この疾患によって、子どもは、学業上、職業上の成績または社会的な交流の機会を持つことを、著しく阻害されている 。
・このような状態が、少なくとも一ヶ月以上続いている。
・話すことができないのは、その子がその社会的状況において必要とされている話し言葉を知らない、または、うまく話せないという理由からではない。
・コミュニケーション障害(例えば、吃音症)ではうまく説明できない,また,広汎性発達障害、統合失調症またはその他の精神病性障害の経過中以外に起こるものである。
子供が自宅では家族らと問題なく会話をしていても、学校や幼稚園など家の外では全く、あるいはそれほど話さず、誰とも話さないという例は多い。
そして、その子供は非常に内気な様子に見え、グループでの活動に入りたがらなかったりする。 たいていの場合、発話以外の、表情や動作やその他のやり方であれば、人とコミュニケーションを取ることができる。また、脳機能そのものに問題があるわけではなく、行動面や学習面などでも問題を持たない。 単なる人見知りや恥ずかしがり屋との大きな違いは、症状が大変強く、何年たっても自然には症状が改善せずに長く続く場合があるという点である。
(wikiより)
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:35:47.67 ID:GpzFR5A2p.n
よくいじめられているやつか
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:35:59.02 ID:NqUeAuI/0.n
会社じゃ死ぬね
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:43:17.45 ID:Qm887KJKE.n
おれじゃねえか
おれじゃねえか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:38:25.44 ID:B21cLXfk0.n
家でも喋れない俺は
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:39:12.34 ID:3nN2L5TW0.n
>>11
これ
これ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:40:54.83 ID:pHjdw8Rc0.n
「はい」か「いいえ」を意思表示するだけですぐ終わる場面でも
ずっと無言を貫いて「こいつ反抗期か?」とか思われてしまうんだよな
言わないじゃなくて言葉が出てこなくなるんだよね
ずっと無言を貫いて「こいつ反抗期か?」とか思われてしまうんだよな
言わないじゃなくて言葉が出てこなくなるんだよね
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:52:27.87 ID:/Qs+LRQU0.n
>>14
俺もこれだわ
ごめんなさいとかすみませんって言うのも怖いし
それで状況が悪化するのも怖い
完全に矛盾してるんだよね
俺もこれだわ
ごめんなさいとかすみませんって言うのも怖いし
それで状況が悪化するのも怖い
完全に矛盾してるんだよね
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:56:54.24 ID:pHjdw8Rc0.n
>>21
わかる
心の中では悪いと思っていても言葉がでてこないんだよな
言いたいんだけど声が出なくなる
わかる
心の中では悪いと思っていても言葉がでてこないんだよな
言いたいんだけど声が出なくなる
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:41:08.87 ID:VCkGMyHs0.n
国語の授業の出席番号順に丸読みしてくあれ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:44:22.56 ID:pHjdw8Rc0.n
>>15
日付を見て出席番号であててくる先生の授業があるときは学校休んでたわ・・・
どうせこいつ無言になるんだろ?ってなるのが嫌だったからね
日付を見て出席番号であててくる先生の授業があるときは学校休んでたわ・・・
どうせこいつ無言になるんだろ?ってなるのが嫌だったからね
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:49:56.07 ID:F5jhGPGZ0.n
授業で当てられても普通に答えられる
会話が出来ない
会話が出来ない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 20:51:32.53 ID:pHjdw8Rc0.n
>>19
それただのコミュ障じゃね?
それただのコミュ障じゃね?
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:00:54.54 ID:pHjdw8Rc0.n
小学生の時は「○○くんが意見を言うまで何時間でも待ちます」で授業を半日潰したこともあるwwwww
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:03:07.80 ID:pHjdw8Rc0.n
同級生が転校していく時、
本人の目の前で順番に一言ずつお別れのあいさつをする時も
俺の番で1時間は軽くつぶしたwwww
本人の目の前で順番に一言ずつお別れのあいさつをする時も
俺の番で1時間は軽くつぶしたwwww
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:04:53.71 ID:pHjdw8Rc0.n
たかが一言しゃべるだけにかなりの勇気がいるんだよwwwww
脳内では言うことが決まっているのに声が出てこないんだよ
みんなが「まだかよ・・・」みたいな空気を出せば出すほどどんどん酷くなるwwwww
脳内では言うことが決まっているのに声が出てこないんだよ
みんなが「まだかよ・・・」みたいな空気を出せば出すほどどんどん酷くなるwwwww
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:07:08.62 ID:Qgf/ZaYbp.n
俺も場面緘黙ですよ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:09:13.58 ID:pHjdw8Rc0.n
>>26
緘黙あるある聞かせて
緘黙あるある聞かせて
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:10:48.03 ID:Qgf/ZaYbp.n
>>27
「あいつ家では普通にしゃべってんだぜ」
「あいつ家では普通にしゃべってんだぜ」
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:14:18.25 ID:pHjdw8Rc0.n
>>28
わかるわー
友達とは喋ってるくせに発表では黙り込むのは何なのって陰口言われてた・・・
わかるわー
友達とは喋ってるくせに発表では黙り込むのは何なのって陰口言われてた・・・
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:13:37.89 ID:TiKxJyPMa.n
俺の小学校の時の友達にもいたわ
学校ではしゃべれなくて顔真っ赤にしちゃって童心ながらかわいそうに思ったな
だがちゃんとバイトしてたぜ 彼は偉い
学校ではしゃべれなくて顔真っ赤にしちゃって童心ながらかわいそうに思ったな
だがちゃんとバイトしてたぜ 彼は偉い
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:16:11.16 ID:pHjdw8Rc0.n
>>29
克服できたのかな。うらやましい
克服できたのかな。うらやましい
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:16:34.13 ID:c8exGq7W0.n
俺もこれぽい
小中や高校の頃も学校外だと喋れてたから
すげぇ不思議な顔されてた
あの学校とかの圧迫感が嫌なんだよね
小中や高校の頃も学校外だと喋れてたから
すげぇ不思議な顔されてた
あの学校とかの圧迫感が嫌なんだよね
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:16:58.92 ID:Qgf/ZaYbp.n
これのおかげで中学以降友人がいない
それから、「あ」って言ってみてとかよく言われますね
それから、「あ」って言ってみてとかよく言われますね
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:19:07.15 ID:pHjdw8Rc0.n
>>32
みんなが待ってますよ~的な空気がどんどん伸し掛かってくるよなwwww
>>33
これはかなりのあるあるだわwwwww
「あ」って言えば終わるのに出ないんだよなあ
みんなが待ってますよ~的な空気がどんどん伸し掛かってくるよなwwww
>>33
これはかなりのあるあるだわwwwww
「あ」って言えば終わるのに出ないんだよなあ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:18:58.97 ID:GF58Sf1o0.n
いたいた
一言言うだけでいいのにやらないことが不思議だったけどそういう理由だったのか
こういう人もいるってもっと知られてれば周りの反応も違うだろうに
一言言うだけでいいのにやらないことが不思議だったけどそういう理由だったのか
こういう人もいるってもっと知られてれば周りの反応も違うだろうに
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:19:58.41 ID:OFNUCZ4M.ne
2chでなら話せるよ!
なお喉は退化して掠れ声しか出ない
なお喉は退化して掠れ声しか出ない
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:22:20.13 ID:pHjdw8Rc0.n
>>34
この症状を知ってる先生なりクラスメイトなりのクラスだったら
楽しい生活を送れたんだろうなとは思う
>>36
文字なら割と話せるよね。声に出すとなるとかなりレベルが上がる
この症状を知ってる先生なりクラスメイトなりのクラスだったら
楽しい生活を送れたんだろうなとは思う
>>36
文字なら割と話せるよね。声に出すとなるとかなりレベルが上がる
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:26:23.99 ID:/Qs+LRQU0.n
>>36
これなんとかならないかな
長年引きこもってると声の出し方を忘れるんだよな
これなんとかならないかな
長年引きこもってると声の出し方を忘れるんだよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:21:33.51 ID:TiKxJyPMa.n
あとバイト先にもいたがそいつ努力が感じられなかったから最後まで嫌いだった
どんな性格だろうと障害があろうと、目に見える努力してるのが分かれば嫌われないよ
ただし甘えてたらとことん嫌われる
ハンデだから仕方ないと諦めて頑張ってくれ 分かってくれる人は分かってくれるよ
どんな性格だろうと障害があろうと、目に見える努力してるのが分かれば嫌われないよ
ただし甘えてたらとことん嫌われる
ハンデだから仕方ないと諦めて頑張ってくれ 分かってくれる人は分かってくれるよ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:23:33.32 ID:c8exGq7W0.n
これはどういう理由でなるんだろう?
精神的なものなのかな?
たぶん特定の場所で話せなくなるのはそこで嫌な事があったからだよね?
俺が学校で話せなくなったのは
学校内で吐いて馬鹿にされてからな気がする
いまだにあぁいう空間苦手昔よりはマシになったけどな
精神的なものなのかな?
たぶん特定の場所で話せなくなるのはそこで嫌な事があったからだよね?
俺が学校で話せなくなったのは
学校内で吐いて馬鹿にされてからな気がする
いまだにあぁいう空間苦手昔よりはマシになったけどな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:28:30.81 ID:pHjdw8Rc0.n
>>39
親の遺伝とかもあるらしいな
俺の場合はそれプラス親戚のババアどもの口が悪かったのが原因じゃないかと考えてる
親の遺伝とかもあるらしいな
俺の場合はそれプラス親戚のババアどもの口が悪かったのが原因じゃないかと考えてる
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:24:01.65 ID:U7n9KpP10.n
はじめて会った人と意外と話せるのに二回目合うとほとんど話さない
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:29:22.48 ID:vvItstBNK.n
吃音のさらにひどいバージョンって感じやね
こういうプレッシャーやトラウマが無意識に行動を規制する障害は例えばトイレで隣に人が来ると小便が出なくなっちゃうのとかある
こういうプレッシャーやトラウマが無意識に行動を規制する障害は例えばトイレで隣に人が来ると小便が出なくなっちゃうのとかある
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:32:28.71 ID:pHjdw8Rc0.n
お前らにはわからないだろ?
合唱とかでひとり歌わずに棒立ちする姿を
口パクすらしない(できない)んだよwwwww
合唱とかでひとり歌わずに棒立ちする姿を
口パクすらしない(できない)んだよwwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:34:33.50 ID:Qgf/ZaYbp.n
>>46
俺もせめて口パクだけでもしろと言われたができなかったな
結局合唱コンクールの時なんかは一番後ろの端のところにいることになった
俺もせめて口パクだけでもしろと言われたができなかったな
結局合唱コンクールの時なんかは一番後ろの端のところにいることになった
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:37:27.41 ID:pHjdw8Rc0.n
>>47
同じ経験者がいたのか・・・これもあるあるなのか
同じ経験者がいたのか・・・これもあるあるなのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:35:30.85 ID:pHjdw8Rc0.n
高校の応援団の指導でひとりずつ校歌を歌わせるってのがあって
俺の番になっても歌わないんだよなあ
先輩がキレてたけどどうしようもないんだ
俺の番になっても歌わないんだよなあ
先輩がキレてたけどどうしようもないんだ
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:35:56.07 ID:jFWN/7V10.n
甘えとか言ってる奴はなんなのか
家で虐待受けててそれが更に悪化して
家でも圧迫されてて
答えないと殴られる余計に恐怖が増して
みたいなパターンも多い気がする
トイレの隣で小便が出ない事はなかったな
こういう人って今は丸くなったけど
親のどっちかが昔荒れてたパターンは多いんじゃないんかな?
怒声が怖いんだよ
家で虐待受けててそれが更に悪化して
家でも圧迫されてて
答えないと殴られる余計に恐怖が増して
みたいなパターンも多い気がする
トイレの隣で小便が出ない事はなかったな
こういう人って今は丸くなったけど
親のどっちかが昔荒れてたパターンは多いんじゃないんかな?
怒声が怖いんだよ
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:40:20.05 ID:pHjdw8Rc0.n
>>49
そういや親父がいつも怒鳴ってたわ・・・それかも
そういや親父がいつも怒鳴ってたわ・・・それかも
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:44:52.38 ID:pHjdw8Rc0.n
あいさつなんてできなかったよな、今もろくに出来ないんだけど
通学路に教育委員会みたいなオッサンがずらっと並んで挨拶活動してたけど
その前を通り過ぎるのが地獄だった
通学路に教育委員会みたいなオッサンがずらっと並んで挨拶活動してたけど
その前を通り過ぎるのが地獄だった
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:48:31.61 ID:Qgf/ZaYbp.n
>>53
それもあるあるですね
あの連中は緘黙のことなんて何も知らないで無視だのだんまりだの散々言ってきます
それもあるあるですね
あの連中は緘黙のことなんて何も知らないで無視だのだんまりだの散々言ってきます
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:52:18.83 ID:pHjdw8Rc0.n
>>55
理解しろとまではいわないが相手の心に刺さるような言葉はやめてほしいよ・・・
理解しろとまではいわないが相手の心に刺さるような言葉はやめてほしいよ・・・
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:47:04.84 ID:/Qs+LRQU0.n
過度に気をつかうって自分でもそう思ってたけどやっぱり病気なんだ
自分でなんとかする以外は治らないっぽいのがな
強迫観念に近いから自分の意志ではどうしようもないな
自分でなんとかする以外は治らないっぽいのがな
強迫観念に近いから自分の意志ではどうしようもないな
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:49:57.50 ID:pHjdw8Rc0.n
>>54
本当気は使うよな。そのくせ言葉にできないから
ストレスがたまるし相手も不快にさせてしまう。
本当気は使うよな。そのくせ言葉にできないから
ストレスがたまるし相手も不快にさせてしまう。
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:59:04.20 ID:/Qs+LRQU0.n
自分自身は内向的ってわけじゃないけど、他人と関わるときはおとなしいかな
ただの引っ込み思案ではないことは生活するうちに薄々感じてたけど、今ようやく正体を突き止められた
社交不安障害や強迫性障害でも全て納得したわけじゃなかったからモヤモヤしてたんだ
このスレを見つけられたのは本当に幸運だったよ
ありがとう>>1
ただの引っ込み思案ではないことは生活するうちに薄々感じてたけど、今ようやく正体を突き止められた
社交不安障害や強迫性障害でも全て納得したわけじゃなかったからモヤモヤしてたんだ
このスレを見つけられたのは本当に幸運だったよ
ありがとう>>1
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 22:01:42.12 ID:pHjdw8Rc0.n
>>59
それはよかった、ってあんまりいい話でもないんだがwwww
それはよかった、ってあんまりいい話でもないんだがwwww
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/04/05(日) 21:59:19.62 ID:Vo3qLS6Q0.n
小学生のときこれだったけど中学で環境大きく変わったら治ったな
http://2chspa.com/thread/news4vip/1428233694
【管理人日誌】
場面緘黙って、原因が人によって違うみたいですね。
ある人は過去の経験からのトラウマだったり、ある人は対人恐怖からくる強迫観念だったりと様々みたいなんで、「話せない」という症状の裏に何があるのか、という点を明確にする必要があるのかもしれませんね。

なので、「○○くんが意見を言うまで何時間でも待ちます」みたいなのは無しでお願いします…

はずかしがりやさんっていうわけじゃあ、ないからね…

私はかんもくガール: しゃべりたいのにしゃべれない 場面緘黙症のなんかおかしな日常
posted with amazlet at 15.06.01
らせん ゆむ かんもくネット
合同出版
売り上げランキング: 4,638
合同出版
売り上げランキング: 4,638
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (91)
自分も緘黙で、幼稚園〜中学卒業までは家以外で全く話せなかった。
学校の先生すら「緘黙」って名前知らないし…
そのせいで先生にもいじめられたわ
現在、緘黙は治ったけど、発達障害で詰んでる
こういうプレッシャーやトラウマが無意識に行動を規制する障害は例えばトイレで隣に人が来ると小便が出なくなっちゃうのとかある
これすごい分かりやすいたとえだと思うけど、実際こういう感覚なのかな?
「場面」てあるけど、特定の質問でこうなることもあるのかね。
治るには治ったが後遺症で酷いコミュ障だわ
アスペはあんなに知名度高いのに
ディスレクシアと似たようなもんだろうか。
なんか微妙なんだよね
(もちろん甘えとかって意味じゃないよ)
喋らない理由は緘黙の原因となった障害を知らなきゃわからないので、
場面緘黙という名を知らなくても、とくに対応は変わらないと思う。
中学2年で虐めを受けてから高校卒業まで場面緘黙症だった。
他人の感情を考慮して会話する事を意識した途端話せなくなったのだと思う。
伴奏が続くなか30名のクラスメイトの前で
無言で立ち尽くすキノコカットの少年…
思い出したくない。今でも恥ずかしい
自分は喋れてはいたけど、内心不安になりやすいタイプだったんで気持ちはわかる。
子の立場からすると、親はいちいち心配して揺らがないで欲しい。自分を支えてくれるはずの親まで一緒に不安になって騒いでると、余計不安になる。
親、特に母親がそんなだと、『僕/私って、こんなに心配されるほど頼りない人間なんだ……』と思ってしまうよ。
母親はいつもお日様のように明るくてでっかい肝っ玉母ちゃんでいて欲しい。
「だいじょーぶだいじょーぶ!何とかなる!あんたには母ちゃんがついてる!」とか言って、どっしり構えててくれるのが一番安心する。何かあっても自分には帰れる場所があると思えるから。
父親は逆に、何かと優しく気にかけてくれたら嬉しいな。落ち込んでたらちょっと一緒にコンビニ行ってアイス買ってくれて、公園のベンチで食べるとかね。
これも、気にかけてくれる人がいるんだとわかるだけで、何も話さなくても安心する。
ギターや歌や絵やダンスやレゴなど、何か単体で自己表現できるものを見つければ楽になるよ。
口下手キャラで伝統技能系の職人目指すとか、いくらでも道はある。
なんとかなるって。
裏表ないのが、良いところだったのに…とか言われて。どうすればいいんだよ。
。
なおASDとの併発で、大人になった今でも生きていくのに精一杯
場面緘黙の人のほとんどが発達障害を併発してる気がする
発達障害ではなく、どうしても緊張する場面を避ける行動を取るのでそういう風に見えるだけです。
幼少期の頃誰しも恥ずかしいなどあったと思いますが、それが病的で他人より強かったので常に周りを意識していました。子供ながら周りはなぜ緊張しないんだろう?自信があるのかな?と思いながら見ていることもありましたが、決して物事が考えられないわけではありません。
咳とかくしゃみとかみたいに
学校の受験勉強等が、何かマイナスに働いているような気がします?
会話という行為は、動物に近い行為ではないかと思います。
他のクラスから喋ってっていちいち言いに来る奴いたからなるべく隠れてた
二人とも大人から特別扱いを受けていて、何か嫌な感じだったな。
二人だけは授業で失敗多くても見過ごしてもらえてんのよ。
こっちだって発達障害で辛かったっつーのに何の配慮もなくてさ。
八つ当たりすまん。
健常者うんぬんや犬キチやら荒らした過去を語るコテやら、どんだけ危ないのがいると思ってんの
・対健常者勝利宣言絶叫さん
・30歳ニートコテさん
・邪推さん
・NGワードスクリプトさん
ここら辺が有名どころかな
あの人こんな名前にされたのかw
こんな名前をもらうぐらいなら他のどんな罵詈雑言な名前でもいいわ
恥ずかしすぎる
これだけ群を抜いてすげぇな…
強そう
・対健常者勝利宣言絶叫さん
・30歳ニート食糞コテさん
・ねっとり邪推さん
・差別用語スクリプトさん
こっちの方がいいかな
何人いるかは知らんが少なくとも2人はいる
便乗してあんなこと叫んでどうするんだw
健常者!!!!
健常者に勝つっ!!!!!!
健常者ーーーーーーーーー!!!!!!!!!
ワイ「きもちい///」
健常者ばっかり幸せになれてずるいのは確か!
ポメ様が美しいという事実はどうしようと変わらん。
ポメラニアンは美しさの結果そのものである。
キサマラ猿はポメ様を感知した瞬間から萌えブタとなる。
ポメ様がそこらの消耗品に見えるなら尚更だわ。
ペットショップで奴隷買う程度の脳しかないんだからな(゚д゚)∫
半角さんが異質すぎてやばいよな。
一体なにもんなんだ…。
さっそく下に意味不明のコメント残したが。
あと四番目の
ねっとりなんとか(漢字読めない)って誰??
独特の言葉遣いでやけに丁寧語。たまーにブラックジョーク?めいたものを呟くも、意味はよく分からない。
わかるかな。
発達障害者の集まりなんだから、アスペルガーの人がいるのは当然じゃないか?
「私はこう考えました。それは〜だからです。これはスゴイ!!」
みたいな。
一人で方程式を立てて、一人で解いて、一人で感動してる。
ああ、本当の理数系全振りのアスペって感じだなぁ…としみじみする人
余計なものが混ざってないASDって感じ
なるほど。
一口に発達障害者と言ってもみんな違う人間だからな。
健常者もみんな違う人間だし、よく考えたら発達とか定型とか、変な言葉だよな。
ワイのことやな
実際に理数系全振りのASDやし
分かる、起承転結の詰まった論文を書く人だね
ああ、それそれ
「起承転結」まさにこれだわ
コメントの文章構成にこだわってるんだよな
①主張「私はこう思います。それは以下の理由からです」
②根拠「〜の場合、〜です。これは〜ではありません。しかし〜」
③結論「よって、この場合は〜が正解と言えるでしょう。」
④問題提起「ちょっと今思ったのですが、〜が〜の場合は〜ですよね?わかる方回答お願いします。ペコリ。(←マイ面白ポイント)」
みたいな
気づいたら居た
文体でしか判断してないから同一人物かはわからないけど、めちゃくちゃ個性的だから多分あってる
でも別に害のある人じゃなくて、こういうサイトに本来なら集まってきそうな典型的なASDだなと感じたので
だからキャラ立ちはできうる限り避けるように努めるべきだと思う。
けれどこの掲示板は学問板の側面を持つけど同時に情報交換の場や共感、つまりサロンの側面も強いと思うし管理人さんもそうしたいようにも思える。
まあ、個々人好きなように書くのが一番だと思うけど他の人はどう?
みたいな。
家以外では、声が出せないので。
ところで、「ねっとり邪推さん」がよくわからない…。
ガールズちゃんねるみたいなノリの人じゃないの?
他のスレでも常態化するのは絶対だめだけど。
だけどそれ以外の場面では割りと喋る方だしこういった掲示板だとかなり多弁。
そこで思ったのは場所やコミュケーションの得意不得意は発達障害の場合、顕著なんじゃないか。たとえば今の流れだとなんとなくレスをつけた人は過去にどういったことを書いた人かわかるという流れ。
これは発達障害者は文章だけのコミュニケーションでの洞察力に優れていることなのかも知れない。するとなぜレスをつけた人がどういう人かわかったか、その理由を書くのは発達障害者の文章コミュケーションを理解するのに有意義なのでは。
リアルだときっと喋れないんだろうなぁという人ほど、ネットだと饒舌だったりするしね
半角さんとかリアルだと会話可能なんだろうか…
たまに勘違いしてる人いるけど、場面緘黙症って「親戚以外とは一言も話せない」とか「仲のいい友達とは一言も話せない」とか「学校だと一言も話せない」という症状であって
「うん」とか「はい」とか少しでも話せれば場面緘黙ではないからね。
向こうから話しかけてくれないと話せない、電話やスピーチだと緊張してうまく話せない、知らない人だと慣れるまで話せない、
たとえば「『あ』って言ってみて」と言われた時も、全く声が出てこないのが場面緘黙。
(中略)知らんない人だと慣れるまで話せない、とかは場面緘黙症ではない。
youtubeでハートネットTVの場面緘黙症の特集したやつで、実際の症状を持ってる女の子のVTRがあるのでそれを参考していただければ分かるかと思いますか。
知らない仲だとキチガイ扱いされている。
知った仲になればポメラニアンを育てるハメになる。
知り合いの半数はポメか犬を育てている。良いことだ。
ポメ様の法に背いた猿は圧迫面接してやる。
私から見れば猿こそキチガイだから気にしとらん。
むしろキチガイ扱いされれば気持ち良かったりするわ。
猿の反発は猿との違いを示す(笑)
キチガイやん…
差別用語を軽々しく使うなゴミクズ
ゴミクズといわれてゴミクズと返して何が悪い
このゴミクズが
私は今から約10年前(中2のときに)、精神科で場面緘黙症の診断を受けました。
場面緘黙症だった期間は、2歳から中学卒業までです。
そして10年がたった今、自閉症スペクトラムの診断を受けました。
場面緘黙症はほとんどが幼少期や少年期、青年期に発症するもので、
成人が発症してるパターンは非常に、ごくまれだそうです。
私は多くの場面緘黙症の当事者の話を聞いてきましたが、そのほとんどは小学校や中学校の段階で治っており、
20歳をすぎても場面緘黙症が治らない人は、知る限りでは誰もいませんでした。
しかし当事者でよく言われる「場面緘黙症の後遺症」には、成人以降でも悩まされてる方が多いようです。
個人的な意見ですが、「場面緘黙症の後遺症」と「自閉症スペクトラム」は症状が似ており
もしかしたら後遺症と呼ばれるものの正体が、自閉症スペクトラムだったのではないかという場合もあります。
実際わたしがそうでした。
場面緘黙症の人のほとんどが自閉症スペクトラムを併発してるという報告もあり、
場面緘黙症が治ったことで喋れるようになったため、自閉症スペクトラムの症状が表に出ただけなのではないかと思われます。
これが「場面緘黙症の後遺症」の真の正体なのではないでしょうか?
もちろん憶測なので、確実にそうとは言い切れません。
あと成人(20歳)過ぎても場面緘黙症が治らないという方も、ゼロではないようで
もしそのような方がいらっしゃったら、どうやって生活をしてるかなど話を聞かせてください
m(__)m
オマエが何に対しキチガイと感じたかを言ってみよ。
私がソレをキチガイにしてやろう(笑)
なんでこんなにキャラが変わったんだろう。
ちなみに、学習障害の記事に対して以下のコメントを残してる
俺じゃん。
マイクロメータ、メジャー、温度計や小学生の算数ドリルすら解らん。
アレなんでだろうな。月一回歩けなくなったりチャリ乘れなくなったり猿とバナナの違いが判らなくなったりするのと関係してんだろうか。
いや、さすがに猿とバナナの違いくらいわかるやろww
半角どんだけww
根刮ぎ忘れると見る物全部がワケ判らん様になる。
ト-ゼン体も動かんし五感もアヤフヤになるわ。
物と物の関連性とかが吹っ飛ぶんでないかね。
なんで臓器とかは動くんだろうな。フシギダネ。
タレ流しとか窒息とかならんのかね。
植物人間がなかなか死なないのと同じだろうか。
何も生まない時点で植物以下だろうが。
名付けた猿は植物に謝るべきだと思う。
私はコレをポメ毒と呼んでいる。
寝起きのポメラニアンの頭をスハスハしたらトリップする。
本を読めば体動かんよな。五感鈍くなるよな。
つーコトは何かにめっさ熱中してるんだわ。
誘発されてんのよ。イモムシやカメムシ、アリのニオイみたいなモンよ。
コレに指圧されてるカンジの気持ち良い幻覚作用がもうスゴイ。
寝たきりの人が好きでそうなったとでもいうのか
くたばれゴミが
明らかに負担よ。無駄でしかないわ。潔くシネ(笑)
そいつを養うのは家族ではなく国民だからな。血税よ。
寝たきり養うならガキに回せや(笑)
その人に生きていてほしいと思う家族がいるなら、その人が生きていることに価値がある
発達障害はどうだろう
周りに迷惑かけてばかりなのに、そんな人を家族が生きていてほしいと思うのだろうか
なんて考えた。チニタクナッタワ
ストートやなww
ポメ様は動かない猿など要らないと言っている。
ポメ様が正義であり法よ。猿よりも遥かに完成している。
そのポメ様が要らないと言ったら要らんのじゃい。
チニタクナッタ猿の価値もポメ様が決める。
決めるのは猿ではない。ポメ様よ。
そもそも猿に決める力や権利など最初っから無いわ。
チニタクナッタ猿はまだ動いている。
動いているなら死んではならん。ポメ様のために働け(笑)
悪かったな
半角の人は人工知能みたいな話し方やな
彼は今で言う、鬱や対人恐怖や引きこもりや場面緘黙症だったのかもしれない。
だが彼は起きて人々の役に立った。クララも立った。美談である。人はそれらの都合の良い結果だけを引用して言う。「だからお前らも頑張れ。やればできるはずだ。やる気が無いのか」 部外者とは無責任なものだ。いや、親兄弟であっても所詮は他人であり、無関係の他人の全てを背負い込むのは不可能なので、そのように努める必要なども無いのである。だから他人は基本的に無責任で良いと思う。中途半端に善人ぶられるより余程マシである。
私は先ほどまで15時間寝た。長時間睡眠記録は27時間。案外ショボいものである。しかし鬱を患っていた時は時間感覚が無かったので記録更新していた可能性もある。どうでもいいことである。
コメントに寝たきりの話が挙がっている。
寝たきりとも違う話であるが、私は糞便の臭いを漂わせながら職場に通ったことがある。もちろん高齢者介護由来の臭いではない。私の大便だ。私は「少しくらい構わないではないか」と思ったのを覚えている。彼らは私をキチガイだと言っていたが、それも間違っていないと思ったものだ。
先日、散歩で立ち寄った公園でホームレスの人の話を盗み聞きした。
彼らは公営の一時宿泊所で糞便を垂れ流す人の話もしていた。彼らは仲間と情報交換をしていただけで、決して馬鹿にしていたのではないのかもしれない。それでも、あの人の常識から逸脱した行動は異常者に見えたようだった。人には誰もが異常なのである。
ポメ様権限強すぎワロタ
チニタクナッタ猿wwwwwt
人生返せこのヤロー
緘黙だけはこれ以上の表現がないくらいピッタシ当てはまる
ちょっとずつしゃべるようになったけど大事な時期にコミュニケーションとらなかったつけが回ってきてるは
今でも凄い怖がりなのは変わらないし回避行動をとろうとする性格は根深い
場面緘黙の物心ついた子がいたら、周りのポンコツ大人どもに働きかけて少しずつ恐怖を克服する訓練できる環境整えたたほうがいいわ
大人はポンコツだから子供でも自分で環境変える努力しないと自分だけの大切な時期が潰れる
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。