
7: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:32:32.73 ID:/nFzzbEIM.net
自覚症状
時間が守れない
(学校は三年間ほぼ毎日遅刻、遊びも時間を守れないので自分だけわざと30分前の時刻を指定される等)
やめられない貧乏ゆすり
キレたら後先考えずにやってしまう
掃除はする時は一気にやるが
あっという間にゴミの山
(目の前にゴミ箱があってもそこに入れない)
自分にメリットが無いことに興味がない(芸能人やスポーツの応援など)
時間が守れない
(学校は三年間ほぼ毎日遅刻、遊びも時間を守れないので自分だけわざと30分前の時刻を指定される等)
やめられない貧乏ゆすり
キレたら後先考えずにやってしまう
掃除はする時は一気にやるが
あっという間にゴミの山
(目の前にゴミ箱があってもそこに入れない)
自分にメリットが無いことに興味がない(芸能人やスポーツの応援など)
スポンサーリンク
15: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:38:24.25 ID:I6ZF5SrL0.net
>>7
ほとんど当てはまったんだけど俺もADHDなの?
ほとんど当てはまったんだけど俺もADHDなの?
8: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:33:38.82 ID:/nFzzbEIM.net
時間感覚があまり無いっての忘れてた
10: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:36:09.97 ID:8/TX0whRd.net
近視眼的の間違いな
11: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:36:10.88 ID:W9d1H0zK0.net
時間感覚があんま無いってどういうこと
13: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:37:28.55 ID:/nFzzbEIM.net
>>11
流れとしての時間がよくわからない
流れとしての時間がよくわからない
12: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:36:23.32 ID:/nFzzbEIM.net
ADHDは狩猟民の遺伝子らしい
そのせいか、植物の生育などにはまったく興味がない
そのせいか、植物の生育などにはまったく興味がない
22: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:47:43.28 ID:CBQnserB0.net
>>12
山に住め
山に住め
23: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:48:15.70 ID:/nFzzbEIM.net
>>22
山も好きだし海も好きだが
人工物だらけの都市部は苦しい
山も好きだし海も好きだが
人工物だらけの都市部は苦しい
14: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:37:29.74 ID:1KzfWUzX0.net
診断されてんのか?
16: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:39:54.74 ID:/nFzzbEIM.net
>>14
カウンセリング受けて結果は知能に異常なし
IQは126
ただしこれは知能検査であり
ADHDなのを見過ごされてると思う
ADHDチェックリストの九割がた当てはまる
カウンセリング受けて結果は知能に異常なし
IQは126
ただしこれは知能検査であり
ADHDなのを見過ごされてると思う
ADHDチェックリストの九割がた当てはまる
17: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:40:21.96 ID:JTB1w9Q10.net
狩猟()って農耕民族ジャップの血筋でそれはない
18: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:42:01.07 ID:/nFzzbEIM.net
>>17
俺の地元には日本最古クラスの縄文人の遺跡がある
俺の地元には日本最古クラスの縄文人の遺跡がある
20: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:45:39.23 ID:/nFzzbEIM.net
あとADHDに脳のフィルター機能が弱いって特徴があるらしいが
これも症状ある
人が大勢いるところでガヤガヤしてるとすべての話し声が頭に入ってくる感じがしてパニックになる
健常者なら雑音はカット出来るらしい
狩猟時代なら狩猟の時に獲物の足音などを聴くためには有利な能力だったらしい
これも症状ある
人が大勢いるところでガヤガヤしてるとすべての話し声が頭に入ってくる感じがしてパニックになる
健常者なら雑音はカット出来るらしい
狩猟時代なら狩猟の時に獲物の足音などを聴くためには有利な能力だったらしい
24: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:48:48.51 ID:CBQnserB0.net
勉強はできんのげ?
26: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:50:03.30 ID:/nFzzbEIM.net
>>24
基本的にバカだな
理数系が致命的だった
数学二点とか
暗記系はいける
基本的にバカだな
理数系が致命的だった
数学二点とか
暗記系はいける
25: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:49:18.28 ID:/nFzzbEIM.net
臭いとか音にも過敏
家族で俺だけ気づいてたりする
家族で俺だけ気づいてたりする
29: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:51:29.35 ID:CBQnserB0.net
>>25
俺もそうだわ
俺もそうだわ
27: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:50:41.98 ID:CBQnserB0.net
遺跡は関係ないだろ…
30: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:52:04.44 ID:/nFzzbEIM.net
>>27
古くから人が住んでた証拠だろ
同級生でロシア混ざってるような顔で異常な剛毛なやつとかいたぞ
ネットで調べたらアイヌ由来の名字だった
古くから人が住んでた証拠だろ
同級生でロシア混ざってるような顔で異常な剛毛なやつとかいたぞ
ネットで調べたらアイヌ由来の名字だった
28: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:51:17.92 ID:BYymwLOOM.net
ADHDは定住や安定を嫌う傾向が強いらしいからね
そりゃ、安定が大好きな日本人の中じゃ浮くわけだ
でも、知能は低そうなんだよね。暴力的で衝動的だし。理性の働きも弱そうだし
そりゃ、安定が大好きな日本人の中じゃ浮くわけだ
でも、知能は低そうなんだよね。暴力的で衝動的だし。理性の働きも弱そうだし
33: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:54:02.76 ID:/nFzzbEIM.net
>>28
だからそれでwais3っていう
知能検査の伴うカウンセリング受けて
「自分はやっぱり知的障害とかあるんですか…?」って先生に聞いたら
「全然そんなことありません、むしろ普通より高いくらいです」って言われてうれしかたです
だからそれでwais3っていう
知能検査の伴うカウンセリング受けて
「自分はやっぱり知的障害とかあるんですか…?」って先生に聞いたら
「全然そんなことありません、むしろ普通より高いくらいです」って言われてうれしかたです
32: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:53:58.12 ID:WH5CgGbLa.net
ADHDの症状で困ったことは特にないがADHDが原因なのかコミュ障なのがツラい
自分の文章見返してみると大体おかしいし言ってることもなんだかズレてる
要するに、知能が低い
自分の文章見返してみると大体おかしいし言ってることもなんだかズレてる
要するに、知能が低い
34: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:55:53.74 ID:CBQnserB0.net
>>32
俺もそうだ…
俺もそうだ…
35: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:56:08.73 ID:/nFzzbEIM.net
俺は中高でおまえは天然だよなとか変だなって言われてたけどなにが天然なのかがさっぱりわからなかった
37: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:57:02.73 ID:/nFzzbEIM.net
あと俺の予想だとADHDは友達の数が少なくてその代わり関係が深いってのが多いはず
36: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 18:56:34.51 ID:uI+mbHbu0.net
脳基盤開発訓練
↓
イメージストリーミング&辞書暗記&共感覚トレ&哲学書の読み込み&抽象度訓練&論理的思考力の強化&右脳開発
上記のことをしっかりとやればIQが50~70ぐらい上がるよ
↓
イメージストリーミング&辞書暗記&共感覚トレ&哲学書の読み込み&抽象度訓練&論理的思考力の強化&右脳開発
上記のことをしっかりとやればIQが50~70ぐらい上がるよ
40: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:03:28.93 ID:/nFzzbEIM.net
まずさ、田んぼとか畑あるじゃん
山とかの所有権とか
あれが理解出来ない
誰かが始めに勝手に自然にあるものを占拠したわけじゃん
そのために人が自由にそこに立ち入れないってのはおかしいと思う
土地の所有権の話ね
あれは生活スタイル的に土地が必要な農耕民族の発想なんじゃないかと思う
山とかの所有権とか
あれが理解出来ない
誰かが始めに勝手に自然にあるものを占拠したわけじゃん
そのために人が自由にそこに立ち入れないってのはおかしいと思う
土地の所有権の話ね
あれは生活スタイル的に土地が必要な農耕民族の発想なんじゃないかと思う
44: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:13:38.17 ID:JTB1w9Q10.net
>>40
どう考えても狩猟やってても狩場や縄張りを主張します同じことだよそれ
どう考えても狩猟やってても狩場や縄張りを主張します同じことだよそれ
46: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:15:01.44 ID:/nFzzbEIM.net
>>44
日本の場合は縄文人ってこの島に30万人程度しかいなかったみたいだから
縄張り争いってそんなに無いとおもうぞ
日本の場合は縄文人ってこの島に30万人程度しかいなかったみたいだから
縄張り争いってそんなに無いとおもうぞ
47: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:16:16.71 ID:JTB1w9Q10.net
>>46
お前は狩猟民族じゃなく縄文人の遺伝子受け継いでることを主張したかったのか
お前は狩猟民族じゃなく縄文人の遺伝子受け継いでることを主張したかったのか
48: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:17:42.87 ID:BYymwLOOM.net
>>46
縄文人よりも弥生人のほうが合理的かつ知的なんだけど
身体能力は縄文人のほうが上だろうけど
縄文人よりも弥生人のほうが合理的かつ知的なんだけど
身体能力は縄文人のほうが上だろうけど
49: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:18:30.91 ID:/nFzzbEIM.net
>>48
わかってる
だから俺は社会不適合者のバカなんだと思う
わかってる
だから俺は社会不適合者のバカなんだと思う
51: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:20:26.87 ID:BYymwLOOM.net
>>49
ならいっそのこと漁師にでもなっとけよ
おまえみたいな奴こそがやるべき職業だと思う
ならいっそのこと漁師にでもなっとけよ
おまえみたいな奴こそがやるべき職業だと思う
42: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:09:06.51 ID:/nFzzbEIM.net
あとね、ADHDのやつはゲームならFPSにはまるはず
気づいたら2日徹夜して気絶した
気づいたら2日徹夜して気絶した
43: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:10:51.60 ID:/nFzzbEIM.net
それと人間より動物と心が通じる
45: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:14:51.80 ID:BYymwLOOM.net
>>43
糖質かよ
糖質かよ
50: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:20:25.42 ID:/nFzzbEIM.net
白人の場合、狩猟時代のほうが知能は高かったらしいけどね
氷河期以降バカになってきているらしい
氷河期以降バカになってきているらしい
52: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:21:12.98 ID:/nFzzbEIM.net
漁師いいけど怖いなあ
海見てると水の下にモンスターいそうで怖い
海見てると水の下にモンスターいそうで怖い
54: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:24:10.98 ID:BYymwLOOM.net
>>52
は?存在しないものが怖い?
合理的な狩猟民族の末裔なんだろ?なら、そのくらいの問題克服してみろよ
は?存在しないものが怖い?
合理的な狩猟民族の末裔なんだろ?なら、そのくらいの問題克服してみろよ
57: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:27:16.28 ID:/nFzzbEIM.net
53: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:21:49.95 ID:/nFzzbEIM.net
コツコツやるのは絶対無理
発狂する
発狂する
55: 名無しさん@発達中 2015/03/19(木) 19:26:01.94 ID:/nFzzbEIM.net
狩猟民は統合失調症になりやすいんだって
見えない獲物の行動を想像するといった
狩猟には有利だった能力が統合失調症の妄想に繋がるのではないかという研究がある
見えない獲物の行動を想像するといった
狩猟には有利だった能力が統合失調症の妄想に繋がるのではないかという研究がある
http://2chspa.com/thread/news4vip/1426757101
【管理人日誌】
で、実際根拠とかあるんですか?

ADHDの研究してるトム・ハートマンの主張やね。
科学的根拠は別として、理解しやすいモデルではあるんだろうな。

世界の狩猟民―その豊饒な生活文化 (りぶらりあ選書)
posted with amazlet at 15.04.26
法政大学出版局
売り上げランキング: 1,306,596
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (29)
でも、>>1がいうように私は狭く深くな付き合い方を友人としてる気がする。
時間もきっちりと守る事が出来ます。
人間関係は、他人を信用出来ないので広く浅くです。
興味を持った事以外には、無反応若しくは、反応が鈍いです。
該当する部分は「長期計画が立てられない事」です。ペットの飼育も「習慣」であり「ルーチンワーク」なので考えなくても出来ます。
「未来を考える」や「予測する」と言った事が苦手で刹那的な思考なのは、狩猟民族的なのかも知れません。
又、後先考えない所為か定型よりも決断は早いと思います。
先祖が狩猟民っていうなら人類は全てそうだろう?
思うんだけど、たぶん「狩猟民族」ってのは表層上でしかなくて、もっと別な分類なんだと思う。
うまく言えないけど、「男性性」とか「女性性」みたいな次元…っていうのかな…。
学生時代からの知人は沢山いるけど、今でも付き合いあるの2人だけだし
もし狩猟民族に生まれていたなら成人まで生き残ることなどできなかったろう
なるほど
説得力あるわ
外面がいいからすぐ友達ができるが、ある程度親しくなるとボロが出てくる。
そんでもボロが出てからも仲良くしてくれる人がいてとてもうれしい。
「人間より動物と心が通じる」はなんかわかるわw 単純だもんね。
私の例
じっとしてるの平気。暇つぶしになるものがある事限定で。何もないと無理。寝るしか回避方法思いつかない。もしくは空想する。
コツコツ大好き。ただし興味持ったものに限る。ない物はそもそもやらないでしょ。
庭弄り大好き。お花が好きだから。なので家の中は一人の時は汚いがお庭はいつでも綺麗。バラの管理が生きがい。
パソコン大好き。興味持ったものすぐに調べられるから。いくつもの事象を同時に知る事が出来るのが便利だよね。だから延々と・・・。
数学と科学はさようなら。200点満点で2点とか。国語は勉強しなくてもいい。読書感想文面倒だけど賞は貰える。多分本が好きだから。
結論から考えるから行動は早い。でも周囲にとっては謎なのでトラブル多いかも。でも結果的にはそれで良かったりするので「貴方は運で生きている」とか何度も言われた。運じゃないよ。結果がわかってるだけだよ。そうなるために動いてるだけだよ。本丸暗記とか。
大きな失敗するけど、何とかなってる=運がいいと思われるらしい。
定住を好む民族か、移住を好む民族か、みたいな分類であって
大きな失敗するけど、何とかなってる
それは多分運が良いんじゃなくて、悪運に強いんだな。俺もそうだし
あと多動があるとこ以外はウチの父親とソックリだわw
>時間感覚
今しかない。後先考えないので行動力はあるかも。過集中なのかあっという間に時間が過ぎたりして驚く。
>友人関係
狭く深い付き合いの人は少しいるが、飽きやすいのか付き合う人が一定しない時もある。
>匂いや音に敏感
離れてても足音で誰かわかる。小さな音でも拾って離れてても他人の動きがわかる。
確かに狩りに向いてるかもしれない…w
その土地に伝わる言い伝えや自分が聞いた科学的根拠なんかを信じて
それに基づいて行動して、以前の大津波を上回る津波に呑まれた気がする
狩猟民族と言われるほど野生の勘がさえてる感じはない
基本的に文明作って繁栄してきた民族は農耕系。
アジア人もヨーロッパ人も農耕で発展してきた。
元々狩猟系のアフリカ人種なんかはADHDに近い特徴があって
近眼的行動やキレやすい性格のおかげで犯罪率はどの国でも高い。
スポーツには強いけど、経済社会じゃ適応できん。
筋肉のつき具合はどうですか?
気配丸出しで絶望的な運動神経で集中力皆無、おまけに記憶力も最悪なのに狩なんか出来るかよ
罠を仕掛けるとかタイコ鳴らして動物追い込むとかさ、意外とお仕事ありそうじゃん?
村中総出の稲作と違って狩猟は役割分担だから適材適所の幅が広そう
ルーティンが得意なら罠道具の手入れも手順に慣れればみんなの分もやれるだろうし
落ちてる木の実を集めるのも動作性IQ関係ないっしょ
更にツッコむと、右の絵の遠方で槍持ってるヤツが仲間割れしてる感。獲物の奪い合いだろな。ADHDって狩猟民族=戦闘民族かも。
落ち着きがないヤツが気配を殺して獲物を待ち伏せできんよな。
狩猟は忍耐力、持久力だし。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。