結婚となると子供を作ることも視野に入れなければならないため「遺伝が怖い」という回答が多い結果に。。
同性愛者という回答が意外にも多かったのも驚きです。。
集計期間:2015年1月16日~2015年3月28日
集計人数:518人

- 結婚は考えていない=32.6%
- 結婚はしたいけど、子供は産みたくない=25.3%
- いずれは結婚して子供もほしい=17.6%
- すでに結婚しており、子供もいる=10.6%
- 結婚しているが、子供はいない=6.6%
- その他=4.6%
- 同性愛者だ=2.7%
結婚は考えていない
障害者枠でしか就労できないのに、家族を養う余裕はない。
遺伝する可能性があるのでその重荷を子供背負わせたくない
30歳代男性岐阜
二次元キャラしか愛せない。だって自分をディスってくる現実のマ○コなんか愛せるわけないじゃんw
30歳代男性埼玉
割とガチで死にたいから結婚どころではない
30歳代女性兵庫
子供を持つ事について:ちゃんと責任を持って育てるならいいと思います。
10歳代男性大阪
続きを読む
中学時代異性から猛烈ないじめを受け男性不信。結婚どころか『お付き合い』とやらもした事が無い。両親も障害持ってるっぽいので、結婚や出産はしないに越したことは無いなと、家庭内を見ていて思う日常。
30歳代女性愛知
皆自分と同じ結論でびっくり。私含め障碍者同士は集団自決するか集団で暮らしたほうがマシに思えます。特に生きてても社会にしてやれることないし。税金の足引っ張るだけって思えてしまう
30歳代女性福岡
常に自分の事で精一杯なので伴侶の人生を無責任に背負う事ができません。子にアスペが遺伝したらと思うと自分と同じ生き地獄を味あわせてしまうだけだと思うので子孫も残せません。自分の両親も発達障害です。
30歳代男性千葉
自分で一杯一杯なのに子供も他人である夫の面倒が見れるなんて思えない。
40歳代女性鹿児島
今まで人と付き合った経験が無い。そもそも異性に興味がなかった。障害者の人に男友達はいた。
20歳代女性愛媛
結婚はしてみたいとも思うけど難しいとも思うので
20歳代女性北海道
片付けが苦手、先送り癖、何事にもルーズ。他人との協働生活を維持することがまず無理。
30歳代男性福島
自分のことしか考えていないので、子供やパートナーのことまで手が回りません。自分のような人とそういう関係になってくれる人が現れるとも思えないし。
20歳代男性長野
“良い人”に出逢えたらと思うが自分が“良い人”である自信がない
20歳代女性大阪
日々生きるのに精一杯で、他人のことまで、気にする余裕がない。
20歳代男性福岡
まだ、短い人生だけどこの時点でダメだったらまず結婚できる相手いないだろうな人を信用するまですごく時間かかるし
10歳代男性茨城
相手に迷惑かけるし、自分も耐えられないと思ってる
40歳代男性神奈川
私を含め、障害者は結婚出産してはいけないと考えています。私のような障害者自身より配偶者、子供など周囲の人が不幸になります。
20歳代女性福島
自分が結婚相手の役にたてる気がしないのでです。子供ができ発達障害が遺伝してしまったら、子供が苦しい思いをするんではないかと心配ですし。
20歳代女性青森
自分の人生すら満足に背負えていないのに、この上他人の人生背負うとか絶対無理。どんな無理ゲーだ。昔付き合っていた相手が「頑張れば矯正できる」とかいうクソみたいな考えだったのでもう恋愛すらしたくない。頑張ってもどうにもなんねーんだよ
30歳代女性大阪
これ以上迷惑をかけたくないしできない。
20歳代男性岩手
私のような遺伝子は残してはいけないと思う
20歳代男性大阪
アスペルガー症候群で触覚が敏感なため他人に触られるのが苦痛で嫌いです。できれば誰とも結婚したくない!!
20歳代女性北海道
診断がつくまでとても辛い思いをしてきたため、全く考えられません。これ以上自分に関することで嫌な思いをする人を増やしたくない。
30歳代女性富山
どうせ一生彼女が一人もできず当然結婚できないし。
30歳代男性東京
弱くあれば生くる事許さず、強くあれば生くる価値なし。力を持てば殆どの人なんて優しさを捨てて自分のエゴに走る。人はどちらかだ。生きる事は悲劇でしかない。
20歳代男性秋田
未だに恋愛すらしかことがなく、子供が大嫌いな自分が結婚とかありえない。独身でなくなるくらいなら死んだ方がマシ。
20歳代男性愛知
人手不足でクビの心配がない安時給パートしか務まらないので結婚育児とか主に金銭的に無理ゲー。
20歳代女性山形
相手に迷惑をかけるかと思うと、やはり尻込みしてしまいます。結婚したら子供も欲しいと思われるだろうけど、自分の事も満足にできないのに、旦那さんや子供のお世話なんてとてもじゃないけどハードルが高い。
30歳代女性大分
結婚以前に恋愛も無理だし、恋愛よりさらに以前に同性の友人さえ作れないから無理。
40歳代男性神奈川
自分のしてきた苦労を子供にさせると思うとつらいです。あと感覚過敏で子供の泣き声きついし。
30歳代女性東京
そもそも恋愛が出来ないし、万が一、結婚出来たとしても結婚生活を維持できると思えません。また、発達障害を持った子供が生まれてくるなんて不憫で仕方ありません。この遺伝子は自分の代で終わりにしたい。
30歳代男性千葉
今は収入があるが、将来的に維持出来ると思えない。
30歳代男性鳥取
両親を見ているので夫婦という人間関係に何の期待も抱いていない。恋愛感情という物が性欲と違う物なのであれば私はそもそもそれを持ったこともない。たかが本能を美化しすぎる傾向にもうんざりしている。
恋愛に興味がありません。人と一緒にいるのが本当に嫌です。気を許せるのは両親と兄だけです。
20歳代女性愛知
むしろ他人に迷惑をかけないように、世間から離れたい。
20歳代男性北海道
安定した仕事にどう頑張っても就けないので。最低時給の単純仕事さえもクビ同然では相手に迷惑と試練しか与えられないので。
20歳代男性東京
考えてないけどこの間会った親戚の子供がかわいかったわー
20歳代男性
家事や金銭管理なども出来ない、自立さえも出来ない私は結婚しない方が良いと思いました。
30歳代女性北海道
妻としても母としても向いていないので、まともな家庭も築ける気がしません。気になる人はいるのですが、そういうわけで気後れしてしまってなかなか一歩を踏み出せません。
20歳代女性
負の連鎖は自分の代で断ち切りたい。
20歳代男性埼玉
本当は結婚して子供が欲しいです
20歳代女性東京
誰からも愛されないし
30歳代女性群馬
自分の遺伝子が残ること自体気持ち悪い。それにデブだし、不能になったので不可能
30歳代男性福島
そもそも他人と生活を共にすることはできないし、したくない。子どもは死んでも欲しくない。新しい命に自分と同じ目に遭えとはとても言えない。
20歳代男性
発達障害者でも若くて綺麗な方は結婚のチャンスがあるかもしれませんがこの年代まで独身なので結婚は考えていません。
40歳代女性東京
自分の障害が子供に遺伝する可能性があるから、結婚は考えてない。
20歳代男性熊本
本当は人並みの幸せがほしいけど、これ以上私が迷惑をかけてしまう人間を増やしたくない。
20歳代男性北海道
生きているだけでも迷惑を周りにかけているし、一人で生きていけるようにと考えている。
20歳代女性東京
結婚しても、嫁さんを幸せにしてやれる自信がない癇癪持ちなので、いつかDVしてしまうのが恐ろしいので、嫁さんにしたいと思うほど好きになった相手を傷つける結婚なら、しない方がいい
20歳代男性沖縄
生活が一杯一杯だし、夫・父になるということがいかに重いことか容易に想像できるからそれは自分にとっては無理。それに恋愛や結婚なんてもはや都市伝説。
20歳代男性埼玉
結婚は考えていません。理由は女性と生活する自分が想像できないからです。子供に関しても考えていません。子供が欲しくても出来ない夫婦もいるので、あまり考えないほうがいいと思ってます。
20歳代男性千葉
自分にその資格は無い
10歳代男性福岡
生まれてこない幸せもあると思う。
20歳代女性
結婚すると人付き合いも増え、家事をしなきゃいけない、家計も管理しなきゃいけないとなると精神的に潰れてしまうと思ってる。
20歳代女性愛知
発達障害を遺伝させたくないし、運よく遺伝しなくても、正常なコミュニケーションを教える自信が無い。子は親の仕草を見て育つらしいが、表情や会話の不自由な私が親になったらどうなってしまうか不安だ。
30歳代男性神奈川
間抜けな質問をあえて言おうどうやって?
30歳代男性奈良
まぁ、人それぞれでいいんじゃないかな?
20歳代男性石川
精神面で相手に相当負担をかけてしまうだろう。こんな面倒臭い奴自分でもごめんだと思う趣味に生きますよ。気楽だしね。子供好きだけど自分の子供は欲しくないなあ。
20歳代男性東京
新卒の会社をクビになり、一年無職期間を経て今年に入って障害者枠で入社。もちろん結婚はしたいけど、経済的にも先行き的にも無理かなぁと。
20歳代男性東京
「発達35歳限界説」にあるように一人で生きていくだけで精一杯だから。
20歳代男性神奈川
発達障害を持って生きる辛さを身に染みて知っているのにも関わらず、健常者より発達障害児を産む可能性が高いのを知っていて産むのはそれ自体が虐待に近いと思う。
20歳代女性神奈川
適格でない遺伝子を遺すべきではないと思うし、結婚も毒親の影響でしたくないし他人に対して知人友人以上の興味が無い。
30歳代女性埼玉
社会のシステムが自分と自分と言う遺伝子を必要としていないと思う。種の多様性が無くなればいずれ滅びる。とは思うものの、現代の社会は完成されているものであり、その社会に適合できない我らは種を残すべきではないと思っています。でも悲しい
40歳代男性
ADHDやアスペルガーが子供に遺伝したら子供が不幸になってしまったり、子供が辛い目にあってしまうのが嫌なので、自分の遺伝子を次世代に受け継がせる事は無いと思う。
20歳代男性神奈川
結婚したいけど子供は産みたくない
子育てなんてできないと思う
20歳代女性宮城
結婚は自分の生活の保証の手段。自分の遺伝子を残してはいけないと思っているし、適切に育児をする自信がないので産みたくない。
女性
困った時相談できる人は欲しいし安心はしたいが親も発達障害でこの遺伝子が受け継がれると思うと…。自分が生まれてきてよかったとも思えないので。
20歳代女性福島
子供が産まれたとしたら、殺してしまうと思う。障害をもっていたらなおさら
20歳代女性愛知
彼氏がいてもうすぐ結婚します。もういい年ですし、障害が遺伝する確率が高いので子どもは産みません。
20歳代女性北海道
続きを読む
発達障害が何故起きるのか、遺伝子がどこまで関係しているか分からない事が多い為、自分の子供の将来の事を考えると子供の事は考えない事にしてます。
20歳代男性神奈川
発達障害の子供を育てる自信がない。親が発達障害で子供に迷惑かけるかもしれないから望まない。
20歳代女性青森
結婚は出来るものならしたいけど子供については自分みたいなのが生まれると思うと寒気がする。
20歳代男性宮崎
結婚願望はありますが子供は絶対に産みたくありません。自分と同じような子どもを育てる自信がありません。
20歳代女性石川
結婚したい願望あるけど、こんな奴じゃ無理だし、仮にできたら子どもに自分と同じような辛い思いさせたくないし、育てられる自信がない
20歳代
やはり子供は作っちゃいけないな。と思います。
30歳代男性東京
ADHD+神経症。親もそうなので子供に遺伝したら可哀想。どうしても相手が欲しいと言ったら養子を考える。
20歳代男性神奈川
何度か考えてみたけど、子供は遺伝したら可哀想で産めないかな…まずは、自分の病気を管理出来るようになってから子供の事を考えたいと思う。
20歳代女性
もしも子供に障害が遺伝したら…自分みたいな苦労はかけさせたくない
20歳代男性
遺伝もあり得るらしいので、子どものことは消極的な考えです。今のところは
20歳代男性東京
このまま独身人生かなとも思っていたけど、やっぱり1人より2人で生きていけた方が良いかなと思うようになりました。ただ、自分の子どもは…出産も育児想像つきませんし、したいとも思えません。
20歳代女性宮城
結婚も不安だらけ
20歳代女性神奈川
結婚はしたいな~と思いますが、収入が絶望的に少ない為、子供を大学に行かせる迄の養育費が出せません。障害者枠は辛い所だなー
30歳代男性大阪
でも相手がいない
10歳代男性千葉
ADD。母と兄も診断には至らないものの不注意傾向あり。旦那は社会生活に支障は出ていない(本人談)ものの発達障害領域の性格の傾向が見られる為恐ろしくて産めない。どちらに似ても両方でも確実に苦労する。
20歳代女性【海外】
結婚は「出来れば」でいい。
20歳代男性岡山
してみたい気持ちはあるが、子供を産まないならする意味がない思うし、そんな我が儘を受け入れてまで結婚してくれる男性がいるとは思えない。流れで産むことになっても絶対に育てられない。自分に似て欲しくない。
20歳代女性福島
きっと、生まれてきたことを後悔して、私のことを恨むから。私は親に何で産んだんだよって言ってしまった。
10歳代女性群馬
子供欲しいけど、この負の遺伝子が引き継がれると思うと子供が不憫で躊躇してしまう
20歳代女性東京
結婚したいが、無理だとわかっている会社では心底軽蔑されているし、自分を肯定してくれる人間は母親しかいないだから、せめて母のためにお金を貯めて車を買ってどこか旅行にでも連れていってあげたい
20歳代男性千葉
障害が遺伝する可能性があるのと、親が毒親気質で自分も虐待しそうで怖い。
20歳代女性
旦那が家事してくれて、私に起業させてくれるなら産むが、主婦と育児とパートは無理。好きな人がいても好きと言えないし、遺伝子が障害者だから、まともな相手がみつからず、結婚したら地獄を見そう
30歳代女性福岡
子供を作ること自体が罪だと思う…
30歳代男性富山
自分が生きるだけですでに消耗してしまったので子供を育てる所得や体力がこの先想像できない
30歳代女性大阪
真剣にお付き合いしている人がいます。お互い障害者枠(非正規のボーナスなし)で働いており経済的に恵まれてはいないが結婚はしたいと思っています。
20歳代女性
人生のパートナーはできればいいなと思いますが、遺伝するかもしれないし自分に子供はとても育てられそうにないです。
20歳代女性大阪
婚約者と子どものことで話し合ってる最中です。自分としてはしっかり自立出来ていなく結婚生活でさえ不安で押し潰されそうなのに子を持つなんて考えられない。先方は、子がほしいみたいで意見が割れています
遺伝性が強いので 子供も発達になってしまうのでは、という思いと うっかりが許されない子育てをわたしができるのだろうかという不安があります。
10歳代女性神奈川
死ぬとき一人は寂しいけど、こどもを産んで育てられる自信もないしこどもも苦しみそうだし、こどもはいらないです。
10歳代女性京都
高機能自閉症です。将来を考えたりもするのですが、二人で暮らすのが精一杯なのを理解して頂きつつ交際中です。子供は作らなくとも、鳥が共通して好きなのでインコを可愛がっていこうかねと話しています。
20歳代女性愛知
遺伝して子供が自分の様になるのは耐えられない。そこをカバーしてあげれるだけの知恵も無いので。
20歳代女性大阪
恋人持ちです。彼は、私の事を理解し、どんな子どもでも育てる覚悟があると言っています。自分は、同じ覚悟をまだ持てていません。障害の影響で子どもを悲しませる姿しか想像出来ません。
20歳代女性
天涯孤独は嫌だから結婚はしたいな……。相手はまだいないけど。バリバリの精神病の家系だから、子供はやめといた方が無難だ。私も家族も精神病にずっと振り回されてきたんで、こんな思いはさせたくない
10歳代女性岡山
自分の生活も保てないのに結婚や子供にまで手が回りそうもないのが本心です。ただ、自分が結婚相手の役に立てる状況が作れるなら結婚までは行きつけるかもしれないと(甘い考えですが)考えています。
20歳代男性大阪
結婚相手は男女問わないけれど、一生添い遂げてくれるような相手が見つかる気がしない…
20歳代女性福岡
結婚して助け合って生きていける人がいたら幸せだと思いますが、自分は配偶者を幸せにすることができないし、子供を幸せにすることなんてもっと無理だと思っています。就労もまともにできていないのです。
20歳代男性神奈川
遺伝が怖いので
10歳代男性神奈川
両親の家庭とも因子を持ってるみたいだから自分以下の代で発達障害は可哀想過ぎて無理だわもし産むなら見守り治療するけど…
10歳代女性
ADHD・PDD診断済み。聴覚過敏が酷く、団欒が苦痛で夕食時にはイヤホン着用。父親もおそらくASDで、親子揃って会話が支離滅裂。本当に結婚したい人と付き合っているけど、多分子供は正常に育てられない
20歳代男性東京
障害者枠なので結婚したとしても、子供育てれる程の収入がないです。
30歳代男性大阪
発達障がいは遺伝するという話を聞く。自分が経験した辛さを子どもに背負わせるつもりはないが、その時に今の社会的保護、保障が格段に向上していれば子どもは欲しい。
20歳代男性大阪
未診断対人恐怖あり。夫は怖くない人を選べるけれど、子供はどんな性格の子かわからないまま家族になる…と考えてあきらめました。5~10年で対人治らないと産めませんが、直る見込みは薄いやー、と。
30歳代女性
子供は産まない。昔からそう思っていたから、こんなクズ遺伝子を受け継ぐなんて屈辱でしかないと思う。でも、孤独死が怖くて結婚はしたいなと思う。
20歳代女性愛知
お金が無いのもあるけど、やっぱり遺伝が怖い。自分と同じ特性の子供は愛せない。産みたい人が産めば良いと思う。
20歳代女性
結婚と言ってもあくまで異性の理解者として。性嫌悪持ちなので子供なんてとてもとても。
10歳代男性
子供をつくる何て無責任な事は出来ない。結婚というか、理想を言えば理解者は欲しいと思う。
30歳代女性高知
子供が自分と同じ苦しみを味わうかと思うと産みたくありません。
20歳代女性福岡
主治医から発達障害は母親から遺伝しやすいと聞いて産むことを諦めました。産みたくないのではなく、子供に障害が遺伝し、辛い思いをさせたくない気持ちが強いです。本当は子供が欲しいです。
20歳代女性茨城
わたしの場合、子供を産むことによって、それぞれが不幸になりそう。
20歳代女性北海道
いつかは結婚して子供もほしい
人並みの生活への憧れが捨てられない。
30歳代男性新潟
子供も欲しいし、自分と同じ障害持ってしまったとしても自立できるように支援していきたい………という願望というか妄想はしてる。相手に大きな負担を与えるってことを知ってるので、不言不実行です。
20歳代女性大阪
まだ未婚でお相手がおりますが、やはり子供はほしい。
30歳代男性栃木
今大学4年生です。結婚の前に就職できるか不安でしかたがない。
20歳代男性大阪
続きを読む
子供はほしいけど自分が苦労してきた分それが遺伝して子供も同じ障害になったら申し訳ないし、同じ苦労をさせると思ったら胸が痛むでも、家族を持ちたい子供はほしいけどまだわからない
10歳代男性青森
ロクにつきあえたことないからもう無理だと思ってる
20歳代男性東京
付き合っている女性に障害はカミングアウト済み。
20歳代男性広島
ADHDです。子供は欲しいですが、遺伝するかもしれないと考えると本当に悩みます。まずちゃんと育てられるか。結婚はしたい
10歳代女性神奈川
しかしコミュニケーションが・・・。
30歳代男性
でもムリだろうなだってパートナー見つからないんだもの
20歳代女性岐阜
社会人一年目で不適応感を覚え、診断受けてADHD発覚。子供も同じ特性を持って生まれてくるなら、将来その子が味わうであろう困難を克服出来るよう、より逞しく生きられるよう、育ててあげたい。
20歳代男性長崎
現在結婚を考えているが、子供は結婚後、生活を見ながらと考えている
20歳代男性山形
ごめんなさいとは思うけど心の底ではこれが本音かも。
20歳代女性
診断済みアスペルガーです。結婚もしたいし子供もほしいですが、お相手になる本人とそのご家族に、少なくない迷惑をかけるのではないかと思うと、一生独身でいるべきなのかと考えてしまいます。
20歳代男性大阪
結婚したいし子供も産みたい。けど、産んだ子供が私のように発達障害をもっていたらと思うとなかなか踏み出せない。
20歳代女性和歌山
軽度のaddです。発達障害だからこそ、誰かの奥さんになって、旦那様に尽くして、仕事もして、法律的にも守られたいし、安定もしたいです。その夢を叶えるために、最大限の努力はするつもりです。
20歳代女性東京
遺伝が怖い。けれど診断を受ける以前から子どもを持つのが夢でした。遺伝して子どもに恨まれたりするのがすごく怖いけど…
20歳代女性大阪
産まれた子供に障害が遺伝するのが怖い、ちなADHD
10歳代男性愛知
人並みの人生を送りたいとは願いつつ、安定した人生を送れなくなる不安、遺伝の不安などで絶望しつつある(そもそも相手が…)
30歳代男性東京
自身の経済的な自立が第一条件。第二に理解と知識のある女性。子どもに同じ思いして欲しくないけど、支援機関との連携かつ子どもと真正面から向き合っていくことができれば、と。
20歳代男性東京
真剣に悩む。。
30歳代男性福島
結婚していないとさみしいです。
20歳代男性埼玉
アスペルガーですが子どもはほしいですね。遺伝子のことを考えると子どもは作らないほうがいいのか…とは考えますし、将来のパートナーとの話し合いにもよると思いますが私自身子どもは好きなのでほしいですね。
20歳代女性
でも知り合いの年上の発達障害者はみんな独身だからムリポ…
20歳代男性千葉
自分は軽度知的障害もあるけど、女に生まれてきたからには、結婚もしたいし、子供も欲しい。障害が遺伝子することがあるのは知ってるけど、子供が障害児であっても育てる覚悟はできてる。
20歳代女性東京
気持ちとしてはどちらも望んでいるが、現実に叶えられそうにない。
30歳代女性福岡
生まれた子供が発達であっても、適切な療育があれば問題は対処できると考えている
20歳代男性東京
かなり前向き楽観的。自分は軽度かつ過集中による恩恵も得られてるから。それに子供がADHDや他の発達障害を遺伝したとしても、しっかりとサポートしてあげて幸せにできる覚悟がある!金銭面でも精神面でも教育面でも!
20歳代男性静岡
したいが不安が山ほど有る。仕事、一般的な生活、そして子育て。不安が解消、克服出来たらしたいが、いつになるやら。
20歳代男性東京
就活が始まり人生設計を少しずつ意識し始めたが、結婚、そして出産が大きな壁だと感じた。私は母が発達障害だ。私が出産し、私みたいに子供に発達障害が遺伝してしまえば...と考えると出産がとても怖い。
20歳代女性東京
ADHDと分かった時に人並みの幸せは考えるのは止めた。だが、それでも周りが結婚したり、子どもが生まれて幸せそうなのを見ると「いずれは結婚したい、子どもも欲しい」と考えてしまう
20歳代男性長野
結婚もしたいし子供もほしい…と思いつつ、出来損ない人間二世が誕生するのかと思うと微妙な気分になります。
20歳代女性岡山
もしかしたら無理なんじゃないか、子供に遺伝するだろうからやめといたほうがいいんじゃないかとも思うのですが、希望を持っていたいです。
20歳代男性奈良
ADDの傾向あり、定職もってて何とかやってる女です。結婚もしたいし子どももほしいけど、できないことをちゃんと話して、分かってもらって協力してくれる人じゃないと無理だなー。あと遺伝がこわい。
20歳代女性兵庫
子どもは欲しいと思う。でも、体力的に育てられる自信がないから、あきらめそう。あと、世の中のシステムが良くならないと、生まれた子供がかわいそうかな、って思う。
20歳代女性和歌山
すでに結婚して子供もいる
子育て中にうつ併発で通院中。子供生む前に気づいてたら生まなかったかも。私はやさしい友人、上司にめぐり会えたから子供にも前向きに生きて欲しい。
20歳代女性大阪
現在妊娠中です。最近は発達障害の世間的認知サポートが進んでいるのでもし遺伝してしまっても私の代ほど生きづらくないと思い子を持つことにしました。
20歳代女性神奈川
定型と思って結婚した相手がアスペだった 気づいたときには子どもがいた 見分ける目を持ってなかった私はADHD でも子どもは定型っぽい 二人目ほしいけどかなり悩んでる
30歳代女性
コミュ症同士惹かれあったコミケ婚最高やで
20歳代男性東京
続きを読む
子供が発達障害と診断され、自分もそうだとわかった。自分が生きるのも子供の療育も大変な事は多い。それでも心から産んで良かったと思えるし、自分も産まれてきて良かったと思える。色々覚悟の上で、二人目妊娠中。
30歳代女性青森
まだ未診断ですが、ワーキングメモリーが少ないことで生活上支障がでているものです。個人的には自閉傾向ありかも?と思ってる。
30歳代女性神奈川
出産してから自分のADHDが判明しました。それまではADHDのことを考えたこともなかったです…でもみんなには多々迷惑かけたことかと。今は0歳児の子育て中で、子どもは一人が限界だと感じます。
30歳代女性千葉
私は子供を産んで、その子が診断を受けて療育中にわかりました。何で今までこんなに生きづらかったのかも…でも、知ってたとしても結婚して子供を産んでると思います。私みたいにならない様に大切に育てたい
30歳代女性
最初からわかっていたら結婚もしなかったし発達の子供も産まなかったが、亭主が定型なので「子供が必ず障害持ちとは限らない」とか「育て方でなんとか矯正できる」とか頑張ればなんとか出来る感を出してくるのがもう
40歳代女性高知
ADHDです。来月一時帰国、保健所に二歳の息子の心理テストに行きます。もし遺伝しているのであれば早めに対策を考えたいので。
30歳代女性【海外】
子供が二人いるが、まだ幼いから様子見です。自分の病気を早く理解していれば結婚しなかったと思う。定型の主人に申し訳ない日々
30歳代女性北海道
結婚して子供が生まれたが、遺伝しないで普通だった。ほんっとよかったと思う。
30歳代女性神奈川
ADHDですが一人息子が知的障害ありの自閉症でした。2人目は嫁と意見が分かれています。俺はやめたほうがいいと思っていますが…。
40歳代男性北海道
子供がADHDの診断をうけた。それで考えてみると旦那も私もたぶんADHDの特徴にかなり当てはまる。でも、それなりに幸せにやってます。
30歳代女性
結婚し子どももいます。幸いにも行政等がフォローしてもらいつつやっています。
20歳代女性兵庫
遺伝や母親としての能力が不安で、子供を作る決心をするまで、結婚してから6年かかりました。子供の相手するの苦手だし。キャパが無さすぎて辛い。ママ友にバカにされないか不安。。旦那が理解あるので、なんとかなっています。
30歳代女性
結婚前は、子供は欲しいと思わず一生独身のつもりでしたが、今の夫と縁あって結婚妊娠出産に至りました。子供はまだ乳児なので発達障害かどうかはわかりませんが、一人っ子にする予定です。
20歳代女性徳島
勿論できますよ。でも主人には迷惑かけてます・・・申し訳ないです
40歳代女性愛知
必ずとは言わないけど、障害を理解してくれる人は現れます。その時あなたが社会にどう向き合って生きてきたかが大切です。逃げづに頑張ってください。
40歳代男性東京
自分そっくりのこだわりバリバリの発達障害の子供がいる。早期発見されて療育に通い、随分状態がよくなっているが小さい頃は多動とパニックで苦労した。子供はとても可愛いが、本人の為にも2人目は作らない。
30歳代男性大阪
発達障害が遺伝してしまった…我が子はとても可愛いが、過去の自分を見ているようで苦しい事も多い。きっと私の人生と同じように困難な道のりだろうが、自分なりの人生を、楽しみを見つけて強く生き抜いて欲しい。
30歳代女性群馬
自分が発達障害と知らず産んでしまった。(現在親子共に通院中)こんなカーチャンでごめんよ。。と申し訳なく思う
20歳代女性
発達障害でも恋愛して結婚まではできる。でもその後の家庭生活が辛い。働いて収入を得ること、育児、親戚付き合い…結婚しなきゃ良かったと思わない日はない
30歳代男性愛知
子どもが出来てから診断受けました。もし、診断が先だったらとか、この子がいなければは考えません。事実、こうなっているので何とかするだけです。
30歳代男性愛知
辛いことが多かったが、幸せなことも沢山あった。子供の時代には医療も進んで、私達より生きやすい未来になっていることを願い、夫とも相談し子供を持ちました。
30歳代女性高知
ADHD。子供は自閉で知的な遅れあり。子供のおかげで自分のも気付いたので結婚出産の迷いはなかった。自覚してても結婚は迷ってなかったと思う。出産はしてないかも。今大変だけど後悔はしてないよ。頑張るよ。
30歳代愛知
診断はしてないが、多分アスぺ。診断したいが、結果が家族に影響するかと思うと踏み切れないでいる。
40歳代男性岐阜
子供を産んでから発達障害だと気付いて病院に行った障害だと遺伝すると知っていたら子供を諦めていた
30歳代女性愛媛
深く考えていない今ある規格に照らし合わせた「正常」しか存在してはいけないと誰の判断で決めるのか?エイズに耐性のある人たちが見つかったりするのも、「多様性」故にみられることではないか
50歳代男性愛知
そして離婚したのでシングルマザー
40歳代女性埼玉
結婚してるが子供はいない
遺伝の心配が…。本当は欲しいですけれど、育てられるか?と言われればそれも難しそうな気もします。ちょっとした夫婦の間のやり取りでも結構大変ですから。
30歳代女性東京
結婚後に私も夫も発達障害かもしれない事が分かってきました。まだ診断は受けていませんが、私の母と父は典型的な発達障害の特徴を持っているので、私が発達障害の確率は高いです。なので子供を持つ勇気はないです
30歳代女性東京
障害者OKの相談所でお見合い結婚しました。恋愛結婚は難しすぎました。
30歳代女性神奈川
こんな無能が子供作ってはいけない。
30歳代男性東京
遺伝する可能性があるからいらない。遺伝子レベルで改善できるなら欲しい。
30歳代男性東京
続きを読む
私は中度~重度のADHDで、父親はアスペらしく私もその傾向が有り。旦那は健常者だが性欲が極端に少なく10年程セックスレス。でも夫婦仲はとても良好だし今後のことを考え基本子供は作らない方針というお互いの意見も一致してる。
20歳代女性
子供は妻が望んでいるので欲しいです。adhdのac傾向なので、個人的には不安が大きいです。今やるべきことを少しずつ着実にこなし、その時に子供に恥じない生き方ができるよう意識しています。
30歳代男性東京
子供を産むかどうか迷いがある。母親業はマルチタスクを要求されるので育てられる自信が余りない。でも、子供の成長を楽しみにする人生にも興味がある。
30歳代女性東京
生きるの大変そうな私を見て、旦那が察したのか子供なし。
40歳代女性東京
自身が子供時代から今にいたるまで発達障害で苦しんだことと、生まれてくる子供が発達障害だった場合に育てられる気がしないため子供は作っていない
30歳代女性
結婚はしていますが産む勇気がありません。いらない記憶が日々増えていく毎日、舐められっぱなしの人生を変えたいと海外に引っ越しましたが、海外でもパッと見で発達を見抜いてくる勘の鋭い人はいて悲しい毎日です
20歳代女性【海外】
今は働かずに済んでいますが、内心複雑です。就労スキルの低い発達障害者の経済問題の解決が『結婚』しか無いのであれば、問題を次世代に先送りしているだけのように感じ子供を作るのがためらわれます。時間の猶予が無いのに産むか否かの決意がつきません。
30歳代女性沖縄
自分が発達障害で辛い思いをしてきたし、特性のせいでキャパが少ないので子供は産みたくないです。
20歳代女性
低賃金の仕事にしか就けないので子供の養育は無理生まれてきてもアスペで自分と同じような運命をたどるのならば一生苦しむ事になる こんな思いは自分の代で終わりにしたい
40歳代男性
子供できるなら欲しいです。今は自分自身にも発達障害の知識はあるし、昔よりは相談機関も充実してると思いますし。それから発達障害の遺伝子を持ってない家系なんてあるわけないと楽観的な考えもあります。
30歳代女性静岡
去年診断された者です。自分のことで精一杯で子供を持とうと思ったことがないし、持とうと思わないで正解だったと今でも思います。いたとしたら自分も子供も不幸だったと思う。
40歳代女性東京
その他
虐待・虐め・不登校・仕事上パワハラ・クビ・限りない転職・夫のDVで人生詰んでいて色々な救いを求めたが、発達障害は宗教や精神論では救われないと思った。社会的福祉の力が断然必要な障害であると思った。
40歳代女性秋田
結婚したいしてもいいと言ってくれる人が出来たら結婚するかもしれないが、子供だけは作りたくない。
「できるもんならしたいが、無理である」何でこの選択肢がない
自分の発達が発覚する前に未婚(相手は死別)で子供を出産しましたが自分の遺伝子を分けてしまったと思うと子供に申し訳なくて仕方がありません
20歳代女性
そろそろ終わらせる予定
30歳代女性東京
機会があれば結婚しても良いと思うし、一生独身で遊ぶのも良いと思ってるのでそこは成り行きにまかせます
20歳代男性
続きを読む
結婚したいし子供もほしい。
10歳代男性滋賀
金ないからむり
男性
バイなので結婚・出産が本当に読めない。でも法律婚できなくても生涯のパートナーは欲しかった。最近は子どもが欲しいがADHDの遺伝を考えると悩む。恋人自体、ADHDのことを言うか迷うので少し作りにくい。
20歳代東京
私は恋愛感情を持ったことがありませんが、いつか恋や結婚をしたいと思っていました。でも、診断を受けてからは私のような人間が人を好きになっていいのかと、怖くなりました。でも憧れを未練たらしく捨てられません
20歳代女性静岡
甲斐性の有無以前に他人が怖いからなぁ…
20歳代男性北海道
まず、自分の事を管理出来るようになってから、結婚とか他の事を考えたいです。
20歳代女性
結婚するな子供産むなこれ以上この国汚すな
10歳代女性北海道
結婚はしたいし、子供も欲しいような気がするが、自身の障害を考えるとするべきでないと思っている。
20歳代女性大阪
遺伝が恐いので出来れば里親になりたいが自分に育てられたことで子どもが不幸になるのではないかという不安もあり難しい問題ではあるが、まず結婚できないので考えるまでもなく孤独死一直線であることは確実。
バツイチ。結婚というものはしたことがあるけど子供を欲しいと思ったことは一度もない。アスペだとわかるまえから自分が子供を持つことに対して嫌悪感を持っている。そしてその選択は正しかった
40歳代女性東京
そもそもずっと誰かと一緒にいるのが苦痛
20歳代女性埼玉
自分も相手も発達だから結婚という形式的なものにあまり必要性を感じていない、メリットがあるならする。子どもは遺伝のことがあって迷ってる。もし、遺伝したとしても自分のような思いだけはさせたくない。
20歳代女性東京
結婚はしたいが、相手など現れるはずもないから一生無理と考えている。それにADHDが子供に遺伝して、自分と同じように苦しむことになるだろうから、子供など作らない方が良いんじゃないかと思う。
20歳代男性埼玉
子供は欲しいけど男が嫌い。後、遺伝が怖い
。
20歳代女性京都
悪い遺伝子を継がないのが努めと信じてる
同性愛者である
子どもを育てられる自信がない。結婚も子どもも産んではいけないって思ってしまう。
20歳代女性新潟
こっちの人間でよかった遺伝なんて考えなくていいから
20歳代男性埼玉
日本だと、養子縁組などの手はあるけど普通の「家族」「夫婦」同様の法的な保護は受けられない。ただでさえ発達障害で迷惑かけてきたのにその上同性愛者とか家族に申し訳ない。頼らないで生きていくために勉強中です
10歳代女性愛知
![]() |
うーん 今回もなかなかシビアな意見が多いお… |
![]() |
結婚するつもりがない… っていうのが一番多かったみたいだが… その理由には「したくてもできない」 という不可抗力に対する諦観が多いみたいだね。 実際2、3位はともに「結婚自体はしたい」って意見だ |
発達障害者が結婚をしたくない理由
職業や収入の不安定さ
- 障害者枠でしか就労できないのに、家族を養う余裕はない。
- 人手不足でクビの心配がない安時給パートしか務まらないので結婚育児とか主に金銭的に無理ゲー。
- 今は収入があるが、将来的に維持出来ると思えない。
- 安定した仕事にどう頑張っても就けないので。最低時給の単純仕事さえもクビ同然では相手に迷惑と試練しか与えられないので。
- 新卒の会社をクビになり、一年無職期間を経て今年に入って障害者枠で入社。もちろん結婚はしたいけど、経済的にも先行き的にも無理かなぁと。
- 結婚はしたいな~と思いますが、収入が絶望的に少ない為、子供を大学に行かせる迄の養育費が出せません。障害者枠は辛い所だなー
- 障害者枠なので結婚したとしても、子供育てれる程の収入がないです。
他人と居るのが苦手、トラウマがあって無理
- 中学時代異性から猛烈ないじめを受け男性不信。結婚どころか『お付き合い』とやらもした事が無い。両親も障害持ってるっぽいので、結婚や出産はしないに越したことは無いなと、家庭内を見ていて思う日常。
- 未だに恋愛すらしかことがなく、子供が大嫌いな自分が結婚とかありえない。独身でなくなるくらいなら死んだ方がマシ。
- 自分のしてきた苦労を子供にさせると思うとつらいです。あと感覚過敏で子供の泣き声きついし。
- 片付けが苦手、先送り癖、何事にもルーズ。他人との協働生活を維持することがまず無理。
- アスペルガー症候群で触覚が敏感なため他人に触られるのが苦痛で嫌いです。できれば誰とも結婚したくない!!
自分が生きるのに精一杯でそれどころではない
- 割とガチで死にたいから結婚どころではない
- 常に自分の事で精一杯なので伴侶の人生を無責任に背負う事ができません。子にアスペが遺伝したらと思うと自分と同じ生き地獄を味あわせてしまうだけだと思うので子孫も残せません。自分の両親も発達障害です。
- 自分で一杯一杯なのに子供も他人である夫の面倒が見れるなんて思えない。
- 自分のことしか考えていないので、子供やパートナーのことまで手が回りません。自分のような人とそういう関係になってくれる人が現れるとも思えないし。
- 自分の人生すら満足に背負えていないのに、この上他人の人生背負うとか絶対無理。どんな無理ゲーだ。昔付き合っていた相手が「頑張れば矯正できる」とかいうクソみたいな考えだったのでもう恋愛すらしたくない。頑張ってもどうにもなんねーんだよ
- 生活が一杯一杯だし、夫・父になるということがいかに重いことか容易に想像できるからそれは自分にとっては無理。それに恋愛や結婚なんてもはや都市伝説。
- 「発達35歳限界説」にあるように一人で生きていくだけで精一杯だから。
他人や恋愛に興味がない
- 今まで人と付き合った経験が無い。そもそも異性に興味がなかった。障害者の人に男友達はいた。
- 両親を見ているので夫婦という人間関係に何の期待も抱いていない。恋愛感情という物が性欲と違う物なのであれば私はそもそもそれを持ったこともない。たかが本能を美化しすぎる傾向にもうんざりしている。
- 恋愛に興味がありません。人と一緒にいるのが本当に嫌です。気を許せるのは両親と兄だけです。
自分と居ると相手に迷惑をかけるのではないかと不安
- 相手に迷惑かけるし、自分も耐えられないと思ってる
- 私を含め、障害者は結婚出産してはいけないと考えています。私のような障害者自身より配偶者、子供など周囲の人が不幸になります。
- 診断がつくまでとても辛い思いをしてきたため、全く考えられません。これ以上自分に関することで嫌な思いをする人を増やしたくない。
- 相手に迷惑をかけるかと思うと、やはり尻込みしてしまいます。結婚したら子供も欲しいと思われるだろうけど、自分の事も満足にできないのに、旦那さんや子供のお世話なんてとてもじゃないけどハードルが高い。
- むしろ他人に迷惑をかけないように、世間から離れたい。
- 妻としても母としても向いていないので、まともな家庭も築ける気がしません。気になる人はいるのですが、そういうわけで気後れしてしまってなかなか一歩を踏み出せません。
- 本当は人並みの幸せがほしいけど、これ以上私が迷惑をかけてしまう人間を増やしたくない。
- 生きているだけでも迷惑を周りにかけているし、一人で生きていけるようにと考えている。
- 結婚しても、嫁さんを幸せにしてやれる自信がない癇癪持ちなので、いつかDVしてしまうのが恐ろしいので、嫁さんにしたいと思うほど好きになった相手を傷つける結婚なら、しない方がいい
- 精神面で相手に相当負担をかけてしまうだろう。こんな面倒臭い奴自分でもごめんだと思う趣味に生きますよ。気楽だしね。子供好きだけど自分の子供は欲しくないなあ。
子供を産みたくない理由
障害が遺伝することへの不安
- 遺伝する可能性があるのでその重荷を子供背負わせたくない
- 自分が結婚相手の役にたてる気がしないのでです。子供ができ発達障害が遺伝してしまったら、子供が苦しい思いをするんではないかと心配ですし。
- 私のような遺伝子は残してはいけないと思う
- そもそも恋愛が出来ないし、万が一、結婚出来たとしても結婚生活を維持できると思えません。また、発達障害を持った子供が生まれてくるなんて不憫で仕方ありません。この遺伝子は自分の代で終わりにしたい。
- 負の連鎖は自分の代で断ち切りたい。
- 自分の遺伝子が残ること自体気持ち悪い。それにデブだし、不能になったので不可能
- 自分の障害が子供に遺伝する可能性があるから、結婚は考えてない。
- 生まれてこない幸せもあると思う。
- 発達障害を遺伝させたくないし、運よく遺伝しなくても、正常なコミュニケーションを教える自信が無い。子は親の仕草を見て育つらしいが、表情や会話の不自由な私が親になったらどうなってしまうか不安だ。
- 発達障害を持って生きる辛さを身に染みて知っているのにも関わらず、健常者より発達障害児を産む可能性が高いのを知っていて産むのはそれ自体が虐待に近いと思う。
- 適格でない遺伝子を遺すべきではないと思うし、結婚も毒親の影響でしたくないし他人に対して知人友人以上の興味が無い。
- 社会のシステムが自分と自分と言う遺伝子を必要としていないと思う。種の多様性が無くなればいずれ滅びる。とは思うものの、現代の社会は完成されているものであり、その社会に適合できない我らは種を残すべきではないと思っています。でも悲しい
- ADHDやアスペルガーが子供に遺伝したら子供が不幸になってしまったり、子供が辛い目にあってしまうのが嫌なので、自分の遺伝子を次世代に受け継がせる事は無いと思う。
- 結婚は自分の生活の保証の手段。自分の遺伝子を残してはいけないと思っているし、適切に育児をする自信がないので産みたくない。
- 困った時相談できる人は欲しいし安心はしたいが親も発達障害でこの遺伝子が受け継がれると思うと…。自分が生まれてきてよかったとも思えないので。
- 彼氏がいてもうすぐ結婚します。もういい年ですし、障害が遺伝する確率が高いので子どもは産みません。
- 発達障害が何故起きるのか、遺伝子がどこまで関係しているか分からない事が多い為、自分の子供の将来の事を考えると子供の事は考えない事にしてます。
- 結婚は出来るものならしたいけど子供については自分みたいなのが生まれると思うと寒気がする。
- ADHD+神経症。親もそうなので子供に遺伝したら可哀想。どうしても相手が欲しいと言ったら養子を考える。
- 何度か考えてみたけど、子供は遺伝したら可哀想で産めないかな…まずは、自分の病気を管理出来るようになってから子供の事を考えたいと思う。
- もしも子供に障害が遺伝したら…自分みたいな苦労はかけさせたくない
- 遺伝もあり得るらしいので、子どものことは消極的な考えです。今のところは
- 子供欲しいけど、この負の遺伝子が引き継がれると思うと子供が不憫で躊躇してしまう
- 人生のパートナーはできればいいなと思いますが、遺伝するかもしれないし自分に子供はとても育てられそうにないです。
- 遺伝性が強いので 子供も発達になってしまうのでは、という思いと うっかりが許されない子育てをわたしができるのだろうかという不安があります。
- 遺伝して子供が自分の様になるのは耐えられない。そこをカバーしてあげれるだけの知恵も無いので。
- 両親の家庭とも因子を持ってるみたいだから自分以下の代で発達障害は可哀想過ぎて無理だわもし産むなら見守り治療するけど…
- 発達障がいは遺伝するという話を聞く。自分が経験した辛さを子どもに背負わせるつもりはないが、その時に今の社会的保護、保障が格段に向上していれば子どもは欲しい。
- お金が無いのもあるけど、やっぱり遺伝が怖い。自分と同じ特性の子供は愛せない。産みたい人が産めば良いと思う。
- 子供が自分と同じ苦しみを味わうかと思うと産みたくありません。
- 主治医から発達障害は母親から遺伝しやすいと聞いて産むことを諦めました。産みたくないのではなく、子供に障害が遺伝し、辛い思いをさせたくない気持ちが強いです。本当は子供が欲しいです。
- 就活が始まり人生設計を少しずつ意識し始めたが、結婚、そして出産が大きな壁だと感じた。私は母が発達障害だ。私が出産し、私みたいに子供に発達障害が遺伝してしまえば...と考えると出産がとても怖い。
子供を育てる自信がない
- 発達障害の子供を育てる自信がない。親が発達障害で子供に迷惑かけるかもしれないから望まない。
- 結婚願望はありますが子供は絶対に産みたくありません。自分と同じような子どもを育てる自信がありません。
- 結婚したい願望あるけど、こんな奴じゃ無理だし、仮にできたら子どもに自分と同じような辛い思いさせたくないし、育てられる自信がない
- きっと、生まれてきたことを後悔して、私のことを恨むから。私は親に何で産んだんだよって言ってしまった。
- 自分が生きるだけですでに消耗してしまったので子供を育てる所得や体力がこの先想像できない
- 結婚して助け合って生きていける人がいたら幸せだと思いますが、自分は配偶者を幸せにすることができないし、子供を幸せにすることなんてもっと無理だと思っています。就労もまともにできていないのです。
子供を虐待したり、毒親になってしまいそうだから
- 障害が遺伝する可能性があるのと、親が毒親気質で自分も虐待しそうで怖い。
- わたしの場合、子供を産むことによって、それぞれが不幸になりそう。
- 子供が産まれたとしたら、殺してしまうと思う。障害をもっていたらなおさら
![]() |
やはり…懸念してた通り「遺伝がこわい」 がダントツで多かったな。 自分の遺伝子を次代に残そう って考えること自体が罪…と言い切る人も居るみたいだ。 |
![]() |
「経済的・社会的に安定していないから」 っていう理由もかなり切実なんじゃないかな 障害者枠で働いてる人はそもそも一家を養っていくには あまりにも収入が足りていないケースが多いみたいだお。 |
結婚して子供をつくりたいと考えている人の意見
人並みの生活がしたいから
- 人並みの生活への憧れが捨てられない。
- 軽度のaddです。発達障害だからこそ、誰かの奥さんになって、旦那様に尽くして、仕事もして、法律的にも守られたいし、安定もしたいです。その夢を叶えるために、最大限の努力はするつもりです。
- ADHDと分かった時に人並みの幸せは考えるのは止めた。だが、それでも周りが結婚したり、子どもが生まれて幸せそうなのを見ると「いずれは結婚したい、子どもも欲しい」と考えてしまう
子供の困難を克服できるよう育てていける覚悟があるから
- 社会人一年目で不適応感を覚え、診断受けてADHD発覚。子供も同じ特性を持って生まれてくるなら、将来その子が味わうであろう困難を克服出来るよう、より逞しく生きられるよう、育ててあげたい。
- 自分は軽度知的障害もあるけど、女に生まれてきたからには、結婚もしたいし、子供も欲しい。障害が遺伝子することがあるのは知ってるけど、子供が障害児であっても育てる覚悟はできてる。
- 生まれた子供が発達であっても、適切な療育があれば問題は対処できると考えている
- かなり前向き楽観的。自分は軽度かつ過集中による恩恵も得られてるから。それに子供がADHDや他の発達障害を遺伝したとしても、しっかりとサポートしてあげて幸せにできる覚悟がある!金銭面でも精神面でも教育面でも!
子供が好きだから
- アスペルガーですが子どもはほしいですね。遺伝子のことを考えると子どもは作らないほうがいいのか…とは考えますし、将来のパートナーとの話し合いにもよると思いますが私自身子どもは好きなのでほしいですね。
![]() | 人並みの生活を手に入れたい そう思って当然だお 発達障害の場合、今まで健常者として 生きてきた人も多いだろうし ある日突然「普通の人生は歩めません」って、 そりゃないってばよ… |
![]() |
こういう話題は2chだと反出生主義一色に染まりがちなんだが… 障害が遺伝することを承知の上で、 強い子に育てる覚悟を決めてる親御さんも ちゃんと居ることに安心しただろ… 現代は療育の世界も日々進化してるし 知識や自覚がなかった俺らの時代とは事情が違うと思うし… |
実際、子供に障害は遺伝するのか…?
遺伝した
- 子供が発達障害と診断され、自分もそうだとわかった。自分が生きるのも子供の療育も大変な事は多い。それでも心から産んで良かったと思えるし、自分も産まれてきて良かったと思える。色々覚悟の上で、二人目妊娠中。
- ADHDですが一人息子が知的障害ありの自閉症でした。2人目は嫁と意見が分かれています。俺はやめたほうがいいと思っていますが…。
- 子供がADHDの診断をうけた。それで考えてみると旦那も私もたぶんADHDの特徴にかなり当てはまる。でも、それなりに幸せにやってます。
- 自分そっくりのこだわりバリバリの発達障害の子供がいる。早期発見されて療育に通い、随分状態がよくなっているが小さい頃は多動とパニックで苦労した。子供はとても可愛いが、本人の為にも2人目は作らない。
- 発達障害が遺伝してしまった…我が子はとても可愛いが、過去の自分を見ているようで苦しい事も多い。きっと私の人生と同じように困難な道のりだろうが、自分なりの人生を、楽しみを見つけて強く生き抜いて欲しい。
- 自分が発達障害と知らず産んでしまった。(現在親子共に通院中)こんなカーチャンでごめんよ。。と申し訳なく思う
遺伝しなかった
- 定型と思って結婚した相手がアスペだった 気づいたときには子どもがいた 見分ける目を持ってなかった私はADHD でも子どもは定型っぽい 二人目ほしいけどかなり悩んでる
- 結婚して子供が生まれたが、遺伝しないで普通だった。ほんっとよかったと思う。
![]() |
やっぱり圧倒的に遺伝する場合が多いみたいだお… |
![]() |
産んでよかったと断言してる人もいれば、 二人目をつくるかどうか迷っている… っていう意見もそりゃあるわな。 二人目が健常なら兄弟児にさせちゃうわけだし… |
![]() |
ま、結婚や出産、 必ずしもする必要はないと思うんだ。 "人並みの幸せ"って、実はすんごくハードルが高いものだから。 恋愛して結婚って、もう本当に普通じゃなくなったんだな ってつくづく思うワケよ。 |
![]() |
だからこそね…それだけ難しいハードルを超えて、 いろんな奇跡の巡り合わせの中で 産声をあげた子どもってのは、 そうそうヤワな奴じゃない筈なんだ。 |
![]() |
産んじまったからには、子どもを信じてあげてほしい。 北風が強い子を育てるように、少しづつ、その子の中のタフな部分を育てていければいいだろ お互い、失敗の連続だろうけどな |
【管理人日誌】
今回もアンケートにご回答くださりありがとうございました。
次回アンケートについても引き続きコメント欄で募集する予定ですので、何卒お気軽に投稿してください。
明治図書出版
売り上げランキング: 158,929
少年写真新聞社
売り上げランキング: 142,219
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (80)
なん…だと…。
か、管理人さん、間違えてますよ!
クソみたいなもん背負っても、みんな必死で生きているな。えらいよ。
このサイトがあって救われるわ、一人じゃないんだなと気付ける。
仲間というと語弊があるけど、でも仲間みたいな人達がたくさんいるのだとわかる。
少なくとも孤独じゃなくなる。
管理人さん、本当にありがとう。
人なんてそんなもんと割り切っている。
学校じゃ穴だけらのプロパガンダと非合理な本質を見うしなった道徳をおしえ、
学問の奥深さと魅力をさておき、嫌がらせに近い受験勉強のための勉強を強要し、
「あれもよくわからないけど危なさそうだからダメ、常識がこれだ、そんなことじゃ何処に行ってもやっていけない。」
などとのたまう始末。
少子高齢化の問題についても申し訳程度に触れるだで、答えがないはずの問題にテストで採点をされる。
もう俺は見切りをつけるよ、せいぜい自己肯定のために他人を巻き込んでおけよ。
それはどうぞご勝手にとしか言いようがない。
「知らんがな」としか言いようがないわ。
考え方はみな人それぞれだからな。
ただ、こういうことは別にコメントする必要ないんじゃないか?
見て不快に思う人もいるだろうし、自分の胸の内で思っておくべきことじゃないかな。
死にたい
虐待されたり捨てられたり殺されたりしても文句は言えないだろう。
2chだと「子供に障害が遺伝しても大丈夫。将来はもっと支援や療育が充実しているはずだから」とかほざいている
脳内お花畑の馬鹿がいたけどさ、社会保障や福祉関連の予算がどんどん削られている・今ですら発達障害者が
働いていけるような職場や仕事は少ないのに、将来はさらに機械化やIT化、中国やベトナムなどへの移転がさらに進行していくのは確実だし、
移民にそういった仕事はみんな奪われてしまう可能性も高いといった現実がわからないのだろうか…?
頑張るよ。
しかしだからといって楽観していい課題だとは俺も思わない
そもそもスポットが当たって認識が広まったとしても到底カバーしきれるような数じゃないしな
今よりは改善されていくかもしれんが希望持ってられるようなことはないと思うわ
俺らが圧倒的な弱者であり続けること自体はどうやっても逆転できないし
みなさんの意見を見て苦しいのは自分だけではないとわかり、少しほっとしました。
もっと自分に自信を持って下さい!
自分自身自尊心がない人間なので言う資格ないかもしれないですが。
みなさんの傷のことよくわかります。
自分を痛みで支配するのは悲しいことです。
ADHDなので上手く文章まとまりませんがそう思いました。
俺は前者の考えだから結婚はしてるけど、子は作る気ない。
ただ、後者の考え方の人がいても良いと思う。
最低限、仕事で疲れて帰ってきた時ぐらいは一人でいたい。
次のアンケートは大学生向けの就活ネタがいいなー(チラッ)
欝・糖質等の二次障害のせいで労働時間が少ないという
細かい理由による収入差もありそうだね
1
その様な転換期による激変のしわ寄せを被りやすい発達だからこそ
声を上げてゆくべきではなかろうか?
安楽死させろ!or不幸な人生しか生きれないんだよ!と断言してお終いじゃね
発達特性の知識普及の運動をするまで行かなくともね
行政支援、自助会、障害年金、生活保護でもでも親の遺産でも、疎遠な親戚
でもあるものは何でも何が何でも使いたいものだ
無理解な世間の意見を素直に飲み込んで、無念じゃないのかね?
と言っても、2chやこのブログでは苦しい叫び吐き出すというのは精神的には
必要なことだと思うけどね
どうしても虐待やネグレクトしやすい傾向があるので
一人でも多くの理解者や協力者を作って、巻き込んでくださいね
アスペ傾向の思い込みもプラスして思考の堂々巡りにはまってるだけの人もいそうだね
まわりに迷惑かけない程度に自活できる生活力があればいい
日常生活を送るのも難しい人もいるから一概には言えないけど、生きぬくためのスキルを身に付けようよ
>いろんな奇跡の巡り合わせの中、
>いろんなカルマを抱えて産まれてきた子どもってのは、
>そうそうヤワな奴じゃないと思うんだ。
それは認めるが、その「ヤワじゃなさ」ってのは定型が牛耳る普通の一般社会ではなかなか発揮されない。戦争や災害が日常的に起きるような世界でなら別だが。
(多動優勢のADHDは戦国時代や狩猟採集社会で有利だったのではという研究結果がある)
おそらく、障害当事者と健常者はお互いのことを「脆い」と思っているはず。
※18
障碍者雇用の賃金+障碍者年金でも生活保護の水準に追い付かないことが多々ある。
つまり、働きながら生活保護を受けるか親族に養ってもらうことを前提にしている。
自分ひとりで生き抜くだけの生活力を身に着けることすら難しいから発達「障害」なんていう診断カテゴリが存在してるんですが。発達障害の診断基準って結構厳しいのよ。悪いが、高学歴理系アスペや高知能開発職ADHDなどの例外を除いて、発達障害が二代続いてしまったらその家は詰みだと思う。
親にロクな仕事が無い+子供も就職できない+親子そろって障害持ちというハンデは重すぎる。
その上に人生には、育った環境、親の理解、知能の高低、容姿、愛嬌の有無、そして「運」、いろんなものが絡んでくる。
結果、本当に辛いだけの人生を送る人もいれば、困難はあるけどまぁそれなりに幸せだよ?って人もいるだろう。
だから「発達障害者は絶対に不幸になる!こんな遺伝子は残すべきではない!」という理屈は少し暴走気味に感じる。定型発達だから必ず幸せになれるってわけでもないし。
少なくとも自分は産んでくれた親に感謝してるよ。日々辛いこともたくさんあるけど、同じくらい楽しいこともあるよ。
と書いた30代千葉の男です。取り上げてくださりありがとうございました。
自分と似た意見の方が多くいて、共感できて嬉しいような、世知辛さを再認識してしまって虚しいような、なんとも複雑な気分になりましたが、現実主義の方が多いことに限定して言えば、世の中捨てたもんじゃないと安心しました。
自分の周りは、夢見がちな精神論ごり押ししてくる理性なんて二の次という人ばかりなので、
バツ5の人なんてのも普通にいます。
なので、エゴよりも、実在しない我が子の立場を想像でき、思いやれる方がここには多くいるということが知れただけでも大分救われましたが、だからこそ皆さん身のほど弁えすぎて、夢も持ちにくく、余計生き難いのではないかとも考えてしまいます…
自分はADHDで、おそらく、父からの遺伝と思われる。父親は発達障害と診断されてないが、抱き付かれたり触られるのが大嫌い、偏食、数字へのこだわり、過集中、強すぎる正義感、ケータイから聞こえる音楽は、たとえ自分の大好きな音楽でも吐きそうなほどの嫌悪感を示す、時間厳守などなど、おそらくそうであろう行動が見受けられる。周りからは「真面目なんだけど我が道を進みすぎ」「常識人過ぎて逆に浮いている」みたいな評価を貰っている。
でも、自分は父親に感謝している。父は仕事の合間に必ず家族の時間を設け、遊んでくれた。ジャンルを問わず沢山の難しい本を読んで、数学や生物、歴史などについての面白い話を聞かせてくれた。衝動性をこじらせて土用波の中を泳ぎに行ったら、自分も危ないのに泳いで追いかけてぶん殴られて本気で怒られた。自分が発達障害とわかっても、変わらず接してくれた。もともと本の虫で、物事を真に受けやすいタイプだから、「人としてやるべきこと」とかそういう沢山の本の中身をずっと守ってる人なのかもしれない。でも、自分にとって良い父親であったことに変わりはない。
もし自分が子供を持つようになるのなら、自分は父親のような人間になりたい。
うちも君のとこと同じような父親だよ。
本当に頑固で、不器用で、こだわりが強くて、そして子供っぽい、
いいオヤジだよ。
いわゆる、「受動型アスペルガー」っていうタイプなんだろうけど、
そんな呼び名じゃなくて、もっと自然に昔はこういう人が多かったんじゃないかなって思う。
いや絶対不幸になるとか言ってねーから。85%くらいの確率(←テキトー)で不幸になると言ってるだけで。
なんかアレルギー症状も併発することも多いらしいし。少なくとも自分は産みやがった親を呪ってるよ。年々楽しいこともたまにあるけど、屈辱的で苦しいことがほとんどだよ。
俺を不幸にうみやがって…って意味わからん。
それが人生じゃん…(困惑)
俺の周りでは上手く行ってる人も極々少数だが一応居るが、ああいう人らは実際この辺どう考えてんだろうなって感じたわ
俺は障害なんて一切知らない、中3の時点で「絶対遺伝子絶たなあかんわ」って思ったよ
親父なんて自分のこと棚に上げてるがめちゃくちゃ暴力的で自閉傾向強いし(超良く言えば職人気質)
最近知ったが親父の親父なんてケガ多すぎて働けず実質ニート化してたみたいだし
しかも親も発達だから家族滅茶苦茶だし。
まあ発達障害の情報がない昔なら結婚して子供作ったとしてもしゃーなかったとは思う。結婚しろという社会的圧力も今とは比べ物にならないほど強かっただろうし。
でも今は違う。
理性的な人間は店が出玉調整してるパチンコやって金儲けしようとか考えねえんだよ。
(オープン初日に朝から並べば小銭程度儲けられるみたいだが)
あと勘違いしてるようだが、一生不幸なのと不幸を経験することは全く別物だぞ?
人間は生まれてから死ぬまで一生不幸だよ??
おいおい大丈夫か?
人生は一切皆苦、須らく不幸なりって教わらなかったのかよ??
般若心経ですね。だからブッダは自殺禁じてなかったらしい。
「しかし結論から言えば、仏教では自殺を「絶対禁止」、「無条件に禁止」とはしていませんし、釈迦も自殺を無条件に禁止してはいません。逆に釈迦は状況次第で自殺を黙認していますし、自殺が罪とはならないと述べた記録もあります。」
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3138/suicide_buddhism.html
自殺とか怖いからいややんw
涅槃、すなわち輪廻という生まれ変わりにより受け続ける生の苦悩からの開放。
やっぱ発達は子供作るべきじゃねーじゃねーかw
「発達障害は楽が出来ない」
っていうことを、腹の底に落とし込んで生きていこうぜってことよ。
自分の外側に幸福を求めるとどうしたって俺らマイノリティーは不幸になる。
だから、仏教では己の外に道を求めることを「外道」と呼んで厳しく戒めたわけだ。
己の内側に自分ルール、自分だけの幸不幸の基準を築いていくしかない。
俺の中のルールでは、人生は生きてるだけで偉大なんだよ。
お前さん般若心境しか読んで無いのか?
仏教の最大の目的は涅槃じゃないぞ。
幸 せ な ら な。
じゃあ何なんだよ?もったいぶらずに教えろよ。ちなみに俺ホケキョー嫌いだから。
大作教を代表とした仏教カルトの始祖日蓮が大好きな奴なw
それに文句はない。子供作るのには文句がある。(怒
難しいことを難しいままにしか言えない俺には一言で表すのは難しいんだが、
簡単に言えば「背負った業と戦うため」と表現できるかもしれない。
そもそも、なんで人間が終わらない輪廻に囚われてるのかっていう原因をどうにかせんと涅槃もクソもないだろ?
涅槃という結果のために、背負った業を返済する手続きが必要なわけだ。
その手続きの方法が、この現世を生き抜くってことなんだろうきっと。
クソ簡単に説明するとこんな感じ
やっぱ法華経か。
法華経とか全く心に響かない。あんた創価?顕正会?霊友会?立正?
宗教ごときに頼ってんじゃねえよ軟弱なヤローだ。
やっぱクソだなw
特定の宗教法人にコミットすることと、宗教思想や哲学を修めることを一緒にすんなよ?
まぁ健常者ならいいよ、健常者ならね
ちなみに仏教=哲学という解釈だから創価「学会」な。
牙城会(G)のおつとめちゃんとやってんだろーな?
教学試験は受けたのか?ネットとかしてると仏罰が下るそwwwwww
いつ俺が創価学会に入会してるって書いたんだ?
遡って見てもどこにも書いてないぞ
ただ、仏教徒ではある。
>そもそも、なんで人間が終わらない輪廻に囚われてるのかっていう原因をどうにかせんと涅槃もクソもないだろ?
そんなことわかるわけねえだろ。宗教板に帰れよ?そろそろまじうぜー
じゃあね
あれは支配階級が非支配階級を黙らせるのに都合がいいから生まれたものだ。
ヴァカな非支配階級を騙して搾取するための概念なんだよw
品行方正にしてれば来世ではよりよい存在に生まれ変われますって悪質な詐欺。
インドでカースト差別がひどいのはこの輪廻の概念のせい。
アスペなんか鬱陶しいだけで役立たずのゴミなんだから国が責任持って処分しろや
見た目も悪くて景観もぶち壊しだしよ、安部ちゃん、美しい日本を叶えるには間抜けヅラの池沼どもを排除しないと話にならんぞ
は発達障害者が希望すれば安楽死できる施設を作るべきだ、という意見だな。うむ、同意する。
30以上のアスペは屠??して良いと思うよ
口には出さずとも健常者は皆そう思っている
障害者を排除すれば綺麗な社会が訪れるという考えは、人生から不幸を取り除けば幸せだけが残るなどという馬鹿げた妄想と同じだ
人間は幸せだけでも、不幸だけでも生きられない
多様性を失った社会は必ず衰退する
俺もアスペだけど。
障害者を排除しろなんてだれもいってねえだろ、不幸な人間を増やすなっていってんだよクソが
今まで生活出来たにしても、親や他人から罵られる毎日を送ってきてきた人の方が多いし、自立したくても障害があるから出来なくて結局親や施設の世話になるしかない
仕事も結婚も自立すらも叶わない
死ぬのも許されない中で、健常者に綺麗事なんて言われたら、殺したくなる
お互い助け合いながら、一生を共に過ごせるような相棒がほしい
これが現実か
まだまだ専業主夫なんてヒモ扱いされる時代なのは間違いないからね
そこは女性の障害者がが妬ましい
身近なわりと年齢いってるメンヘラでも女性の場合は結婚に希望持ってる人珍しくなく見かける
男では完全にあきらめてるの多くて滅多に見かけない
男の障害者の多くに逃げ道が少ないのは間違いないよ
0006 法華や維摩と誇大妄想大乗経典は麻原の超越人力アニメレヴェル 2014/10/04 19:17:53
原始仏教の研究がすすむと、法華経の空想性や、霊感主義があまりにカルトであるために、これは正しい仏教ではないとする学者も出てきたのである、
確かに原始経典、たとえば「スッタニパータ」などの教えからはかけ離れた空想的な悟りと超能力のお話ばかりである。
スッタニパータでは、「誘惑に負けないで犀の牙のように一人で歩め」「老人が若い妻を娶るのは修行のさまたげになる」とか、そんな実用的な?教えというか処世術ばかりである。
法華経のように、この経を信じ、授持するなら奇跡が起こるというようなことは一切かかれては居ないのである。
法華経神秘主義ともうべき教えがこの経の本体であろう。
不思議なこと神秘なことのオンパレードである、
ただし、法華経とは、この経を信じなさいとは書かれているがでは法華経ってどんなカテキズモなの?といわれてもそこんところは実は何一つ書かれていない。
法華経とは法華経はすばらしいですよということしか書かれていないお経なのである。
どこがすばらしいのか。どういう教えなのか。はついに一切明かされないで終わってしまうという摩訶不思議な経典なのである。
6
法華経の何が笑えるって、まさしくその自画自賛のオンパレード。
薬王菩薩本事本とかひどいw
「この法華経を受持し、読み、説き、聴き、書写し、写本にし、尊重し、
恭敬し、供養し、花や薫香、焼香、傘蓋、旗など捧げ、合唱し・・・・略
・・・した人は無量の功徳を得るだろう」みたいな。
経典自ら自分を経典にしたり写本にしたりして崇敬を示せと言ってるというwwww
想像しよう。たとえば、新約聖書が「この新約聖書を書写し、写本にし、合唱、
礼拝したものは天国に行ける」みたいなこと書いてたらwwwwwwwww
自分をよく見せたいから
家族でがんばって生きるしかない
反対に男性はどうだ…書く必要はないだろ。
うちの父親がADHD&アスペ&LD&泥棒髭の四連単で母親は弱アスペ。
兄貴は出来婚で生まれたアスペだけど相手がいる。
しかし自分はADHD&LD&泥棒髭で生まれこの方相手はいません(ていうか無理)。
30過ぎて相手見つけるとかもう無理すぎて親を恨まないと精神が保てない状態
>ばいいことあるかもしれないという
>意見はマジだとは思う。
マジだけど、その為にどんな嫌なことも乗り越えなくてはいけないの…。
あととりあえずいつ良いことあるのか教えてほしい。
その「女性だと顔や体型がいい」っていうのは何調べなんだよ…
俺も結婚はしたいけど子どもは欲しくない。
今まで障害のせいでめちゃくちゃ苦労してきたから、子どもに遺伝したら申し訳ない。
先天的な容貌の造詣に恵まれるとかではないと思う。
まぁアンケに答える人っていうのはそれなりに幸せか
不幸ぶったところで未来は明るいと思ってる人が多そうだけど
クリアなんてまだまだ(普通の人は大方クリアしてる)って時にセーブデータ消えて、弱くてニューゲームからスタートしなくちゃいけなくなる…
そんなイメージ
ASDの子供を持つ両親は、次の子供もASDがある確率が2-18%である[5]。高齢の両親の出産は、子供がASDとなるリスクが高い[5]。
ウィキペディアより引用
あんま残したくないわ
良い遺伝もあるんだけど組み合わせがリスキー
もちろんその愛の結晶も残したい。
でも、自分と同じ思いだけはさせたくない。。。これに尽きるのでは?
おれは低収入やし貯金もないけど、結婚して子供ほしいなー。もちろん今の状態では無理やから、発達自助会通って今のうちから子育てについてとか経済面について情報を仕入れなきゃならないが。
おれの親は二次障害が原因で働いてなかったから、働くモデルがいなくて社会出てからかなり苦労したし、いまだにその渦中やけど、もし子供できたら小さいうちから働くこと自立することはどういうことか教えたい。
まずは自分がしっかり働いて安定して稼ぐ事やな。大変やろけどがんばろ。この掲示板見て少し力がわいた。感謝。
prodottі, forniamo bɑnc᧐notee false di ԛualіtà іneguaցliаta сon tutte le caratteristiche di sicurezza necessarіe, tra cui filigrane, elementi speciali in fogli, inchiostri
che cambiano colore, registrі traѕparenti e thread.
Produсiamo pгodotti premium indistinguibili che possono еssere tranquillamente utilizzati ovunque tu voglia.falsсһgeld kaufen
Inoⅼtre, utilizziamo attrezzature di stampa aggiornate e
carta di alta qualità per assxicurarci che le nostre valute contraffatte siano le stese di quеlle reali.
Comprɑre Soldi falsi,I nostгi prodotti stanno supeгando
test a penna e UV nonché altri contгolli di sicurezza bancari.
Ci impegniao a fornire ai nostri clienti la migliore
esperienza di acquiѕto, consеgna raoida e massima
riservatezza. Qսindi, se stai cercando la privacy գuando acquisti banconote falsе, allora devi andare nel posto ցiusto.
Se ordini da noi, rіcеverai unn ѕemplice
pacco postalе senza indiϲaᴢioni all'esterno del pacco.
Comprare Soldi falsi, Questo è іl motivo per cui siamο orɡоgliosi di poter dire cһe puoi
effettuare il tuo fɑlso ordine sapendo di aver fаtto la
scelta giusta. https://contabanconote.info
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。