欧米では個性に当たる部分を、病気だと判断してすりつぶしているのが日本だと思う。
だから日本で普通とされている人が海外に行くと「精神病」に当てはまるし、
日本を窮屈だと思っている人が海外に行くと過ごしやすいと感じる。
だから日本で普通とされている人が海外に行くと「精神病」に当てはまるし、
日本を窮屈だと思っている人が海外に行くと過ごしやすいと感じる。
268: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 11:46:42.06 ID:n9VL22j00
>>261
ADHDもアスペも欧米由来なんですが
変わってる人間を分類分けして対処していこうとなるのが欧米
変わってる人間を甘えや教育不足に置き換えて処分していくのが日本
ADHDもアスペも欧米由来なんですが
変わってる人間を分類分けして対処していこうとなるのが欧米
変わってる人間を甘えや教育不足に置き換えて処分していくのが日本
スポンサーリンク
6: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 00:34:17.68 ID:FEBNc+r90
アメリカ人の10人に1人はADHD
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52183303.html
米ニューヨークのワイル・コーネル医科大学の精神薬理学部長を務めるリチャード・フリードマン教授によると、アメリカでは約11%の人が4歳から17歳までのある時点でADHDと診断されているそうだ。
10人に1人以上という計算になる。
http://www.excite.co.jp/News/odd/Karapaia_52183303.html
米ニューヨークのワイル・コーネル医科大学の精神薬理学部長を務めるリチャード・フリードマン教授によると、アメリカでは約11%の人が4歳から17歳までのある時点でADHDと診断されているそうだ。
10人に1人以上という計算になる。
259: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 11:05:53.82 ID:aIloST/c0
欧米にとんでもない天才が多いのはそういうことか、キチガイも多いけど
アジア人はなんだか優秀止まり
アジア人はなんだか優秀止まり
275: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 12:10:00.96 ID:xcj6Ahhr0
アスペ同士は共感しあえるからな
別人種なんだろ
別人種なんだろ
276: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 12:12:13.45 ID:WqfDGB6U0
>>275
ホントこれ。
ちゃんと分類して把握する欧米の連中の判断は実に正しい。
ホントこれ。
ちゃんと分類して把握する欧米の連中の判断は実に正しい。
279: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 12:35:35.29 ID:8CU32JCj0
まあそうだな 共感とか言ってる奴はアスペだよな
「社会が」「皆が」と勝手に決めた概念で他人に意見押し付けるアスペ
「社会が」「皆が」と勝手に決めた概念で他人に意見押し付けるアスペ
283: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 12:46:43.25 ID:8CU32JCj0
LDやADHDやアスペって全部共感押し付ける奴に当てはまってね?
根拠もないモノを押し付けるから学習障害で
コミュ力とか言って瑣末な日常会話し過ぎるから多動症で
同調圧力作って意見押し付けるという空気読めない事やり過ぎだからアスペw
自分が精神障害者だと自覚しろよw
根拠もないモノを押し付けるから学習障害で
コミュ力とか言って瑣末な日常会話し過ぎるから多動症で
同調圧力作って意見押し付けるという空気読めない事やり過ぎだからアスペw
自分が精神障害者だと自覚しろよw
303: 名無しさん@発達中(東京都) 2015/01/30(金) 14:41:20.93 ID:97rwGv4E0
イヤミはわかるが冗談がわからない
冗談じゃない確信が持てないから会話が億劫
冗談じゃない確信が持てないから会話が億劫
304: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 14:53:49.64 ID:yyqNLaXk0
なんでもかんでも病気認定して病名つけてる医者の方が余程異常に思える
309: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 16:27:47.04 ID:ken8Z1Ns0
>>304
だってまずは名前つけて区別することから始めないと
だってまずは名前つけて区別することから始めないと
321: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 18:09:24.26 ID:hi0Rdq6C0
>>309
そうか、おかしいのは俺のほうだったのか
ごめんよお医者さん
そうか、おかしいのは俺のほうだったのか
ごめんよお医者さん
334: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 23:59:27.66 ID:0RoiH4+IO
>>321
お前の言う事も一理あるから謝る必要は無いんやで すまんな
お前の言う事も一理あるから謝る必要は無いんやで すまんな
311: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 17:13:51.08 ID:0RoiH4+IO
>>304
概念を消しても事象は消えない 認識してどう対応するかが問題
臭いものに蓋思考だから日本人は危機管理やマニュアル化が下手なんやで
概念を消しても事象は消えない 認識してどう対応するかが問題
臭いものに蓋思考だから日本人は危機管理やマニュアル化が下手なんやで
337: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 00:15:35.73 ID:pqQzgvwu0
>>304
昔=他人と多少違っていてもやっていけた→病院には来ない
今=ちょっとでも他人と違うと疎外される→たくさん病院に来る
→よしカテゴライズしよう
昔=他人と多少違っていてもやっていけた→病院には来ない
今=ちょっとでも他人と違うと疎外される→たくさん病院に来る
→よしカテゴライズしよう
338: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 00:20:09.91 ID:Y4NAYURW0
>>337
発達障害持ってても社会生活ちゃんと送れてる環境なら病院行く必要ないからな
障害ゆえに変な行動起こしまくった結果、疎外されて二次障害起こすから問題になる
発達障害持ってても社会生活ちゃんと送れてる環境なら病院行く必要ないからな
障害ゆえに変な行動起こしまくった結果、疎外されて二次障害起こすから問題になる
306: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 15:11:31.72 ID:6Z902bZZ0
俺は金持ちの回避性人格障害だから平気
自室で収益あげて自室に物が届きお見合いで結婚して精神病の子孫を残すわwww
自室で収益あげて自室に物が届きお見合いで結婚して精神病の子孫を残すわwww
313: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 17:22:31.82 ID:fq6xGZtf0
職人気質って日本語知ってますか?
言葉が貧しいですよ^^
言葉が貧しいですよ^^
317: 名無しさん@発達中 2015/01/30(金) 17:26:20.93 ID:EmaOSd0E0
子供のころに特殊な環境にいるかどうかなんだよな。
キリストもブッダもムハンマドも特殊。名のある戦国大名も普通の円満な家庭のやつは一人もいない。
キリストもブッダもムハンマドも特殊。名のある戦国大名も普通の円満な家庭のやつは一人もいない。
336: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 00:13:43.89 ID:wMgdvUHK0
他人のやっていることで不愉快になったりイライラしたりとかそういうことが一切ない
他人が何をやろうがどんな行動取ろうが全く気にならない。
おかげで自分が他人を不愉快にさせるということに全く思いがいたらない
他人が何をやろうがどんな行動取ろうが全く気にならない。
おかげで自分が他人を不愉快にさせるということに全く思いがいたらない
357: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 13:45:18.72 ID:eDhg1uTA0
>>336
ほんとこれ
無自覚な悪意に右往左往してるアホな健常者w
ほんとこれ
無自覚な悪意に右往左往してるアホな健常者w
339: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 00:50:01.95 ID:/zAwJili0
ポジティブな話すると
東大京大には発達障害傾向の人間が多い
あいつらの積極性と方向性が定まったときの集中力はすさまじいものがある
周りに合わせる能力(学習能力)さえあれば
行動力のある発達障害傾向の人間の方が、普通の人より成功しやすいんじゃないだろうか
東大京大には発達障害傾向の人間が多い
あいつらの積極性と方向性が定まったときの集中力はすさまじいものがある
周りに合わせる能力(学習能力)さえあれば
行動力のある発達障害傾向の人間の方が、普通の人より成功しやすいんじゃないだろうか
341: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 01:11:22.44 ID:1dk83qM+0
そもそも周りに合わせる必要なんてあるのか?
342: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 01:16:16.07 ID:6LJ1T6I10
最低限の役割だけこなせば無理に関わる必要無いと思うし
343: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 04:05:32.86 ID:IbxFfEao0
アスペだけど、周りとの不調和から引っ込み思案になり鬱になって集中力や積極性すら失われてしまった。奇異積極型から受動型に移行したせいもあるのかな。
347: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 07:02:05.31 ID:99YtWUeK0
流行り物にすぐ手出したり行列に並んだりワールドカップの時だけサッカーファンになる連中が正常な人間だというなら僕は異常者でいいです
356: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 13:39:16.79 ID:PpxjY+Lq0
昔は人口のほとんど農民だったのに
今は労働人口の半数以上が賃金労働者
会社で働くってことは、明らかに向いてる人間と不向きな人間がいるのに
労働者にならないと生きていけなくなった社会が悪い
今は労働人口の半数以上が賃金労働者
会社で働くってことは、明らかに向いてる人間と不向きな人間がいるのに
労働者にならないと生きていけなくなった社会が悪い
358: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 13:45:24.48 ID:UfUVM5jF0
社会が悪いっていう危険な精神障碍者がいるんです。
こいつを放っておくといずれ富裕層の敵になりますよ。
隔離しておきましょう。
こいつを放っておくといずれ富裕層の敵になりますよ。
隔離しておきましょう。
360: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 13:47:46.07 ID:PpxjY+Lq0
>>358
社会が悪いというのは大前提だよ
人類の歴史から言って庶民が社会を正しいとするメリットはない
社会は悪くてなんぼ
社会が悪いというのは大前提だよ
人類の歴史から言って庶民が社会を正しいとするメリットはない
社会は悪くてなんぼ
379: 名無しさん@発達中 2015/01/31(土) 23:04:54.52 ID:3HUmx76Y0
アメリカなら活躍してる
http://2chspa.com/thread/poverty/1422545168
【管理人日誌】
全てに当てはまる訳ではありませんが、ADHDやアスペルガー気質の人間にとって島国文化は窮屈に感じるのかもしれませんね。
(変わった人に対する「対処」が国によってことなるという話であって、変わった人の絶対数自体はどの国でもあんまりかわらないのではなかろうか…)
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (11)
加えて所得格差が著しく保険も充実していないから気軽に精神科に通えるということもないから
才能さえあれば優遇される実力社会ではあるからハンデがあろうとも能力次第でのしあがれるけど
弱者にはとことん冷たいから能力もないただの発達障碍は確実に淘汰される
(あと日本以上に外交的であるかは問われるし内向的な人間には生きずらい)
全力で飛び出ても長さが足りてない杭には縁のない話である。
普通学級での「多動児」の存在は、すごくインパクトがあった
自分の知る普通学級は、横や後ろを向いたり椅子をギッコンバッタンするだけで注意されたのに
そのテレビでは数人の子が走り回ってた
今は、日本でも多動の子は増えたのかもしれないけど、それにしてもアメリカの多動児は絶対数が多い気がする
そういう背景があって分類分けが進んだのかも
確かに欧米のほうが進んでるかもしれないけど、それだったら
こういうところを変えていこう、ここは今まで通りにしようとか
もっと建設的な話をすべきだよね
自分の現実がうまくいかないからって社会や国にやつ当たりしてるようにしか見えない
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。