41OkQ6PvcGL
1: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:31:33.04 ID:kF1D27qS0.net
せめて上がり症だけでも克服できたら大分楽になると思うんだけどどうしたらいいのかしらね

スポンサーリンク
     
3: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:32:44.93 ID:vMuRLuCf0.net
ほう?とか言ってたら治ったよ

    
4: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:33:38.15 ID:kF1D27qS0.net
>>3
どういう場面でほう?って言えばいいの?

    
5: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:33:42.69 ID:Kue8syoir.net
高2であんまり堂々としてても可愛くないから

    
6: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:35:13.94 ID:kF1D27qS0.net
>>5
でもやっぱこの時期になると進学だの就職だのをまじめに考えだすでしょう?
ただでさえ上がり症なのに受験とか面接とか考えただけでドキドキして震えちゃう

    
8: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:35:59.05 ID:0Cdsy5aF0.net
だから球心飲めよ
案外馬鹿にできんぞあれ

【第2類医薬品】救心 30粒×2
救心製薬 (1988-10-01)
売り上げランキング: 162
    
11: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:37:31.36 ID:kF1D27qS0.net
>>8
そんなに効くのか球心って
薬類って依存とか副作用が怖いイメージなんだけど大丈夫け?

    
14: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:44:34.15 ID:0Cdsy5aF0.net
>>11
俺はかなり効いたよ
依存は人にもよるが俺は飲む以前に持ってるだけで安心出来るまでになった
けど最初のうちはちょっとした事でも飲んでたから依存してたのかも
けど実際の薬としての作用は薄いらしいから安心して
言ったら思い込みの力が強いから効果が大きく感じられるだけらしい
副作用は特になにもなかった

    
17: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:49:10.99 ID:kF1D27qS0.net
>>14
まじかよ球心最高じゃん
今ちょっと調べてみたら色々種類あったんだけどどれが良いとかあるんだろうか

    
18: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:52:01.50 ID:0Cdsy5aF0.net
>>17
俺はこれ使ってるよ
http://www.kyushin.co.jp/brand/brand01.html

    
21: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:55:04.09 ID:kF1D27qS0.net
>>18
おお ありがとう
とりあえず30粒入りから買ってみようかな?
詳しく教えてくれてありがとうな

    
10: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:36:52.23 ID:Kue8syoir.net
そんなのみんなじゃん

    
12: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:39:57.37 ID:kF1D27qS0.net
>>10
まあ一度授業中の俺を見てみたらいいよ

    
13: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:43:26.36 ID:4LmHRMTV0.net
上がり症なのに軽音部に入ったワイ、なおみんなコミュ症なためワイがMCさせられる模様

    
15: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:46:26.79 ID:kF1D27qS0.net
>>13
俺も軽音部だよ
ちなみに中学の時は吹奏楽部だった
その時からすでに上がり症になってて大変だった
案外なんとかならない

    
16: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:48:11.47 ID:4LmHRMTV0.net
>>15おお!軽音部か!楽器ズレるプレッシャーもあるけどMCはツライよな

    
19: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:52:10.91 ID:kF1D27qS0.net
>>16
俺はボーカルだけどなww
授業で当てられただけで声も体も震えるのにMCとか地獄だよなあ
これが出来るのは俺しかいないんだ!とか
緊張なんて皆するもんだ!とか思って奮い立たせてもやっぱ辛いもんは辛い

    
20: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:54:30.71 ID:6/kFlzIn0.net
上がり症の奴って結構軽音部にいるよな
俺もだけど

    
25: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:58:33.93 ID:kF1D27qS0.net
>>20
俺の周りにはいないけどな
もしかしたら各軽音部に一人いる仕組みなのかもしれん

    
22: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:55:14.12 ID:aiNQ4YMx0.net
強迫性障害ってのはどういう症状?

    
25: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:58:33.93 ID:kF1D27qS0.net
>>22
簡単にいえば心配性でこだわりが強い
戸締りとか火の元の確認を何回もやったり
不吉な数字や言葉を避けたり
病気やけがを極端に怖がったりとか他にも色々ある

    
23: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:55:51.71 ID:bCD3vSE70.net
一人と話すほうが緊張するしたえれない

    
26: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 18:01:28.55 ID:kF1D27qS0.net
>>23
俺の場合その「一人」が目上の人だったら耐えられないわ

    
24: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 17:57:29.04 ID:BOg5xRy20.net
SADの気があるのでは
参考:SADとは?
    
26: 名無しさん@発達中 2015/01/02(金) 18:01:28.55 ID:kF1D27qS0.net
>>24
社交不安障害って診断されたことあるけど極度の緊張以外そこまで症状酷くないからまあいいかなって

http://2chspa.com/thread/news4vip/1420187493


【管理人日誌】







あがり症の人はなるべく「あがってることを意識しない」ことが大事ってきいたことあるな。
まあそんなこといっても意識しちゃうから問題なんだろうが…。

00



悩んでる人は「森田療法」とかでググってみるといいだろ。
当てはまる人は、本当にぴったり当てはまるからな。
12




動悸や息切れに 救心 60粒
救心製薬
売り上げランキング: 55,494




森田療法 (講談社現代新書)
岩井 寛
講談社
売り上げランキング: 1,371
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/