1: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:07:16.58 ID:h0yaTEyz0.net
コミュ力不足=アスペ
話通じない=アスペ
読解力文章力がない=アスペ
って考えてる奴ばっか
アスペルガー症候群は障害であって
個人の人格とかそういうのじゃない
話通じない=アスペ
読解力文章力がない=アスペ
って考えてる奴ばっか
アスペルガー症候群は障害であって
個人の人格とかそういうのじゃない
スポンサーリンク
6: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:08:58.98 ID:ymDRiUtD0.net
正直
話通じない=アスペで使ってる
話通じない=アスペで使ってる
9: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:09:33.61 ID:WfKyph/P0.net
ゆとり曰く言葉は時代と共に変わっていくらしいよ
20: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:12:00.37 ID:AvAa//gu0.net
アスペって本当の意味じゃなくて「こんなのもわかんねーのかよアスペかよ」って比喩の感じで使ってるのがほとんどだと思うんだが
24: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:12:59.89 ID:Ch5rc3Sz0.net
自閉症スペクトラムって言えばいいのか?
32: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:21:08.27 ID:TOjNdXaK0.net
誤用も何もアスペを医者の診断の如く
使ってる奴なんて居ないだろ
単なるラベリングだよ
気にしすぎ
使ってる奴なんて居ないだろ
単なるラベリングだよ
気にしすぎ
28: 名無しさん@発達中 2014/08/05(火) 11:14:49.01 ID:h0yaTEyz0.net
誤用と言うか
ネタで言ってる奴とマジで言ってるやつがいる感じで気持ち悪い
ネタで言ってる奴とマジで言ってるやつがいる感じで気持ち悪い
22: 2014/08/05(火) 11:12:48.89 ID:h/NyhJxi0.net
時々ノリで言ってるのか自覚症状あってそれによる嫌悪感からこういう書き込みしてるのかわからなくなるな
引用元: ・アスペの誤用が止まらない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (5)
単なる煽り文句や馬鹿にするような意味で使われるようなことが圧倒的に多い。
小学生や中学生が、覚えたての用語を正しい意味も知らずに連発してるのと同じ。
アスペだけではなくコミュ障も同様。
とはいえ、語感の良さがあるんだよな。
個々のパーソナリティの問題や単に相手を人格否定するのを目的に、アスペルガーだと説明していて、実態と違うステレオタイプが流布されつづけてるのは確かにしんどい。
そもそも、様々な能力のバランスがとれてないことを知能検査とかで測る必要があるうえに、幼少期の様子について両親などから詳細に聴取したうえでも、スキゾイドや統合失調などの誤診が多いものとの識別に慎重さを要する。そして、臨床像は「同じ人がいない」と言われるほど多様で異なるのに、勝手に認定してるのはメチャクチャな状況。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。