【管理人からのお知らせ】日頃より当ブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。近頃のアクセス数増加に伴いまして、より詳細に発達障害の現状を把握する為、当ブログでは今後訪問者の方を対象にしたアンケートを実施していく予定です。当事者の方も、そうでない方も、発達障害に関心がある方であればどなたでも自由に解答してくださって構いません。集計が終わり次第、結果についても記事にさせて頂きますので、何卒ご協力の程よろしくお願い致します。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (19)
性別違和と発達障害を併せ持っている身として、男女のみは辛いというか悩む
調べてみましたが、当ブログが採用しているアンケートは男女の二択しか選べないようです。
もしよろしければ、コメント欄にその旨をお書き下されば集計の際にこちらで変更いたします。何卒宜しくお願いします;
18歳くらいで発覚する人の場合は。
過集中ですので、それまで仕事は夢中でやってました。結構、企画が当たったりして達成感で満たされていました。更年期と重なり体調をくずし、一気に崩れた感じで最終的に心療内科を受診。鬱傾向が改善しても、何か違和感が残り、認知行動療法を経て、やっと原因がADHDと判明。現在、ストラテラ80㎎を9か月続けています。役職を降り、なんでも相談するを基本にカウンセリングを受けています。
ADHDとわかって生きやすくなりました。
仕事は何やってたの?
企画…ってことは、クリエイティヴ関係?
仕事でうまく行かずADHDと診断されて一年で辞めてしまったので……
これを言い訳にせず慎ましく生きていこうと考えている。
けど私と似たような境遇の人間は見向きはされずともどこにでも一定数存在
してる気がする。 私は運よく自分と向き合えているけど中には自分の袋小路で
なきながらずーーっと彷徨ってるのもいると思えて仕方がない。
`なんで自分だけうまくいかず周りは大きな苦労もせず前にいっちまうんだろ`って
考える人がこれみてる中にも大勢いるんだろな みんながんばれ
営業企画です。
カウンセラーに聞きましたが、発達障害を2つのタイプに分けるとすると、「人間が、好きか嫌いか」で違いが出るそうです。
私は前者です。みんなと仕事したほうが、いい仕事が出来ました。企画発案はしても、各部所への企画提案は別のスタッフがしてました。周囲の空気はわからないのです。バランスよく配慮のできる人がそばにいると安心です。
企画の仕事がどんなもんか聞いてみたいんだが・・・。
俺も皆の就職状況が聞いてみたい。
向いてる、向いてないも含めて。
つーか管理人早くアンケつくれよ、言いっ放しで放置か?
、診断が下りたのは22歳
遅すぎる…
なぜかそれを知らされてなかった
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。