1: 利益主義のアスペルガー 2014/07/19(土)08:53:56 ID:???
※当事者だが障害の利点は利益利用できる事だと思うのだヨ・・・
障害自体が利益の為に使われる事が悪い風潮みたいになってる
けどさ。
障害自体が利益の為に使われる事が悪い風潮みたいになってる
けどさ。
スポンサーリンク
2: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)08:54:42 ID:???
お前がそう思ってるだけだろ
7: 利益主義のアスペルガー 2014/07/19(土)08:56:49 ID:???
>>2 人間の考えなんてそんなモン
3: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)08:54:55 ID:???
それ当事者に利益ありませんよね
7: 利益主義のアスペルガー 2014/07/19(土)08:56:49 ID:???
>>3 障害を利用することで利益を得られるのは健常者より厳しい状況に置かれている
当事者だと思っている。
当事者だと思っている。
8: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:01:35 ID:???
正直発達障害つったら知的障害思い浮かべる人もまだまだ世の中には多い訳じゃん
診断済みだとしても
自分で病院に行けるんだから発達障害な訳がないって謎理論でおばちゃんからネチネチ言われたり
診断済みだとしても
自分で病院に行けるんだから発達障害な訳がないって謎理論でおばちゃんからネチネチ言われたり
10: 利益主義のアスペルガー 2014/07/19(土)09:04:19 ID:???
>>8 ほんとそれ 脳の機能障害だからなぁ。基本的に自分は、理解のある精神障害を
二次障害で使って無理やり周りに理解を示させてるけどそれでもだいぶきついw
二次障害で使って無理やり周りに理解を示させてるけどそれでもだいぶきついw
12: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:07:40 ID:???
あー、私はADHDなんだけど痴呆症は後天的に脳の前頭葉が弱ってくもので
ADHDは先天的に脳の前頭葉が人より弱いって言ってる
理解あまり得られれないけど
ADHDは先天的に脳の前頭葉が人より弱いって言ってる
理解あまり得られれないけど
13: 利益主義のアスペルガー 2014/07/19(土)09:10:37 ID:???
>>12 解る。ADHDもあるからw
基本、理解得るためにパニック発作を使い相手に理解しなきゃ自分が社会的にマズく
なるよって事を見せつけるのが早い。理解しない人間のせいで発作起きた事にして
基本、理解得るためにパニック発作を使い相手に理解しなきゃ自分が社会的にマズく
なるよって事を見せつけるのが早い。理解しない人間のせいで発作起きた事にして
14: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:12:48 ID:???
それ、さらに立場悪くなってるだけじゃん
私にはちょっと無理だわ
私にはちょっと無理だわ
15: 利益主義のアスペルガー 2014/07/19(土)09:15:35 ID:???
>>14 立場が悪くても利益には響かんからな。要するに一番の不都合は、相手が理解せず
自分が何も利益を得られないまま相手をそのままにして自分が追い詰められる事だからぬ
自分が何も利益を得られないまま相手をそのままにして自分が追い詰められる事だからぬ
16: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:20:47 ID:???
私なら相手から自分がどう見られているか考えるだけで追い詰められておかしくなりそう
17: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:21:47 ID:???
>>16 解るけどそれ考えたら終わり。押しつぶされる前に押しつぶす勢いで、下手に
関わられる前にこちらから関わって関わりたくないモードに押し込んじゃえばOK
関わられる前にこちらから関わって関わりたくないモードに押し込んじゃえばOK
18: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:25:04 ID:???
ごめん、やっぱ無理…
19: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:25:27 ID:???
発達障害とはいうけど別の部分が異常発達してるのが多いじゃん
労働力としての人間がロボットに駆逐されたあとは
尖った特性のない人種が進化の波に押しやられていくと思うわ
労働力としての人間がロボットに駆逐されたあとは
尖った特性のない人種が進化の波に押しやられていくと思うわ
20: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:26:25 ID:???
>>19 確かに、記憶力、空間把握、感覚過敏
何かに異常なまでに特化してるわな。
何かに異常なまでに特化してるわな。
22: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:27:20 ID:???
生き残る為には皆必死
非難は承知、それでも知恵を絞るしかない
非難は承知、それでも知恵を絞るしかない
23: 名無しさん@発達中 2014/07/19(土)09:28:53 ID:???
>>22 そう、だから他人を踏み見下し、それでも障害を道具として武器として利益の為に
使うだけ
使うだけ
あんまり露悪的になるのも非合理だとは思いますが、これもある種の「したたかさ」なのかもしれません。
しかし、「利用してやる」という態度の人を、通常他人は助ける気持ちにはならないというファクトだけは認識しておいたほうがpragmaticに考えてより合理的かと思われます。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (6)
自分は障害に甘んじて人生を生きているつもりではないんだが、もしかしたら少し甘えているのかも
発達障害だけじゃなくて、軽度身体障害者や知的ボーダー、
その他あまり理解のない障害持ちについても言えるね。
重度よりも軽度の方が生きにくい世の中
具体的に>>1がどのような利益を享受しているかの記載がない。
そして利益利用ってなんだよ、利を目的に用いることが利用だろアタマ頭痛みたいな言葉を捏造するなよ。
その利益って存在しないんじゃないの?と思うが
障害特有の利益ってまさかゴネ得の類じゃないよね
年金、障害者雇用、その他利用可能な制度全て。
利益利用と言うのは変な造語だが、言いたい事はおそらく、障害者認定を受けそれを明らかにする事で、経済的物理的メリットを得られることと引き換えに、白い目や偏見の目で見られても、それは無視せよと言うことだろう。
恥も外聞も捨てて、純粋に経済的物理的メリットを追及する、それを利益利用と言いたいのだろう。
行間読んでやれよ。
色々あったんだろうけど、できれば人にずるいという思いを抱かせない形の方が賢いと思う。
弱点を生かすっていう発想自体は間違ってない。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。