1: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:45:38.69 ID:C0Z0j9N70.net
毎日つらい気がする
スポンサーリンク
3: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:46:28.71 ID:MOB8o6q+0.net
年齢はおいくつ?
5: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:47:08.33 ID:C0Z0j9N70.net
>>3 14です。
6: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:48:09.84 ID:UY7QSY4D0.net
アスペで大学卒業できそうにないけど質問ある?
11: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:51:18.45 ID:C0Z0j9N70.net
>>6 やっぱり難しいんだ…。怖いなあ…。
7: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:48:13.51 ID:kdiElpI90.net
アスペなのに小難しい横文字理解できんの?
9: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:50:35.55 ID:C0Z0j9N70.net
>>7 行間は読めないし意味もわからないけど、話すことはできるよ。
8: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:50:34.63 ID:wtRvCY93i.net
アスペはネタにできるけどadhdは...
18: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:59:45.74 ID:C0Z0j9N70.net
>>8 よく遅刻したり、提出物遅れて出したり出さなかったり、物なくしたり、空気読めよと怒られたり、悪気はないのに酷いとか言われたり、電柱とかにぶつかったり、上履きのまま家帰ってたり、奇行をしていたりするよ。書ききれないけど。
10: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:51:05.78 ID:bIaXRBLI0.net
アスペって感情あるの?
13: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:52:41.41 ID:C0Z0j9N70.net
>>10 完全にないわけではないけど、少し薄いかもしれない。他がどれぐらいかは知らないけど、友達が体育祭で負けて泣いてたのに何も感じなかったからそう思った。
12: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:51:43.26 ID:sbuaSrdq0.net
野々村県議に一言
15: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:54:40.82 ID:C0Z0j9N70.net
>>12 国民から国を発展させてくださいと受け取った金を私利私欲のために使った挙げ句、記者会見で感情を剥き出しにして怒鳴り散らすなど悪い大人の見本にしか見えない。
14: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:54:37.64 ID:UY7QSY4D0.net
中学でアスペってわかってるなら未来は明るい
大学に入ってからアスペ判明するともう手遅れ
新卒切符もだめっぽいしそれ以前に卒論書けそうにないしさらにソレ以上に人間関係築けない
大学に入ってからアスペ判明するともう手遅れ
新卒切符もだめっぽいしそれ以前に卒論書けそうにないしさらにソレ以上に人間関係築けない
16: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:56:28.85 ID:C0Z0j9N70.net
>>14 俺的には勉強頑張って早慶以上の理系の情報学部か物理学部入ってGoogleに入社したいんだが。
20: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:01:01.92 ID:UY7QSY4D0.net
>>16
健常者でもそれは難しい
高校入学までは持ち前の暗記力でどうとでもなるが
高校以上のお勉強は応用や論述がメインになってくるからアスペにはかなりキツイ
自分は県トップ校から偏差値58位の大学に堕ちた
健常者でもそれは難しい
高校入学までは持ち前の暗記力でどうとでもなるが
高校以上のお勉強は応用や論述がメインになってくるからアスペにはかなりキツイ
自分は県トップ校から偏差値58位の大学に堕ちた
23: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:03:55.96 ID:C0Z0j9N70.net
>>20 頭は回るタイプで法則性とか定理とかの条件を利用してできたりもするんだけど、残念ながら無理やり数学でやりやすい式に直したりするのは苦手。
17: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 17:59:43.21 ID:SO9lm5Ks0.net
挙げ句好きだな
19: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:00:21.29 ID:C0Z0j9N70.net
>>17 語彙が少なくて他に思い浮かばなかった。
21: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:01:13.89 ID:DPdNI+240.net
俺はそこにコミュ症と吃音症を足して志と夢と希望を取り払った感じなんだが?
27: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:07:54.24 ID:C0Z0j9N70.net
>>21 俺も好きな人に話しかけることできなかった。
25: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:05:49.58 ID:vmYcEvw20.net
いまから死ねば
来世でGoogleに入社できるよ
来世でGoogleに入社できるよ
26: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:06:42.24 ID:C0Z0j9N70.net
>>25 そんな来世とか確信できる要素が少ないことに頼るのではなくて、この人生で成功したいんだよなあ。
28: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:09:30.63 ID:MVR8B1/o0.net
その夢が承認欲求によるものでしかなかったとしたら詰むな
もし失敗したらどうするんだろうね
もし失敗したらどうするんだろうね
29: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:11:51.02 ID:C0Z0j9N70.net
>>28 承認欲求じゃなくて、自分の好きな会社で働いて稼いで、自由に気楽に過ごしたいという欲望から
30: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:20:29.93 ID:vmYcEvw20.net
コミュ力、イケメン、東大レベルの学力がないとGoogleは応募すらできんぞ
ヤフーにしとけ
ヤフーにしとけ
33: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:25:56.93 ID:C0Z0j9N70.net
>>30 空気読めないとか行間を読めないとかはあるけど、コミュニケーションがとれないわけでもない。友だちに物理範囲を教えてあげてたらわかりやすいって誉められたし。
学力も何も努力してない今でも偏差値65ぐらい(高校受験の)ある。
イケメンかというと、短足顔デカではあるけどそこまで悪いということもないらしい。
学力も何も努力してない今でも偏差値65ぐらい(高校受験の)ある。
イケメンかというと、短足顔デカではあるけどそこまで悪いということもないらしい。
37: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:38:39.62 ID:vmYcEvw20.net
>>33
Googleの新卒採用はアスぺの苦手なとんち問があるからどの道無理だ
マジで狙う気があるなら実力付けて途中入社にした方がいい
Googleの新卒採用はアスぺの苦手なとんち問があるからどの道無理だ
マジで狙う気があるなら実力付けて途中入社にした方がいい
38: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:54:11.58 ID:C0Z0j9N70.net
>>37 過去問解いてみたけど、難しいよな。法則性とかそういうので考えられる奴は得意だから物理は得意なんだよなあ。
31: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:21:25.94 ID:lrKaLEG+0.net
アスペでADHDだけど小学校の教員です。
34: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:26:47.55 ID:C0Z0j9N70.net
>>31 周りとなんか違うとかそういう感覚はない?何か困ったことはない?
41: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:08:13.84 ID:lrKaLEG+0.net
>>34
周りと比べて、オレできてないなぁと思うこともあり、
これはできるじゃんと思うこともあり。
周りと比べて、オレできてないなぁと思うこともあり、
これはできるじゃんと思うこともあり。
43: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:09:40.17 ID:C0Z0j9N70.net
>>41お、俺もそれに似たことたくさんあるよ!
32: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:22:59.47 ID:JO3++vCq0.net
構ってちゃん乙
1%はアスペだから会話できる程度の奴は珍しくもなんともない、俺もアスペADHD
たまに壁を感じるがまあ個性の範囲内
1%はアスペだから会話できる程度の奴は珍しくもなんともない、俺もアスペADHD
たまに壁を感じるがまあ個性の範囲内
35: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:27:49.11 ID:C0Z0j9N70.net
>>32 自分は純粋に質問がある人には質問してほしいし、同じ境遇の人の意見も取り入れていきたい。
36: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 18:29:46.12 ID:C0Z0j9N70.net
というか最近、以前と比べて社交性がついてきた。昔は誰とも話したがらないで全部自分の頭の中で完結してた。
39: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:00:42.68 ID:e9bLmHT00.net
やっぱりIQ高かったりすんの?
40: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:07:48.06 ID:C0Z0j9N70.net
>>39 120ぐらいだった気がする
42: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:08:35.67 ID:e9bLmHT00.net
やっぱ高えな
44: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:11:56.75 ID:C0Z0j9N70.net
>>42 いや、メンサの作ったテストがネットに上がってたから凄い鬱な時にやったら119ぐらいだったからさ。これより上かなって。
アスペとかADHDとか診断されたのがまだ幼稚園児ぐらいのときだったからさ。
アスペとかADHDとか診断されたのがまだ幼稚園児ぐらいのときだったからさ。
45: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:13:47.16 ID:f0R4z1fj0.net
アスペでADHDはありえんだろ
精神科で働いてるけど2つ診断うけてるやつみたことないぞ
不注意型のADHDってことだろ?
リタリン飲んだら楽になるべさ
精神科で働いてるけど2つ診断うけてるやつみたことないぞ
不注意型のADHDってことだろ?
リタリン飲んだら楽になるべさ
46: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:15:50.37 ID:MVR8B1/o0.net
>>45
ねえ質問なんだけどADHDとか学習障害の人にもコミュニケーションとか社会性の問題はあるよね?
ねえ質問なんだけどADHDとか学習障害の人にもコミュニケーションとか社会性の問題はあるよね?
48: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:21:39.50 ID:C0Z0j9N70.net
>>46 俺はアスペの傾向がでかいから人と意志疎通するのは難しいね。周りと同じことしてるつもりなのにおかしいとか言われるし。
47: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:20:29.83 ID:C0Z0j9N70.net
>>45 そうかもしれない。実はというと自分も診断されたのが結構前だからあまりわからない。
幼稚園児の時は孤立してたみたい。そしていきなり暴れまわったり。ブツブツ呟き歩きながら一人で遊んでたりもしてた。
今考えると相当なキチガイだった。今でも不注意なところがかなり多いところは変わらないどころか悪化してるかもしれないけど、空気読めないところとかは良くなってきた。
幼稚園児の時は孤立してたみたい。そしていきなり暴れまわったり。ブツブツ呟き歩きながら一人で遊んでたりもしてた。
今考えると相当なキチガイだった。今でも不注意なところがかなり多いところは変わらないどころか悪化してるかもしれないけど、空気読めないところとかは良くなってきた。
49: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:28:32.51 ID:FTYBhc+Q0.net
当方ADHD持ちの37歳(童貞)
授業中や勉強中、落ち着かなくなったり気分が悪くなったりしない?
俺の場合、そういう状況下に置かれると、
脳内を液体金属が蠢いてるような感覚に陥ってしまい、
己の頭蓋から脳を取り出し、
キンキンに冷えた氷水でジャブジャブ洗って、
不純物を子削ぎ落としてクールダウンリフレッシュしたいという妄想に支配され、
そんな苦しみと現実逃避で終わってしまったのが、俺の青少年時代だ。
お前さんはどうなんだ?
授業中や勉強中、落ち着かなくなったり気分が悪くなったりしない?
俺の場合、そういう状況下に置かれると、
脳内を液体金属が蠢いてるような感覚に陥ってしまい、
己の頭蓋から脳を取り出し、
キンキンに冷えた氷水でジャブジャブ洗って、
不純物を子削ぎ落としてクールダウンリフレッシュしたいという妄想に支配され、
そんな苦しみと現実逃避で終わってしまったのが、俺の青少年時代だ。
お前さんはどうなんだ?
50: 名無しさん@発達中 2014/07/12(土) 19:32:53.63 ID:C0Z0j9N70.net
俺の場合、近くにあるものにとにかく当たったり、いきなり奇声を上げたり、思考停止して動かなくなったりだね。頭の中に何かがいるような感覚にはよく陥るね。脳ミソ洗いたいともたまに思う。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (2)
現実と折り合いつけるのは努力の果てでいいと思う。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。