1: ベンゼン環◆GheyyebuCY 2014/05/05(月)22:07:09 ID:p6fGNNl8H
従来、自閉症の原因は、ほぼ遺伝要因とされていた。
このたび、米マウントサイナイ医科大学シーバー自閉症研究
センターなどの研究チームは、スウェーデンで200万人
以上を調査した結果、遺伝要因と環境要因は等しく重要と
判明、研究結果を米医師会雑誌JAMAで発表した。
なお、自閉症の発症率は、世界平均で約1%(100人に1人)、
米国ではより高く68人に1人されている。
詳細はソースをご覧下さい。
ソース
AFP 2014年05月05日 12:19
自閉症、遺伝要因と環境要因の重要性は同等 調査報告
http://www.afpbb.com/articles/-/3014185
Abstract
JAMA
The Familial Risk of Autism
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1866100
依頼
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396441252/111
このたび、米マウントサイナイ医科大学シーバー自閉症研究
センターなどの研究チームは、スウェーデンで200万人
以上を調査した結果、遺伝要因と環境要因は等しく重要と
判明、研究結果を米医師会雑誌JAMAで発表した。
なお、自閉症の発症率は、世界平均で約1%(100人に1人)、
米国ではより高く68人に1人されている。
詳細はソースをご覧下さい。
ソース
AFP 2014年05月05日 12:19
自閉症、遺伝要因と環境要因の重要性は同等 調査報告
http://www.afpbb.com/articles/-/3014185
Abstract
JAMA
The Familial Risk of Autism
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1866100
依頼
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396441252/111
スポンサーリンク
2: 名無しさん@発達中 2014/05/06(火)19:21:42 ID:FD5tFZCfy
>論文では、どの環境要因が影響をもたらす可能性があるかは特定されていない。
ここの解明が待たれるな
ここの解明が待たれるな
3: 名無しさん@発達中 2014/05/08(木)21:04:13 ID:26UC2vCis
一卵性の双子の調査とかするのかな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (4)
>最近の研究では、自閉症が出生前に起因し、母親の胎内で胎児が成長している段階で発生する可能性があることが示唆されていた。
とあるから、遺伝が否定されても余り朗報にはならないかも。
最近の研究では、発達障害には免疫の問題が絡んでいて、免疫は母体の感染症や、乳幼児期に暴露した細菌や寄生虫などにより影響を受けると言われている(プラスの場合もマイナスの場合もある)
川崎病なんかの罹患者のその後の発達障害や人格障害、精神病の罹患率とかを追跡すると興味深いかもな。
発達障害に似た症状を引き起こすとは言われていますね
差別でも何でもなく妊娠が分かったら、いまどきよっぽど物分かりの悪い会社とか経済的な事情がないならすぐ仕事を休業した方がいいと思う。
ただでさえ晩婚化が進んで遺伝側でもリスクがあるのに、外でストレスにさらされまくるとかよろしくないでしょう。家にいるのがストレスなら外出すればいい。仕事で得られる満足感もあるだろうけど、精神状態が乱高下するのって胎児に絶対悪影響だと思う。とにかく心安らかにお母さんになる準備をした方がいいと思う。
とはいえ、職場も当たり前のようにギリギリまで働かせるしなぁ。
日本の将来考えたら本当に「子は宝」だと思うんだけど。
数だけの問題じゃなくて、健康で産まれてくるという意味でも。
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。