凹凸ちゃんねる 発達障害・生きにくい人のまとめ
発達障害と心の病、LGBTからコミュ症まで。メンタルヘルス&現代のマイノリティに関するまとめサイトです。 ※旧「発達障害ちゃんねる」
発達障害
アスペルガー
ADHD・ADD
自閉症
学習障害(LD)
吃音症
チック症
グレーゾーン
人格障害
境界性
自己愛性
回避性
演技性
スキゾイド
サイコパス
メンタルヘルス
鬱病
躁鬱病
適応障害
パニック障害
強迫性障害
統合失調症
社交不安障害
愛着障害/AC
場面緘黙症
依存症
解離性障害
PTSD
身体の悩み
アトピー・アレルギー
聴覚処理障害
感覚過敏症
運動音痴
慢性疲労症候群
てんかん
過敏性腸症候群
睡眠障害
恐怖症
醜形恐怖症
対人恐怖症
嘔吐恐怖症
タナトフォビア
特異体質
HSP
共感覚
ギフテッド
LGBT
性同一性障害
同性愛
Xジェンダー
アセクシャル
社会が辛い
不登校/ひきこもり
ニート/無職
薬・サプリ
発達障害処方薬
オキシトシン
漢方薬・鍼灸治療
食事と栄養
ADHD用サプリ
ライフハック
ADHDライフハック部
ASDライフハック部
うつ病改善したい部
成功体験
便利アイテム
福祉情報まとめ
年収1000万の仕事術
人生の悩み
仕事の悩み
家族の悩み
恋愛の悩み
学生の悩み
MBTI
INFP
INTP
ENTP
ENFP
INTJ
INFJ
ENFJ
ENTJ
ISFP
ISTP
ISTJ
ISFJ
ESTJ
ESFJ
ESTP
ESFP
コミュ障
全てのカテゴリ
福祉と雇用
アバウト
記事一覧
コメ一覧
はてブ人気記事
おすすめ
読者投稿
Twitterまとめ
成功体験談
専門家の発信
研究・統計
ありがちなこと
ASDライフハック部
|<<
前のページ
...
2
3
4
5
6
...
次のページ
>>|
定型発達者が語る”感謝”概念の重要性『口だけのお礼では精算できない”負債”を溜めていませんか?』
発達障害
2019年05月26日 09:01
131
コメント
精神科医『最近どうですか?』発達障害者『(最近っていつ…?どうって何が…?)』
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年05月22日 19:01
52
コメント
【我々はみんなお猿さん】コミュ障や発達障害者に大切な『毛づくろい』のお話
コミュ障・ぼっち
2019年05月22日 12:23
87
コメント
『純粋な疑問が”煽り”と思われる』『良かれと思ってやったことが相手の迷惑になる』←これどうすればいいの?
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年04月12日 15:01
75
コメント
”過集中”してる時に『あともうちょっと…』と思っても必ず休憩を入れるようにしたら意外にも捗った
ADHD(注意欠陥・多動性障害)
2019年04月09日 19:01
20
コメント
アスペルガーの息子を持つ父親の育て方『A→Bという”定義”を教え、未定義の事象を無くしていく』
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年04月05日 21:01
23
コメント
コミュ障の奴『外郎売り』の音読やろうぜwwwww
ライフハック・QOL
2019年03月23日 23:01
42
コメント
アスペルガーが困惑する会話例「”疑問形の叱責”をされると固まってしまう…」
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年03月23日 14:07
44
コメント
アスペルガー私の独り言『なんかお腹空いたな〜』母『それ何か作れってこと?(怒)』なぜなのか
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年03月18日 23:15
141
コメント
健常者が言うと『それな笑』で済むことを、発達障害者が言うと『いやそれはダメだろ』となぜか許してもらえず常識の側からツッコまれる現象について解説する
発達障害
2019年02月25日 22:01
168
コメント
【警告】全人口の9割が発症する病『定型発達症候群』をご存知ですか?
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年02月20日 22:01
240
コメント
【警告】『論理的に正しいことを言えばOK!』と思ってる方に残念なお知らせです…
コミュ障・ぼっち
2019年02月15日 23:01
178
コメント
【衝撃】発達障害者の『体幹の緊張が弱い』という悩み、あらゆる困りの原因だった…
運動音痴/協調運動障害(DCD)
2019年01月26日 09:01
59
コメント
社会に紛れて生きる発達障害者『無視されて初めて”お呼びじゃない”ことに気づいた』
仕事の悩み
2019年01月24日 15:01
58
コメント
『ネガティブ思考への過集中』が辛すぎると話題に。解除するにはどうすればいいの?
発達障害
2019年01月18日 19:01
35
コメント
【朗報】『責めてるんじゃなくて理由が知りたいマン』がミスした人をビビらせる理由、ついに判明する…!
仕事の悩み
2019年01月16日 21:01
104
コメント
アスペルガーの過集中、人から見ると『ふけってる』ようにみえるらしい
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年01月03日 09:01
34
コメント
やる夫で学ぶ発達障害『なぜASDの会話は人様をイライラさせてしてしまうのか?』
やる夫で学ぶ・SS・読み物
2019年01月02日 21:01
543
コメント
アスペルガーの処世術『社会人としての必須コマンド ”謝る” ”お願いする” を身につけろ』
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2019年01月02日 20:01
64
コメント
すべての発達障害者は『この年ならこれくらい出来て当たり前』の”年齢の呪い”から解き放たれよう。
発達障害
2018年12月01日 12:01
67
コメント
【悲報】あらゆる物事に“興味ない“ってスタンスとってた俺、友達も信頼も何もかも失う
コミュ障・ぼっち
2018年11月23日 12:01
36
コメント
アスペの俺はこうして嫁と喧嘩する 『”なぜ怒ってるの?”と問い詰められる妻の心理』
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2018年11月11日 20:01
191
コメント
「完全無欠コーヒー」がブレインフォグやメンタルの調子に効いた話
ライフハック・QOL
2018年10月28日 21:01
42
コメント
アスペの人は「重たい毛布」を好むらしい。包まれる、挟まれるなどの”圧迫刺激”で安心を感じる傾向
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2018年10月16日 18:15
63
コメント
『牛乳を買ってください。たまごがあれば6個買ってきてください』←アスペルガーはどう答える?
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2018年09月23日 18:01
132
コメント
アスペの皆さん、人から誘われた時の『建前or本音』判定、できますか?
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2018年09月03日 23:38
64
コメント
アスペが苦手な会話表現のうまい切り返し方を考えるスレ『感想系・何してたシリーズ』
アスペルガー(自閉症スペクトラム)
2018年08月31日 12:01
44
コメント
【朗報】発達障害者は「身体の正しい動き」を意識するだけであらゆることが改善する
ライフハック・QOL
2018年08月25日 09:01
26
コメント
「協調運動障害」の不器用さには、”身体をイメージ通りに動かす訓練”をやるといいぞ
運動音痴/協調運動障害(DCD)
2018年08月24日 23:09
11
コメント
発達障害者は「体幹トレーニング」をやるべき。プランクだけで大分変わるぞ
運動音痴/協調運動障害(DCD)
2018年08月10日 12:01
33
コメント
|<<
前のページ
...
2
3
4
5
6
...
次のページ
>>|
今月の人気記事