今年の酷暑で体調崩した人、かなり多くないか?
1: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:04:07.67 ● BE:623653551-2BP(2000)ID:1y2h8oLz0
ただ暑いんじゃなくて体にダメージを与える暑さだった
コロナを切り抜けたけど我々の免疫が低下したのだろうか
コロナを切り抜けたけど我々の免疫が低下したのだろうか
9月ロイター企業調査:異常気象「収益にマイナス」44%、酷暑で人手確保困難
出典:https://jp.reuters.com/world/environment/Y4U7KHJAF5KJVOK73LBXYL3ZOU-2023-09-14/
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
6: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:09:46.18 ID:WKB+kU8B0
地球壊れたよね
9: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:19:03.85 ID:PKHE2vgk0
夏にインフルエンザが流行るなんてなかったわな
4: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:06:40.85 ID:8IVg/zVJ0
知り合い一人亡くなったわ
11: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:21:17.68 ID:DkaTFt350
>>4
熱中症かい?
熱中症かい?
15: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:26:28.20 ID:8IVg/zVJ0
>>11
関連は良く分からんけどくも膜下だったらしい
割と高齢のかた
関連は良く分からんけどくも膜下だったらしい
割と高齢のかた
18: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:32:37.58 ID:DkaTFt350
>>15
あらま
でも長患いしなかったのは救いだね…
あらま
でも長患いしなかったのは救いだね…
7: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:10:50.25 ID:YUxHklz+0
毎日毎食レベルでアイスクリーム食べてた
先年までは年に数個だったのに
先年までは年に数個だったのに
8: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:17:12.99 ID:zQgnph3T0
いつもは素麺一袋使い切らないのに今年は二袋使い切った
さすがに最後の方は飽きて納豆混ぜたり素麺チャンプルー作ったりしたが
さすがに最後の方は飽きて納豆混ぜたり素麺チャンプルー作ったりしたが
10: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:19:48.21 ID:BY/UddRW0
猛暑の中、通院したときに医者に暑さは慣れるもんですけどねってサラッと言われて
そんなわけないだろって言いたいのを抑えたのを思い出したわ
そんなわけないだろって言いたいのを抑えたのを思い出したわ
14: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:24:54.16 ID:wFLoNLfk0
エアコン不要と粋がっていたが、冷たい水を飲みすぎたせいか腹の調子が悪かった
今はおとなしくエアコンをつけて水分は最低限にしている
今はおとなしくエアコンをつけて水分は最低限にしている
16: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:28:37.17 ID:dEJJsymv0
春を眺める余裕もなく
夏を乗り切る力もなく
夏を乗り切る力もなく
20: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:35:59.21 ID:czWETAiy0
外仕事の人、本当に気の毒だった
22: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:43:18.17 ID:lLvc7BEl0
>>20
現場仕事はもう夕方から夜、もしくは夜明けから午前中までの工事を推奨すべきだわ
うるさいのなんのと反対するやつは●人者と見なしていい
現場仕事はもう夕方から夜、もしくは夜明けから午前中までの工事を推奨すべきだわ
うるさいのなんのと反対するやつは●人者と見なしていい
24: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:47:53.95 ID:znLkG9790
精神的に少しおかしくなった
9月に入ってから暑さで毎日イライラしてストレス爆発しそうになったから仕事3日休んでリフレッシュしに行ってなんとか乗りきった
9月に入ってから暑さで毎日イライラしてストレス爆発しそうになったから仕事3日休んでリフレッシュしに行ってなんとか乗りきった
30: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:03:06.99 ID:5U8FAkPx0
>>24
冬季うつがあるように夏季うつってあるべきだと思う
酷暑っていうくらいだしほんと35度を超えると家の中から出たくなくなって動けなくなる
冬季うつがあるように夏季うつってあるべきだと思う
酷暑っていうくらいだしほんと35度を超えると家の中から出たくなくなって動けなくなる
38: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:52:54.75 ID:tCb2KHyb0
>>24
リフレッシュする気力も無いわ。
休みの日はずっと家で横になってるわ。
リフレッシュする気力も無いわ。
休みの日はずっと家で横になってるわ。
25: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:48:18.57 ID:uklS0VVm0
暑すぎなんだわ
31: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:04:06.86 ID:ri9em5bt0
8月は扇風機で乗り切れたが
9月の湿度が何倍もキツイ
9月の湿度が何倍もキツイ
32: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:04:32.88 ID:5U8FAkPx0
心身ともにつらい暑さってあるよ
34: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:29:02.58 ID:cOCzeSMZ0
まじでこんな暑さ初めてだったね
タバコがまずく感じてやめたわ
タバコがまずく感じてやめたわ
62: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 19:20:38.15 ID:j0jA+/9s0
山陰なんか暑過ぎてピーマンもナスも枯れたよ
でも放置してたら最近復活したw
でも放置してたら最近復活したw
33: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:05:28.71 ID:oizU4z5s0
腹痛のない下痢がとまんねえ
27: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 12:54:21.18 ID:AqkQfNp20
なんか視界の中にカエルの卵みたいな、ゆるっとしたものが泳ぐようになった。急に左右に視線を動かすと遅れて付いてくるみたいな。
35: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:34:51.28 ID:B6bymk6+0
昨晩は割れるような頭痛と凄まじい吐き気に襲われた
アイスコーヒーの飲み過ぎかもしれんけど
やっぱり自律神経もおかしかったんだと思う
アイスコーヒーの飲み過ぎかもしれんけど
やっぱり自律神経もおかしかったんだと思う
39: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:54:53.56 ID:WVLiLyaH0
>>35
偏頭痛ならかなりヤバイから今すぐ病院へ行こう
偏頭痛ならかなりヤバイから今すぐ病院へ行こう
42: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 14:37:48.45 ID:7wDTj7Ky0
>>35
2年前クーラー敗けした時そんな症状だったわ
2年前クーラー敗けした時そんな症状だったわ
36: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:38:30.37 ID:SnkK2FIY0
毎日ハンパない汗をかく
37: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 13:39:21.83 ID:X0mil7wU0
エアコンつけっぱからの夏風邪引いてから暑さに極端に弱くなてしまた
47: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 15:13:34.07 ID:h8Hgh0Kp0
今年の夏は3回も長引く風邪ひいてしもうた
まだ変な咳が出るわ
まだ変な咳が出るわ
48: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 15:14:52.86 ID:RcnUjdp50
胃腸がどうも苦しくて食欲ない
4キロやせた
4キロやせた
49: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 15:22:49.60 ID:2UVe5J110
口唇ヘルペスになった
54: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 17:40:03.18 ID:gJQabj6b0
風呂の準備してるだけで吐きそうになるわ
比喩じゃなくてマジで
比喩じゃなくてマジで
50: ななしさん@発達中 2023/09/17(日) 15:26:14.74 ID:zviMRXG40
過酷だった
もう気力も体力も残ってない
もう気力も体力も残ってない
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (55)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
温度の振れ幅が大きいからやられるんよね
暑いならずっと暑い方が自律神経にはいいと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも今秋は残暑がしばらく続くだろうから気が滅入る
おふとん
が
しました
これ絶対ワクチンの影響だわ
おふとん
が
しました
夏前にテレワーク解除した会社のこと絶対に許さない
後ろ足で砂かけて辞めるために頑張る
おふとん
が
しました
打って2~3年以降からどんどん遅効性の悪影響が出て来るって
初期からずっと言われてたじゃないか
うちの職場でも打った奴だけがどんどん体調不良になってるわ
おふとん
が
しました
お腹だけならほとんど暑さ感じない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
明らかに前より疲れやすくなった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
さすがに今年は暑すぎ
おふとん
が
しました
よく眠ること
深酒しないこと
普段でも大事なことだがこの夏は特に思った
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おでこまで痒いんだもの★
おふとん
が
しました
辛うじて洗濯と台所仕事だけはしてたけど、元々TO DOリスト作らないとうやれない掃除・片付け・ゴミ出しがとにかくまったく出来なくなり。
徐々に家が暮らしにくくなってきてこれはいよいよカウンセラーさんに相談するか…と思った先週ころ、朝に「あ、風が涼しくなったな」と思ったとたんに脳の中で何かの回路がカチッてハマって、久々に過集中発揮してもりもり片付けしたわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お腹の調子もイマイチだし、
蕁麻疹も出るよ。。。
おふとん
が
しました
マイペースで働くらしいね。
日本も国や会社が猶予してくれないのだから、賢く働くしかないよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました