大学界隈に存在する笑えないホラーが話題。
大学限定か分からないけど,世の中には,ハラスメントやってると評判の教員が「ハラスメント撲滅」を訴えハラスメント委員的な役職に就いて,その人から被害を受けた人が知らずに相談しに行くと即死するというホラーが存在する.
— M. Morise (忍者系研究者) (@m_morise) September 9, 2023
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
しかし,この「ハラスメント疑惑の人」って「ハラスメントで教員が処分された」というニュースを見て,明らかに普段の自分もやっている行為なのに「こんなことする奴は〇ねばいい」みたいなことを平気で言ってくるので,マジで加害に無自覚なんだなって思う.Xにもそういうタイプはいるけど...w
— M. Morise (忍者系研究者) (@m_morise) September 9, 2023
反応&感想
あるあるあるある。
うちっすね
弊社...
ハラスメントだらけの大学を退職に追い込まれて、退職後にハラスメント相談委員会に訴えたら、
ハラスメント相談員(准教授)から二次加害を受けた。
その後、転職先で受講したセミナーで、「メンタルヘルス〜ストレス対処法を学ぶ〜」という講義を、二次加害者のハラスメント相談員がやってた。
ハラスメント相談員(准教授)から二次加害を受けた。
その後、転職先で受講したセミナーで、「メンタルヘルス〜ストレス対処法を学ぶ〜」という講義を、二次加害者のハラスメント相談員がやってた。
あー…「人権作文コンクールで賞をもらういじめっ子」現象って、大人になっても何処にでも起きますのね…
笑い事ではなく、本当にある。
教員だけでなく職員もそう。
ハラスメント委員だけは、役職や研究分野、所属長推薦ではなく、純粋な他薦が本来望ましいが。
教員だけでなく職員もそう。
ハラスメント委員だけは、役職や研究分野、所属長推薦ではなく、純粋な他薦が本来望ましいが。
うちの病院のことかと思った。
ポンコツ病院なのでハラスメントする医者や看護師けっこういるんだけど、そういう人達って共通してハラスメントしてる自覚はなくて被害者意識が強い。
どんな心理なのか知らないけど、だから世の中のイジメやハラスメントはなくならないんだろうなと絶望する。
ポンコツ病院なのでハラスメントする医者や看護師けっこういるんだけど、そういう人達って共通してハラスメントしてる自覚はなくて被害者意識が強い。
どんな心理なのか知らないけど、だから世の中のイジメやハラスメントはなくならないんだろうなと絶望する。
ハラスメントしてる人間は他罰的な傾向があって、
他者を罰するハラスメント委員会にもつきやすい、という説を提唱したいところ
他者を罰するハラスメント委員会にもつきやすい、という説を提唱したいところ
大学に限らない
東証プライム上場企業でハラスメント対策が職掌にある人事部長が、パワハラ行為者とか
東証プライム上場企業でハラスメント対策が職掌にある人事部長が、パワハラ行為者とか
名目上はハラスメント撲滅できるので経営側にとっては非常に都合がよい
社会問題系にもめっちゃ多いやつ…
うちもハラスメント三冠王みたいなジャイアンが窓口なってて嘘だろって笑
外部設置しないとマジで意味ないって国はいつ気付くんだろう
外部設置しないとマジで意味ないって国はいつ気付くんだろう
組織内の人間に繋がるホットラインなんて、ホットラインじゃないのよね
この誰にも相談できない感が
ジャニーさん時代のジャニーズだと思うんだが
ジャニーさん時代のジャニーズだと思うんだが
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (43)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分や仲間がやるのは可愛がり、冗談で、相手の自意識過剰
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分がやるのは愛の鞭
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うちの虐待親(小児科研究医)も児童相談所の特別所長とか小学校の心理カウンセラーとか病院の倫理委員長みたいなのいっぱいやってた
よくあることなのかも
なんでだろうね
本人は自覚ないのか、それとも自覚ある上で贖罪意識?からやってるのか、感覚が全く分からない
私は全くやりたいと思えない、おこがましい、私には責任取れないと思ってしまう
おふとん
が
しました
ただの冗談のつもり
からかってるつもりが単に悪口言ってるだけだし、そういうコミュニケーションを受け入れてくれる相手かどうか洞察力も働かない
ただ本人の能力は高い方だし場の空気を支配できるからこそそういうキャラが許されてる
なんなら正義感も強い(能力が高くて正義感強い分他人に対するハードルも高くて無意識に他人を見下しがち、視野も狭い)
一見周りから好かれてるようにみえるけど、よくよく話を聞いてみるとフェードアウトしていった人間がそれなりにいる模様
おふとん
が
しました
本社の全国をとりまとめるコンプライアンス担当はまともとしても、支店等の窓口部署が酷い。
窓口部署が正にこの事例のまんま、というのがある。
おふとん
が
しました
自分がやるのはOKで他人がやるのは許せない
身内にこのタイプがいるけど本当きついよ
おふとん
が
しました
そして、徒党を組んで人を追い詰めるのが大得意
生まれもった気質は、厄介
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は上場大手でもみ消されたけど結局はそういうこと
一人の部下を切るかある程度立場のある人を処分するか
そんなの足切りしたほうが問題はなかったことに出来るしね
おふとん
が
しました
なんでハラスメントだけ特別扱いなんだろう?
おふとん
が
しました
暴力する男は絶対許さねえ!となんか言ってる彼氏に限って暴力男、みたいなのめっちゃきく。暴力しない男はそもそもDVなんて異次元の出来事すぎてそれを積極的に攻撃しようという気すら起きないよな
おふとん
が
しました
このご時世で自分がやっているのは愛の鞭だとか、自分は嫌われても育ってくれればとか正当化している割に、被害者が加害者への嫌悪感出したり反抗すると超逆ギレ。
転職や異動で避難すると、加害者なのに真意を理解して貰えないかわいそうな人ムーヴ。
八つ墓村真っ青の勢いで24時間呪っているよ。
おふとん
が
しました
相手がライン越えたと感じたら
弁護士雇って初手から警察沙汰・裁判沙汰にするのが吉
隠蔽困難
既に指摘されてるが
内部の相談窓口なんて
揉み消す為にあるようなもの
おふとん
が
しました