どんな仕事にも「面接」があるから困る
1: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:55:16.80 ID:DJoW9CZ20
これのせいで動けないやつも多いやろ
バ○「運送?工場?対人ないやでwwww」←いやそもそも面接があるよね?
バ○「運送?工場?対人ないやでwwww」←いやそもそも面接があるよね?
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
2: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:56:05.94 ID:joAev3k/0
ウーバーくらいか
5: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:58:17.10 ID:rdxwIgSx0
確かに
警備業ですら本社で面接するからな
警備業ですら本社で面接するからな
3: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:56:57.41 ID:AxLXEEp80
あるけど言葉が通じれば合格レベルやろ
10: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:59:58.27 ID:TUlT71tE0
>>5
警備はやたら厳しいって聞いた
警備はやたら厳しいって聞いた
14: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:00:43.35 ID:SX+99Jpx0
>>10
実際ワイは落ちた
実際ワイは落ちた
30: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:13:18.69 ID:lQteM1tud
>>10
そるは施設警備やろ
クライアントの施設でしっかり対応できんと話にならんからな
そるは施設警備やろ
クライアントの施設でしっかり対応できんと話にならんからな
34: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:14:11.63 ID:OpJ5tzANa
>>30
不審人物見つけても声掛けれんようなやつが警備員勤まるわけないじゃん
不審人物見つけても声掛けれんようなやつが警備員勤まるわけないじゃん
16: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:01:08.57 ID:14z/S0lH0
面接困難勢への救済がほぼ無いよな・・・・・・
6: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:58:41.86 ID:iARq3ZZOd
面接すら来れないやつが通勤できるわけ無いやん
7: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:59:15.21 ID:G9rgN+BPM
面接も嫌やし働いてからの目標設定とか面談みたいなのも嫌
ただ言われたことをこなすだけのマシーンになるからそれ以外何もやりたくない
ただ言われたことをこなすだけのマシーンになるからそれ以外何もやりたくない
9: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 12:59:35.29 ID:peBiHf0LM
そんな大したことせんで
13: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:00:30.23 ID:b/LBUe7Xd
バイトでいいなら簡単な面接で終わる ほぼ落ちない
15: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:00:53.60 ID:AxLXEEp80
タイミーやってろ
20: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:06:10.42 ID:YINXD1GMa
面接無い仕事にしたらええ
21: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:07:22.05 ID:AxLXEEp80
個人事業主になろうか
26: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:10:39.31 ID:EUP3IvmC0
日本語話せたら行けるやろ
友達も彼女も出来たことない人と話したことないコミュ障ワイでも大企業入れたぞ
友達も彼女も出来たことない人と話したことないコミュ障ワイでも大企業入れたぞ
37: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:16:48.83 ID:EUP3IvmC0
てか会話するだけやん
今日は何日ですか?って聞かれたら9月16日ですって答えられるやろ
それと同じことするだけ
今日は何日ですか?って聞かれたら9月16日ですって答えられるやろ
それと同じことするだけ
42: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:18:10.45 ID:DJoW9CZ20
>>37
答えるにしても「あっ、あっ今日は…」ってなって面接官もはーつっかえってなるんや
答えるにしても「あっ、あっ今日は…」ってなって面接官もはーつっかえってなるんや
45: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:20:06.07 ID:EUP3IvmC0
>>42
いやそんな感じでも大丈夫やで
聞かれたことにちゃんと答えようとする意思さえ伝われば答え方が不器用でも間違ってても評価される
いやそんな感じでも大丈夫やで
聞かれたことにちゃんと答えようとする意思さえ伝われば答え方が不器用でも間違ってても評価される
49: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:22:34.97 ID:DJoW9CZ20
>>45
一応実体験やからな
何か聞かれても「えっあの、私はこの時間働けます」って頑張って言っても、面接官の顔は顰めっ面や
一応実体験やからな
何か聞かれても「えっあの、私はこの時間働けます」って頑張って言っても、面接官の顔は顰めっ面や
51: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:24:32.38 ID:EUP3IvmC0
>>49
ワイも実体験や
寧ろ面接官が悪かったんちゃうか?
まともな企業ほどちゃんと話聞いてくれるしすごい話しやすい雰囲気にしてくれる
誰と話すのにも気を使ってどもってしまうワイでもリラックスして話せたわ
ワイも実体験や
寧ろ面接官が悪かったんちゃうか?
まともな企業ほどちゃんと話聞いてくれるしすごい話しやすい雰囲気にしてくれる
誰と話すのにも気を使ってどもってしまうワイでもリラックスして話せたわ
57: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:28:56.32 ID:EJidaQBx0
>>51
面接すら上手くこなせないニートにまともな企業受けられるわけないだろ
面接すら上手くこなせないニートにまともな企業受けられるわけないだろ
63: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:31:43.67 ID:EUP3IvmC0
>>57
受けるだけなら無料や
変に自分を低く見積るとそもそも企業の質も悪くなって面接でも正当な評価を受けれん可能性がある
更に自己評価が低くなる悪循環やな
受けるだけなら無料や
変に自分を低く見積るとそもそも企業の質も悪くなって面接でも正当な評価を受けれん可能性がある
更に自己評価が低くなる悪循環やな
48: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:22:27.89 ID:EUP3IvmC0
言葉に詰まってもいいんよ
人と対話する意思さえ相手に伝われば
工場とか運送とか面接が簡単とされてる仕事に限らんで
最上位の企業以外は競走が少ないから何とか自分を取り繕うと努力してる人間を取ってくれる
人と対話する意思さえ相手に伝われば
工場とか運送とか面接が簡単とされてる仕事に限らんで
最上位の企業以外は競走が少ないから何とか自分を取り繕うと努力してる人間を取ってくれる
53: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:26:32.57 ID:EJidaQBx0
人と話せない奴がどうやって人間社会で生きていくんだよ
54: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:27:50.59 ID:DJoW9CZ20
>>53
親からエサ貰ってる雛鳥みたいなもんや、ワイは
一生社会に出れる気がしない
親からエサ貰ってる雛鳥みたいなもんや、ワイは
一生社会に出れる気がしない
65: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:32:14.25 ID:oDtvpfwRr
会話せんとコミュ力上がらんからな悪循環やね
74: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:38:55.39 ID:OpJ5tzANa
ハロワで面接の練習とかしてくれるで
76: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:39:43.82 ID:DJoW9CZ20
>>74
らしいな、利用してみるか
らしいな、利用してみるか
82: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:42:00.17 ID:sGDjJUUI6
喋れるならコミュニケーション取れるんとちゃう?
86: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:43:26.10 ID:DJoW9CZ20
>>82
「…お願いします」っていうだけや
これありますか?って聞かれたらすっ…と黙って提出するだけや
「…お願いします」っていうだけや
これありますか?って聞かれたらすっ…と黙って提出するだけや
92: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:47:17.81 ID:EUP3IvmC0
まぁニートならまずはバイトから始めたらどうや?
日本語すらまともに喋れんかったワイが1年も立てばスラスラ4年目で対目上の人はかなり完璧やぞ
同世代とは喋れんままやけどな
日本語すらまともに喋れんかったワイが1年も立てばスラスラ4年目で対目上の人はかなり完璧やぞ
同世代とは喋れんままやけどな
95: ななしさん@発達中 2023/09/16(土) 13:49:59.59 ID:WMWSKPfz0
いわゆる陽キャみたいなコミュニケーション能力なんて社会人には微塵も求められてないんだわ
敢えて日本風に言えば報連相だけできればいい それがコミュニケーション能力
敢えて日本風に言えば報連相だけできればいい それがコミュニケーション能力
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694836516/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (98)
あと施設警備(ショッピングモール内の警備)だからお客さんにお店の場所たずねられることが多いって言ってたな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
理不尽にぶちぎれる人が
上も下にもおるからのう
この手の人がガン
おふとん
が
しました
東北 正直人との関わりは苦手です。
店長 売り場にたまに出ると思うから人との関わりはあるよ〜
東北 偶にでしたら大丈夫です!
現実→働いてる時間殆どが売り場で品出しなので接客多い…
なぜほぼほぼ一人で品出しさせるのか?社員と店長の連携もうちょっとちゃんとしてくれ
おふとん
が
しました
面接ではそんな人間を弾くのもあるし
個人事業主でも完全に1人で完結する仕事は限られる
おふとん
が
しました
要はコミュ力も才能で、才能あると頭からポンポン出てくるんや
いくら会話しても、才能ないとなんも思いつかなくて何話したらいいか分からなくなるぞ
おふとん
が
しました
大抵の質問は事前に想定できるし、訳のわからん予想外の質問をされたら笑ってごまかしながら愛嬌で勝負や
わいは30代なのに19歳くらいに見えるらしいのと、複数の上司に「わいASD君は誰とでも合うよね」と評価されることが何度もあり、愛嬌の良さは強みとしてあるみたいや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
履歴書だけだとわからない部分を細く聞いてるだけなんだよ。そんなんすら辛いとか思われてるなら、逆にどうしろって感じだわ。
おふとん
が
しました
会話できないレベルのは仕事より病院が先じゃね?
おふとん
が
しました
長年健常者の世界でやってきたからか表面だけを取り繕うことだけは覚えて面接を突破、その後はお察しの通り
面接通ってもその先が本番なので、面接さえ突破できれば、みたいな甘い考えは捨てるべき
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
めちゃくちゃ美味しく感じるんだよな
(丸1日働いたような達成感あるし)
あれ何なんだろう
おふとん
が
しました
でもプロになったらプロになったで編集者ははじめとした対人関係はどうしても発生する
とんとん拍子に話が進めば不特定多数のファンの前で挨拶なんていうこともありうる
結局人は人と関わらないで生きていられないんだよ
おふとん
が
しました
病院行ったところで即何とかなるものでもない
おふとん
が
しました
こう言う劇をしないとアカンのがね
あっかんべーできない発達は詰む
なんで経営者に支配される弱者が悪人側なのか納得出来ない
寧ろ、発達の育った毒親家庭の理論そのものでアレルギーが出てるのかも
オヤは被害者で、子は加害者
おふとん
が
しました
てか対人関係を構築しなくていいって、仕事中や休憩中に世間話とか会話をしなくていいみたいな意味じゃなかったの?
おふとん
が
しました
どんな小さな判断でも自分で出来なくてイチイチ指示を出さなければならない、無理に自分で判断させたら悉く間違える相手は管理する手間がかかり過ぎてマイナスになるからね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「こういう時の切り返しを見る」とか「ストレス耐性を見る」とか言う馬.鹿面接官がいるが、
そもそもたいていの応募者は準備してくるし、面接の時間だけは頑張って乗り切ろうと思うわけで、
けしかけたところで本音なんか見れないだろと
それ以前にテンパらせてしどろもどろにさせたら、話聞けないし会話もできないだろうに
裁判かなにかと勘違いしてる馬.鹿しかいないよな。日本の面接官て
おふとん
が
しました
仕事自体は苦痛じゃない
おふとん
が
しました
親の脛に噛みついて無しゃぶり尽くして齧り尽くすまで離さない餓鬼だろ
おふとん
が
しました
弊社で実際に働いたことない奴の志望動機なんてどうして判断材料になるのか全く理解できん
仕事に限らず、やる前は面白そうだったけど実際にやってみたらつまらなかった、若しくはその逆、なんて事がいくらでもあるのに
理解できないから志望動機考えるのが辛い
おふとん
が
しました
一切挨拶しなくていいっていうルールをつくってくれたら働く
おふとん
が
しました
まともに仕事できないゴミだってよくわかるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました