1: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:23:02.86 ID:YJCA9DUB0
怯えてないで警察に通報するなりそのへんのちょうどいい重さの物を武器にせえや
相手は人間じゃないし●しても逮捕されんやろ
そういう事考えてる時点でワイはホラー映画に向いていない
相手は人間じゃないし●しても逮捕されんやろ
そういう事考えてる時点でワイはホラー映画に向いていない
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
3: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:23:56.93 ID:YJCA9DUB0
ワイみたいな脳筋はコマンドーを観ている方がお似合いなんかもしれへんわ…
5: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:25:26.77 ID:YJCA9DUB0
でもコワすぎ!は面白かったわ工藤Dの蛮勇的な活躍には正直言って惚れた
ワイもああいう男になって怪異をぶん殴って解決させたいわ…
ワイもああいう男になって怪異をぶん殴って解決させたいわ…
24: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:33:28.34 ID:XPDEbjEI0
パニック映画とか見ててよくいる無◯出てきたらク●ほどイライラしてそう
17: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:29:33.28 ID:4ynM7YTMM
間抜けな登場人物にイライラする
スーパーナチュラル基準で見てしまうわ
塩撒け!鉄で殴れ!銀使えよってなる
スーパーナチュラル基準で見てしまうわ
塩撒け!鉄で殴れ!銀使えよってなる
8: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:26:40.57 ID:UABcrGwJa
でもお前伽椰子に顎粉砕されるじゃん
2: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:23:51.04 ID:GwTcpJ4Y0
ジェイソンに勝てんの?
10: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:27:01.72 ID:Pho0ApOX0
バイオもやけどバトル系はホラーとは思えんわ
19: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:31:06.22 ID:YJCA9DUB0
>>10
しかし恐怖を前にしたら人間はどうなるかってただ怯えるだけじゃないと思うねんな
死にたくないから戦うって選択肢だってあるはずやねん
しかし恐怖を前にしたら人間はどうなるかってただ怯えるだけじゃないと思うねんな
死にたくないから戦うって選択肢だってあるはずやねん
13: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:28:19.73 ID:KjJmY2ZQ0
それが通用するのはサイコキラー系だけやろ
悪魔とかどうすんねん
悪魔とかどうすんねん
11: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:27:22.10 ID:KHzNgm290
日本の幽霊やと突然オラァ!しても念動力みたいなので止められて●されるやん🥺
14: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:28:59.98 ID:U9OcPOdB0
割とそうしてるホラー系あるだろ
というか定番やないか?
電話がつながらない!とか後ろから攻撃した筋肉男が●されたもう無理!とか
どんなホラーを想像してんの?
というか定番やないか?
電話がつながらない!とか後ろから攻撃した筋肉男が●されたもう無理!とか
どんなホラーを想像してんの?
27: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:33:48.66 ID:YJCA9DUB0
>>14
すまん言うほどあんまりホラー系は詳しくはない
ワイの知らんホラー作品がまだたくさんあるねん
すまん言うほどあんまりホラー系は詳しくはない
ワイの知らんホラー作品がまだたくさんあるねん
35: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:37:53.45 ID:U9OcPOdB0
>>27
お前にマジでおすすめなのが日本映画の「カルト」
「まじでどうしてこうなった」みたいな展開でホラーとしてじゃなく評価されてる
少年漫画
お前にマジでおすすめなのが日本映画の「カルト」
「まじでどうしてこうなった」みたいな展開でホラーとしてじゃなく評価されてる
少年漫画
40: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:40:30.81 ID:YJCA9DUB0
>>35
サンガツ機会があったら観てみるわ
サンガツ機会があったら観てみるわ
43: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:42:48.05 ID:7h7Cuzua0
>>35
友達と6人くらいでリモートで見たけどめっちゃ面白かったし盛り上がったわ
ただホラーかって言うと微妙なとこよな
友達と6人くらいでリモートで見たけどめっちゃ面白かったし盛り上がったわ
ただホラーかって言うと微妙なとこよな
46: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:44:02.67 ID:U9OcPOdB0
>>43
あれは絶対ホラーじゃないけど続編作れよって思ってしまう
あれは絶対ホラーじゃないけど続編作れよって思ってしまう
48: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:46:17.26 ID:7h7Cuzua0
>>46
マジで続編出て劇場公開とかなっても見に行きそうなくらい続編欲しいわ
ホラーとしてならスリル系やけどクワイエットプレイスって奴が個人的に面白かったわ
マジで続編出て劇場公開とかなっても見に行きそうなくらい続編欲しいわ
ホラーとしてならスリル系やけどクワイエットプレイスって奴が個人的に面白かったわ
16: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:29:30.02 ID:/5Fe8R02M
樹海村とかどう?
腕力じゃ解決できない理不尽な呪いタイプ
腕力じゃ解決できない理不尽な呪いタイプ
20: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:31:12.89 ID:U9OcPOdB0
残穢オススメ
ほなもうどないせぇちゅうんですか……が味わえる
ほなもうどないせぇちゅうんですか……が味わえる
21: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:32:05.15 ID:UABcrGwJa
呪怨の「こうすればええやろ!」ってのを「あっ…やってもダメなんや…」って潰してくれていくスタンス好き
28: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:33:50.17 ID:CqWJig50a
ホラー映画かと思ったら襲われる側にめちゃくちゃ強いやつがいた
みたいなやつたまにあるけどめっちゃ好き
みたいなやつたまにあるけどめっちゃ好き
33: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:36:20.46 ID:GwTcpJ4Y0
>>28
サイレントヒル2かな?
サイレントヒル2かな?
37: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:38:55.88 ID:CqWJig50a
>>33
ウィリーズワンダーランド
サプライズ
ザ・ハント
黄龍の村
とか
ウィリーズワンダーランド
サプライズ
ザ・ハント
黄龍の村
とか
47: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:44:54.35 ID:ZIlFnEuK0
>>37
ウィリーズワンダーランド最近見たけどほんと好き他のもそんな感じなんか見てみるわ
ウィリーズワンダーランド最近見たけどほんと好き他のもそんな感じなんか見てみるわ
29: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:34:08.36 ID:U9OcPOdB0
エク●シストで祓う方向じゃなく物理で攻めたら笑うわ
エンディングが早まるだけやろうけど
エンディングが早まるだけやろうけど
32: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:36:06.24 ID:OrD+0rqHa
「来る」ってホラー映画は観たか?
エンタメしてておもろいで
エンタメしてておもろいで
36: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:38:33.36 ID:ruL6Vliu0
かやこととしおはぶん殴りたくなるよな
54: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:51:56.17 ID:k9l1DoJs0
イッチはホラー映画の中で「ホラー映画なんてくだらないわ、なんで外に逃げないの?」って言って●される女キャラみたいやな
56: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:55:07.48 ID:YJCA9DUB0
>>54
くだらないとは言ってへん
正当な楽しみ方ができていない気がしてるんや
くだらないとは言ってへん
正当な楽しみ方ができていない気がしてるんや
38: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:39:45.50 ID:YJCA9DUB0
子ども主人公で子ども達が狙われる系は純粋に怖がれるかもしれへん
戦おうにも子どもだし非力だし銃すら使えないし大人に助けを求めようとも信じてくれない孤立無援状態
これでトラップ張って勝てるようだったらホームアローンやわ
戦おうにも子どもだし非力だし銃すら使えないし大人に助けを求めようとも信じてくれない孤立無援状態
これでトラップ張って勝てるようだったらホームアローンやわ
39: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:40:25.52 ID:ZIlFnEuK0
>>38
イットかな
イットかな
41: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:41:23.81 ID:YJCA9DUB0
>>39
書いてて気付いたまさにそれやわ。なんだかんだでイット観てないし観る映画候補に入れてみるわ
書いてて気付いたまさにそれやわ。なんだかんだでイット観てないし観る映画候補に入れてみるわ
59: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:56:33.66 ID:24e1c1XAM
>>41
リメイク版イットを先日見たけどめちゃくちゃ良かったで
ホラー版スタンド・バイ・ミーや
その続編はパワーダウンしとったけど…
リメイク版イットを先日見たけどめちゃくちゃ良かったで
ホラー版スタンド・バイ・ミーや
その続編はパワーダウンしとったけど…
58: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:56:14.76 ID:M8ST9CZ60
イッチはイットフォローズ見てないんか?
くっそ戦ってたぞ
くっそ戦ってたぞ
62: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 22:01:09.36 ID:24e1c1XAM
ヴィジットはマジで良かったで
孫が遊びに行った先のジジババの様子おかしいなぁ思っても肉親だから無碍に出来んっていう
孫が遊びに行った先のジジババの様子おかしいなぁ思っても肉親だから無碍に出来んっていう
50: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 21:49:17.16 ID:U9OcPOdB0
「事故物件 恐い間取り」はふざけんなよって思ったけど原作?である松原タニシの語りとか実際に心霊現象おさめられてる「お前ら行くな」とか観てるとマジで怖い
北野誠が見てた謎の揺れるブランコとかゾッとしたわ
北野誠が見てた謎の揺れるブランコとかゾッとしたわ
63: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 22:01:58.61 ID:uy+xM/COp
ホラー映画のお約束が気になったらスクリームとかキャビンなんかもいいよ
68: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 22:08:54.58 ID:g1smd2Abd
ホラー観る時はいつもここに勇次郎投入したらどうなるやろって思いながら観てる
69: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 22:12:50.30 ID:BIQqfZQK0
精神年齢が低いとそうなるよね
71: ななしさん@発達中 2023/06/05(月) 22:14:54.77 ID:iESRcIgW0
テリファーとかもやけど登場人物は基本ア◯やないといけないんやで
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685967782/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (40)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一般人:ひえぇ〜(気絶)
>1 :とりあえず殴ってみる みたいな違いか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただの晒上げ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただホラー系のゲームはビビリつつクリアしたことがある
ネットでゲームの評判みたら全然怖くないとか敵がネタとして面白いとかそんなだった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ジェイソンなんか待ち伏せして刀で背中を一刀してやる。
おふとん
が
しました
ここ前見た作品だと、登場キャラAがBに関する重要な情報(本人は知らない)を、Aの“善意の独断”で黙ってたら、それで事態が悪化した上に自動的にその被害がBに降りかかった末にやっと真実を共有し始めた
A「Bのためにやったんだよ!!」
B「俺のため?自分のためだろ」
仲間のC達「もう手遅れや」
という黄金コンボ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
というか殺人鬼や犯罪者に襲われる映画がホラーだと思っている人が多すぎ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エイリアンとかならまあわかる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
友達と見る機会あったけど、襲う側目線でそこだ、やれって言いながら見るようにしてた
けっこう人間側も粘ってるよ
おふとん
が
しました
こいつは小心者だね
おふとん
が
しました
むしろ単独行動してトイレの天井に隠れるようなホラー映画を作ってほしいレベル
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・武器人間
・テリファー2
・⚫︎rec3
・哭悲/THE SADNESS
・ナイト・オブ・ザ・リビングデッド/死霊創世紀(※トム・サヴィーニ版)
主人公サイドが怪異を物理でぶん殴る系ホラー 、と聞いてパッと思い浮かんだのはこの辺かな
「コワすぎ!」シリーズが楽しかったなら、同じ白石監督のカルト、オカルト、貞子vs伽倻子あたりも多分イケるんじゃないかね
おふとん
が
しました
ありがたい
おふとん
が
しました
途中まで怪異現象に圧倒されていて怖いけど終盤主人公サイドが知恵を絞って物理技で対抗するから
おふとん
が
しました
常人なら真っ二つになって即死する攻撃を食らってもピンピンしてるし金属を粉砕する剛拳で屋敷と悪霊をお掃除するのは本当に草生える
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました