「オジサンより若い女性の口が臭い」の衝撃…気になる原因と対策
「口臭がひどい」と聞くと、「お酒やたばこを好む男性に多そう……」というイメージを持つ人が多いのではないでしょうか。実は、若い女性の口臭の方が中高齢の男性よりも深刻であることが、「口臭白書」の調査で明らかになっています。それには女性特有の原因があるといいます。「歯と口の健康週間」(6月4~10日)に合わせ、口臭の原因や適切なケアの仕方について専門家に聞きました。
口臭白書は、歯科医療総合商社のモリタや歯科医師らが参加する「ブレス・ハザードプロジェクト」が、2019年に行った調査です。その中で、口臭レベルを測定したところ、基準値をオーバーした人は、男性8.3%に対し、女性は17.9%と、女性が2倍以上の割合になりました。年代別に見ると、40~60歳代の「中高齢の男性」(9.3%)よりも、20~30歳代の「若年層の女性」(11.5%)の方が、口が臭うという事実が明らかになりました。
なぜ女性の方が、口臭が深刻なのでしょうか。オーラルケア製品を手がけるサンスターで、口臭や歯周病について研究している溝口奈菜さん、永谷美幸さんに話を聞きました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bc503edec414092e2d364157a4aafc9a5b1b81
スポンサーリンク
73: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:36:50.66 ID:6zgXgG9s0
他の諸々の体の器官がそうであるように歯も女性のほうが弱い
273: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 09:16:11.06 ID:058ejbgC0
女性ホルモンが歯周病にさせる
男には女性ホルモン無いから
男には女性ホルモン無いから
溝口さんは「歯周病菌は女性ホルモンを好む傾向があります。そのため、女性特有の歯周病になりやすい原因があり、口臭で悩む人も多くなっています。女性には歯周病のリスクが高まるタイミングがあります」と言います。
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bc503edec414092e2d364157a4aafc9a5b1b81
274: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 09:17:10.10 ID:FnS5rq7b0
1にもホルモンバランスの影響って書いてるけど
女の方がホルモンや便秘やダイエットやらで内臓からくる口臭強そう
男と女がちゃんと同じケアしてたら男の方が臭くないの当然なんだな
女の方がホルモンや便秘やダイエットやらで内臓からくる口臭強そう
男と女がちゃんと同じケアしてたら男の方が臭くないの当然なんだな
3: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 04:37:35.19 ID:D62BX+D40
歯磨きしようぜ!
6: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 04:40:31.62 ID:6G0V6IC30
定期的に歯垢歯石取りした方がいいね
20: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 05:01:58.42 ID:sdA9YiIQ0
歯槽膿漏の若い女はいるな
41: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 05:56:04.80 ID:CMuYaqNA0
若年層の女性ってことは、体型維持の為の生活習慣も関係しているのでは?
45: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:00:35.85 ID:zLdA+jGT0
このニュース見て43歳の嫁が気にしててワロタ
500: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 13:56:05.91 ID:7IQDTF8f0
>>45
かわいいとこあるじゃん
大切にしてあげてな(´・・ω` つ )
かわいいとこあるじゃん
大切にしてあげてな(´・・ω` つ )
62: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:22:27.97 ID:/21IMPxJ0
元記事を読むと生理的な原因の口臭とあって、前に匂いと少子化について語ってる人が居たの思い出した
生物には生理的に匂いを出すものが結構居て、それらはフェロモンと大きく関係すると
現在フェロモン、化学的に誘引物質と判明してる化学物質は幾つもあるけど、まだ未知のフェロモンってのも結構ある、人間にもまだ未解明なフェロモンってのはあるのかもしれなくて、そういうものが生理的に出てくる匂いってものの中に含まれてる可能性も否定は出来ない
でも人間は近代化・文明化するとそういう匂いを嫌がり洗ったり香水付けたりして隠そうとする
その結果、本能的な性的誘引が減ってしまい少子化に進んでるんじゃないかって
生物には生理的に匂いを出すものが結構居て、それらはフェロモンと大きく関係すると
現在フェロモン、化学的に誘引物質と判明してる化学物質は幾つもあるけど、まだ未知のフェロモンってのも結構ある、人間にもまだ未解明なフェロモンってのはあるのかもしれなくて、そういうものが生理的に出てくる匂いってものの中に含まれてる可能性も否定は出来ない
でも人間は近代化・文明化するとそういう匂いを嫌がり洗ったり香水付けたりして隠そうとする
その結果、本能的な性的誘引が減ってしまい少子化に進んでるんじゃないかって
47: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:03:40.47 ID:uyHNExRO0
①汗臭(エクリン汁→イソ吉草酸)
②腋臭(アポクリン汗腺分泌物→わきが臭物質→揮発性ステロイド)
③加齢臭(皮脂→ノネナール)
④糞尿臭
⑤足臭(エクリン汁→イソ吉草酸)
⑥口臭(口腔内の最近代謝産物・硫黄を含んだ揮発性硫化物)
⑦頭皮臭(皮脂→皮脂酸)
これらのにおいに男女の性差はほとんどない。
殺菌・除菌・消臭コマーシャルの氾濫
生き物にとって「におい」は大切な自己主張のサインだ。そのにおいを消そうとするのは、
自分を見せたくないということ、消臭でみんな同一化しているのだ。
においをなくして個の主張をなくし仲間はずれにならないようにする。
におうことが「いじめ」の理由になるなど、
穏やかなファシズムになっている。
②腋臭(アポクリン汗腺分泌物→わきが臭物質→揮発性ステロイド)
③加齢臭(皮脂→ノネナール)
④糞尿臭
⑤足臭(エクリン汁→イソ吉草酸)
⑥口臭(口腔内の最近代謝産物・硫黄を含んだ揮発性硫化物)
⑦頭皮臭(皮脂→皮脂酸)
これらのにおいに男女の性差はほとんどない。
殺菌・除菌・消臭コマーシャルの氾濫
生き物にとって「におい」は大切な自己主張のサインだ。そのにおいを消そうとするのは、
自分を見せたくないということ、消臭でみんな同一化しているのだ。
においをなくして個の主張をなくし仲間はずれにならないようにする。
におうことが「いじめ」の理由になるなど、
穏やかなファシズムになっている。
352: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 11:02:46.49 ID:yQOHbsTV0
>>47
わかってはいるけどさ、やっぱり今の時代に合わせないとね。他人に不快感与えないようにね。
わかってはいるけどさ、やっぱり今の時代に合わせないとね。他人に不快感与えないようにね。
60: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:20:41.97 ID:fSybXfVS0
口臭が強い人は歯に原因がある
今までの経験上ほとんどそれ
今までの経験上ほとんどそれ
165: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:36:58.97 ID:4WPUiEcU0
口臭って90%口の中の問題だから
虫歯ある奴は臭いよ
歯医者通ってメンテしてる奴は口臭しない
虫歯ある奴は臭いよ
歯医者通ってメンテしてる奴は口臭しない
67: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:28:04.31 ID:wd+ohWpb0
匂いは奥歯からするから奥歯をきちんと磨けてないか、歯間ブラシや糸ようじを毎日していないかどちらか
糸ようじしとないがほとんどでしょ
歯と歯の間めっちゃ匂うもの
糸ようじしとないがほとんどでしょ
歯と歯の間めっちゃ匂うもの
135: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:19:37.17 ID:RQYx+hTg0
歯周病が原因なら
『歯周病を防ぐ』をキャッチコピーにしてる歯磨き粉で
毎食後に歯磨きすれば効果あるよ
『歯周病を防ぐ』をキャッチコピーにしてる歯磨き粉で
毎食後に歯磨きすれば効果あるよ
72: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:35:38.93 ID:P3XhrBkV0
最近のおじさんは若作りで歯医者行ってクリーニングしたりとかいろいろ気を使っているんだろう
110: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:06:13.85 ID:qaRYHVD90
会社の男性、昼食後に歯磨きする人多いし意識高くなってそう
112: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:06:42.46 ID:ijEmw03K0
ワシは毎晩歯間ブラシとフロスを使ってケアしている
慣れれば歯磨き含めて15分くらいだ
廃車に行くといつも褒められる
慣れれば歯磨き含めて15分くらいだ
廃車に行くといつも褒められる
75: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:38:42.73 ID:fp6V4XhL0
半年に一回、歯医者で歯垢落とし
歯ブラシはパナソニックの電動歯ブラシ
パナのジャットウオッシャーで歯と歯の隙間掃除
念には念を入れ、奥歯とかはY字フロスで歯間磨き
舌はW-1舌ブラシで掃除
毎回、歯医者行く度に褒められるわ
歯ブラシはパナソニックの電動歯ブラシ
パナのジャットウオッシャーで歯と歯の隙間掃除
念には念を入れ、奥歯とかはY字フロスで歯間磨き
舌はW-1舌ブラシで掃除
毎回、歯医者行く度に褒められるわ
105: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:59:24.61 ID:tw1g9qBp0
>>75
ジェットウォッシャーはスッキリサッパリするし食べカスは落ちるけど歯垢はちゃんと取れてないとも聞くな
面倒でも全てのとこにフロス入れた方がいいよ
舌ブラシは良いのか悪いのかわからないがバトラーやさしい舌ブラシというのが自分には合っててずっと使ってる
ジェットウォッシャーはスッキリサッパリするし食べカスは落ちるけど歯垢はちゃんと取れてないとも聞くな
面倒でも全てのとこにフロス入れた方がいいよ
舌ブラシは良いのか悪いのかわからないがバトラーやさしい舌ブラシというのが自分には合っててずっと使ってる
109: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:03:34.14 ID:fp6V4XhL0
>>105
ジェットウォッシャーだけじゃ確かに綺麗に取れない
歯科助手さんからも指摘されたのでY字フロス使うようになった
ジェットウォッシャーだけじゃ確かに綺麗に取れない
歯科助手さんからも指摘されたのでY字フロス使うようになった
78: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 06:39:50.58 ID:vhlmacRI0
口腔衛生は大事だけど歯を磨かないことによる口臭はたいしたことない
胃が悪るかったり鼻が悪かったりすると顔を背けるほどきつい
胃が悪るかったり鼻が悪かったりすると顔を背けるほどきつい
340: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 10:47:55.50 ID:xtMZ4iAv0
>>1
これって確実に歯の問題じゃないよ
確実に胃腸の問題
じゃなきゃ若者のほうが臭いって説明がつかない
これって確実に歯の問題じゃないよ
確実に胃腸の問題
じゃなきゃ若者のほうが臭いって説明がつかない
244: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 08:49:52.65 ID:2MIZhCif0
記事に女性ホルモンが、とか書いてあるが実際のところが歯周病予備軍がほとんどだと思うわ
歯みがきだけじゃ治らないし、歯みがきすら雑な人も少なくないし、1日3回磨く人がほとんどいないし
歯みがきだけじゃ治らないし、歯みがきすら雑な人も少なくないし、1日3回磨く人がほとんどいないし
123: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:12:51.59 ID:qaRYHVD90
社会進出によるストレスが原因のひとつならこれまでおっさんの症状と言われた匂い汗薄毛が女性にも一般化しそうだな…
169: ななしさん@発達中 2023/06/08(木) 07:38:13.98 ID:t8L+Ygh30
女性は大変だな
服に美容に口臭まで
そりゃ貧乏になるわ
服に美容に口臭まで
そりゃ貧乏になるわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (70)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
変な食事とってるんじゃないの?
おしゃれな洋食やスイーツとか
腸内環境が悪かったり臓器にカビがあったりとかでも臭くなる
職場にチーズとか菓子パン好きな女性居るんだけど近づくだけで臭い
味噌汁とか納豆とかすのものとかそういうものも食べたほうがいい
おふとん
が
しました
てか女のほとんどは臭い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
服洗ってないとかニンニク食ったあととかさ
女の臭さは生臭いというか、肉体そのものの「体臭」って感じの臭さなんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お?
パゲか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺より臭いとかやばすぎやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
男が叩かれそうになる話題の後に存分に若い女叩き出来る記事用意するとはw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ブサイクも定量化できそうだけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
口の中にこんな汚物存在しとったんかと
おふとん
が
しました
も少し。どんなん取れたか。歯石は取れたか(゚∀゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただそれだけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ナイロンの垢すりタオルで体洗わず外国人みたく手で石鹸を塗りたくるだけの人がほとんど…部屋がゴミ屋敷だったり歯磨きしなかったりトイレ入っても手を洗わなかったり付き合った女ほとんどそれでいつも別れる羽目にwwwきれい好きの女性が誤解されてかわいそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同等に歯磨きしてたら女の方が臭い傾向はある
ただ多少は女の方が気をつけてるから同等または男が多少臭くなってるだけ
おふとん
が
しました
赤ちゃんとかみんないい匂いだけど、それは体に毒がたまってないから
おふとん
が
しました
運動してw
おふとん
が
しました
大した精神力だよw
おふとん
が
しました
元カノだけじゃないんだな
いつか慣れないと。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
基本お茶か水に限定して間食せず糸ようじかフロス、マウスウオッシュ、歯磨きを食後に徹底すれば臭いは防げる。もちろん定期的に歯医者で検診と歯石除去もセットでな。
おふとん
が
しました
臭くて可哀想
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
女さん本人は誤魔化せてると思い込んでるようだけど、実は男連中ほとんど気づいてるけどあえて気がついて無いフリをしてあげてるって
本当のコト言っちゃって大丈夫か?
おふとん
が
しました
女の方が口が臭いとか、構造や○理の関係で女の方が股間が臭くて不衛生だとか、
便秘を患ってる奴めっちゃ多いから、体からう○この匂いがしてて、
それを消すのではなくさらに強い匂いで誤魔化してる事とか
そういうの口に出すのは流石に失礼だから、公然の秘密にしてきていたんだぞ?
本当に臭いからと、臭い臭い騒ぐのは幼稚すぎる
おふとん
が
しました