25553025_s


1: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:25:17 ID:LMZI
今ワイ「班長!生産能率トップ取りましたよ僕!」

班長「お前すげえなwほんと助かるわw」

人には向き不向きがあるんやな?

スポンサーリンク
Audible 2か月無料体験キャンペーン
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン
2: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:25:49 ID:AWnO
イッチ天職見つけられてよかったわね

3: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:25:49 ID:tyEs
おめでとう

4: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:26:10 ID:CtOP
逃げるは勝ち

9: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:26:50 ID:LMZI
>>4
マジでそれ
というかワイそもそも接客向いてないわ

13: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:27:51 ID:CtOP
>>9
ワイは単純作業苦手で営業得意やし
人それぞれ向き不向きがある

18: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:28:20 ID:LMZI
>>13
やっぱり人によるんやな
うちの工場も同じことやり続けるのしんどいって言って1ヶ月で辞めたやつとかおるし

30: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:30:43 ID:CtOP
>>18
まあ人それぞれだからこそ大学では文系理系とかその他芸術系とか体育系みたいな大学や学科があるわけやし
個性尊重は大事
早い内に自分の特性を理解するべき

36: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:31:28 ID:LMZI
>>30
社会人辛いとか言ってる奴は確実に向いて無い仕事ついてると思う

6: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:26:29 ID:LMZI
単純作業クッソ楽で稼げるわ

8: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:26:43 ID:ZPJk
がんばえー

11: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:27:28 ID:dLgQ
ワイもこれ言われたわ
普通に通用するやん

15: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:28:09 ID:cCIG
確かにワイも転職してめちゃめちゃ褒められるようになって年収爆上がりしたし向き不向きは大事や

16: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:28:15 ID:lBFw
頑張ったね

17: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:28:20 ID:ti9r
生産能率トップを個人が取るって何を作ってるんや?

19: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:28:36 ID:LMZI
>>17
車の部品

26: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:29:58 ID:ti9r
>>19
その実績があっても出世見込めないんか?

29: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:30:26 ID:LMZI
>>26
査定で昇給幅最大とかはあるけどそのくらいやねぇ

22: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:29:34 ID:7L32
そんな職場よく長く続ける気になるな

25: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:29:53 ID:LMZI
>>22
むしろ楽やで
ひたすら同じもの作ってたら1日終わるし

34: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:30:59 ID:f5tB
ずっと同じことしとるのが楽とかホンマ向き不向きがあるんやね

38: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:31:31 ID:mJOI
向き不向きはマジやな
ワイも営業は絶対無理や

41: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:32:00 ID:6iCE
やばいスレかと思ったら普通に良スレやった

44: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:32:50 ID:8QeO
年収いえや?

51: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:33:21 ID:LMZI
>>44
今420万くらいやろか

53: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:33:56 ID:tyEs
>>51
24歳くらい?

56: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:34:09 ID:LMZI
>>53
30

61: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:34:59 ID:tyEs
>>56
残業ない工場作業員なら普通にそんなもんか

63: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:35:25 ID:LMZI
>>61
残業ある時はあるけど基本ないなあ

65: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:35:51 ID:tyEs
>>63
プライベート大事にできてええな

67: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:37:03 ID:LMZI
>>65
16時で終わるから平日でも軽く遊びに行けるで

54: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:33:57 ID:ZPJk
>>51
ええやん
趣味にもお金が使えるな!

58: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:34:28 ID:LMZI
>>54
今の会社入ってから車買えたからな
チャリとはおさらばや

45: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:32:59 ID:ti9r
まぁニートよりええよな

46: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:32:59 ID:uQoE
日本人は仕事辞めることを悪だと思いすぎやねん

49: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:33:14 ID:m0w6
職の適性を教えない義務教育、無◯

71: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:38:46 ID:XVPD
能力を活かすってだいじなんやな

87: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:41:39 ID:qngJ
このスレ見て、前の会社辞める時に「は? お前辞める気? こっちがこんなに頭下げてんのに?(終始こんな態度で頭なんてひとつも下げてない)」って言ってきた本部のクソ思い出したわ。
なおそいつは中途だった

94: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:55:52 ID:mNq5
新卒からずっとその会社おるやつに他で通用しないぞって言われた時はほんまにムカついた

57: ななしさん@発達中 23/06/07(水) 11:34:11 ID:JdiS
わいも近々退職予定やが
本社のカスが現場来たときガチでこれ言われて
「あーこれか」と思って草生えたわ

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686104717/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/
\おすすめ/
Audible会員なら
12万以上の対象作品が聴き放題